プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,647 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧頂きありがとうございます。 過去2年半、大手看板デザイン会社に勤務しておりました。 個人では約10年程アニメ・マンガ系のイラストを在宅でしております。 主に女の子を題材としたキャラクターイラストを描いております。 その他、簡単なロゴマークも制作しております。 わたくしのタッチが気に入って頂けるご依頼主様や企業様がいらっしゃいましたら、是非ご連絡下さい。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイン/UIデザインやバナー、ロゴやイラストの作成から、フロントエンドのコーディング、インタラクティブアートの作成まで幅広く行っているデザインエンジニアです。 上記に挙げた事柄のほか、アイデアを形にするためのお手伝いをさせていただければと思います。 「こういうものをつくりたい!」という思いはあるがどうしたらよいのかわからないという方、些細なことでも対応させていただきますので、どうぞ気軽にご相談ください。 【得意分野】 ・Web/SNS用のバナーの作成 ・ロゴ作成 ・チラシ作成 ・イラスト作成 ・WEBデザイン・コーディング ・動画編集 ・体験型アートの制作 【スキル】 Adobe Illustrator, Photoshop, XD, AfterEffects, Premiere Pro HTML, CSS, JavaScript(Vue.js), Python(Django), Fusion360, Arduino, processing Unity, Ableton Live, Max for Live 【活動時間】 9時~23時 定休日:木曜日・金曜日 【納期】 案件次第ですが、可能な限り柔軟かつ迅速に対応させていただきます。 【実績】 ・飲食店のメニュー表作成 ・紙芝居ボランティア団体のチラシ作成 ・ボランティア団体の活動紹介動画作成 ・企業ビジョン紹介イラストの作成 ・企業ロゴマークの作成 ・音声共有のためのWebアプリの作成 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご相談ください。よろしくお願いします!
群馬でフリーランスのデザイナーをやっています。 IllustratorやPhotoshop、HTML、CSS、javascriptが使えます。 幅広い知識と実績で皆様の力になりたいです。
看板・地図・インフォグラフィックのおすすめポートフォリオ
PowerPoint資料作成サンプル(ポップカラー系)
PowerPoint資料作成サンプル(ブルー系、グラフサンプル)
PowerPoint資料作成サンプル(ビジネス、シックカラー系)
飲食店コルトンメニュー
まず、お客様からお話を伺うことから始まります。 それはビジネスの悩みや問題点、企業や商品に対する深い思いです。 そのお客様の想い、ビジョン、ストーリーを形にすることが使命だと考えています。 広い視野からの分析、経験によって、お客様にピッタリの解決策とコンテンツを提供することを心がけております。
2024年ITパスポート試験合格 現在は基本情報技術者試験合格に向けて勉強中 ・スキル HTML CSS JavaScript Java Python HTML・CSS・JavaScriptを用いたサイト制作が可能。またJavaによるシステム開発やPythonによる機械学習モデル構築も可能。 ・連絡方法等について プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 基本的に連絡はいつでも可能です。返信を早くさせていただくことを心がけていますが、急ぎの用件等が入っている場合は返信までにお時間を頂戴することもございます。 できる限り柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
グラフィック、WEBを中心にデザイナーとして20年勤めています。 主にロゴマークの制作とそれに付随した印刷物やWEBサイト、看板、商品パッケージなどをおこなっておりますが、できることはなんでもやります。
web制作に携わって20年以上。フリーになって15年。動画編集お任せ下さい。
私は13年以上にわたり、歯科、美容、建築など多様な業界のWeb制作に携わり、デザインからコーディング、SEO対策、セキュリティ管理まで一貫して対応できるスキルを培ってきました。特にマーケティング視点を取り入れたUI/UXデザインを強みとしており、サイトリニューアルやEFO・LPO施策を実施した結果、コンバージョンを前年比185%向上させた実績があります。 現在は自社プロダクトのマーケティングツール制作にも関わり、デザインを通じてビジネス成果を最大化することを意識した取り組みを続けています。 デザインのアプローチとして、ユーザー体験を最大化するUI/UXデザインを強みとしています。 デザインの際は、まずターゲットユーザーを明確に設定し、そのペイン(課題)を深掘りした上で、ペルソナを作成。ユーザー視点を徹底的に反映させたワイヤーフレームを設計し、具体的なデザインに落とし込む流れで制作を進めています。 特に意識しているのは、以下のポイントです。 ・ファーストビューで「何ができるか」を一瞬で伝える ・コンバージョン率を最大化するため、CTAボタンを最適配置し、フォーム入力の負担を最小限に ・ユーザーが求める情報に最短距離でたどり着ける情報設計 ・実績やユーザーレビューを効果的に活用し、信頼感を醸成 ・画像・動画の最適化を行い、無駄なアニメーションを削減して表示速度を高速化 ・モバイルファーストのアプローチで、直感的に操作できるデザインを実現 UI/UXの設計次第で「信頼感・操作性・コンバージョン率」は大きく変わります。そのため、デザインに入る前の設計プロセスが、プロダクトの成功を左右する最も重要なフェーズだと考えています。 私は、ユーザーにとって「使いやすく、成果につながるデザイン」を生み出すことを常に意識しながらデザインを行っています。 貴社の事業成長を加速させるために、戦略的なデザインの力を最大限に活かしたいと考えています。 常に新しいチャレンジを楽しみ、変化に柔軟に対応できる私のスキルと経験が、貴社にとって価値あるものになると確信しています。 ぜひお力添えさせてください。
のぼりデザイン
「VENNS」様:サービス紹介動画
徳島インディゴソックス様:活動紹介動画
樹工舎様:ブランディングムービー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます♪ 現在、フリーランスとして活動をしているゆいこと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年~2018年アパレル販売員 ・2023年~WEBデザイン(HTML,CSS,illustrator,Photoshop)を学校にて習得 ・2023年~企業のECショップ運営、デザイン業務担当 ・2025年~フリーランスとして活動 【可能な業務】 ・studioでLP・Webサイト作成 ・バナー・チラシ作成 ・ECショップ運営 ・サムネ、商品画像作成 ・SNS運用 etc... その他にもお手伝いできることがあれば対応可能でございます。 ご相談くださいませ。 【得意なジャンル】 ・子育て ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク ・雑貨 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Windows11 ・Adobe illustrator ・Adobe Photoshop ・studio ・Canva 【稼働時間】 平日の9:00~15:00で在宅ワークをお受けしております。 (土日祝日、夜間は状況により対応可能です♪) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめに 「機密保持確認を認証」が未了の理由は、利用規約が曖昧だからです。画風など権利範囲が不明瞭で依頼主様にご迷惑が及ぶ恐れがあります。サポートスタッフ様には相談中です。 1. 得意分野 ------------- 主にリアリスティックな 3D(立体)とベクター 2D(線画) を活用した「静止画や小規模の動画(アニメーション)」の 制作を得意としています。 (1) 3D 3D では、様々な材質(金属、透明材、石、木など)、光源 (スポットライト、プロジェクションなど)、視点(カメラ) を使った現実的または仮想的シーン、あるいは 物体、光源、 カメラを動かす動画をご提供致します。 「手作り 3D」のほか、スクリプトによる小規模の生成的 (ジェネラティブ)3D も扱います。 また、3D プリント など、「造形」用の 3D データそのものをご提供致します。 3D の応用範囲は様々で、キャッチ度向上、生産の設計提案 工程でのイメージ共有に役立ちます。 例えば、ショップ向け商品イメージ、Web ページ用のヘッダ 画像や動画 GIF、マスコットキャラ、外観確認(着ぐるみ、 クッション、成形看板、ステージ、窓広告、書籍カバー、 レーザー加工など)、論文などの挿し絵、ロゴの 3D 化、 店頭 POP、プロジェクション・マッピングの概略確認など。 (2) ベクター 2D 一方で、ベクター 2D は(クリップアートのような表現的な ものよりも)どちらかというと、階層図、説明図、取説(テ クニカルイラスト)、といった体系的、説明的なものを得意 としています。 ロゴなど題材をご用意頂けば、(3D だけでなく)純 2D の 小規模動画(アニメーション)や動画 GIF もお作りします。 Web 用ショートイントロ、機器の小型画面など、様々に活用 できるはずです。 (3) 3D と 2D の組合せ 例えば、3D(製品)+ 2D(文字)を更に袋や箱に貼り付けた 「菓子袋や化粧箱やボトル」の外観を 3D で作ることができます。 さらに、それを動画にできます。 2. ご依頼について ------------- 個人活動なので、多重度、使用ツールの制約などにより ご依頼に対応できない場合があります。予めご承知おき下さい。 3. その他 ------------- 他に Web プログラミング、データベース(SQL)などもでき ますが、受注の優先を下げています。
メーカーに10年以上勤務し、商品の企画デザイン図面作成から工場へのサンプル依頼、実際に店頭に並ぶ商品に仕上げるまで担当。自社商品の表まわり雑誌広告やカタログやリーフレット、店頭用POPなどの紙面媒体もIllustratorを使って制作。自社サイトをゼロからHTML,CSS,JavaスクリプトJQueryを使って制作し、商品写真を自ら撮りPhotoshopを使って加工。楽天市場やamazonYahooなどのサイトへも出店し店長として売り上げを右肩上がりに上げてきました。東京ビッグサイトや東京ドームで行われる展示会にも出店し、ブース内のレイアウトや設置、当日の接客も担当。商品は20代女性用の物から年配の女性向けの物があったため、ナチュラル可愛いものから伝統紋様を使った古風なものまで幅広くデザインしていました。
漫画家を長く目指していたのでイラストをある程度描ける。 グラフィックデザイン、webデザインは8年間行っている。 複業としても、3度行い、クライアント、お客様に喜ばれている。 webデザインの制作会社にも通い、コーディングも行っていた。 今は建築業界で広告を作っている。 コピーライティングもある程度でき、デザインもする。 基本的に明るい、可愛い、元気なデザインが得意。 クライアントの商品、会社などからコンセプトを導き出し、 そこから形にする為の設計をして、 アウトプットをする。 得意分野は、 ある程度のイラスト、 色彩スキル。 レイアウトスキル。 可愛い、明るい、楽しい、元気、情熱的なデザイン。 子供向けのデザインもしていたのでできる。 スタイリッシュなデザインもできる。 名刺、ポスター、チラシ、ロゴ、パンフレット、web、コピーライティングなどができる。 動画も作成可能。 イラストもある程度描ける。 ある程度は網羅しているので、依頼に応じ実行できる。 クライアントから商品のコンセプト、会社のコンセプトの具体化、 そこから一挙にデザインを作る事ができる。 マーケティングが結構できるので、 ターゲットに合わせ、商品や会社の強みを合わせ、デザイン、コピーを作れる。 そこが強み。 アウトプットを次々するので、アウトプットしてから、色々指摘を頂ければ、ブラッシュアップをいたします。
略歴 2000年 パソコン教室でillustrator,photoshopを学習開始 2002年 パソコン教室でDreamweaver(HTML/CSS)を学習開始 2004年 パソコン教室でFlashを学習開始 2008年8月〜副業として WEB制作の事業を開始 2013年3月〜会社等の組織でWEB制作に従事
化学防護服デュポン™タイケム®10000 着衣方法・脱衣方法例:アゼアス株式会社 様
離島へのアクセス図
隠岐の全体MAP
フェス、イベント用ターポリンました
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー