プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
243 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
フルスタック開発歴8年のエンジニアが、要件定義からリリースまで一貫して高品質なウェブアプリを構築
一つ一つの製作物を丁寧な態度で大切に制作しています。 プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 【自己紹介】 デザインからコーディングまで一貫して対応できるWeb製作者です。IT業界に8年以上従事しており、ウェブ、アプリケーション開発経験があります。 一つ一つのプロジェクトを自分のことのように考えながら、お客様の立場に立って丁寧な態度で進めていくことが私の態度です。 作業の質、迅速なコミュニケーションと顧客との馴染み連携を作業の継続的な発展のための重要な要因と考えながら最大限の努力を傾けています。 【幅広く柔軟な対応力】 企画・構成から制作を含めて一気通貫で担うことが出来ます。 細かな要望にもお答え致します。 【できること】 ・WordPressによるWebサイト制作 (テンプレート、オリジナルテーマのどちらも対応可能です。) ・ECサイト(Shopify)構築 ・ブロックチェーン技術を活用したアプリケーション開発 ・HTML/CSS/JavaScriptコーディング ・ドメイン取得、サーバー契約サポート ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 ・Googleマップ対策 ・文章の簡単な修正及び校正 ・補助金申請のお手伝い 【開発言語】 >PHP - Laravel、Codeigniter、CakePHP >Design - Photoshop、XD、Figma、Illustrator、Logo design >Javascript - React.js/Next.js、Nodejs、Vue.js、Angular.js、Three.js >CMS - Wordpress、Shopify、Ec-cube、Magento >Database - MySQL、MongoDB、SQLite >Blockchain - Rust、 Solidity 【稼働時間】 出来る限り柔軟に対応させていただきます。 【連絡ツール】 メッセージを送信して1時間以内に応答できるように態勢をとっています。 Slack、Telegram、Skype、Gmail、DiscordChatworkなどのツールをシームレスに利用することができます。 依頼者さま一人ひとりに寄り添い、満足いただけるサービス提供を心がけております。 ご質問・ご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
【ウェブ、イラスト】ウェブに疎い方でも、運用に困らない制作内容を心がけています
--------------- はじめに --------------- HPは制作したらそれでお終いではありません。 制作後は、定期更新や、サービス内容などの変更に伴う文言変更など、何かとメンテナンスが必要です。 そういった運用を行うのはたいてい制作者ではなく、クライアントのご担当者さまになるかと思います。その際、いかにストレスなく簡単・迅速に更新を行えるかは、どの企業様にとっても非常に大切なことです。 当方は、運用がクライアント様自身である場合は、そこを念頭においた設計・提案を行わせていただきます。併せて運用資料なども制作させていただきますので、きっと制作後もご満足いただけると思います。 --------------- 自身について --------------- 私はIT企業で10年ほどウェブ制作やグラフィックデザインに携わっております。ウェブ制作につきましては、デザインからコーディングまで、PHPなども扱えます。 その他、個人でイラスト制作を請けたりもしております。 以下、スキル一覧です。 ★ウェブ制作全般 企業HPや団体HPなどを手掛けています。 多人数が絡む案件では、プロジェクトリーダーを担当しつつ、実作業も行ったりしています。 クライアントはかなり大手の証券会社や製薬会社などもありますので信頼性は高いと思います。 以下、実経験のある職種です。 ・ディレクション ・デザイン ・コーディング(html、CSS、Javascript、Flash) ・データベース(PHP、MySQL) ・Movable Typeのテンプレート制作 ★イラスト制作 Adobe Illustratorで描きますので、写実的なイラストは難しいです。 似顔絵などコミカルタッチなものが得意です。 ★結婚式用ウェルカムボード制作 個人的に友人のものを制作していましたが、式場スタッフにも評判がよかったので業務としてもお請けします。 ★その他 excelのマクロ編集なども可能です。
WEBシステムの仕事を始めて20年。 システム設計からプレゼン資料の作成まで お手伝いします。
WEBシステムの仕事を始めて20年。 システム設計からプレゼン資料の作成まで お手伝いします。 【可能な業務】 ・PHPプログラミング ・Javascript(jQuery) プログラミング ・HTML/CSS コーディング ・WordPress プラグイン/テーマ/業務システム 製作/メンテナンス ・PHPフレームワーク(Laravel/samarty 他) システム製作/メンテナンス ・データーベースの構築/管理(MySQL/PostgraSQL 他) ・サーバー(LAMP) 構築/管理 ・WEBディレクション ・画像/動画 撮影/編集 ・仕様書・設計書の作成 ・プレゼン資料の作成 ・見積作成 【資格】 2004年 情報処理技術者 テクニカルエンジニア(システム管理) ※現「ITサービスマネージャー」 【実績】 WEBシステムエンジニアとして独立して20年 ・業務WEBシステムの開発、プログラミング ・整体店などのホームページ作成 ・WordPress プラグインの開発 ・WordPress テーマの開発 ・WEBサイトのメンテナンス ・PHPフレームワークのメンテナンス ・サーバー(LAMP)の設定・メンテナンス ・オフィス内ネットワークの設計/設置 ・システム教育講師 【前歴】 大手建設会社 CADシステム部署10年 CADによる建築設計、業務システムの開発、サーバ・データベースの管理、社内IT教育 【連絡手段 他】 メール/Zoom/Skype/Slack/chatwork/MS Team 対応 Redmine/GIT/SVNなどのプロジェクト管理/バージョン管理対応 基本 リモートでの作業を希望します。 打合せ出席は可能です。 常駐については要相談。 守秘義務などの契約にも対応します。 よろしくお願いします。
誠実な対応と高い実力でプロジェクトの成功を担保します。
自己紹介 プロフィールを訪問していただきありがとうございます。 次のキャリアおよび可能な業務などを記載しておりますのでご参照ください。 【キャリア】 ・2013年からIT企業のアプリケーション開発に従事(HTML, CSS, JavaScript, JQuery, Bootstrap, PHP, CodeIgnitor, Laravel, Zend framework) ・2016年からWEBエンジニア(Wordpress、Shopify、Magento、ECCUBE、Makeshop、ColorMe) ・2018年からWEBデザイナーなどを担当。 ・2018年からreact.js、node.js、angular.js、express.js、Vue.js、MongoDBを利用したサイトの開発を進め。 【可能な業務】 ・WEBシステムの開発・運用・保守 ECサイト、レンタカーサイト、映画の紹介サイト、事業紹介サイト、ポートフォリオサイト、ショッピングサイト、ポータルサイト業務管理システム、ヤフオクなど自動購入システム、動画ストリーミングシステム ・サーバの環境構築・運用・保守 チャットアプリ、動画アプリ、デーティングアプリ、ショッピングアプリ、企業のアプリ 上記の業務内容に加えて ウェブスクレイピング データ処理、分析、 中国語、英語の翻訳 【使用言語とフレームワーク】 ・HTML ・CSS(SCSS、Sass) ・Bootstrap、JQuery、Paralexy ・WordPress、EC-CUBE、Makeshop、shopify、ColorMe ・PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP、RubyOnRails) ・Javascript(ReactJS、Node.js、AngularJS、Vue.js)Typescript ・Node.js、Express ・データベース(MySQL、PostgreSQL、redis、MongoDB) ・GitHub、GitLab、Docker ・AWSサーバーの実装と管理 【稼働時間】 毎日8〜12時間以上、在宅勤務を受けています。 【作業に対する姿勢】 必ず最後までやり遂げる情熱に燃えています。 業務遂行の経験が豊富なので、問題解決のノウハウもありますが、万が一問題が生じても回復を最優先に、品質・納期最初に対応させて頂いています。 宜しくお願いします。
お客様との対話を大切に、お客様の満足がゴールです 動画編集/素材加工/エクセル/マクロ/WEB製作
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 千葉県松戸でプログラミング教室を運営しております、 ダイナライズ 坂巻と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2006年:東京工科大学 工学部卒業 2006年~2008年:電子機器販促担当、POP製作 2008年~2010年:大手ガス会社IT部所属(派遣)、Oracleシステム保守 2010年~2016年:携帯会社 社内システム担当 兼 子会社経理担当 2016年~2021年:大手パソコンスクール講師 千葉県北部管理職 2021年~現在:松戸市北小金で「はじめてプログラミング塾」運営中 【可能な業務】 ・premiere Proによる動画編集 ・コーディング(HTML/CSS/JavaScript/jQuery) ・デザインデータを元にしたWEBサイト制作、LP ・WordPressの導入/テーマ改善 ・GASによる業務システム構築 ・フォトショ、イラレによるデザイン制作 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) ・MySQL/PostgreSQL ・PHP ・Python 【使用ツール】 ・Premiere Pro ・Illustrator ・Photoshop 【SNS】 ・インスタ、ツイッター、Facebook 【稼働時間】 非稼働:日曜(毎週プログラミング教室開催のため) 稼働:平日、土:9:00~21:00 【対応について】 返事の遅れは、相手の時間を奪ってしまう事と認識しておりますので、 素早い反応を心がけております。 運転中・会議以外ではとにかく素早く反応を返すのがモットーです。 メール、メッセンジャー、LINE、ZOOMなどご希望にあわせて対応可能です。 【最後に】 コミュニケーションが何よりも大切でありますので、密にコンタクトを取り、お客様の仕事を理解し、お客様と一緒の気持ちで問題解決にあたることがご縁をいただく為に重要だと思います。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
クレジット担保+高品質プロジェクト開発
はじめまして。 長年フロントエンドエンジニア、フルスタックエンジニアとしてシステム開発、ECサイト開発、各種ホームページやLP制作に携わってきました。 職務経歴としては、2018年から2023年10月まで様々な企業でエンジニアとして活動し、現在はフリーランスとしてお客様のプロジェクト開発を担当しております。 高品質のウェブサイトを作る技術力はもちろん重要ですが、プロジェクト開発における高いモチベーション(構想)と人と人とのコミュニケーションが、満足のいく成果を生み出すために必要不可欠だと考えています。 可能な業務・スキル - HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, React, Next.js, Vue.js, Nuxt.js - Node.js、Python、Django、Laravel、PHP - Wordpress、Shopify - MySQL、Postgre、MongoDB、Oracle、firebase - Amazon SP API、Qoo10 API - Swift, Kotlin, flutter(dart), react native - XD、Figma - VBA、マクロ - C、C++ - Webスクレイピング 応募資格 -プロフェッショナルデザイナー資格(2019年6月) -フルスタックエンジニア資格(2023年8月) 実績例 - Amazon-Qoo10の無在庫管理システム開発 - ホテル予約サイト開発 - 求人サイト開発 - 各種ホームページやLP制作など。 守秘義務の都合上、記載できない実績もあります。 個別にお話できることもありますので、ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間・連絡について できるだけ柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は時間をいただくこともあります。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味のある方はメッセージでお気軽にお申し付けください。 どうぞよろしくお願いいたします!
お客様に寄り添う形のweb制作とテープ起こし原稿の作成がモットーです。
HTML+CSSコーダー歴4年。テープ起こし歴9年 web制作では、フリーランスの制作グループに所属し、Webデザインからコーディングまで幅広い業務を担当しています。 Lancers登録させていただいたばかりで実績はまだありませんが、誠意をもって対応させていただきたいと思います。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン、HTML+CSS, SASSによるコーディング ・WordPress, Web開発(php, mySQL)の知識あり ・JavaScript, jQuery ・イラスト、ロゴ等制作 ・DTP(名刺、リーフレット等)制作 ・テープ起こし(議会議事録、講演会、シンポジウム等) ▼資格 ・テープリライター技能士 ・秘書検定2級、英語検定2級 ▼実績例 <Web制作> ・大学研究室のホームページ制作 ・クリニック、整体サロン ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 自社サイト及び専門学校時代の債策課題等はお示しできますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 <テープ起こし> ・市議会、町議会、各種委員会等の会議記録400時間以上 ・医療系大学講義、証人尋問、セミナー、講演会、シンポジウム、労組会議、都市開発等の推進協議会等 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきますが、急ぎの案件の場合はご相談に応じかねる場合もございます。 連絡はメールは基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、繁忙期はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・映画、海外ドラマを見ること ・バラの栽培 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
フリーランスチームで仕事してます。
Web系のフリーランスになり、3期目。 webサービス企画/web制作/システム開発/SEO/リスティング/SEOリライト/オウンドメディア開発/運用 ▼可能な業務/スキル ・webサービス企画 ・デザイン(HP,LP,ロゴ) ・web制作 ・システム開発(php,wordpress) ・SEO(内部最適化,SEO設計,コンテンツ作成) ・SEOリライト ・リスティング(運用代行) ・オウンドメディア開発・運用 ▼実績例 ・きゃりーぱみゅぱみゅ公式サイト(2018) ・大学病院ポータルサイト ・不動産マンション販売サイト ・キュレーションメディア ▼活動時間/連絡について ・ランサーズでのご連絡は基本ネットにてお願いしております。 ・SkpyeMTG等OK ・都内であれば直MTGもOK ▼その他 ・Youtuberプロモーション事業 ▼得意分野 ・WordPressを用いたホームページ制作 ・Wordpressを使ったHP制作 ・WordPressカスタマイズ ・Wordpressを使ったリーズナブルシステム開発 ・SEO対策 ・内部対策、コンテンツ作成によるホワイトSEO対策 ・キュレーションメディア開発 ・キュレーションメディアの企画・開発・運用 ▼業界・ジャンル ・スポーツ用品 ・不動産 ・病院 ・税理士事務所 ・芸能 ・学校 スキル ・Webディレクション ・Web制作 ・Web開発 ・Wordpress ・Webデザイン ・コーディング ・レスポンシブ ・動画制作 ・HTML ・CSS ・js ・jquery ・php ・mysql ▼対応範囲 ・WEBコンサルティング ・企画 ・設計 ・ディレクション ・デザイン ・コーディング ・システム開発 ・サーバー構築 ・テスト ・保守・運用 IT補助金や研修助成金のコンサルも行なっております。 IT補助金は半額ではなく、キックバックありで全額返金 研修助成金は、複数人回す事でキャッシュバックをもらえます。 お気軽にご相談ください。
都会的で落ち着いたテイストが得意です。ご提案からデザイン・ライティングまで包括的にお任せいただけます
Webサイト運営会社にて6年間ディレクター&エディターとして勤務し、結婚を機に退職後、2015年からフリーランスにてデザイン(Web/印刷)・イラスト制作業務を経験してまいりました。 企画職・制作職両方に経験があるため、見せ方のご提案~実際の制作までお任せいただけます。 「原稿が書けずPRポイントの箇条書きくらいしかない」「とにかく集客したいが何から手を付ければいいか迷っている」など、ご要望がザックリとしている段階でもお声がけいただければと思います。 (内容や条件をすでに固めていただいた制作のみの案件ももちろん大歓迎です) =============================== ●お力になれる分野 ・Webデザイン ∟構成のご提案(コンテンツマップ、ワイヤーフレーム) ∟グラフィックデザイン ∟コーディング(html5、css3、scss) ∟フロントエンド開発(Javascript-jQuery) ∟バックエンド開発(PHP、MySQL - wordpressを利用した更新性の高いサイト開発) ∟SEO ・印刷デザイン ∟名刺/社用封筒 ∟チラシ/パンフレット/ポスター ・イラスト制作 ∟ご要望によりさまざまなタッチで描き分け可能です。 (ポートフォリオの一例をぜひご覧ください) ∟暗めのタッチが特に得意です。 pixivID:7284413 ・ライティング ∟キャッチコピー/セールスコピー ∟Webサイト/チラシ等の原稿作成 ∟コラム執筆 ∟いただいた原稿の校正もお任せください。 ●実績 ぜひポートフォリオをご確認ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ●好きな事 ゲームが大好きで、いつか何らかの形で携わりたいなと夢見ております。 =============================== 高級感やモダンさを演出する落ち着いたテイストを手掛けることが多いですが、さまざまなテイストに挑戦したいと考えておりますので、お気軽にご相談くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご依頼には一切手を抜きません。
自己PRをご覧くださり、誠にありがとうございます。 現在、Yologueの運営兼開発をしている鈴木と申します。 サイト制作にあたり、Yologueではランディングページやホームページの制作の他、ブログ記事の提供も行っているためSEO対策に向けたご提案が可能です。 また私自身、競技プログラミングに参加しており、無駄のない綺麗なコードでの納品をいたします。 低価格帯でも丁寧かつ、ハイクオリティのサイトを提供出来たらと考えております。 ▼ 使用言語(スキル) C / C++ / HTML(PUGも可) / CSS(SCSS) / ShellScript / JavaScript / TypeScript / jQuery / Python / MySQL / MicroCMS ▼ 得意なフレームワーク React(Next.js) / Django(REST frame workも可) ▼ 得意なライブラリ GSAP / Gulp.js / Swiper.js / Tailwind.css ▼ 使用ツール VSCode / AdobeXD / Canva ▼ チャットツール ご依頼者様のご希望に合わせて使用します。 ▼活動時間 - 40時間/日 (平日、土日関係なくいつでも承れます。) ▼ 可能なご依頼 - PCサイト -> モバイルサイトの対応 (逆も可) - ホームページ制作 (新規開発から既存サイトのリニューアルまで幅広く対応しております) - LP制作 - ブログサイトや掲示板サイト、SNSのようなサービス開発 - webデザイン - ドメインの取得から、サーバーへデプロイまでのメンター - ウェブスクレイピング (スクレイピング先サイト管理者様の許可をいただく必要がございます) 上記にないご依頼につきましてはお気軽にご連絡ください。 ▼ 経歴 表彰 - 2021年 3月 全国情報技術教育研究会様より表彰。 ご質問やご不明な点についてもスピーディーにお答えしていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 最後までご覧くださり、ありがとうございました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 システム開発及びライティング分野でのご依頼を承ります。 ■システム開発分野 Excel VBAでのマクロ開発、データ運用方法のご提案、他システム連携、バッチ処理など、Excelにまつわる様々なシステム開発を承ります。 Excelは多くの企業様での使用実績があり、売上データや勤怠データなど、様々なデータを管理するツールとして使用されております。 多くのシステムベンダー様はExcelを使ったシステムからの移行を推進しております。しかし、レガシーな言語でありながら、今なお多くの企業様で使用されるExcel VBAには、手軽な業務効率化のツールとして、また業務管理系システムとしてまだまだ十分に利用できるソフトウェアです。 システム・ツール開発の際にご用命頂ければ幸いです。 また、VB6.0、VB.BNET、VBScript(Windows Scripting Shell)を用いた開発も可能で、OracleやSQLServer等のデータベース連携もご対応できます。 [対応言語] ・ExcelVBA ・VisualBasic 6.0 ・VBScript(WSH) ・VB.NET ・C#.NET ・HTML ・CSS [データベース・ミドルウェア] ・Oracel ・SQLServer ・MySQL ・IIS ・Apache [OS] ・Windows系 ■ライティング分野 キーワードご指定のSEO対策用文章のライティングおよび文章リライトを承ります。 ■略歴 私はこれまで、SIerやパッケージソフトのシステム開発にSE・PGとして携わっており、ご対応させて頂いた企業様も他業種にわたります。 システムの大小を問わず、業務効率化の為のツールとしてご提供させて頂き、有効にご利用頂ければと思います。 また設計書やユーザーズマニュアルの作成、キーワードライティングやリライト等、ライティング系業務の経験もございますので、ご依頼頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
幅広いIT技術と難題の研究・開発が得意なプログラマー・Webプログラマー
年齢的には比較的早めの28歳からフリーランスプログラマーとして活動しています。 初めてプログラミングを覚えたのは14歳。 とにかく好きだったので自然と色々な技術を学んでいきました! 高校生の頃には自由研究で全国1位の賞を2回取るなど、物事を探求したり、難題に根気強く取りかかることも強みだと思っています。 仕事は嫌々やるのでは無く、自分から意欲的に取りかかれます! 開発中に気づいた、仕様の問題点や疑問なども自分だけで解決するのでは無く、発注者様に相談する事をいつも意識して仕事をしています。なので、問題点・疑問点に気づいていながらも無視して、指示された事だけ開発を行うような事はしないです。 大まかな技術的には... ・Windowsアプリ開発 WPF->UWP->Windows.Formsの順番に経験が長いです。 正社員としての実務経験有りです。 ・携帯アプリ開発 ネイティブならSwift、Kotlinを使いますが、Xamarin.Formsを使ってクロスプラットフォーム開発(iOSとAndroidを同時に開発)する手法が一番好きです。 正社員としての実務経験有りです。 ・HP作成 HTML/CSSでの作成も出来ますが、WordPressを使う事の方が多いです。 WordPressについては、テーマの改造も行えます。 JavaScript、PHP、MySQLあたりをメインに使って開発することが多いです。 ・イラスト制作 イラストを0から制作...という経験は無いですが、Illustoratorなどは使えますので、あるイラストを組み合わせたり、改変したりして制作することが多いです。 主に、アプリ開発の部品やHP作成時の画像を制作することが多いです。 ・Excel(VBA込み) そこまで速度・外観にこだわらないシンプルな業務アプリなどはExcelのVBAで解決する事も多いです。
旅好き現役プログラマー
はじめまして。樋口琴美と申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 ・某観光系専門学校卒業 ・ホテル・旅館のサービススタッフ:3年 ・旅行会社:1年 ・コールセンター:10年(バイトや副業も含め) ・IT:システムエンジニアとして2年目 副業にて ・デザイナー ・カウンセリング、コーチング ・ライター、シナリオの校正等 行っております。 【使用ツール・スキル】 「IT関連」:HTML/CSS、Vue.js、PHP/Laravel、C#、Asteria Warp、MySQL、SQL SERVER 「事務・コールセンター関連」:Salesforce、Word、Excel、PowerPoint 「資格」:観光英語検定3級、秘書技能検定3級、マナープロトコール検定3級、ホテルレストランサービス技能検定3級、アシスタントブライダルコーディネーター 【得意分野】 ・日本文化(茶道・華道を行っております・) ・旅行(駅を集めるゲームで6500駅集めました。特に北海道と京都奈良が得意です。) ・寺社巡り ・占い ・仕事の経験談(バイトも含め多種多様な仕事を行ってきました。) ・転職(異業種転職系のライティングが得意です。) ・マナー ・マインドフルネス、心理学(幼い頃より人の感情の行く末に興味があり、独学で勉強してきました。また、クレーム対応経験をもとにクレームに耐え抜く方法等ライティングできればと思っております。) ・美容ファッション ・資格 ・博物館、美術館 ・グルメ、カフェ、喫茶 ・シナリオ ・ナレーター ・ホテル・旅館 【活動時間・連絡手段】 活動時間や連絡手段については、個別にご相談ください。柔軟に対応させていただきます。 【自己PR】 これまでの経験で培ってきたコミュニケーション能力と提案力、そしてITスキルを活かし、皆様のお役に立てるよう努めてまいります。ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。
美しく機能性の高いウェブを、費用対効果高く、ワンストップでご提供いたします。
福島県いわき市を拠点に、 ホームページ制作・システム開発・ウェブコンサルティング(コンテンツマーケ)を手掛けております、磯上と申します。 Ceep(シープ)という屋号で活動しているフリーランスです。Webを愛し、モノづくりが大好きなWebオタクです。制作実績や私の価値観等は私のウェブサイトをご覧いただけますと幸いです。 セマンティックなコーディングはもちろん、デザインのクオリティと、動的でウェブだからこそ実現できる自由な表現を特徴としております。 何より、ウェブは一番最初の設計で功を成すと考えておりますので、制作前のすり合わせ・市場調査・設計に一番注力しております。 様々な業種のお客様と共にお仕事をして参りましたので、どんな業種であろうと業界の勉強をしながら、顧客視点で制作しており、多くの潜在ニーズからの流入・コンバージョンを獲得してきました。 WordPress、コーポレートサイト、ECサイト、LP、業務効率化の社内システムの制作実績が多めです。 企画立案・設計・デザイン・実装と、ワンストップで制作いたしますので、費用対効果の高い制作が実現可能です。 誠心誠意、対応させていただければと存じます。 何卒、よろしくお願い申し上げます。 ---------------------------------------------------------------------------- ▼得意な業務 ・ホームページ制作(WordPress, EC-CUBE, レスポンシブ) ・ロゴ、名刺、チラシなどのデザイン ・ライティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼制作環境 ・OS:Windows10, Windows7, Mac OS X , Linux ・Adobe Illustrator, Photoshop, Affinity ▼スキル ・HTML5 ・CSS3 / SCSS ・PHP / Laravel ・WordPress、Smarty、EC-Cube4 ・JavaScript / jQuery / three.js ・MySql など
大手IT会社で経験した6年間のプロ
シニアフルスタックエンジニア。 デザインから開発、デプロイまで一貫して対応可能。 ✦Figma・XD・Photoshop・Illustratorを使用し、UI/UXを設計。 ✦フロントはReact.js、Next.js(App Router)、Vue.js、Nuxt.js、Angular、TypeScript、Tailwind CSS、Framer Motion、Three.jsなどを得意とします。 ✦バックエンドはNode.js(Express/NestJS/Fastify)、Python(Django/FastAPI)、PHP(Laravel)、Go、Ruby on Rails、Java(Spring Boot)、C# (.NET Core) 等を使用。 ✦AI/ML分野ではOpenAI(GPT-4/5, Whisper)、LangChain、LlamaIndex、Hugging Face、TensorFlow、PyTorchを活用。 ✦EコマースではShopify(Liquid, Hydrogen, API, Klaviyo, Stripe, PayPal)やWooCommerceに精通。 ✦CMSはWordPress(Headless)、Payload、DatoCMS、Storyblok、Prismicを使用。 ✦ノーコードではWebflow、Wix、Bubble、Zapier、n8n等に対応。 ✦DBはPostgreSQL、MySQL、MongoDB、Redis、Supabase、Prisma ORMなど。 ✦インフラはDocker、Kubernetes、AWS、GCP、Vercel、Netlify、Cloudflare、Railwayに対応。 ✦モバイルはReact Native、Flutter、SwiftUIを使用。 ✦テストはJest、Cypress、Playwright。 ✦分析はGA4、Mixpanel、Hotjar、SEOツールを活用。 推奨構成は ✦Next.js+NestJS+Prisma+PostgreSQL+Sanity ✦CMS+Shopify ✦API+OpenAI+Vercel。 スピードと品質を両立し、最先端の技術で高品質なプロダクトを実現します。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー