料金・口コミ・実績などでDTPオペレーター・デザイナー・HTMLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
519 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◇ 平日&週末 稼働中です ◇
在宅ワークでお役に立てることがあればお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■ 可能な業務 ・ライティング、リライティング、CMS入稿 ┣ SEO、テクニカルライティング、PREP ┗ 教育、英語、IT、鉱物、洋裁、プログラミング教育、中学受験、等 ・文字起こし、テープ起こし ・写真撮影、画像加工 ・文書/資料/WEB 作成、修正、加工 ・DTP(illustrator) ・フォトブック、アルバム制作 ・英語→日本語翻訳(取説等) ■ 職歴(ボランティアベースを含む) ・システム開発(仕様書作成、コーディング) ・コンピュータ教員(海外) ・WEBサイト 制作、運用(HTML、CSS) ・モノクロ写真撮影&印画紙プリント&販売 ・広報誌/卒園卒業アルバム制作(デザイン、撮影、画像加工、入稿データ作成) ■ その他 ・都内在住 ・早稲田大学(文系学士)、ロンドン大学(IT系修士)卒 ・AJP(GIA)
アパレルショップの店長を経験。今は専業主婦で、子供もいます。一生懸命、誠実に取り組みます。
アパレルショップの店長を経験。 商品の発注・売上管理・顧客管理・スタッフの管理 ・教育など一通りの業務を担当。 お客様に商品と一緒にブランドの付加価 値をお伝えする事が大切であると思い、 さまざまなお客様の対応にも自信を持って接することを意識して取り組みました。 その為に、商品知識(素材・カ ラー・取り扱い)を豊富にし、指名でスタイリングの 提案を期待して下さるお客様を増やしてきました。 店長としては、「お客様のことを第一に考える」を モットーにスタッフ全員と 協力してきました。 三ヵ月に一度、自店の各スタッフと面談をして、悩み・不満・疑問などを 話し合いコミュニケーションを計 ることにも力を入れました。 その他、アプローチ・フェアーなどの計画やスケジュール管理など、担当営業や 取引先と常に報告・連絡・相談をして仕事に取 り組んできました。 パソコンのスキルとしては、エクセルを使用して販売計画等の表作成、展示会発注時の打ち込み、通信販売にてお客様とのメールのやり取り、ショップブログ作成など基本操作は経験しております。 現在は主婦で子供がいます。 今後は、これらの経験を少しでも生かし、貢献していければと思っております。  
入力業務からWebデザインまで、すべてラスターにお任せ下さい。
鹿児島市で障がい者就労継続支援A型事業所を開設している ラスターと申します。 【運営サービスや業務内容】 ・身体/精神/知的障がいを持つ利用者さんへ働く楽しさと 地域密着型の就労継続支援を提供しています。 ・業務については技術を持ったスタッフが管理、協力、監修して制作いたしますので安心して発注 いただけます。 ★可能な業務 ・ホームページデザイン、コーディング(WordPressやEC-CUBEを使用、LP、ECサイト、会員制サイト等)、バナー制作 ・チラシ・看板・名刺・ロゴ制作 ・イラスト制作、キャラクターデザイン、LINEスタンプ制作 ・ライティング ・データ入力 ・リスト作成 ・封入作業 等 ★使用ツール Illustrator,Photoshop,Word,Exel,Clipstudioなど お仕事の依頼がありましたらぜひお問い合わせをよろしくお願いいたします。 スタッフがクライアント様とていねいに話し合い、ご満足いただけるものを制作いたします。
シンプルなデザイン、可愛いらしいデザインが得意です。
シンプル、見やすい、可愛いデザインが得意です。 女性向け、子ども向けです。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ▼可能な業務 ・LP(ランディングページ)のデザイン作成、コーディング ・Webサイトのデザイン、コーディング ・バナー作成 ・チラシなどのデザイン ▼資格 ・Adobe Certified Professional Photoshop 2021 ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8 ▼スキル ・デザインスキル -Photoshop -Illustrator ・コーディングスキル -HTML & CSS -jQuery ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
DTPデザインのおすすめポートフォリオ
情報誌デザインしました
書籍のカバーをデザインしました
シンポジウム2020_報告書25
面白いこと・アイデアだけは湯水のように沸いて出ます
Google・yahoo広告などのリスティング広告運用 データ分析から問題点の抽出、改善などの仕事を15年以上行ってきました。 DX化、デジタルマーケティング領域だけでなく、 アナログ領域の経験もありますので様々なご提案が可能かと思います。 デザイン(バナー制作)も広告運用時に行っていましたので 簡単な画像(バナー・ロゴ)などの制作も可能です。 昔、少しの間ですが、芸人をやっていたことがあり 瞬発的にウケるためのワードを出す癖が コピーライティング、ネーミングなども活かされていると思います。 ※企業名、サービス名、商品名などから広告文の見出しまで ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 こちらについては個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 また、Eラーニングの原稿・絵コンテ制作から マニュアル、解説動画などの制作も経験があります。 資格 ・ネットマーケティング検定 ・個人情報保護士 ・ビジネス著作権検定初級 ・知的財産管理技能検定三級 ・初級システムアドミニストレータ 活動時間・連絡について 平日日中は就業中の為、お昼休憩中にメールの確認のみとなります。
デザインも、文章も。自営業で小さなビジネスをしています。
ご覧いただきありがとうございます。 「文化と暮らしを編む」ことをテーマに、古物販売・デザイン制作・執筆を別名義で手がけています。 小さなビジネスや文化発信を得意としており、 ・Canvaテンプレート制作 ・BASEショップ運用サポート ・note記事執筆 ・SNS運用支援 ・PDF・販促物の整備 などを行っております。 オンラインで完結するお仕事、また、文化・生活・アートに関する分野での発信・企画のお手伝いが可能です。 【スキル一覧】 ・Canvaを活用したチラシ、名刺、カード、テンプレート制作(商用対応可) ・BASEショップの商品登録、バナー・紹介文作成、LP構成などの伴走支援 ・note・stand.fm等でのコンテンツライティング(文化・ライフスタイル・レビュー系) ・PDFコンテンツ制作(商品購入後特典・講座資料・読み物など) ・演劇やイベントのSNS運用(カウントダウン投稿、共感型発信など) 【対応可能ツール】 Canva Pro/Googleドキュメント/Notion/X(旧Twitter)/ChatGPT/BASE/SUZURI/Amazonアソシエイト etc. ■活動時間/連絡について 日中は自営業で仕事をしているため、返答は夜になることが多いです。 急場案件などはお断りすることも多いため、時間に余裕をもってご連絡ください。 ● 文章とデザインを横断的に扱える柔軟さが強みです。 →「文章からビジュアルを作ってほしい」「世界観に合うチラシを作ってほしい」といったご依頼もご相談ください。 ● 地域でのビジネス実践経験があります。 →商店街やフリマなど、リアルな現場感を踏まえたコンテンツづくりが得意です。 ● ご依頼者さまの想いに寄り添ったヒアリング・提案を心がけています。 →一度のご相談から、伴走型で長期的にお手伝いする形にも対応できます。 「こんなこともお願いできるかな?」というご相談でも大歓迎です。 一緒に楽しく形にしていけるご縁をお待ちしております!
「 依頼者のお話を良く聞き、寄り添うこと 」を大切にするWebデザイナーをしています。
サロンや美容室など、あなたのお店・教室「らしさ」や「雰囲気」が伝わるデザインを提供しています。 印刷系の会社で紙媒体のDTPデザインを通算20年以上経験してきました。 現在は、Photoshopによるバナー制作や画像の加工や色補正などをメインに行なっています。 ランディングページなど独自のホームページ制作についても勉強中です。 ・バナー制作 デザイン会社でのチラシの制作や印刷会社での名刺や広報誌の制作も経験してきております。これらの豊富な制作経験を活かしてレイアウトや文字のバランスなどに気をつけながら制作しています。 ・画像加工 印刷会社での作業の中でPhotoshopでの画像の切り抜きや顔写真の加工、色調補正、写真の合成などを長年経験してきました。それらの経験を活かして丁寧な作業を心がけています。 ○お問い合わせ、ご相談などは無料ですのでお気軽にどうぞ。
在宅で基本的に時間不問で対応可能です。よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福岡県福岡市在住の、山下葉里子と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2017年九州大学卒業 ・2019年九州大学院修了 ・2019年~2021年まで飲料メーカー・品質管理業務 ・2022年~2023年まで食品メーカー・品質管理業務 ・2023年〜2024年8月まで製薬メーカー・製造業務 理系大学院卒(生物系)で学会参加、修論などを作成しておりましたので、資料作成等(Word、Excel、Power Point)の簡単な作業は一通りできます。学生時代には学習塾、飲食店で接客のアルバイトをしておりました。 また、就職後には飲料メーカー、食品メーカー、製薬メーカーにて品質管理業務を担当しておりました。転職を2回経験しているため体験談やレビュー記事も執筆可能です。 現在は、フリーランスとしてSNS運用代行、Web制作を主に行っております。 【可能な作業】 SNS運用代行 Web制作 記事作成 / ライティング / 文字起こしなど 【使用可能なソフト、言語】 HTML5、CSS3、Javascript Adobe Illustrator、Photoshop Canva、V LLO、Capcut 【資格】 食品表示検定中級 TOEIC 700点 サーティファイ Webクリエイター能力試験 エキスパート 【実績例】 ・不動産系アカウントのアカウント設計から運用まで(Instagram、X) ・副業系アカウントのアカウント設計から運用まで(Instagram) 【稼働時間・連絡について】 連絡は基本的にいつでも可能です。祖母の病院の付き添い等で場合によってはすぐにお返事しますできない時もありますのでご了承ください。 稼働時間は平日であれば4〜5時間可能です。土曜日は対応できない日が多いですが、日曜日は対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
北海道旭川市にB型事業所「エンターテインメントアカデミー でじるみ旭川」です!
令和6年3月に開所した北海道旭川市にあるB型事業所「エンターテインメントアカデミー でじるみ旭川」です。 デザイン・イラスト・動画制作などクリエイティブなことに特化した就労支援事業所となっております。 ▽可能な業務 グラフィックデザイン ・名刺(ショップカード) ・チラシ(フライヤー、DM) ・ポスター ・パンフレット ・メニュー表 ・ラベルシール イラスト ・SNSアイコン ・1枚絵イラスト(バストアップ) ・1枚絵イラスト(全身) ・立ち絵イラスト ・デフォルメイラスト ・サムネイルイラスト ・キャラクターデザイン ・LINEスタンプ ・Live2Dイラスト Webデザイン ・LP ・バナー ・サムネイル ・各種SNS画像 ・ロゴ ※お見積もりは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ▽実績例 ・LINEスタンプ ・チラシ ・パンフレット ・HP ・ロゴ ・グッズデザイン 使用可能ソフト ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effects ・CLIP STUDIO PAINT
フライヤーデザイン制作ました
IT/システム フライヤーデザイン制作ました
企画、キャッチコピー、デザインすることが好きです。
普段は会社員をしております。パソコン教室でデザインを学びました。HTML CSS イラストレイター フォトショップが使えます。 ・ネーミング、キャッチコピー、ロゴデザインも対応可能ですのでご相談ください。 ・ランサーズにて会社のネーミングが採用経験がございます。 ・得意/好きなこと デザイン 企画・ネーミング・キャッチコピーの考案 物作り コツコツとやる作業を得意とします。発想するのが好きです。 ・活動期間、連絡について 連絡はいつでも可能です。 案件についてはできる限り迅速に対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
スピーディーな納品が特徴です。
ライティングや文章作成を中心に、デザインや編集の経験も活かして活動しています。 3Dデザイン・背景モデラー歴10年以上。 小説を書くのが好きで、中世ファンタジーやTL、BLジャンルが得意分野です。 丁寧に、そして読みやすさを大切にした文章作りを心がけています。 これまでにWeb制作、FLASH・遊技機映像制作、Photoshopスクリプトによる自動化ツール作成、同人誌制作など幅広く経験してきました。 ▼可能な業務/スキル ・3D背景モデリング(Blender 等) ・ClipStudioでのトーン処理など漫画アシスタント業務 ・Photoshop画像加工、レタッチ、 ・簡単なWebコンテンツ作成、Webデザイン、HTML/CSSコーディング ・動画編集(After Effects、Premiere) ・スクリプト制作(Photoshop JS、MEL) ・文章ライティング ▼実績例 ・商業漫画の背景作画アシスタント(男性向け、TL、BL等) ・企業向け3D背景制作(洞窟・市街地 等) ・Webショップの商品画像作成、ECサイトデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。 急ぎの案件も可能な限り調整いたしますので、お気軽にご相談ください。 基本的に平日・土日問わず連絡可能です。 返信は迅速を心がけていますが、作業中は少々お時間をいただく場合がございます。 ▼得意/好きなこと ・中世ヨーロッパ風の街並みやファンタジー世界の背景制作 ・漫画(中世ヨーロッパ)の作画コストに関するご相談 ・わかりやすく伝わる資料作成・文章表現 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ※稼働ステータスが「今は忙しいです」の場合、受注を停止しております。 どうぞよろしくお願いいたします!
神戸SOHO デザイン
1965年 兵庫県加古川市生まれ 神戸在住の画家"故)石村正太郎先生"に師事 フリーランスのイラストレータとして独立。 エアブラシをつかったリアル系のイラストを制作 その後、フリーランスグラフィックデザイナーとして活動開始。 1994 日本CGグランプリ'94 一般静止画部門 優秀賞 1996 '96 プリンツ21グランプリ展 入選 1997 '97 ART BOX大賞展CGポスターグランプリ 入選 '97 プリンツ21グランプリ展 小品部門グランプリ 兵庫県立近代美術館 '97 県展 佳作 12月 神戸三宮にて作品展"軌/2 Orbit展"開催 1998 '98 ペッパーズギャラリー Contenporary Primitive展(東京・渋谷)参加 DIGTAL IMAGE 参加 日経CG4月号表紙製作 1999 '99 第3回インターネット国際アート/フォトコンテスト 佳作 2000 イタリア バリ"Pino Pascali Gallery"にて ArtExpo 2000 in Bariに参加 2001 自主制作作品集"Mind+Sculpture"発刊 DIGTAL IMAGE 退会(DIGITAL IMAGE 開催の展覧会に1999~2000年まで出展 ) Kotapress KotaGold Award August 2001 issue. 2005 東レデジタルクリエイターアワード 一般部門 入選 アートフォリオ展 世田谷美術館 出品 2006 神戸波止場町"TEN×TEN" 個展 講師暦 '94~96 大阪コミュニケーションアート専門学校非常勤講師 川崎重工デザイン室 3DCG 講師 '03~'05 神戸電子専門学校非常勤講師 '06~'12大原情報システム専門学校 非常勤講師 加盟団体 美術団体 アートフォリオ 日本タイポグラフィ協会
集客できるホームページのコンテンツ制作・編集・デザイン制作をフリーランスで行っています
1997年大学卒業後、就職のため上京し、東京の出版社にて書籍の編集・エディトリアルデザインを行う。 2008年結婚を機に京都へ移住。 大阪の某メーカーにてグラフィックデザイン・WEBデザインを行う。 その後、大阪のデザイン事務所にて、デザイナー兼WEBディレクターとして勤務。 某大手通信教育企業の販売促進サイトのディレクション担当を経て2013年フリーに。
連絡はこまめにしっかりと行い、丁寧な作業で納期を必ず守るデザイナーです。
12年間診療放射線技師として医療の現場で働いてきました。一度休職し、Webデザインを中心に学びながら、夫の会社の新事業のサイトやロゴ制作、通っていたヨガ教室のイベント開催用ポスターの制作なども請け負いました。 その後、デザイン会社や企業に所属し、美容・健康ビジネスに携わるLPや音楽系のWordPress制作もしておりました。また、夫の会社の展示会にてブースの壁のデザインもしております。 現在は、診療放射線技師として働きながら、勤務先のクリニックサイトリニューアル(デザイン、コーディング)を行い、運営、更新を行なっています。また、バナーやLINEのリッチメニューなどのデザインも行なっております。 ※守秘義務の都合上、実績が記載できないものがあります。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は土日はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 また、平日の診療放射線技師の仕事中は連絡が遅くなることもあります。 ご了承いただければ幸いです。 ▼資格 診療放射線技師(マンモグラフィ撮影認定技師) 第1種放射線取扱主任者 ▼得意/好きなこと ・写真撮影 ・クラシックギターを弾くこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
自動車ディーラーリクルートガイドブックました
サービス業 フライヤーデザイン制作ました
新着のランサー
イラストレーター
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
この検索結果に満足しましたか?