プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,214 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
--------------------------------------------------- 【お知らせ】 誠に勝手ながら、 11月28日(金)〜12月1日(月)の間お休みをいただきます。期間中はメッセージの返信や制作作業などをお休みいたします。 12月2日(火)より、順次ご対応させていただきます。 なお、11月中納品ご希望の方は11月27日(木)までの納品にて対応可能でございますので、お気軽にご相談ください。 年末の時期にご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------- プロフィールをご覧いただきありがとうございます。グラフィックデザイナーのhigaと申します。 グラフィックデザインの専門学校を卒業後、印刷会社や広告代理店でのデザイン経験を経て現在フリーランスとして活動しています。 デザイナーとしての実務経験は約13年です。 温かみのあるかわいらしいデザインや、合成を使ったスタイリッシュなデザインが得意です。イラストも、様々なタッチで描くことができますので、他社との差別化を図ったデザインが可能です。 印刷会社に務めていた経験から印刷知識もございますので、入稿なども安心してお任せください。 丁寧でスピーディーな仕事を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も多数ございます。 ご興味を持っていただけましたら個別にポートフォリオをお送りすることも可能ですので お気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務 チラシ/ポスター/DM/リーフレット/パンフレット/名刺/ロゴetc… 紙媒体のデザイン全般、イラスト ▼資格 ・Illustratorクリエイター能力認定試験スタンダード ・社団法人公開経営指導協会認定ピーオーピー広告クリエイター技能審査試験 ・Photoshopクリエイター能力認定試験スタンダード ・DTP検定二種
【過去の経験】 物流管理システムの開発・運用をしていたデータベースエンジニア歴 3年 Webディレクター経験 6年 ソーシャルワーカー歴 3年 障害領域の直接支援歴 3年 【得意領域など】 Webに関しては主領域はディレクションでしたが、コーディング等も行い、制作まで全体を通して対応させていただくことが可能です。特に、一般企業に限らず、官公庁などのCMS導入を経験しておりますので、大規模サイトへのCMS導入についても、運用のし易い形、コストとの兼ね合い、操作方法のレクチャーも対応させていただくこともできます。 デザインに関しては無難なレベルにはなってしまいますが、費用を抑えたい方には逆にちょうどよいかもしれません。 データベースエンジニアとしての経験もあるため、DBのメンテやAccessのシステムメンテナンス等も対応することが可能です。 PHPの制作やJavascript対応もできますので、メンテナンスなどでも、幅広く一度ご相談いただければと思います。 また、社会福祉士の資格を2015年に取得し、実際に相談や直接支援にも従事経験があります。 医療関係、福祉関係については間違いなく一般的なWeb制作者よりも十分な知識を有しており、より詳細な要件定義ができます。 Web製作に限らず、生活・就労などの事例でもカウンセリング経験がありますので、相談関係も併せて、ぜひ一度広くご相談いただければと思います。 アマチュアレベルですが、イラストを描くことも可能です。 カットイラスト等の相談もお気軽にどうぞ。 【可能な業務/実績】 ・既存・新規CMS導入、調整 (中央省庁・官公庁経験あり) ・HTML/CSS コーディング (公的相談機関のWebサイトの制作・歌手のサイト制作) ・イラスト作成 (結婚式の似顔絵製作) ・チラシ等の作成 (公的相談機関のリーフレット・ポスター作成) ・アクセス解析 【仕事のやり方について】 まずはスケジュール等も含めて対応可能かどうかも含めての話をさせていただければと思います。 仕事のスケールによっては、知人との協力体制をとることもありますが、 知人のほうが個人事業主の経歴も長く、しっかりと対応させていただきます。 まずはご相談からがお互い安心できるかと思います。 よろしくお願いいたします。
2015年〜個人事業主として活動しています。 ご依頼内容からお客様のお気持ちを、実際のユーザー目線をミックスして、 想いをカタチにするアレンジデザインが得意としております。 デザイン歴は約18年、 WEB制作歴が約15年です。(HTML/CSS/PHP/JS/Wordpress) 無理のないご提案と、お客様との関係を大事にして、 良い方向へと繋げていく事をモットーにしています。 現在は、提携のお客様業務(ページ作成・更新とGoogle広告の運用・対策)がメインになってきましたが、元々Lanersでロゴコンペをメインに活動していたこともあり、 2023年〜こちらで再出発をさせて頂きました。 皆様のサポートが少しでもできるよう、 進めて参りたいと思います。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は札幌でグラフィックデザインやウェブサイトのデザインを提供しております。 それぞれ10年以上の実績がございます。 現在、消費者の消費指向は『欲しいものを消費する社会』から『必要なものを消費する社会』に移り変わりつつあります。 そこで私はトータルな観点から商品プロモーションを考え、各デザインの提案をさせていただいております。 御社の商品を必要とするお客様へ、その商品の魅力を一貫したプロモーションで伝える——。そういったお手伝いを出来ればと考えております。 ■お受けできる業務 ・グラフィックデザイン ・Webデザイン ・イラスト制作 ・写真のレタッチ ・映像制作 ■実績 ・企業サイトデザイン・運営 ・企業向けオンライン教育システム・映像制作 ・アーティストファンクラブサイトの制作・運営 ・ステージ背景デザイン ・食品ラベルデザイン ・名刺デザイン ・リーフレットデザイン など多数 ご興味いただけましたらお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
約20年前広告デザインから始め、エディトリアル、各種POPツール、WEBデザインを手がけてきました。アーティストではなく職人としてお客様のご希望のデザインを具現化し、時に適切なアドバイスのご提案などご満足いただけるデザインを目指しています。また格好良いデザインよりも売上が上がるデザイン、使い勝手が良いWEBサイトの構築を最優先としております。WEBとグラフィック両方の実績がありますので、それらの相乗効果も期待できます。デザイナーには珍しくWindows OSによるデザイン各種データ納品も可能です。近年企業や商品のPRには欠かせなくなったFacebookページのカスタマイズもご好評いただいております。まずは弊社ホームページ上にあります実績をご覧いただきご検討いただければ幸いです。 【経歴】 大学生の頃、アルバイトで入ったデザイン事務所でデザインの基礎を2年間実地で学ぶ。 まだDTPは一部の人達のみで全て手作業でした。 アルバイトの頃手がけた作品をもって広告代理店に就職 その後、デザイン事務所、印刷会社、POP専門の広告代理店など数社を経て、14年前に独立。 現在はWEB、広告、書籍などおおよそデザインと名の付くものならご注文があれば何でもデザインをします。 また代理店に在籍していたのでプランナーやコンサルもできます。 是非ポートフォリオをご覧下さい。
チラシ作成・フライヤー・ビラデザインのおすすめポートフォリオ
アウトドアブランド フライヤーデザインました
GRASSWOOD フライヤー
展示会出展に関わる各種アプリケーションのデザイン制作
美肌ジェルのフライヤーデザイン制作
10年近く正社員でプログラマー・SEとして勤務しておりました。 ほぼ同時期くらいに個人でDTPデザインをはじめ、以後WEBデザインやDMのデザインなどもお仕事でさせていただいておりました。 現在は自営業で、アパレル系のデザイン・制作・販売をやっております。 その業務に関連して、ウェブサイトの作成や、DM・パンフレットのデザインもいたしております。 あわせて、ロックバンドのロゴ、グッズ(Tシャツ、トートバック、パーカーなど)、CDのジャケット、ウェブサイト、フライヤーの制作も手がけております。 メインの職業が自営業ですので、スケジュールが自己管理できるため、基本的に1年を通してお仕事の依頼を引き受けることができます。 どうぞよろしくお願いいたします。
WEBの業務経験が多いですが 折込み広告やローカルメディアを使った販促も得意です。 デザインやWEBのフロント、コピーライティング、 コンテンツ作成もできます。 たとえばWEBではクライアントさまの運営するWEBサイトに対して クライアントさまがさける予算と人のリソースの中で、WEBサイトの包括的なデザインの枠組みを超えた、ソーシャルメディアの活用やポータルサイト、アフィリエイト広告やリスティング広告またはその他のネット広告、クロスメディア広告、プレスリリース活用など含め、WEBに求める獲得目的からまっすぐにおろしたプランニングのデザインをコスト意識を持ってご提案いたします。 ■ 過去に設計、作成、運営したサイト、facebookページ 「川口ネット」「スカイハウジング」 「サイワハウジング」「日研総業」「住友不動産」 「ValueQuest」「プチQ」「美容室isao」 「ゲルマニウム岩盤浴 ルルドタバサ」 「DEEP's」「女性専門リフレッシュ整体院」 「一揆ねっと」「学生援護会 eラーニング」 「ナチュラルハイ」「柳沢税理事務所」 「世界のグルメ大会」「にしかわこん」 「True Trance」「Noga Records」 「Vibes」「日本精密」「ALAC」「ターゲット(楽天子会社)」 「RDI」「eギャラリー川口」「周花園」 「焼肉 平壌冷麺」「ONL埼玉大会」等 ■ ネット広告/折り込み広告 その他販促物(名刺/リーフレット/会社案内) 運用or作成 経験 (前述のサイト関係の販促経験は省略) 「JR東日本運営の携帯サイト」「オリコカード」 「住友不動産」「Tutaya ディスカス」 「みんなの党 埼玉支部」「オイシックス」 「パソコンスクールPCリビング」 「ヒットカンパニー」「AK自動車販売」 「パーラーあかね」「チャレンジャー」 「中野ホワイト」「キングイーグルス」 「サンボール中野」「EIKO」「オルビス」 「ターゲット(楽天子会社)」「SBIカード」 「オートバイテルン」「ゆこゆこネット」等
Webサイト制作会社でディレクター、デザイナーを経験したのち、SOHOで開業。15年目です。
現在フリーグラフィックデザイナーです。 〈主な経歴〉 2005年〜印刷会社でDTPオペレータ業務 2007年〜グラフィックデザイン業務、ウェブ制作、キャッチコピーライティング、ステーショナリー制作・デザイン。 グラフィックデザイン、DTPデザイン業務に関しては何でもできます。 よろしくお願いします。
YUKI Designroomです。 主婦ですが細々とフリーランスとして活動しています。 見る側目線に重点をおき、かつデザイン性のある制作をモットーとしております。 広告・雑誌関連のディレクター・営業の経験もありますので、エンドユーザーの視点はもちろん、ご依頼いただきます方々の立場や視点も少なからず理解しておりますので、作品の修正なども柔軟にお応えいたします。
会社案内兼売却販促チラシのデザインました
「ガスの安全使用をお伝えするチラシ」の作成をしました
園児募集のリーフレットを作成しました
《A4サイズ・片面》チラシ(コンペ)制作しました
2D、Webを中心にデザイナーをしております。
20年以上にわたるIT/WEB業界での経験を持つベテランとして、幅広いスキルと専門知識を活用してお客様のニーズに応えてきました。 強みは、ディレクションからWEBデザイン、コーディング、プログラミング、サーバ運用、SEO、広告運用に至るまで、一連の業務をワンストップで対応できることです。 デザインツールでは、IllustratorやPhotoshopを使いこなし、美しいデザインを提供できます。また、PHP, Perl, MySQL, HTML, CSS, jQuery, JavaScript, Vueなどの使用言語にも熟練しており、柔軟に対応できることが自慢です。 PHPフレームワークでは、CodeIgniter3, laravel等を活用し、効率的な開発を実現しています。さらに、Git, GitHub, GitLab, Jenkins, Chatwork, Backlog, Slackなどのツールを駆使して、円滑なコミュニケーションとプロジェクト管理を行っております。 これまでの長期間に渡る経験を通じて、PHP、HTML、CSS、SEO、Linux, SQLなどの技術を磨き上げてきました。ディレクション、WEBデザイン、コーディング、プログラムまで一貫して対応することができるため、お客様に安心してご依頼いただけると自負しております。
《A4サイズ・両面》音楽教室・スタジオOPEN告知チラシ制作しました
《A4サイズ・両面》障がい者グループホームOPEN告知チラシ制作し ました
《A4サイズ・片面》キャンペーン用チラシ(直接依頼)制作しました
SE・Web制作会社・病院のインハウスデザイナーを経て現在は独立し、フリーで仕事をしています。SEO対策、サテライトサイト制作、Webデザイン、HTML5+css3、Movable Type、WordPress、Twitter、Facebook、バナー制作、ロゴ制作、動画編集、ブログの作成・更新・リライト、Google Analytics解析、Google Adwordsを担当していました。DTPではポスターやチラシ、パンフレット制作もおこなってきました。 これまでに携わった分野としては、債務整理等の借金問題に関するもの、FX、医療、不動産関連です。趣味は国内旅行(特に京都や沖縄が好き)なので、これに関連するお仕事があれば、ぜひ参加したいです。
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー