プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,179 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
しっかり考案した上で、ご提案させて頂きます。
現役のデザイナーとして様々な案件の実績がございます。 印刷物は10年以上、Webデザインは2年程度経験しました。 印刷物からWebの案件まで、柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。 【可能な業務】 <印刷物> ・グラフィックデザイン ・商品パッケージ ・販促用のチラシ ・パンフレット作成 ・ロゴデザイン <Web> ・バナー制作 ・LPデザイン制作 など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【スキル】 ・photoshop ・illustrator ・InDesign ・Adobe XD、Figma ・html, css, scss, js基礎 【稼働時間】 平日は5~6時間で在宅ワークをお受けしております。
イベントフライヤー等のデザインを請け負っています。よろしくお願いいたします。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Axe Designと申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、フライヤー作成業務を行っております。 バランスを意識しながらも、独自の手法で 既成の常識にとらわれないデザインを標榜しています。 ▼可能な業務 ・イベントフライヤー/ポスターデザイン業務 ▼平日の稼働時間 ・週4日、1日あたり4時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatworkなど、柔軟に対応いたします。 事前のヒアリングをしっかり行い、 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・無機質、硬質でミニマルなデザイン ・90年代rave風デザイン 得意分野以外でも柔軟に対応いたします。 ▼実績 ・ECサイトデザイン ・イベントでのフライヤー作成 ▼これまでの職歴など 大学卒業後はアパレル企業へ入社。 その後転職し、WEBデザイン職を経験。 現在はECサイトの運営やデザインに携わっています。 ▼趣味・特技など ・DJ ・飲食店食べ歩き ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ディレクター兼デザイナーの"二刀流"
現在広告制作会社で主にアートディレクターとして活動していますが、規模が小さいこともあり、デザインまで対応させていただくことがあります。 ◎デザイン ・名刺/ショップカード ・チラシ/フライヤー ・DM ・封筒 ・ポスター ・リーフレット ・パンフレット ・パッケージ ・ロゴ ・Webサイト制作 ・SNSバナー制作 ◎稼働時間 ・平日 9:00-21:00 ・土曜日 9:00-18:00 ◎連絡手段 ・LINEやメールなどお客様のご都合に合わせて柔軟に対応いたします。 ◎制作実績 ・ポートフォリオをご覧ください。
正しい日本語・伝わりやすい文章にこだわり。得意分野は生活・食・マナー・雑学・民俗学・年中行事など。
旅行雑誌のライター・校正、ポータルサイト・ECサイト等のWEBディレクター、WEBデザイナー、WEBライター、メルマガ作成・配信(500万人向けBtoC、300万人向けBtoB)、セミナー企画構成・スライド作成、商品カタログ・チラシ・パンフレット作成などの職歴あり。 また、ライター・編集・校正の他にも社長秘書、イベントMC、プレゼン講師のトレーナーなどの経験から「正しい日本語」に敏感なため、社外文書やマニュアルの説明文など、敬語の間違いチェックや文章の伝わりやすさを添削することも得意としております。 高校・大学では民俗学を専攻、年中行事や冠婚葬祭、通過儀礼、その変遷などを学んでいました。歴史の教科書では時代ごとの将軍の名前や大きな出来事しか学びませんが、その時代の一般の人々が何を食べ、何を着て、何を思って生きていたのかに想いを馳せることのできる、私にとってはとても楽しい学問でした。中でも口承文芸(昔話・語り)には強い思い入れがあります。 自宅に8000冊の児童文学がある環境で育ち、子供の頃から絵本や昔話を大量摂取して育った一方、超テレビっ子でもありましたので、昭和のドラマ・歌番組・バラエティーも大量摂取してきました。 その結果、今はテレビやラジオ、街中や電車の中で聞こえてくる会話の中の、日本語の変化が常に気になってしまい、いつも心の中で一人ツッコミをしています。 どんなお仕事も楽しみながら一生懸命取り組むことを、仕事を進めていく上で大切にしています。
エンジニアとグラフィックデザインでお手伝いいたします
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。 本業ではWebエンジニア・データエンジニアとして、システム開発やデータ活用に携わっています。 一方で、デザインの世界にも強く惹かれ、副業としてデザインに挑戦中です。 デザインスクールを卒業し、実践的なスキルを磨いています。 「使いやすさ」と「美しさ」が共存するデザインを目指し、エンジニア視点を活かした機能的なデザイン提案が得意です。 細部にこだわったデザインを心がけ、一つひとつの案件に誠実に向き合います。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください! ▼可能な業務/スキル ○デザイン全般 ・photoshop ・Illustrator ・html ・css ○プログラミング ・Go ・python ・php ・GoogleCloud全般 ・BigQueryでのデータ基盤構築等
印刷物・DTP・その他のおすすめポートフォリオ
スケジュール冊子の折込メッセージカード
ハロウィンキャンペーンチラシ①
ライブイベントでのチラシ
会員制コミュニティサイトのチラシ
自動化も 最後は人の手 moduhand
どうぞよろしくお願いします。
現役のデザイン・プログラミングのスクール講師にすべてお任せ!
こんにちは、Webデザイナー・インストラクターの 九鬼旭寿といいます。 京都にあるメーカー企業のインハウスデザイナー/ECサイトマネージャーを経て、現在はフリーランスでWeb制作の受託・ECサイト運営や、オンラインプログラミングスクールにてWebデザイン・コーディングののインストラクターをしています。 企業コーポレートサイトから、商品ブランド特設サイト、ECサイトなど、多様なWebサイトのデザイン・実装・更新・管理まで、15年以上の実務キャリアがあります。 中小規模のサイト制作・管理・SNS運用など、Webを活用したプロモーションからECまで多様な業務経験があります。 デザインからコーディングまで一貫して対応可能です! ぜひお任せください。
明るく、おもしろく、寄り添いながらお悩み解決に伴走します!
明るく、おもしろく、寄り添いながらお悩み解決に伴走します! 数あるプロフィールの中からこちらをご覧いただき、ありがとうございます。 栗川明子と申します。 下記に経歴や可能な業務などを記載させていただきましたので御覧ください。 【経歴】 ・津田塾大学卒業 ・大手日系、外資系にて人事、採用業務を10年以上経験致しました。 ・現在はイラストレーター、Webデザイナーをしております。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・公募用チラシ <Web> ・広告用のバナー制作 ・紹介用のLP <イラスト> ・LINEスタンプ制作 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 過去の様々な企業での勤務、また採用経験の中で培ったリサーチ力、その上での個人、企業のお客様のニーズを掴み、最適なご提案をさせていただくことを得意としています。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・photoshop ・illustrator ・clipstudio ex ・Procreate 【Webデザイン関連言語】 ・HTML/CSS ・JavaScript ・WordPressやGoogleサイトなどのノーコードツール
デザイン・コーディング・バナー作成まで、ウェブ制作の幅広い業務をお任せください!
仕事でWebサイトの更新作業を担当していく中で、HTMLやCSSを使ったコーディングに魅力を感じ、さらに学びを深めたいと思うようになりました。Webデザインやユーザビリティにも興味を持ちながら、主にHTMLコーディングを中心にスキルを磨いてきました。現在では、HTMLコーディングに限らず、Webサイトのデザイン、バナー作成、WordPressのテーマカスタマイズやプラグイン設定など、幅広いWeb制作業務に対応できるようになっています。効率的で美しいコーディングを心がけ、Web制作を通じてより多くの方々に貢献したいと考えています。 ▼経験とスキル ・WordPressを使用したホームページ制作の経験 ・Illustrator、Photoshopでのバナーやロゴ制作、不動産募集広告の作成経験 ▼可能な業務/スキル ・WordPressのカスタマイズ、コーディング ・Illustrator、Photoshopでのデザイン作成 ・バナー、ロゴ、広告デザイン制作 ▼学習歴 ・ヒューマンアカデミーWebデザイナー総合講座 受講 ▼実績例 ・行政書士事務所、不動産会社のウェブサイト公開中 ・ポートフォリオサイト公開中 ・バナー、ロゴデザイン作成 ・不動産募集広告作成 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします。急ぎの案件にもできる限り対応いたしますので、お気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能ですが、急ぎの業務が入っている場合、少しお時間をいただくこともございます。ご了承いただけますと幸いです。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
本職WEBデザイナー。WEB制作・運用、年賀状デザイン、Excelフォーマット作成等が得意です。
前職:介護施設職員、大学病院医療事務 職業訓練と独学でHTML・CSS・JavaScript・Illustrator・Photoshopスキルを習得 現在:フリーランスWEBデザイナー クラウドソーシングを練習中です? オフライン受注中:介護施設WEB制作・運用 オフライン実績:入院オリエンテーション動画作成、看護日誌Excelフォーマット作成、シフト表・勤務時間計算Excelフォーマット作成、年賀状デザイン、データ入力など
表参道相続専門税理士事務所のチラシ表面
表参道相続専門税理士事務所のチラシ裏面
ギネスビール
雑誌編集
お客様の想いを伝えるWEBサイト制作
サイト制作は単純にただ作ればいいというものではないと思っています。 何を伝えたいか、どんな構成だったら見ている人に伝わるか、どんなデザインだったら惹きつけられるか。 総合的にどんな表現をすれば良いのか。 ヒアリングを元に最適なカタチに落とし込みます。 まずはお客様の事業について、大切にしていることや伝えたいことをお聞かせください。 ■ 事業内容 ・WEBサイト制作(デザイン・コーディング・プログラミング・実装・運営サポート) ・WordPressサイト制作 ・自社開発(Webアプリ/スマホアプリ制作) ■ 得意なこと ・デザインからコーディング・実装まで一括で請け負うサイト制作 ・既存のテーマを使わない、他サイトとデザインの差別化を図りたい場合のWordPress制作 ・使いやすく機能をカスタマイズしたり、独自の機能を追加する ・シンプルで柔らかいデザイン ・お客様からのヒアリングを元に最適なカタチに落とし込む ■ 経歴 静岡県で、グラフィックデザイン・WEBデザイン・コーディング・プログラム作成を仕事にしています。Wordpressでの実装案件が多いです。 武蔵野美術大学卒業後、会社員としてWEBデザイナーを6年やった後、2019年に独立・開業しました。 ■ 可能な業務/スキル ・デザイン全般 (WEBサイト・グラフィック) ・WEB制作全行程 (デザイン・コーディング・実装など) ・HTML5 ・CSS3 ・Javascript ・jQuery ・PHP ・Wordpress ・Shopify ・Drupal ■ 使用ツール ・Adobe XD ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop など ■ 活動時間/連絡について できる限り24時間以内にご返信させていただきますが、出張などある場合はお時間をいただく可能性がございます。 ご了承いただければ幸いです。
以前は外資系アパレル会社でwebデザイナーをしたり、オンラインゲーム会社の運営をやっていました。 また、趣味でイラスト・同人活動なども行っています。 オンラインゲームが好きで、かつてFPSのオンラインゲームで作ったチームが日本二位でした。 現在はLeague of LegendsにハマっていてゲームのYoutubeチャンネルを開設しています。 色々な作る仕事に出会いたいと思っております。 現在は転職活動をしてます。
webサイト、バナー、ロゴなど承ります!
はじめまして。 自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。 私はエンジニアとして5年勤務後 webデザイナースクールに通い、昨年までテレビ局にてグラフィックデザインを担当しておりました。 現在27歳で結婚を機に退職しフリーでデザイナーを目指しております。 ロゴやキャラクターバナーやサイト等、デザインからコーディングまで担当可能です。 また写真の加工やイラスト等の素材の作成も相談可能です。 また英語の翻訳等の業務や海外サイト等のデザイン作成も可能です。 ・活動時間/連絡について 毎日4〜6時間程度活動可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。修正等もご相談ください 誠心誠意対応させていただきます。 よろしくお願い致します。
⚠️現在受注停止中!
【2023/05/15追記】 現在、諸事情により受注を停止させて頂いており、ご連絡を頂いてもご返信できない場合がございます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願いいたします。
ITエンジニア3年目です。 主にWebサイトの開発/保守をおこなっております。 過去にチラシや配布物のデザイン制作の経験もあります。(1年程度) SNS用の画像制作やショート動画編集も得意で、実務経験を増やしていきたいです。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト開発/保守 (使用可能言語 : HTML、CSS、JavaScript、jQuery、PHP) ・Git ・VBA ・Photoshop ・Illustrator ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・PHP言語を使用した開発/保守 ・画像、動画編集 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
パンフレット
スポーツメーカーのカタログデザインをしました
日本食レストランの三つ折りテイクアウトメニューを制作しました
吉田栄作さんのインタビュー記事レイアウトと写真撮影をしました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー