料金・口コミ・実績などでDTPオペレーター・デザイナー・Designのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
94 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
経験豊富なプロのデザイナーが「顧客に伝わる」デザインを制作いたします!
ご覧いただきありがとうございます。 hi06_designと申します。 長年の経験をもとに、「顧客に伝わるデザイン、機能するデザイン」をモットーに各種グラフィックの制作をしています。 【経歴】 ●武蔵野美術大学卒業。 ●広告・SPツールデザイン制作会社にて10年の経験(広告・パンフレット・ロゴ・各種SPツール等)。 ●エディトリアルデザイン制作会社にて10年以上の経験(雑誌・書籍・各種冊子等)。 ●現在は東京でフリーのデザイナーとして活動しています。 【業務内容】 ●グラフィックデザイン全般、主にパンフレットやチラシ・書籍・雑誌デザイン・ロゴデザインの作成。 ●デザインのみでなく、InDesignやIllustratorでのDTP組版のお仕事も承っております。 【制作環境】 macOS/Adobe CC(Illustrator、InDesign、Photoshop)/モリサワ、フォントワークス使用可 ●平日フルタイムで作業可能です。納期等に関しましても柔軟に対応させていただきます。 ●プロとして長年経験を積んでいますので、納品データについてもご安心ください。 Illustrator、 InDesign、Photoshop いずれも20年以上の現場での実績があります。 制作物の内容に沿って適切なデータで納品させていただきます。 ●ご相談やご質問には、迅速な対応を心がけています。 些細なことでも構いませんので、お気軽にお声がけいただければ幸いです。 ご質問だけでも大丈夫です。 どうぞよろしくお願い申し上げます!
ウェブサイト制作200以上の実績から集客できるウェブサイトをご提案し「らしさ」を表現します
デザイン制作会社でデザイナーを経験した後に「もっと身近な企業や店舗のサポートをしたい」という想いで個人事業として2003年に独立、様々な業種の中小企業のウェブサイトやオンラインショップ、広告物や販促物を制作。 現在はウェブサイトの制作だけではなくブランディングからマーケティング、オンラインショップの運用サポートまで中小企業の売上と集客に貢献しています。 ⚫︎こんなお悩みはありませんか? ・ウェブサイトにブランドが表現されていない ・どこかで見たようなオンラインショップになっている ・コーポレートサイトやショップサイトが作りっぱなし ・オンラインショップの売り上げがイマイチ ・社内にネットやマーケティングの担当がいない ・チラシやパンフレットなどのツールのデザインがバラバラ ⚫︎お悩み解決にこんなことしてもらえたら嬉しくないですか? ・100項目のヒアリングシートを使ったウェブサイトを制作します。 ・キャリア20年以上のデザイナーが「らしさ」を表現します。 ・マーケティングのことも視野に入れたウェブサイトを作ります。 ・戦略的なオンラインショップの制作や運営をお手伝いします。 ⚫︎改善されること ・ユーザーにブランド(会社)が伝わりファンが増える ・商品やサービスの魅力が伝わり売上が上がる可能性が高くなる ・効率よく集約できるようになる ⚫︎事業内容 ・ブランディング ・ウェブサイトの企画/制作/運用 ・オンラインショップの企画/制作/運用 ・コミュニケーションツールデザイン(ロゴデザインなど) ・SEOやSNSのコンサルティング ⚫︎PR ウェブサイトの制作を中心に20年以上の実績があります。その経験を活かし企業や事業、店舗のインターネットを中心に捉えたブランディングから始まるあらゆるデザインを机上の空論ではなくリアルな実績経験からご提供しております。私たちは「ユーザーに最高のウェブ体験を」をコンセプトに、クライアントだけではなくその先のユーザーのことを考えたクリエイティブをご提供いたします。 ⚫︎実績 ・キックボクシング&フィットネスジムのブランディング ・額縁部品の製造販売会社のブランディング ・人気ラーメン店のウェブサイト ・大手通信会社新卒者採用サイト ・アーティストのウェブサイト ・中小企業診断士のウェブサイト ・インテリアデザイナーのウェブサイト など200サイト以上の実績があります。 ⚫︎資格 ・ネットマーケティング検定
大手出版社様とのお取引きは40年以上。経験豊富なデザイナーがニーズに合ったご提案をさせて頂きます。
ミネルバのページをご覧いただき有難うございます。 高品質のデザインを低コストで…が私たちのテーマです。熟練したスタッフの技と感性で、デザインの持つ力を最大限結集し効果的なコミュニケーションツールを創出します。 伝えたいものが伝わらない!……ではデザインとはいえません。私たちは「伝えるため」の「伝わる」もの作りをテーマに高度なビジュアルを駆使し、送り手の想いが確実に読者に届く印象に残る紙面を創作します。 デザインは送り手と受け手の双方向メディアです。一人でも多くの人に見てもらいたいという送り手の意志をどう見せるか。受け手をどう引きつけるか。どう感じさせるか!。「今までとは違う!」……と言えるアイディア・デザインを提供します。 ▼経歴 代理店系仕事からスタートし、今年創業44年目を迎えます。 DTP全般的に豊富なノウハウでお応えしてまいります。 クライアント様が依頼してよかったと心から思えるデザインを目指しております。 ▼得意分野 取引先出版社が健康保険組合相手のトップのため、健康管理・健康増進、福利厚生等に関連した記事のDTPをメインにやっていました。 少しでも興味を持っていただけましたら、 まずはメッセージでご相談・ご連絡頂けましたら幸いです。 ご相談時には内容をお教えくださいますと、その後の作業等が早いです。 ◯サイズ・カラー(A4モノクロ片面・B4カラー両面など) ◯業種・内容(できれば詳細で) ◯納期(◯月◯日には印刷会社に渡したい・急ぎではない・要相談など) ◯ご予算 おおよそのご予算をお教えください ▼対応可能な制作分野 ・チラシ・パンフレット ・DM/ポストカード/ポスター ・ロゴ/イラスト ・名刺 ・バナー どのようなジャンルにも対応いたします。 詳しくはポートフォリオをご確認くださいませ。 <制作環境> MacOS X Adobe Illustrator CC Adobe Photoshop CC Adobe InDesign CC ▼営業時間/連絡について パソコンのメール・ランサーズは毎日チェック! 会社としての就業時間は10~19時ですが必要であれば可能な限りご対応いたします。 コンパクトな事務所ですから、できる限り柔軟に素早い返信を心がけますが、打ち合わせ等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 宜しくお願いいたします。
ご要望にフィットするデザインをお届けいたします。
ECサイト運営企業様にて5年間インハウスデザイナーとして、様々な制作物を経験いたしました。 UI/UX、ロゴ、WEBサイト、DVDやチラシ等印刷物、その他お気軽にご相談ください。 ▼価格表 ※工数は ¥20,000/日 もしくは ¥2,500/時 となります。 ★ UI / UX ( アプリ, ゲーム, Web ):¥60,000より ★ コーポレートロゴ, お名刺:¥40,000より ★ Webサイト (スマホ, パソコン, タブレット対応):¥80,000より ★ 書籍 ( 装丁, 小冊子, ムックなど ):¥80,000より ★ 商品パッケージ ( 外箱, DVDジャケット, 取り扱い説明書など ) :¥80,000より ★ 広告掲示物(チラシ、ポスター、POPなど):¥4,000~/点より お気軽にお見積りをご依頼ください。
【実績】 少人数体制で業務をこなし、実際に製品化が決定したデザイン多数 ・ゴルフクラブのドライバーデザインのプロジェクトを担当(作業3人)競合他社製品の調査、ラフスケッチ作成。私のデザインが2023年モデルMIZUNO ST-230 で製品化。 ・家庭用空気清浄機の筐体新カラー・ロゴデザイン(作業3人)で3Dモデリングを担当。 ・掃除用品のパッケージデザイン、小便器洗浄機(作業3人)のグラフィックデザイン担当。 ・その他、ゴルフシャフトデザイン(作業2人)にて競合他社製品の調査を担当。 【ポイント】 常に同僚と密にコミュニケーションを取り、チームワークを考えて仕事をするよう心掛けた結果、5人の少人数体制でも成果を上げることができました。(社長、営業、チーフデザイナー、デザイナー2名 ) ■活かせる経験・知識・技術 競合他社製品分析を通して、「次はどのような提案ができるか」ということを常に意識し、行動をとってきました。具体的には、国内海外問わず担当するデザインの競合ブランドの製品10年分を10社以上チャート化、その後マトリクス化し様々な角度から市場にない新規性のある製品をデザインできないかアプローチ続けてまいりました。 ■PCスキル Illustrator、Photoshop、AutoCAD、3Dモデリング(Fusion360、rhinoceros、Key shot、cinema4D)、In design、figma、MIRO、Excel、PowerPoint、Word 今後は、学生時代と職務での幅広いデザイン経験をトータルなクリエイティブ・パワーとして発揮し、多方面からのフレキシブルな発想で、新規性のある企画・デザインを提案していきたいと考えています。 並びに、情報工学の基礎を学びソフトウェアの知識を発展させることで、様々な事業で活躍する所存でございます。
DTPデザインのおすすめポートフォリオ
書籍のカバーをデザインしました
シンポジウム2020_報告書25
IT/システム フライヤーデザイン制作ました
情報誌デザインしました
【メジャーアーティストから缶ビールまでデザイン実績多数】丁寧な仕事と豊富な経験で最適デザインをご提案
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社ロッテルダムドゥーイング 石塚と申します。 大手制作会社勤務後、2000年に独立。以後ロゴ、広告、舞台・ドラマなどのキービジュアル、CD・DVDジャケット、宣伝美術、公演パンフレット、ファッションカタログ、Tシャツデザイン、アウトドア誌アートディレクション、スノーボードグラフィック、クラフトビールパッケージ等々、数多くの制作物に従事しています。 カルチャー系の実績が目立ちますが、一般企業様の名刺、パンフレット、販促物等の実績もありますので、その点はご安心ください。 また案件を通じて知り合った信頼できる外部スタッフも多数おりますので、撮影、スタイリング、ヘアメイク、進行含む諸々の手配など、規模が大きく多数の手が必要なプロジェクトにもご対応可能です。 制作実績に関しては守秘義務の都合上、ご紹介できない実績もございますが一部は自社HP上でご覧になれます(rotterdamsdoingで検索) 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【大切にしているのはリレーションシップ】 デザイン制作において、大切にしていることはお客様とのリレーションシップです。 お客様からのご要望も、 「シンプルにわかりやすく」でもインパクトを! 「スタイリッシュにかっこよく」でも沢山の情報を伝えたい!など 多くのリクエストがあることと思いますが、それらを丁寧に紐解き、すり合わせ、 ご満足いただける形でフィニッシュすることを目指しています。 デザイン発注に慣れていない方やはじめての方、制作のイメージが何もない方などは、デザイン丸投げでもOKです! ただ経験上、コミュニケーションをとっていく中でなんとなくのイメージやリクエストが出てくることもありますので、是非それらを共有させてください。 逆にデザインイメージやリクエストがある方は遠慮なく仰ってください。そのイメージを膨らまし、お客様のご期待に沿えるデザインをご提案できればと思います。 ややもすると、クリエーター特有の押しつけがましい提案になってしまったり、コミュニケーション不足によるお門違いのデザイン案になってしまうこともありますので、ご対面、オンライン、メールなど方法は問わず、お客様とのリレーションシップを大切に最後まで寄り添った仕事ができればと思っております。
クライアント様と一緒に作るデザイン事務所
経歴 デザイナー歴20年以上 広告デザイン会社に勤務後、映像関係の仕事を経験しフリーランスになりました。 多種多様の分野のデザインを請け負っております。 お気軽にご相談ください。 ・DTP(チラシ、パンフレット、リーフレット、冊子、取扱説明書、カタログ、雑誌、書籍) ・パッケージデザイン(化粧品/サプリメント/健康食品/お茶/医薬部外品など) ・広告デザイン(新聞広告・雑誌広告・バナー広告・動画広告) ・イラスト(教科書イラスト、アイコン制作、簡単な挿絵、フリーイラスト) ・ゲームイラスト(アイコンなど簡単なもの) ・その他デザイン全般 実績につきましてはポートフォリオがございますが、守秘義務の都合上掲載できないものが多々あります。どうぞお問い合わせください。 返信は一両日以内を心がけております。急ぎの案件などもご相談ください。 短期・長期は問いません。 使用ソフト AdobePhotoshopCC AdobeIllustratorCC InDesignCC OpenOffice
看板・広告 制作業
㈲フルヤ宣伝 古屋江利子と申します。 看板・広告制作業を営んでおります。デザイン、データ作成を中心に展開しており、本社と工場が和歌山にあります。 私ども㈲フルヤ宣伝はすべてのエンドユーザーの笑顔のために出来る事を最大限実現する企業を目指しております、 新しいアイデアや企画等クライアントの期待に答えることだけではなく、生産工程から製品がクライアントに届き、そして自分を含めエンドユーザーに届くまでの工程やその後のサポートまで携わる大切な仕事と考えています。 本当の意味での良い商品とは多くの問題や様々経て製作に関わる多くの人たちの努力の結晶がクライアントやエンドユーザーの笑顔や楽しく大切な時間を演出出来るものと思っております。人との繋がりが一番の宝石であると思っております。 看板・広告業に従事し様々な社内外の多くの方々と業務提携を行いスムーズに業務が進行するようコミュニケーションを重んじた方針にて、常に高い顧客満足度を確保してきました。見積り、打合わせ デザイン・設計・施工まで一貫した業務を行い、顧客満足度へつながる様、日々努力をしております。
求人媒体の運営で培ったノウハウと技術で御社のニーズに合ったホームページを作成致します。
様々なホームページ作成に対応しております。 plus archでは求人媒体の運営で培ったノウハウと技術で御社のニーズに合ったホームページを作成致します。 ▼plus archで出来る事 ・ホームページ制作 ・採用サイト制作 ・印刷物制作 ・ロゴ制作 ・かんたん更新 ・ECサイト制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績がございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 ▼連絡について 平日10:00~19:00 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ■ご希望の制作内容等をヒアリングさせて頂き、競合会社の研究・検索ワードの選定・コンセプト・目標をお伺いし、御社に最適なホームページをご提案させて頂きます。 その後、お見積書を発行させていただきます。
ファッション業界、化粧品大手メーカーを中心に、20年以上 のクリエイティブ プロ。
職業: Art Director / Visual Designer 業界経験: 美容業界(アメリカ大手化粧品メーカー) 経験年数: 20年以上 専門分野: オンラインコンテンツ制作、UX/UIデザイン、プレゼンテーション資料作成 アイデンティティ: 日本とブルックリンのハイブリッド 活動範囲: 美容業界を中心に、ファッション業界など多岐にわたる 能力・スキル クリエイティブディレクション: ブランドのビジョンを捉え、目的に合った斬新なコンセプトを開発。 ビジュアルデザイン: 美的感覚と技術的知識を駆使し、視覚的に魅力的なデザインを創出。 UX/UIデザイン: ユーザーのニーズを理解し、使いやすく、視覚的にも満足のいくデジタル体験を設計。 プロジェクトマネジメント: プロジェクトの目標達成に向け、効率的かつ効果的な計画と実行。 ビジョン 常にユーザーセントリックであること。 お客様との深い理解と信頼を築きながら、彼•彼女らのビジョンを実現すること。 常に挑戦し続けること。 日本の繊細さとブルックリンのダイナミックなエッセンスを融合させた独自のスタイルで、世界に一つだけの作品を生み出すこと。
韓国コスメのコスメ什器をデザインしました
フライヤーデザイン制作ました
グラフィックからwebデザインまでデザインの事ならお任せ下さい。
初めまして。株式会社 C4の山本と申します。 デザイナーとして、20年以上お仕事をさせて頂いており、 現在まで頂いたお仕事は、 ・不動産関連(チラシ・DM・ウェブ構築・LPなど)や ・通販関連(チラシ・DM・同梱ツール一式・LP・楽天サイト・ウェブ構築) ・飲食店(チラシ・店内POP・店内ツール(ポスターやメニュー)ウェブ構築) などを担当させて頂きました。 スキルとしては、 ・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ウェブ構築 ・通販サイト及び楽天サイト作成 を主に仕事としてさせて頂いております。 また、大手飲食チェーン店で培ったスピード感と 対応のレスポンスにも自信があり、 作成及び修正対応はお客様をお待たせしません。 何卒宜しくお願い致します。
15年以上の実績。大手企業との実績も多数あり。丁寧で早い対応と高いクオリティ心がけています。
都内でアートディレクター兼グラフィックデザイナーをしております。 グラフィックデザイン全般の業務が可能ですので、パッケージデザインから、本の装丁、DTP、ポスター制作、ロゴ制作、インフォグラフィックス作成、Webデザインなど幅広く対応致します。フォトディレクションにも長けており、制作の上流から携わることもできます。 普段はファッション系、建築・美術系といったものから、タウンガイド誌のようなものまで、様々なトーンのデザイン制作物を扱っております。どのような場合であっても、時間に変化に耐えうるような強度のあるデザインを心がけております。 また、代表的な実績は以下になります。 ・三越伊勢丹カタログ『エクセレントウーマン 』のアートディレクション/デザイン(2014年〜) ・『快楽の館 篠山紀信』展(原美術館) キービジュアル作成/図録作成(2016年) ・『蜷川実花展−虚構と現実の間に−』展(上野の森美術館他)キービジュアル作成/図録作成(2018年〜2021年) ・名和晃平作品集『METAMORPHOSIS』(光村推古書院)の装丁デザイン(2019年) ・株式会社糀屋三左衛門のあま酒のパッケージデザインとロゴデザイン(2016年〜2019年) ・suntory白州のWebサイトデザイン(2013年) furutanidesign.com
【 キキダス ヒキダス ツクリダス 】をモットーにものづくりをしています。
デザイン・ディレクションを得意としております。 おもに ・カタログ,リーフレット デザイン ・販促物のデザイン ・販促什器のデザイン設計 ・店頭装飾(サインなど)のデザイン ・展示会 ブースのデザイン ・展示会 解説パネルのデザイン制作 ・展示会などのディスプレイの企画 ・プレゼン用資料作成 ・動画制作編集 (商品説明ムービー・対談動画・インタビュー動画・セミナー動画・イメージ動画など) ・屋外イベント制作 ・パース制作 ・パッケージデザイン などを制作いたします。 実績は ・店頭販促物・カタログ制作 ・テレビ局イベントブースデザイン ・博物館展示レイアウト・パネルデザイン ・各種展示会ブースデザイン ・玩具/電化製品パッケージデザイン ・キービジュアル制作 など多岐に渡ります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【資格】 商業施設士 ユニバーサルイベント検定 合格
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 洗練された効果的なデザインを作成します
はじめまして。nori_designと申します。 美術大学グラフィックデザイン科を卒業後、出版社と総合広告代理店にて多ジャンルのデザインを担当し、独立後は紙媒体のデザインとイラストを中心に地元企業様およびランサーズのクライアント様とお仕事をさせていただいております。 シンプル&ナチュラルなデザインが得意ですが、他分野での制作経験がありますので、ご要望に沿った効果的なデザインを提案させていただき、お力になれればと思います。 ▼デザイン+オリジナルイラスト デザインをメインとしながら、簡単なイラストも作成するスタイルを強みにお仕事をいただいております。書体やカラープランなどにも配慮し、トータルでブランディングをサポートいたします。 親しみやすさや安心感、そして信頼感もあるイラストで印刷物やWEBをオリジナリティのあるものにするお手伝いをいたします。 ※公開できない作品が多くありますので、ポートフォリオ閲覧ご希望の方はお気軽にメッセージよりお伝えください。 ▼良きパートナーを目指して お顔が見えないからこそコミュニケーションを大切にし、誠心誠意、気持ちのよいお取引を心がけております。信頼のおけるクライアントさまのパートナーとしてお力になれるよう、また、末永いお付合いができますようお互いに無理のない関係を最初に築くことを心がけております。 ▼得意分野 【紙媒体のデザイン】 パンフレット、ポスター、名刺、ちらし、パッケージなど各種承ります。 【ロゴ/VI/CI】 ロゴの制作から商品展開のデザインまで、ブランドの魅力を統一されたイメージでお伝えします。デザインマニュアルも制作可能です。 【シンプルなイラスト】 客層やイメージに合わせたタッチや色で制作いたします。 ▼制作環境 illustratorCC/ photoshopCC/ Power Point Ver.16.60 モリサワフォント、Adobe Font ※Adobe Stock も契約しておりますので画像やイラスト素材に関してもご相談ください。 ▼稼働時間 主に平日の作業になります。休日は要相談でお受けしております。 ▼資格 色彩検定2級 ▼好きなこと・もの ・ピアノ ・スキー ご興味をもっていただけましたら、お気軽にお声がけくださいませ。 よろしくお願いいたします。
自動車ディーラーリクルートガイドブックました
サービス業 フライヤーデザイン制作ました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?