プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,927 人のフリーランスが見つかりました (0.11 秒)
奈良で「みかん」という会社を経営しています澤口と申します。 東京の広告代理店を退職後、奈良に移住してクラウドワークを中心に活動しています。 イラストレーター、フォトショップ、3D CAD等を使用したご提案を主に行っています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
24歳まで書店員で働きながら夜間デザイン学校へ通い、25歳でデザイン業界へ転職。以降13年間デザインの仕事に関わってきました。 紙媒体のデザインを中心とした立体物やデジタルサイネージ、webバナーなど多義にわたります。 ジャンルも医療系や新聞広告などの硬いものからキャラクターデザイン、アパレル、料理本、アミューズメント系まで様々です。 とにかく何でもやってみる!がモットーで、できないとはいいたくない!とにかく色々な媒体やジャンルを経験してきました。 「なんかカッコイイ」のよな雰囲気デザインで終わりにしない「どうしたらこの商品が売れるか」「どうしたらお客様が来てくださるか」などの問題定義からの解決へ導くデザインを心がけています。 第三者的視点で物事をとらえて制作していく事ができるのは、販売や接客の仕事をした経験が多分に活かされています。 ●イラストなども描けます。リアル寄りではなく可愛い系が得意です。 ●作品の見本はホームページがございますのでそちらを参考にしていただければと思います。https:// mamezou0202.wixsite.com/satomono
2005年頃からWebやDTPの企画・制作をしています。 制作会社や企業内でディレクション・デザイン・マークアップのお仕事をしてきました。シンプル・フラットなデザインや女性的な表現が得意です。 クライアントさまの意図や目的を汲み取り、実現に向けたプラスアルファの提案をすることを心がけています。 お力になれるように精一杯努めますので、よろしくお願い致します。
現在フリーで活動していますデザイナーです。 学校の卒業アルバムから広告・ポスター・CDジャケット・WEBサイト・各種グッズ等、様々なデザインを手がけてまいりました。 WordPressを使用し、完全テンプレート化した小規模店舗向けサイトから中小企業サイト制作を得意とします。 お客様にも負担が少ないよう心がけ、スピーディかつ丁寧にサイトを作成するプランを提供させていただきます。 何かご相談がありましたらお声掛けください。 コミュニティfmにてパーソナリティを15年継続中です。 簡単な番組制作・録音・編集業務(全て機材有り)も可能ですので、気になった方はご相談下さい。 【対応可能なご依頼】 ・Webサイト制作 ・ロゴ制作 ・チラシ・フライヤー ・ポスター ・CD・DVDジャケット ・画像加工・修正 ・カタログ・パンフレット ・名刺 ・看板 ・音声ファイル編集 ・ラジオ番組制作
印刷業界でDTP・グラフィックデザインを10年以上経験してきました。その後web業界へ転身し受託でのLP等のwebページ作成から大規模サイトのSESを経験し、現在はフロントエンドエンジニアとしてフリーランスとして活動しています。 印刷向けの入稿データ作成、コーディング(jQuery/JavaScript含む)まで対応可能です。 # 主なスキル - Illustrator、Photoshopを使用した画像加工・グラフィックデザイン - webデザイン・コーディング - office系データ全般の操作・データ加工 # 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 以上です。よろしくお願いいたします。
看板・地図・インフォグラフィックのおすすめポートフォリオ
展示会パネル看板デザイン
インフォグラフィック・ステッカー
大学附属図書館の屋内サインデザイン
求人募集の看板
本業の傍ら、様々な制作経験を積みたいと思い、副業としてこちらに登録しました。 印刷所の製版部で出力オペレーターを経験し、そこでデータ制作における基礎を学んだデザイナーです。 【スキル】 使用機種:Mac、Win アプリ:Photoshop、Illustrator、Dreamweaver 制作経験:リーフレット、パンフレット、製品カタログ、広告、パネル、似顔絵、キャラクターイラスト、会社Webサイト、看板設計 など 【コメント】 紙媒体のデザインに長く携わり、特にページ物が得意です。(InDesignの使用経験あり) Webの方も仕事としての経験は少ないものの、インターネットが普及し始めた頃からHTMLを扱っております。(現在はHTML5、CSS3、jQueryをメインに使用中) PC機種はMacとWinどちらも扱えますが、画像処理はMacで行っております。 イラスト制作も可能で、Photoshopとペンタブを使用したイラストから、Illustratorなどベジェ曲線によるイラスト制作も可能です。
はじめまして。 大学で高校・中学の美術教諭の免状を取得。卒業後は通算20年専門書版元に在籍し、編集/営業/業務、その他いらないことも含め色々経験があります。 芸術・実用書を中心に企画編集歴は18年、DTP歴は15年以上で、ライターの他、写真撮影、写真補正、レイアウト、装丁デザイン、チラシレイアウト、webサイトの更新等、紙モノを中心にスキルを身につけました。 分野は芸術、工芸、書道、宗教が専門に近く、総じて和モノが得意です。 現在web制作スキルの必要性を感じ、web制作の学校に通っています。 どうぞよろしくお願い致します。
2008 年 独学にてデザイン制作を始める。 音楽関係ロゴ、CD ジャケット、ポスター、フライヤー等の制作を主に活動。 2015 年 新宿の制作会社にて店舗を主とした各種デザイン業務・ディレクションを行う。 2019 年 フリーランスへ転向。 【職種】 グラフィックデザイナー webデザイナー フロントエンドエンジニア 【得意分野】 ・ロゴ制作 ・CDジャケット ・チラシ制作 ・Tシャツ・プリントデザイン 【可能な仕事】 ・名刺作成 ・ロゴ作成 ・チラシ作成・フライヤーデザイン ・ポスターデザイン ・Tシャツ・プリントデザイン ・ノベルティ・販促グッズ制作 ・CD・DVDジャケットデザイン ・webデザイン ・フロントエンド ・バナー作成 【言語】 AdobeIllustrator / photoshop / dreamweaver
2005年3月〜2012年10月までの7年半の間、株式会社千代田と言う会社の企画デザイン室にてデザイナーとして勤務、2007年以降は企画デザイン室室長として勤務しておりました。 主にパーツを頂いてのレイアウトデザインを中心にやってました。 ない場合は、パーツの制作をする事もあります。 什器・展示台やPOPや各サイン関係など、販促物のデザインをしてました。 その他、各メーカーロゴのロゴ規定に沿ったレイアウトやカッティングシートのプロットデータの作成、大型インクジェット印刷のプロットデータの作成、シルク印刷の版下データの作成など、多岐に渡ります。 よろしくお願い致します。
名刺のデザイン、本に出てくるキャラクター、携帯漫画、結婚式で使うウェルカムボード、レストランの壁画、エアーブラシにてボディーペイントや油絵などをアナログにて仕事をしてまいりましたが、2018年よりデジタルによる仕事を中心にしようと改め、2018年5月からランサーズに本腰を入れて活用しています。 現在は HTML.CSS. bootstrap.photoshop.Illustraterにて ロゴ、バナー、プロフィール画像、パンフレット、チラシ、名刺デザイン、パッケージデザイン、 WEBデザインを作成しております。 作れるウェブサイトはHP、ネットショッピングサイト、ブログサイト、LP、アフィリエイトサイト、 などになります。
既存建物の年代調査
某アプリのPR動画
アプリの広告動画
カフェの新店舗オープンにあたり看板のデザインを制作しました
これまで、WEBデザイン8、DTP2、ぐらいの割合でお仕事をしてきました。 WEBに関しては、android・iosのアプリデザイン、LPデザイン、各種バナー、などを制作してきました。 DTPに関しては、チラシ、名刺、パンフレット、などを制作してきました。 他には、原稿の無い案件もあり、その場合は、キャッチコピーやライターのようなお仕事もありました。 制作に際し、いつも心掛けていたのは、クオリティーとユーザー目線です。 特にWEBに関しては、モニター越しでのデザイン表現となる為、シャドウやグラデーションなどの加工を細かく行い、よりリアル感のあるデザインを心掛けました。 そして、クライアントの要望に応えられるように、扱う商材を調べ、ユーザー側の目線に立ち、デザインをする事も強く意識致しました。
フリーランスで以下の業務を承っています。 ・DTP ・Webデザイン(フロントエンド) ・PCインストラクター 迅速な対応と丁寧な仕事を心がけていますので、安心してご用命下さいませ。
はじめまして! 書籍広告をメインにグラフィックデザイナーをしております。 チラシ、ポスター、POP、名刺、ロゴなど…。 韓国語⇔日本語の通訳も可能です。 よろしくお願いいたします^_^
はじめまして!このページをご覧頂きありがとうございます まちゅぴちゅと申します。 ゆるキャラがブームな今、可愛いキャラクターが人気を呼んでいます。 そんな中でなにかできないかと考え、参加させていただきました。 ※基本的に全て商用OKです、できる限り丁寧に親しみやすい対応を心がけておりますので安心して何でもご相談くださいませ。 twitterやfacebookからも依頼受付中です♪ 【できること】 ●企業向けのロゴデザイン、キャラクター制作 ●商品用パッケージデザイン制作 ●名刺、ポストカード、チラシ制作 ●WEBサイト制作、簡単なフラッシュアニメーション 【キャラクターデザイン】 ポケモンやアンパンマンのようなゆるキャラ 【使っているもの】 Photo shop Illustrator Dreamweaver Fire works Flash(CS6)
見栄えだけのデザインだけでなくマーケティングや集客に繋がるトータルデザインでご提案していきたいと考えています。 ★グラフィックデザイン DTP以前の写植時代からデザインに携わっています。80年代のデザインから近年の流行を取り入れたスタイリッシュで楽しいデザインを得意としています。 多くの経験と豊富な知識でより良い情報発信をお手伝い出来ると思いますのでよろしくお願いいたします。 ★WEBデザイン 印刷物のグラフィックデザインだけでなく、Webページのデザインからコーディングにかけての業務も幅広く行っております。サイト全体のデザインはもちろん、その後の後工程のコーディングも対応しておりますので、一貫した作業請負も可能となっています。 ★企画デザイン 見栄えだけのデザインだけではなく売り上げを上げるためのデザインを信条としています。そのためマーケティングにも精通し、視覚物だけの納品ではなく利益をもたらす納品を心がけています。 基本いつでも対応できるよう心がけていますので週末の土日は勿論のこと祝日や年末年始も対応いたします。
『熱中症予防PR大使ゆるキャラ任命式』ステージバナー
梅田阪急+SANEI
大手新聞社発行の英文メディアでのインフォグラフィックス
ウエディングムービー
プロフィールページをご覧頂きありがとうございます。 現在は、以前勤務していました会社から、デザインの仕事を、単発で受けながら、【Lancers】に登録しております。 【得意】書道2段を取得しており、筆文字のデザインに興味があります。 短期大学美術科・グラフィックデザインコース卒業後、Illustrator・Photoshop・QuarkXPressを使って、新聞の住宅情報、チラシ、雑誌、ロゴデザインの仕事をしていましたが、体調を崩し、自宅で仕事をしております。 新聞や雑誌のデータを作っていた時に、正確なデータを作る事を教わり、今も心がけてています。 ●デザイン技術をもう一度勉強しいと思い、株式会社ワールドインテック/WEBデザインコースでDreamweaver ・Illustrator・Photoshop・Flash・XHTML・CSSを勉強し直し、H25年6月卒業しました。 迅速な対応と丁寧な仕事を心掛けます。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー