プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで看板・地図・インフォグラフィックデザイン・CSSのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
31 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
グラフィック・WEBライター・SEO対策・動画編集が得意です。
グラフィックデザイナーの実務年数6年、その後WEBライターに転職し、同時にSEO対策などを行なっています。 また、動画編集も細々と6年前より受けており、基本的なスキルは備えています。 ★可能な業務 グラフィックの編集・デザイン ∟教育業界のチラシデザイン ∟LPなどのWEBデザイン・HTML/CSSコーディング ∟音楽アーティストのアートワーク作成 ∟テレビ朝日番組のコンピレーションCDデザイン ∟ケニーオメガなどといったプロレスラーの衣装デザインに関わりました WEBマーケティング・集客やSEO対策 ∟ゲーム攻略サイトや、ダンススクールのWEBを担当しています。 WEBライティング ∟500記事以上書いています。 動画編集 ∟Youtube向けの動画編集や、アーティストのミュージックビデオの制作経験があります。 ★作業環境 Mac/Windows どちらも対応可能です。 Adobe Premiere Pro / RUSH Adobe Photoshop CC 2020 Adobe Illustrator CC 2020 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
魅力が伝わる漫画を制作。開発・営業・販促デザイン13年の経験から、システムとビジネス両面でご提案。
2024年から独立し、個人事業「CRI8 Library(クリエイトライブラリ)」を営んでいます。 中核とする新規ITサービス「ソルテオ」は、2024年LED関西にてセミファイナルの評価をいただき、本番リリースに向けた開発を行っています。 「デジタルものづくりの現場からメンタル不全をなくす」「誰もが笑顔・前向きでいられるしくみをつくる」ことを目指したITサービスの新規立ち上げがミッションです。 また、2025年より、両親の住む故郷・奈良県桜井市にて「こどもプログラミング桜井粟殿教室」を開講。 スポーツクラブ・ソニアのビル2階で、「ITで地域をもっと元気に」親子・初心者向けIT活用講座を同時開催しています。 これらの前進を支えるのは、IT業界10年で培ったシステム開発のスキルと、 ライフークとして研鑽してきたイラスト・デザインのスキル、 さらに、メンタル不全をきっかけに学んできた心理学とタイムマネジメントの実学です。 皆様とお仕事をご一緒するにあたっては、以下のような様々な実績がございますので、なんでもご相談ください。 ・システム開発、保守(web系・バッチ開発など) ・デザイン、動画制作(DTP、SNS用コンテンツ) ・イラスト制作(イメージキャラデザイン、事業PR漫画) ・社会人向けDX研修、子供向けITセミナー ・エリアマーケティング分析サービス(オープンデータと企業データを用いた地域シェア可視化など) システム開発・デザイン・セールスの3要素を修めた経験豊富なクリエイターとして、単な制作に終わらない現場への貢献をお約束します。 業界の発展・地方創生のために、お力になれることがあればお気軽にお声がけください。 ◆経歴とスキル フロントエンド開発(Java, JavaScript, C#):6年 ※うち3年はGIS(地理情報システム)開発に従事 BtoBフィールドセールス、販促物デザイン、イラスト制作、Webページ制作運営、製品説明動画制作、GISを用いたエリア分析:7年 2025年~DX研修講師 ◆資格 応用情報技術者 色彩検定2級 ◆活動時間 平日9~18時 ◆理念 誠実、日々笑進をモットーとしております。 事業名「CRI8 Library」は、創造し(Conceive)、洗練した成果と(Refine)、世の中にまだない(Innovate)、無限大(8)の手段で、課題を解決するという意味を込めいています。
2023年3月よりパソコン教室を経営。officeソフト、Webデザイン、adobe CCなど講義。
ご覧頂きありがとうございます。 一生懸命やらせて頂きます。 ▼資格 ICTプロフィシエンシー検定試験 3級 Webデザイン技能検定 3級 ▼職業 昔からパソコンが好きで自作パソコンを作ったり結婚式の余興用に動画制作などをしていました。 この年になり脱サラしてパソコン教室を経営し始めました。 また、同時に音楽教室のギター講師もしており、 レッスンの教材や楽譜などもパソコンで制作しています。 教室の広告や広報、発表会のプログラムなどもillustratorなどを使って制作しています。 近年ではレコーディングなどもPC知識が大いに役立っており、DTMなども行っています。 ▼作業環境、扱える仕事内容 MS Office系(2019) Word、Excel、PowerPoint adobe系(CS5) illustrator、Photoshop、PremierePro Web系 HTML、CSS、jQuery、WordPress ▼活動時間 / 連絡について 午前中は基本的に毎日PC作業可能。ご連絡もすぐ返すよう努めます。 夕方~夜はギターやパソコンのレッスンがありますのですぐにはお返事できない場合があります。 ▼その他、備考 / 私について パソコンで何か作業する事が苦になりません。一日中仕事していられます。 世の中にはWeb制作やデザイン、創造する事等にとても長けている人がたくさんいらっしゃるので、 自分のスキルがどの程度通用するのか正直不安はありますが、私に出来ることからコツコツと 一つ一つ着実に実績を積めていけたらと思っております。 昔から友人などの自宅の無線LAN環境を整えたり、PCを一緒に買いに行ってあげたり 結婚式のムービーを依頼されたりと、PC関連で頼られることが多かったです。 仕事は、宅配便を配送するドライバーを12年続けておりました。 退職するまで3年ほどセンター長という役職にも従事していました。 その業務内容においてExcel、Word、PowerPointも使用していましたが、 パソコンを教室開校するに至り、改めてofficeソフトも勉強しなおしました。 私自身、まだまだこれからどんどん多ジャンルの知識を取り入れていく発展途上ですが 頂いたお仕事は誠心誠意充たらせて頂きたいと思っております。よろしくお願いいたします。
オールラウンドな WordPress 開発者、4 年以上の経験
次の WordPress プロジェクトに取り組むフリーランサーをお探しですか?こんにちは、私の名前は Fraz です。WordPress サイトのデザイン、構築、保守をワンストップで行えるようにしたいと考えています。 私の専門知識は次のとおりです - ウェブサイトのデザイン - ピクセルパーフェクトウェブ開発 - WordPress ウェブ開発 - サイトの移行 - 速度の最適化 - ウェブサイトのセキュリティ - プラグインとテーマのカスタマイズ - もっと... ツール: - アドビフォトショップ - アドビイラストレーター - HTML5/CSS3 - PHP - JavaScript - MySQL - ワードプレス ☕️なぜFrazと協力するのですか? ☕️ 1. コミュニケーション - プロジェクトのあらゆる段階で常に最新情報をお知らせできることに誇りを持っています。すべてのクライアントは、プロジェクトのすべての重要な詳細情報を常に最新の状態に保つことができるパーソナライズされたポータルを利用できます。 2. 簡単なメンテナンス - あなたのサイトを管理したいと思っていますが、あなたが自分で管理するために必要なリソースはすべて提供します。 3. 細部へのこだわり - ウェブサイトの良し悪しは、細部に大きく影響されます。悪いユーザー エクスペリエンスというエッジ ケースはすぐに積み重なっていきます。私はそれを正しくするために全力を尽くします。
Wordpress自作テーマ作成、修正、HTML,CSSコーディング、特許図面作成承ります!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 南米ボリビア在住、OfficeM代表の三橋 晋(みつはし すすむ)と申します。 Wordpress自作テーマ作成、HTML,CSSコーディング、HP/LP作成・修正・更新、WEBライティング、特許図面作成承っております。 稼働可能時間:毎日 日本時間夜22時〜翌朝10時 南米在住のため、約半日の時差がありますが、12時間以内の返信を心がけています。日本では夜中でも、こちらでは日中の通常作業が可能です。 業務詳細: ・XD, Figma, PSD, AIデザインカンプからの HTML,CSSコーディング ・ペライチ、WIXなどを使用した、ホームページ作成、ランディングページ作成 ・ライティング:南米の観光地/文化/習慣。プログラミング学習、他 ライティング執筆可能ペース:2記事/1週間(3,000文字の場合)。柔軟に対応します。ペースを変更させていただく場合は、納期の48時間前までにご連絡します。 ・特許図面作成:特許図面のトレース。機械のテクニカルイラストやフローチャートの作図等。Adobe Ilustrator, JWCAD 使用 ・翻訳通訳:スペイン語↔日本語の翻訳。手紙やメールなどの一般的な内容の文書の翻訳
看板・地図・インフォグラフィックのおすすめポートフォリオ
注文住宅サービス/現場シートを制作しました
コーヒーショップ/のぼりを制作しました
Doctor.R ロゴマーク&店舗看板
不動産店看板
紙媒体のデザイン歴約10年、Web業界2年ですが、報連相を大事にしていきたいと思っています。
●印刷会社にDTPオペレーター:2年勤務 ・Illustratorを使用したイラスト作成、編集 ・Photoshopを使用した切り抜き、色調補正、編集 ・InDesign、QuarkXPressを使用した組版やレイアウト ●コンタクトレンズ会社にデザイナー:1年勤務(DTP・Webデザイン業務) ・Illustratorを使用したイラスト作成、編集、チラシ作成、メッセージカード作成 ・Photoshopを使用した切り抜き、色調補正、編集、カンプ作成、バナー作成 ・Dreamweaverを使用したコーディング ●地図制作会社にグラフィックデザイナー:1年勤務 ・Illustratorを使用したイラスト作成、編集、地図の作成、アイコン作成 ・Photoshopを使用した切り抜き、色調補正、編集 ・InDesignを使用した組版やレイアウト ●IT企業のブログ記事更新(Wordpressを使用)キービジュアル画像編集、名刺作成、LP作成:1年6カ月 ・Illustratorを使用したイラスト作成、編集、チラシ作成 ・Photoshopを使用した切り抜き、色調補正、編集 ・XDを使用したカンプ作成 ・Dreamweaverを使用したコーディング
\\ わかりやすく伝わるデザイン // SNS画像・バナー・チラシ作成!お気軽にご相談くださいませ♪
はじめまして meme(めめ)と申します。 ただ、綺麗なだけのデザインではなく 想いが伝わるデザインをご提案いたします。 ぜひお気軽にご相談ください♪ 可能な業務/スキル --------- ⚫︎SNS画像作成 ⚫︎バナー作成 ⚫︎チラシ作成 ⚫︎HP、LPの画像デザイン作成 - 経験 美容品のSNS画像等の作成を行っています。(個人でコスメやスキンケア用品のSNS投稿をしています※アフィリエイト経由購入実績あり) 住宅・不動産のHP画像やバナー、チラシの作成の実務経験があります。 ◎上記以外の業務でも出来る内容であれば対応可能です。 - 使用ソフト Canva 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージにてお声がけいただければ幸いです。よろしくお願いいたします!
DTPからWEBまで幅広く対応
クオリティ重視でわかりやすく魅力的なデザインを制作します!その他も一度ご相談ください!
[ 経歴・現在 ] ECサイト運営を3年以上担当してきました。 現在、フリーランスとして活動しております。 バナー・画像制作、サイトコーディング、LP制作、ECサイト運営アシスタントなど、WEB制作をメインに請け負っております。 その他制作では、チラシや店頭POP制作など紙デザインの対応も対応しております。 商品撮影やSNS運営の経験もございますので、 ぜひお気軽に一度ご相談ください! [ ECサイト運営 ] ・futureshop ・楽天 ・yahoo [ 制作 ] ・バナー、web画像制作 ・SNS画像制作 ・LP制作 ・コーディング ・チラシ、店頭POP制作 [ 使用ソフト ] ・Photoshop ・Illustrator ・DreamWeaver ・XD ・FFFFTP ・FileZilla ・HTML ・CSS ・Visual studio code [ 使用PC ] ・mac
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
ec暦 約20年くらいです。 楽天RMS/yahoo!ストアクリエイター/wow manager/google merchant centerなど csv,ftpを使っての商品一括登録 LP作成 バナーデザイン 各モール仕様でフリーエリア作成 PCバナータイマー設定 特設ページ構築 印刷物、名刺、カタログ、チラシ、ポスター ■過去の制作実績 ポートフォリオはこちら▼ h ttps://ta2mo.wordpress.com/
不動産建築 建築現場看板デザイン制作ました
バルイベント イラストマップ
展示会設営物をデザインしました
イラストマップ おさんぽ京都
EC運営スペシャリスト(月商3,000万円店舗の運営実績あり)
WEBデザイナー歴8年、ECサイト運営経験8年、その他広告、グラフィックデザイン、コンテンツ制作、SNS運営etc 事業会社にて幅広く経験があります。 特にECサイト運営に関しては、サイト制作(デザイン・コーディング・画像制作)、商品登録、メルマガ作成、広告運用、カスタマーサポートなど一連の経験があります(月商400万〜3,000万円規模)。 <得意分野> リスティング広告運用(月100万以上の広告費運用実績あり) <スキル> グラフィック関連ソフト:Illustrator/Photoshop/DreamWeaver/InDesign 広告運用:Googleアドワーズ/Yahoo!スポンサードサーチ/Facebook ECモール運営:Amazon/楽天/Yahoo!ショッピング CMS:wordpress/Movable Type その他:フューチャーショップ/EC CUBE/concrete5 その他Excelなど基本的なツールは使用可能です。 <環境> Adobe CS6 <活動について> 土日祝日はカレンダー通りお休みをいただいています。 お急ぎの場合はできる限り柔軟に対応いたしますので、よろしくお願いいたします。
IT関連サポート、システム開発補助、webページ作成、およびコミュニケーションスキルに自信があります!
子どもを出産後、十数年ほど大学や企業にて主にIT部門に所属し、仕事をしてまいりました。大学の情報センターでは、エンドユーザーサポート(学生及び教職員対応)、サーバ管理、ネットワークサポート補助、webページ編集、コンテンツ作成、学内システムサポート、学内奨学金システム開発補助、webシステムサポートおよび開発補助をメインに従事しました。また他部署では、広報、入試、外部講師担当、webページ作成(HTML、CSS、FTP、Wordpress、他)、編集、バナー作成、DTP(紙媒体広告、DMハガキ、ポスター、冊子、他)作成、Excelマクロ作成、文書作成、Accessデータベース作成を行ってまいりました。また、グラフィックデザイン(Illustrator、Photoshop、Indesign使用)、画像編集、イラスト作成、Flash動画作成(Actionscript2.0〜3.0)なども経験があります。 IT関連の業務を主にしてきましたが、各部署や外部企業様との連携を図ることや、複数の立場の間に入ることで業務を円滑に行うなど、どうしても対人間とのコミュニケーションが必要でした。そういう面で頼られることも多く、また仕事のやりがいにもつながりました。 それぞれのスキルにつきましては、浅く広く携わることが多かったものの、掘り下げて専門知識を学ぶことが好きだったことから、現在の仕事でも役立つものが多いです。 今後も興味のある分野を学んでゆくつもりでおります。
Webデザイン講師をしています。
<講師業務経験> 現在デザイン講師・トレーナーとして2つの現場で働いております。PhotoshopやIllustratorなどの使い方や、HTML・CSS、JQueryでのコーディングの仕方を生徒の性格や習熟度に合わせた伝え方やサポートを心がけています。また、教えることの責任感を持ち、知識のアップデートに努め、多角的な角度から物事を考え、他の講師とのコミュニケーションをよく取るようにしながら、日々学び、向上しようと努力しております。 <デザイナーとしての向上心、提案力> 多少の主観は大切にしつつ、自分の主観的な良し悪しではなく、その製品やサイトを見る・使うユーザーの求めているデザイン、UIを追求し制作をおこなっておりました。時にクライアントが伝えたいことと、ユーザーが求めているものとのギャップがあったり、クライアントのデザイン案も作成しつつ、なぜこのようなデザインにしたほうがよりよいと思うのかを、ジャンルの違う人にもできるだけわかりやすいように丁寧に伝えることを心がけ、よりよい意味のあるデザイン成果物になるように最善を心がけてきました。クライアントに言われたものをただデザイン起こしするのではなく、デザイナーに頼んでよかったと思われるように、プロとしてのプラスアルファを足したり、提案などをして積極的にデザイン制作に携わりました。さらに、製品を使う側のユーザービリティーだけではなく、サイトやプロダクトを管理する側、製造するコストなども考慮に入れ、メンテナンスビリティ、ブランディング、マーケティングなども複合的な視点からも鑑みて多角的なデザイナーとして仕事を進めてまいりました。 <人との調整力、調和力> 社長やクライアントと密に連絡を取りあい、スケジュールの調整や進捗管理を行い、短い期間の納品のものでもデザインクオリティーを担保させた制作物を納品してきました。いただいていた金額以上のリテイクや案を求めてくるクライアントもいましたが、時間をかけすぎないように調整しつつも、最大限クライアントに寄り添って、代替案を提案したり、それぞれのクライアントに合せ、スムーズに仕事が進むように1つの型だけをクライアントに押し付けるのではなく、フレキシブルに調整し仕事をしてきました。そのことで複数のクライアント様から信頼をいただき、追加受注やデザイン指名も複数回受けることができました。
集客・販促・WEBマーケティング・SNS代行・DTP・SNS用写真撮影
よろしくお願いします。
信頼関係を大切にお仕事をさせていただきます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在はIT会社でWeb制作業務や販促物制作業務(パンフレット・フライヤー・名刺など)を担当しています。 illustrator/Photoshopはもちろんですが、オフィスワーク経験も長いため、Word/Excel/PowerPointも問題なく使用できます。 平日にある休みや、夕方から夜間の時間を利用しての業務が可能です。 信頼関係を第一に、顔は見えずともお客様に喜んでいただけるような仕事を心がけています。 こちらでは最近登録させていただきました。 実績はまだまだこれからですが、誠意をもって確実・丁寧なお仕事をさせていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。
飲食チェーン店:看板デザイン制作ました
センチュリー21 看板
デンタルクリニック/看板を制作しました
暖簾やノボリを制作しました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?