プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでグラフィックデザイナーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
48 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
アプリ、Webの企画、デザイン、開発をトップダウンで承ります
2016年春まではIT企業にてAndroidアプリ開発をおこなっておりました。 現在は起業し、自社サービスと並行して受託案件を積極的におこなっております。 【スキル】 プログラミング iOS 2.5年(Objective-C 2年、swift 0.5年) Android 1年 Web 1年(html、css、javascript) デザイン Webデザイン 0.5年 アプリUIデザイン 2.5年 開発については、ネイティブアプリ、Webサービスのクライアントサイドに関して幅広くお受けいたします。 デザインについてはPC/iOS/Androidそれぞれに関して、プラットフォームに適したUIデザイン、設計をご提案いたします。 また、サーバサイドや機械学習などの専門領域に際しましても、弊社に最適な人材がおりますので、対応することが可能です。 【主な実績】 iOS 画像加工アプリ、動画撮影・編集アプリ、キュレーションメディア、カジュアルゲーム Android 画像加工アプリ、動画編集アプリ、ECサービス Web 複数Webサイト制作、イベント検索サービス、簡易ホームページビルダー お気軽にご連絡、ご相談いただければと思います。 何卒よろしくお願いいたします。
W E B 制作実績 2 0 年以上のノウハウを活かし、 サイト構築・メンテナンス、印刷物制作OK!
クリエイティヴ開発 コンサルティング/ ブランディング/ 運営 アートディレクター/ デザイン J.C.Q .A .Certified Associate コーヒーインストラクター取得 令和2 年度第74 回栃木県芸術祭 随筆 準文芸賞 受賞 1 9 9 1 年よりイラストレーション制作、展覧活動を始める 1 9 9 4 年より出版社や企業広告のイラストレーション& デザイン制作、企業広告の原稿制作、キャッチコピー制作、 プロダクトデザイン、店舗のブランディングなどを経験 1 9 9 8 年よりW E B デザイン中心に活動。 2 0 1 6 年春 栃木と横浜の2 拠点で活動開始、 クラウドを利用したリモートワーク環境でW E B 制作実績 2 0 年のノウハウを活かし、W E B サイト構築・メンテナンス、インターネット 広告全般の運用、印刷物・ノベルティ等の販促品制作を中心にデザイン+企画+制作を行う。 視覚的な要素、ヒトの心理と行動原理なども踏まえ、多角的視点からデザインをご提案。 ブランディング実践の場として、実店舗の運営・ブランディング全般を担う。 その他:コーヒーの淹れ方教室、キッズウォールペイントなどのワークショップ講師 フリーペーパーの発行を年数回行っている。 制作実績 WEBサイトデザイン ・コーポレートサイト ・医療関連サイト・電子カルテ ・教育機関サイト ・飲食店サイト ・キャンペーンサイト ・ランディングページ WEB サイト構築 ・レスポンシブ対応 ・HTML5/CSS3 ・Jave Script ・WordPess ・Bootstrap ・CMS 選定、カスタマイズ ・クラウドウェブサイトビルダーでの サイト構築 WEB サイト運用 ・SNS 連携 ・SEO・SEM 対策 ・アクセスログ解析 グラフィックデザイン ・名刺デザイン・ショップカード制作 ・チラシ、パンフレット、ポスターデザイン ・パンフレット、リーフレット ・カタログ、会報誌、コンセプトブック ・CD、DVD パッケージ、盤面デザイン ・キャラクターデザイン ・挿絵 ・チョークアート ・オリジナルイラスト ・アイコン ・ノベルティ CI・VI 撮影・取材・ライティング グッズ・ノベルティ制作 EC サイト構築 他……
Webデザイナー
アパレルデザイナーとして1年半、Webデザイナーとして1年半企業で働いた経験あり。 現在は子育てをしながらWebデザインの知識をアップデートしながらお仕事探しています。 作業時間は平日4時間、土日2時間ほど確保しています。 Webデザインではイラストレーターとフォトショップを主に使っています。 ポートフォリオは作成中。 以下お受けできる仕事です。 ・バナー作成 ・サイトデザイン ・コーディング(HTML、CSS) ・写真補正 ・写真加工・合成 文化服装学院のアパレルデザイン科卒業。 色彩論やデザイン論を座学で学んだ経験あり。 客観的に求められるデザイン+ほんのりおしゃれエッセンスを心がけています。 女性に好まれるデザイン、シンプルで可愛らしいデザイン、などが得意です。 その他 趣味は英語の勉強 洋裁と中国語が得意です。
Seeking a kinder world
プログラマーとして、社内システムでは営業支援システムの運用、開発(CMS)、業務改善提案、外部向けシステムではPC設置作業を行ってきました。外部案件ではユーザーサポート業務、ユーザー視点を考慮しシステム使用者が使いやすいシステムを構築してきました。 【職種】 Webデザイナー / Webプログラマ / テスター / ユーザーサポート / 調査分析 / 詳細設計 / 基本設計 / 運用 / ネットワーク / エージェント営業 / DBエンジニア 【得意な仕事】 ・プログラミング ・データ入力 【可能な仕事】 ・プログラミングを用いた動画の編集 ・音源の制作 ・ホームページ作成 ・HTML・CSSコーディング ・ランディングページ(LP)制作 ・Officeタスク ・データ入力、作成 ・SEO ・ライティング / 翻訳 / データ入力 ・リサーチャー 【言語】 Go Shopify Solidity A-Frame Drogon Vue React React Native C C++ elixir HTML5 / CSS / Vuetifyjs / JavaScript CakePHP / WordPress / Movable Type / Laravel / Gatsby / NuxtJS / Flask PHP / Perl / Lisp Nginx / Apache / VB6.0 VBA / Access / MySQL / Notes DB SEO 【主な実績・資格】 1.求人サイト開発業務 2.ポータルサイト構築 3.ショッピングサイト構築 4.生産管理システム・基幹システム開発支援 5.学校法人PC設置業務 6.不動産査定サイト構築 7.各種LPの制作 【DJ】 Music Selecter 【コミュニケーション】 ・仕事可能な曜日:月・火・水・木・金 ・仕事可能な時間:午前8時~午後5時 ・メッセージの返信:最短1時間以内、最長2日以内にご返信します ・常駐可否:可能(首都圏内であれば可能です) ・ワイドバンド・デルファイ 【意気込み】 仕事を細かく分けて分かりやすくし、スムーズな仕事を心がけます。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、「メッセージで相談」より、お気軽にお声がけいただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 DUAL-CAST プロボノ 無極 Hack CDD 絶滅危惧種 好きなこと:カオスなことを1つずつ解決していくこと
写真撮影、画像編集、動画撮影、WEBデザイン、ロゴデザイン
デザイナー歴8年、コーディング歴5年、フリーカメラマン歴3年会社経営歴11年で実店舗を数店舗運営しています。 対面での営業業務、独立開業支援事業でのコンサル業務、自社アドワーズ広告管理業務などWEBデザイン以外の経験も豊富です。 現在は会社の事業としてデザイナー業務も行っています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML、CSS、イラストレーター、フォトショップ、PHP、ワードプレス。 ・ライティング ・写真撮影(画像修正も可能です) ▼資格 ・応用情報処理技術者 ・宅建士 ・行政書士 ・WEBクリエーター検定 ・情報処理能力者検定2級 ・2級施工管理技士 ・ファイナンシャルプランナー2級 ・カラーコーディネーター検定2級 ・WEB、IT専門学校卒 ▼実績例 ・フォトグラファー=3年 ・飲食店経営(和食レストラン、BAR)=8年 ・内装工事事業経営=6年 ・ハウスクリーニング事業経営=8年 ・WEBデザイナー業務3年 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡に関しては基本的にはいつでも対応可能です。夜間でもできる限りお待たせしないようにご返信いたします。 活動時間はお昼すぎから深夜0時までは活動していますが日によって朝から活動している時もございます。 ▼得意/好きなこと ・人と接する事 ・資格取得 ・デザイン研究 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! 主な利用用途 受注する発注する 職種必須 稼働状況 招待設定 すべての招待を受ける招待報酬がある招待のみ受ける 最低招待金額必須 3000 円 報酬額の公開設定 非公開公開 個人情報 区分 個人法人 会社名必須 お名前必須 都道府県必須 市区町村必須 住所 電話番号
お客様のご要望に寄り添ったデザインをお作りします。
大学卒業後、通販企業にて洋服の商品企画として従事してまいりました。主に売り場の立案や市場調査、デザイン、素材選定をするなど、0 から商品を企画していました。2022 年からは、商品企画だけではなく Web プロモーションにも携 わり、バナーのコンセプト企画や Web コンテンツの企画、YouTube コンテンツの企画・撮影をするなど、販売促進に繋がるように努めました。今後は、Web 運用として商品やサービスを提供できるよう職業訓練校にて Web デザインスキル を習得いたしました。 ■活かせる経験・知識・技術 【ビジネススキル】 ・調査データ分析スキル ・コンセプト企画・立案スキル ・情報収集スキル ・資料作成スキル ・コミュニケーション・交渉スキル 【Web スキル】 使用ソフト:Photoshop、Illustrator、XD、Premiere Pro、Dreamweaver 、After Effects 言 語:HTML、CSS、jQuery、JavaScript O S:Windows10 そ の 他:WordPress、Google Analytics 【Office スキル】 Word:ビジネス文書作成(送付状、請求書、見積書)/段組、差込印刷 Excel:リスト作成/関数(四則演算、VLOOKUP)/グラフ作成 PowerPoint:プレゼン資料、研修資料 Google スプレッドシート:リスト作成 ■資格 ・珠算電卓検定 2級(2015年11月取得) ・実用英語技能検定 準2級(2016年7月取得) ・通販エキスパート検定 3級(2021年11月取得) ・Webクリエイター能力認定試験HTML5エキスパート 合格(2023年6月)
幼いころから物作り大好き、相手の意図や気持ちを汲み取ることが得意な私が、人々に響く作品を作ります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在育児奮闘中の、Sippy(しっぴー)と申します。 以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 子育て中かつ普段は本業の仕事がありますので、体調不良時・どうしても外せない用事がない限りは基本的には1日1~2時間程度は最低でも確保できると思われます。時間帯は夜がメインになると思われます。週3〜4日程度の稼働を想定していますが、家庭の事情や状況により増減することもあると思われます。 【連絡について】 ➀メールでの連絡 本業中を除けはいつでも対応可能です、なるべく早い返信を心がけています(仕事の日でも6時間以内の返信をお約束します)。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ②通話での連絡 本業が休みの日なら対応可能な場合があります。 通話予定を事前に設定をお願いしています。(当日でも予定が空いていれば対応可能) 休みの日は0歳と2歳の子供と一緒に過ごしていますので、子供達が寝ている時間以外は子供達の声が聞こえたり途中で離席したりする可能性がありますのでご容赦頂けたらと思います(なるべく発生しないようには心がけます)。 【可能な業務】 ①バナー作成 ②名刺作成 ③チラシ作成 ④WEB画像作成 ⑤ノーコードツールSTUDIOを使用したLP作成 それ以外の作業もご相談ください。出来る限り対応します。 【使用ツール】 Illustrator・Photoshop・Figma・Canva・STUDIO 【使用可能言語】 HTML・CSS ポートフォリオにつきましては、ポートフォリオサイト・Instagramもありますので興味がある方はご連絡ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フォロワー0の状態から1ヶ月で総再生数300万回を達成したリール動画のプロです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ひろしと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2022年に総合商社に新卒入社。 【1年目;海外法人営業】 北米、南米、中東、アフリカエリアに対して担当商材販売促進並びに、 新規事業立案を行なった。 【2年目;海外事業投資部門】 出資先であるタイ子会社のB2C事業をマーケティングの側面からサポートした 通常業務に加え、総SNSフォロワー10万人を超える該社の SNSコンテンツの分析や企画を行なった。 ・上記経験に加え、学生時代に米国で映画学を専攻していたことから、自身のクリエィティビティXマーケティングで世に一石を投じたいと思い独立。 ・24年4月現在は、フリーランスのコンテンツクリエイター・Instagramマーケターとして活動中。 【現在の業務内容】 ・リール動画の企画・撮影・制作 ・Instagramの運用代行(フィード投稿、ストーリー作成、アカウント分析)・コンサル ・フィールドセールス その他趣味として ・音楽制作 ・ライフスタイル・アウトドアをテーマに個人のインスタグラムアカウントで配信をしています(配信開始1ヶ月でフォロワー2,000人達成しました)。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・写真撮影 ・コーディング ・映画・映像に関するライティング、記事の監修 などを得意としております。 【使用ソフト】 ・Final Cut Pro ・Canva 【対応可能プログラミング言語】 ・Java ・JavaScript ・HTML ・CSS ・Python 【稼働時間】 フリーで活動しているため、基本的に曜日時間問わず対応可能です。 稼働時間目安は週20時間〜、ご要望に応じて柔軟にご対応可能です。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
イラスト作成、Photoshop画像編集、ライティング、HTML/CSSコーデができます。
現在、通信系企業に勤務しながら、Photoshopの画像編集スキル(レタッチ、画像切り抜き、補正 tec)を活かす仕事を探しています。 他にも企業の活動レポートを記事にする業務(月2記事)ライティングも行っています。 ▼可能な業務/スキル ・Photoshop画像編集(レタッチ、画像切り抜き、補正 tec) ・ライティング ・HTML/CSSコーデイング ・SNS運用 ▼実績例 ・情報サイト制作 - Top1ページ(HTML/CSSフルスクラッチ) ・企業の活動レポート記事作成 - イベントの活動報告をヒアリングし記事にする(月/2回) ・情報拡散用twitterアカウント運用 0→2000フォロフワー(3ヶ月間) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日9:00-17:30を除く、時間活動可能です。 可能な限りお客様のご要望にお答えし、ご対応させて頂きます。 ▼得意/好きなこと ・イラストを描くことが好きです。 - Instagramをやっているのでもし宜しかったらご覧ください。 @miyasaka_junkichi ・英会話が好きです。 オーストラリアに1年半留学した経験があります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
デザインを通して顧客の課題解決に努めます
【My Design】 ~デザインを通してクライアントや世の中の課題解決に取り組むこと~ クライアントの目的やビジョンを明確に理解し、そのコンセプトにふさわしい美しいデザインを追求します。 目的意識に基づいたデザインは、観た者に内容の即時理解と興味喚起を促すことが可能となります。 【Strong Point】 ~優れた色彩感覚~ 目を引くアクセントカラーを取り入れながら統一感のあるデザインを制作することが得意です。 色彩検定2級を所持していることや幼い頃から絵を描き続けてきたこと、美術作品への日常からの関心などが私の感性に深く影響を与えています。 【Vision】 より多くのスキルを勉強し続けながら、顧客の希望や目的を達成するための効果的なデザインを作成することに全力を注ぎます。 また常に移り変わるデザインの最新のトレンドに対応できるよう、日々感性を研ぎ澄まし、表現の幅を広げ続けます。 Webデザイナーとしての専門知識を深化させ、業界のスペシャリストを目指します。 【お客様第一】 お客様に寄り添って密に連絡を取り、より納得していただけるよう一つ一つ丁寧に対応させていただきます! お困りごとや課題をお伺いし、ご満足頂ける制作物を提供いたします♪ 締め切りや予定、約束を必ず守る誠実さがあるため納期も必ず守ります。 【実績】 他クラウドソーシングサービスにて60件の依頼実績があります。 Webデザイン関連業務、デザイン業務を担当。 サムネイル作成、LP作成などを得意としています。 【スキル】 ・Photoshop ・Illustrator ・AdobeXD ・ibisPaint X ・Canva ・HTML/CSS ・色彩検定2級 ・ITパスポート 【対応可能業務】 ・Webデザイン制作 ・サムネイル・画像デザイン ・バナー・ヘッダーデザイン ・LP、ホームページ制作 ・イラスト作成 【稼働時間】 連絡は確認次第すぐに返信いたします。 平日:4時間 土日祝:7時間
歴13年。親切丁寧さが売りのホームページ・デザイン会社です!期待以上のものを納品致します!
グラフィックデザイナー 歴17年 Webデザイナー 歴13年 Webサービス・制作 / Webプロデューサー・ディレクター歴13年 管理保守・SNS運用・SEO対策などWebに関連する全ての業務を行えます。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 Web制作・運用を2013年頃から独学で学び、2018年に法人設立して今に至ります。 私たちのスキル、想いをもっと多くの方のために活かしたいと思い、ランサーズでの出品も始めました。 ■代表経歴 2008年、某印刷会社にてDTPデザイナー、グラフィックデザイナーとして勤務。 2012年秋よりHTML+CSS、WordPressの勉強を始め、翌年社内にWeb事業部を設立。 2015年に副業でブログ運営開始。 2018年に独立して株式会社を立ち上げ、社員4名の少数精鋭体制で今に至ります。 【メディア運営実績】 副業で始めたブログは2019年頃から軌道に乗り、1ドメインのみで月間最高400万PV(年間最高2,500万PV)、Googleアドセンス報酬 月間最高300万円超、アフィリエイト報酬 1日120万円(申し込み1,000件超)などのヒットを記録。 個人ブログ(.comドメイン)ながらGoogleニュースのトップニュース枠に採用されるなど、2024年のコアアップデート以前は権威性を発揮しておりました(現在は企業ドメイン優遇措置のアルゴリズムで縮小傾向)。 【クライアントのホームページ(HP)実績】 HP制作では、公開後のSEO施策(新規コラム追加、ページの定期メンテナンス等)が奏功しており、2025年4月現在でも多数のキーワード(単語+地名ほか)で自然検索順位 5位以内をキープしております。 その結果、HP経由での問い合わせや注文が継続的に入る理想的な状況となっております。 ■制作ポリシー HPで目指すこと、それは制作して公開することではなく「HPを通じて業績を上げる」ことです。 公開後、全く反応がない、問い合わせ0のHPでは制作する意味がありません。 見栄えの良いデザイン、読みやすいテキストは必須で、妥協せず作り込みます。 「効果が出る」「本当に必要な情報が得られる」「読んだ人の心に残る」HP作りを通じてお客様が安心して任せられる、良きパートナーとなりたい―――そのような思いで誠心誠意取り組んでおります。
クライアント様のチームの一員として デザインを通じて成果が得られるお手伝いをしています。
こんにちは!emer-designのえめと申します。 私は多岐にわたるキャリアを持つWEBデザイナーです。 ミュージシャン、飲食業を経て ITベンチャー企業での6年間の勤務を終え 2022年にWEB事業を行う決断をし退職いたしました。 現在は飲食店経営と並行して、デザイン事業を中心に展開しています。 AI技術(ChatGPT)や色彩戦略を駆使して、迅速な提案を心がけています。 ▼デザイン関連経歴 2013年 文部科学省後援 色彩検定2級/1級取得 2014年 某学校パーソナルカラーコーディネーターコース修了 2014年 某学校カラーコンサルタントコース修了 2022年 インターネットアカデミー入学 2023年 インターネットアカデミー卒業 →在学中、バナーデザインを評価していただき在学中にインタビューを受けました。 ▼得意デザインジャンル 音楽/アーティスト系・カフェ系・洋食系・シンプル・モダン ▼業務工数削減サービス導入経験 ・ユーザーローカル社 ChatBot ・Chat Plus + ・Uレジfor Mobile(スマホ注文) ・fondesk(電話代行サービス) →保守管理含めて対応可能です。 ▼経験業務 営業/代理店加盟店管理/★カスタマー対応管理(WEB)/アプリ保守・リリース/広報・プレスリリース作成/SNS運営/DTP看板デザイン/外注管理/企画運営/展示会イベント出展/ ChatBot構築/コールセンター新規立ち上げ/飲食店メニュー作成/ チャットbotシナリオフロー構築・運用管理/ ▼業務委託内容 バナーデザインやノーコードを利用したサイト作成を得意としています。 その他、経験業務のカテゴリーに関しても、幅広く経験しており 業務委託としてサポート可能です。お気軽にお問い合わせください。 ▼スキル: HTML/CSS/JavaScript(Jquery): 1年 Illustrator: 10年 Photoshop: 3年 Figma:0.5年 デバッグテスター業務(monaca): 5年 カスタマー対応/業務効率化: 5年 チャットbot運用管理:3年 Photo撮影(フード): 5年 ▽資格 文部科学省後援 色彩検定1級 国家資格調理師免許 E-typing検定特級 これまでの経験とスキルを活かしお客様のニーズに応じた最適な提案をさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
主に使用する仕事用パソコン Mac OS9.2.2(画像関係) WindowsXP(連絡、書類関係) 得意なソフト Photoshop7.0 Illustrator10.0 扱えるソフト Indesign2.0 FLASH MX PageMaker7.0 GoLive6.0 EXCEL WORD 一からの開発は出来ないが、解読したり、変更ができるプログラム言語 HTML CSS Javascript PHP PEAR MySQL 仕事がら画像処理、ポスター、チラシのコンテンツ画像製作が得意ですが、Web製作も手伝うこともありプログラム言語をある程度さわることもありますので、ある程度は力に慣れると思います。 与えられた仕事は最後までやりとげますので、どうぞよろしくお願い致します。
ウェブサイト製作を行なっています。 エンターテイメント系コンテンツのウェブサイト、建築家のポートフォリオサイトなど製作しています。 HTML(XHTML1.0〜HTML5)、CSS(CSS2〜3)、javascript(&jQuery)、WordPress(カスタマイズ)、Flash(ActionScript2〜3)などを扱います。 グラフィックデザイン、Photoshopを使ったポスタービジュアルなどの製作、画像合成、レタッチ、ロゴ製作なども守備範囲です。 以前は、映画や舞台、スポーツイベントの宣材(ポスター、チラシ、パンフレットなど)の製作にも携わっていました。
学習期間は2013年の9月10日時点で,2週間程です。 書籍等でHTML5,CSS3,illustrator_CS6,photoshop_CS6を学習している段階です。 少しずつでも経験をつみたいので,どんな小さな仕事からでも引き受けます。やらせてください。 現時点での実績は0です。 経験も0です。
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?