プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,107 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
CADオペレータでやっていこうかと思ってましたが、 エンジニアの夫と相談して、 Webデザイナーを目指すことにしました。 初心者でIllustrator、Photoshopを自宅で学習中です。 HTMLやCSSもProgateで学習しました。 いつも仕事のチャンスを狙っています。 ▼資格 日本習字初等師範 ▼得意/趣味 ・テニス ・サッカー ・カラオケ ・芸術鑑賞 どうぞよろしくお願いいたします。
【挨拶】 はじめまして、WEBデザイナー・コーダーとして活動しているASです。これまで出版社、家具メーカー、車メーカーにおいて計6年間、WEBやUIデザイン、コーディング業務に携わってきました。 デザインスキルとしては、Illustrator、Photoshop、XD、figmaを5年以上使用し、広告バナーやLP制作、サイトデザインなど幅広い案件に対応可能です。 コーディングスキルでは、HTML/CSS、SCSS、JavaScript、jQuery、WordPressを中心に、サイト制作から改修まで対応しています。また、PHPを用いた簡単なカスタマイズも承ります。 ユーザー視点を大切にしつつ、クライアント様のニーズを形にするデザイン・開発を心がけています。WEBデザインやUIデザイン、LP制作などのご依頼がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 丁寧なヒアリングと迅速な対応で、貴社のプロジェクトをサポートいたします! ご希望に応じてカスタマイズも可能です。お知らせください! 【経歴】 ・WEB、UIデザイナー / コーダー歴 ー 出版社:2年 ー 家具メーカー:2年 ー 車メーカー:2年 【スキル】 ・デザイン ー Illustrator:5年 ー Photoshop:5年 ー XD:5年 ー figma:5年 ・コーダー ー HTML:4年 ー CSS:4年 ー SCSS:3年 ー JavaScript:3年 ー jQuery:3年 ー WordPress:4年 ー PHP:3年 【対応可能業務】 ・WEBデザイン ・UIデザイン ・広告バナーデザイン ・LP制作 ・サイト制作 ・サイト改修
イラスト、写真、動画といったクリエイティブなお仕事をこちらではしていきます。 本業は以下Linkedinに記載の通り、10年以上ITエンジニアをしております。 現在の専門はサイバーセキュリティです。こちらでも需要がございましたら何なりとご相談ください。 エンジニアプロフィール(LinkedIn) miulabin 写真アカウント(Instagram) mojage.club 【可能な業務】 ・イラスト作成 ・写真撮影 ・動画編集 ・サイバーセキュリティ相談
グラフィックデザインをメインに、webコーディングなども行わせて頂きます。
Webデザイナー/グラフィックデザイナー歴10年です。 現在はフリーランスとして活動しています。 web制作会社で3年、音楽配信企業でwebデザイナーとして1年勤めていた経歴の他、商社・不動産・音楽コンテンツ企業・カフェ・ギャラリー等に勤める傍らで、フリーランスでwebデザイナーを行ってきました。様々な業界や職種を広く渡ってきた経験を活かし、お客様のニーズを柔軟に理解しつつ、より良い提案をさせて頂けると考えております。 ◆可能な業務/スキル ・Webデザイン ・Webコーディング(html/css/jquery/wordpress) ・ポスター/チラシ/名刺制作等のDTP ・ロゴ制作 ・バナー制作 ・写真等の画像修正 ◆実績例 ・映画公式サイト制作、バナー制作 ・映画公式パンフレット・ポスター制作 ・音楽配信サイト制作・更新、バナー制作 ・不動産企業公式サイト制作 ・造園企業公式サイト制作 ・車両部品企業サイト制作 ほか 著作権の関係でランサーズのポートフォリオに掲載できないものは個人のポートフォリオサイトにパスワード付きで掲載しております。閲覧をご希望頂ける方はお気軽にご連絡くださいませ。 ◆活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、他の案件で拘束されている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ◆得意/好きなこと ・音楽ライブ鑑賞(地方含む) ・美術鑑賞 ・旅行(国内外) ・文章を書くこと ・書道 どんな小さな案件も丁寧に対応させて頂きます。 ご興味を持って頂いた方、お気軽にご連絡頂けたらとても嬉しいです! どうぞよろしくお願い致します。
ロゴ・イラスト・キャラクターのおすすめポートフォリオ
作例010:教室の風景(背景)イラスト
ロゴマークをデザインしました
帽子ストラップ 台紙イラスト
書籍挿入イラスト
チャンス・アイデアの 長水仁瑞(ながみずじんずい)と申します。 私は、主にグラッフィックデザイン、キャラクターデザインを中心に各種デザイン制作や WEB制作物(ホームページやランディングページ、バナー)などを制作いたします。 動画制作も致します。 お客様のニーズに寄り添える商品を心がけております。どうぞ、お気軽にご相談下さい。 宜しくお願い申し上げます。 【職務経歴】 ゲームソフト開発のデザイン部門にてキャラクター・グラフイックを担当。 全国で創刊されている求人誌の制作スタッフとして原稿制作・入稿管理業務に7年。 その後、月間雑誌にて雑誌編集者として雑誌の企画・編集・撮影に2年、デザイン 会社にて、グラッフィックデザイン、HPデザイン制作主任を経験してきました。 オフィス業務以外に飲食業、製造業、舞台制作などの現場にも勤めておりましたので、 現場や運営の傾向と対策やターゲット思考でお客様にお応えできると考えております。 ※飲食に関しましては立ち上げから運営・企画に携わっております。 【活動時間】 ご連絡につきましては、できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 お急ぎ、修正等もお気軽にお申し出ください。
はじめまして!私はU-TETSU.FCと申します。 Web制作に関わり20年の経験を持ち、幅広い業界やクライアントに対してサービスを提供してきました。 私のデザインスタイルは、シンプルかつ洗練されたもので、ユーザーエクスペリエンスを重視したデザインを追求しています。デザインにおいては、クライアントの要望やビジョンを理解し、それを具現化するために最善の方法を見つけることに力を入れています。 またHTML、CSS、JavaScriptなどのフロントエンド技術にも精通しており、デザインが実装された際にも美しさと機能性を兼ね備えたサイトを作成することができます。また、レスポンシブデザインやモバイルフレンドリーなサイト制作にも積極的に取り組んでいます。 クライアントとのコミュニケーションを重視し、進捗状況を常に共有することで、プロジェクトの円滑な進行を図っています。また、タスクの優先順位を考慮しながら、納期を守ることも心がけています。 過去の仕事では、さまざまな業種の企業や個人事業主のウェブサイトやランディングページのデザイン、LP制作を多数を手がけてきました。クライアントの要件に応じて、ブランドイメージを反映したデザインや使いやすいインターフェースを実現しました。 ▼可能な業務・スキル -Web制作全般(photoshop, Illustrator, XD等を使用) -動画編集(premiere Pro使用) -動画撮影や写真撮影 -ロゴ制作や簡単なイラスト制作 ▼実績例 -某福利厚生サービス会社でのLP制作 - ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと -旅行 -キャンプ -ゲーム -漫画 -アニメ もしご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。お客様のビジネスやウェブプロジェクトを成功に導くために、私の経験とスキルを活かしたお手伝いができると思います。どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、小豆沢(アズサワ)と申します。 Webデザイン、SNS企画運用、システム開発を取り組んでいます。 私はお客様のビジネス成功と持続的な成果を目指し、魅力的なデザイン、戦略的なSNS活用、そして効率的なシステム開発を組み合わせることでお客様のニーズに最適なソリューションを提供します。 LOA&KKというエンジニアチームを組んでおり、 GASを活用した業務プロセスを最適化するツールの作成や、 HTML、CSS、Javascriptのコーディングをチームにて対応が可能です。 【Webデザイン】 魅力的なバナー画像やウェブサイトのデザインを提供します。 ユーザビリティやコンバージョン最適化に精通しており、お客様の目標達成に向けたデザイン戦略を展開します。 ユーザーの心を捉える視覚的な要素や使いやすさにこだわり、ブランドの魅力を最大限に引き出します。 【システム開発】 Javascriptを用いたシステム開発に豊富な経験を持ち、お客様の要件に合わせたカスタムなウェブアプリケーションやウェブサイトの開発を行います。 React、Angular、Vueなどのフレームワークや優れたコーディング技術を活用し、使いやすく効率的なシステムを実現します。 ユーザー体験の向上に重点を置きながら、お客様のビジネスの成長をサポートします。 【SNS企画運用】 自身もYouTubeチャンネルやSNSアカウントを運用しており、その経験からお客様の視点に立ったコンテンツ制作を心掛けています。 幅広いSNSプラットフォームで戦略的なコンテンツプランニング、投稿、分析を行い、コミュニティ構築やフォロワーのエンゲージメント向上に注力します。 データ駆動のアプローチで効果的なキャンペーンやコンテンツ戦略を展開し、クライアントのブランド認知や成果を向上させます。 私は円滑なコミュニケーションが得意で、お客様との信頼関係を築きながらプロジェクトに取り組んでいます。 また、リピートクライアントからの信頼もあり長期的なパートナーシップを築いています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 お客様のビジネスの成果を最大化するために最適なソリューションを提供いたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。
【平日10:00~16:00 即時対応!】 バンコク在住のWebデザイナー、たごです。 動的なサイトをゼロから開発します。 WordPressの構築・運営もお任せください。 ▼経歴 東京港区のCM総合研究所にてコンサルティング業務ののち、 シンガポールの外資系スタートアップにて、 Webマーケターとして勤務していました。 マーケティングを熟知しているため、 最終的なコンバージョンを意識したサイトを作ることができます。 ▼できること Webサイトを制作する場合、以下のような流れになります。 一部だけの仕事でも、ぜひお声がけください。 1. Webデザイン: XD, Balsamiq, Figma, Photoshop などのツールで、WebサイトのUI(デザイン)を作ります。 2. Web開発: HTML, CSS, JavaScript, jQuery, BootStrap でWebサイトを作ります。WordPressでの構築もできます。 3. Webマーケティング: SEO対策, Marketing Automation, Email Marketing, Press Release, SNS management, Google Ads, Google Analyticsの知識を元に、Webサイトを運営・集客します(Webマーケターとしての勤務歴あり)。 ▼その他できること ・日英/英日翻訳 ・記事執筆(日本のフリーペーパーで2年間、TVCM業界紙で1年間の執筆経験あり) ▼業務環境 ・Macbook Pro 2018 ・Adobe Creative Cloud; yearly subscribe ・envato element; yearly subscribe
武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 卒 紙媒体のデザイン制作をする事務所でデザイナーとしての経験を積み、その後はWeb業界へ転職し今まで10年以上デザインに携わってきました。 Webデザインをする中でコーディングも担当するようになり、今はデザイナー兼フロントエンドエンジニアとしてWebサービスのUX向上を考えるお仕事をしています。 ▼使用ツール・技術 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Adobe Indesign ・Adobe Lightroom ・Figma ・HTML/CSS ・JavaScript/TypeScript ・React ・Astro ・Git/GitHub ・Microsoft Office これまでの経験を活かしつつ、更なるスキルアップを目指してランサーズを利用しています。 よろしくお願いいたします。
絵本アプリイラスト②
和柄デザイン①
ひなぎく
「つくる通信」夏号の植え付け計画のページ・苗木や害虫のイラスト
海外在住。自身でもHTML/CSSコーディングを中心にフリーランスとして活動していますが、主にプロジェクトマネージャーとしてカナダの優秀なエンジニアに仕事を依頼などをしています。日本語でのご依頼、日本語でのWeb制作のご依頼大歓迎です。もちろん英語での制作も可。(英語⇔日本語) ▼可能な業務/スキル •プログラミング(Javascript,HTML,CSS,PHP,Ruby,GO,C++,Pythonなど) ・取材/インタビュー ・翻訳 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。しかし海外在住のためメールでの対応となります。できる限り素早い返信を心がけますが時差の関係で返信が遅くなってしまう場合もございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ダンス/イラスト作成/ヨガ/英語/乗馬 ・旅行/映画 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
WEBデザイナー、グラフィックデザイナーとして14年間活動をしております。 デザイン会社に6年間勤務し、名刺・チラシ・ポスター・パンフレット・ショップカード作成、DTP、ホームページ制作を担当しておりました。 満足できるデザインになるまでやりとりしていきます! ■経歴 ・2003年4月 パナソニックシステムエンジニアリング株式会社にプログラマーとして入社 ・2005年1月 WEBデザイナー、グラフィックデザイナー独学 ・2010年4月 総合学園ヒューマンアカデミーでデザイナー知識を学ぶ ・2012年5月 株式会社ブロッサムにWEBデザイナー、グラフィックデザイナーとして入社 ・2019年2月 フリーランスとして独立 ■得意分野 ・名刺 ・チラシ、パンフレット制作 ・ロゴマーク ・ショップカード ・スタンプカード ・バナー(ホームページ) ・TOP画面(ホームページ、フェイスブック) ・DM ・ポスター ■実績 ・ヘアサロン、スポーツ店のチラシ制作 ・商品紹介パンフレット制作 ・企業用名刺 ・プライベート用名刺 ・ヘアサロンのホームページTOP画面、バナー制作 ※この他の実績はポートフォリオをご参照ください。 --- この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして!Webデザイナーのタケルです。 Web制作歴2年、LPやコーポレートサイト、業務店、イベント等のデザイン・コーディングを中心に対応してまいりました。 レスポンシブ対応やSEOを意識した設計も可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HP / LPデザイン制作 ・HTML / CSS / JavaScript コーディング ・PHP導入 ・WordPress導入・カスタマイズ ・SEOを意識した構成提案 ・バナー / サムネイル制作 ▼実績例 ・美容サロンのLP制作(3日納品) ・飲食店コーポレートサイト (デザインから作成) ・イベントLP + バナー制作(広告連動型) ※守秘義務の都合上、公開できない案件もございます。 個別にお話しできるものもございますので、興味がありましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に毎日対応可能です。急ぎの案件も柔軟に対応いたします。 メッセージはできるだけ迅速に返信するよう心がけています。 ▼得意/好きなこと ・シンプルで見やすいデザイン ・マーケティング目線の構成提案 ・納品後の運用サポート ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 みっつんと申します(ID:Mittun) ライター歴1年。Web制作歴2年。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・ブログ記事執筆 ・HP/LP制作 ・ロゴ制作/フライヤー制作/ポスターデザイン ▼実績例 ・海外にてWeb制作経験 他サイト制作経験多数 ・ブログメディア運営←37万pv / SEO検索順位1位獲得 ・プログラミング資格試験紹介メディア記事執筆 ・オンラインゲーム紹介メディア記事執筆 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、別件お仕事依頼等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
フリーランスで活動しているロゴデザイナーです。 あなたの想いやご要望を込めたデザインをご提案します。 ▼実績例 実績はアップロードした成果物をご確認ください。 ▼初回はお試しで 初回は私の仕事ぶりを見て頂きたく、半額で引き受けさせて頂きます。 ▼即時対応 すぐに対応可能ですので、お気軽にお声がけください。 ▼仕事での約束事 ・自主的な報連相を徹底します。 ・勝手な判断で作業をせず、丁寧に確認をさせて頂きながら進めます。 ・即レスで円滑なコミュニケーションを徹底します。 ・余裕を持ったスケジュール管理を行います。 ▼経歴 尾崎望 ・1985年徳島生まれ ・建設コンサルタント業界で会社員経験を7年積む ・海外バックパッカーとして3年間旅にでる ・コロナ禍を機に前職の業界でフリーランスエンジニアとして2年間活動する ・2022年、デザイナーへ転職する ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
紫陽花の妖精 キャラクターイラスト
クールなタッチでリーゼントの男性を制作しました
温泉の元のロゴ用イラスト
OPUS STUDIO様ロゴデザイン案
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー