プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでロゴ・イラスト・キャラクターデザインのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,500 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
IT実務経験ありのIT関連記事ライティング、実務経験ありの画像編集AI画像動画生成ライティング!
システムエンジニア歴2年 SIerと上場企業の情報システム部で2年システムエンジニアを務めました。SIerとして受注側も情報システム部として発注側も、要件定義・システム設計・実装・テストも全て経験しております。 使用言語は主にPL/SQL・T-SQLと、 ASTERIA Warpです。 具体的な仕事としては、フレッツ光卸を受注するシステム製作しました。この受注要件がとても複雑なため後に他社のフレッツ光受注を請け負うシステムも発注し製作しております。 ライター歴5年 使用ツール:Excel・Word・illustrator・Photoshop・CopyContentDetector(コピペチェック)、SEOツール 大手文具雑貨メーカーのキャッチコピーを1000件以上担当し、継続中です。 雑玩具メーカーのゲーム設定文も10件担当し、シリーズ継続中です。 ランサーズでWebライターの実績も積み、認定ランサーになりました。 デザイナー歴5年 使用ツール:illustrator・Photoshop 主に雑玩具のパッケージやポスター、販促チラシを50件以上製作しました。 また、キャラデザも可能です! AI画像生成ツールを比較、使用しているため 記事も書けます。 ▼可能な業務 ●ライティング業務 ・ターゲットKW、サブターゲットKW選定 ・テーマ選定 ・記事作成(IT系、画像編集ソフト、AI画像生成など) ・WP入稿 ・画像選定、画像編集 ・Slackでのやりとり ●デザイン業務 ・ロゴ作成 ・販促ポスター製作 ・パンフレット製作 ・キャラクターデザイン ※パッケージからのご依頼もいただいております。ぜひご覧ください! ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 ・実際に使えるコード付きSQL記事(WP入稿、メタディスクリプション・パーマリンク設定、WPで表作成、イラレでの図の作成) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ビデオ通話での打ち合わせも可能です! 連絡は基本的にいつでも可能です。24時間以内には必ず返信しております。 ※感染症罹患時や事故による怪我時は対応できません。 ご興味を持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声掛けください。
鋭利な観察眼と巧みな筆致で輝く文字列を生み出す非対面世界の明星
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 日本社会福祉大学社会福祉学部卒業。 大手食品会社、運送業等に従事し、執筆業に携わる。 【お受けできる仕事】 ・記事執筆 ・記事構成の作成 ・画像選定 ・リライト ・WordPress入稿 【得意ジャンル】 ・音楽(洋楽、HR/HM、80年代など) ・転職 ・旅行 ・雑学 【稼働時間】 平日9~18時 ※土日でもご連絡可能です。 【費用】 1文字1.0円~ 【納期】 5,000文字の場合3日程度 ◆日本漢字能力検定準一級 漢字の読み書きが得意です。 読み易く、適度に締まった文体の作成に役立っています。 多くのクライアント様より高い評価を頂いてきました。 正確かつ丁寧な記事作成を心掛けております。 Chatworkでの連絡可能です。
医療事務ライター|得意ジャンル:医療・美容・通信教育・子育て|構成~WordPress入稿可能
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 図解制作も可能なため、記事執筆の他に図解の挿入やアイキャッチ作成も対応できます。 図解を入れることで、視覚的にわかりやすく、読者の離脱を防ぎます。また、SEO的にも有利になるため、検索上位を目指せます! ▼経歴と保有資格 ・医療事務(診療情報管理士)歴:10年以上 ー現在も急性期病院で勤務しています ・医療事務系の専門学校教員:約3年 ・診療情報管理士 ・診療報酬請求事務能力認定 ▼得意ジャンル 医療・美容・通信教育・子育て 構成~WordPress入稿まで対応可 ▼対応可能な業務 SEO記事 WordPress入稿 図解制作 画像選定 アイキャッチ画像作成 ▼稼働時間 ・毎日(平日、土日祝)柔軟に対応させていただきます ・基本的に22時以降の稼働なので、日中は返信が遅くなる可能性があります ・24時間以内の素早い返信を心がけています ▼単価|記事単価でも受付可能 ・医療、健康の記事執筆 執筆のみ 文字単価:2.5円~ 構成+執筆 文字単価:3円~ ・医療、健康以外の記事執筆 執筆のみ 文字単価:1.5円~ 構成+執筆 文字単価:2円~ ・図解:1枚2,000円~ 柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。 ▼制作実績 ・クリニックの疾病記事(耳鼻科) ・専門学校のコラム記事 ・美容系のSEO記事 ・子供の通信教育のSEO記事 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼使用可能なツール WordPress Chatwork Slack Discord LINE zoom Googlemeeting Googleドキュメント Canva 上記に記載している執筆ジャンルや文字単価等に該当しない場合でも、ご相談いただければ対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webライターとして丁寧な執筆を心がけております。
【自己紹介】 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 香川県在住webライターの多田悠祐と申します。 【経歴】 ・ 2009年 介護士の専門学校 卒業 ・2009年〜現在 介護施設 勤務 入居者様の食事介助や入浴介助などをしています。 ・2025年〜webライターとして活動を始めました。 【対応スキル】 ・SEOライティング ・SEO対策 ・見出し構成 ・キーワード選定 【執筆可能ジャンル】 ・バスケットボール観戦に関すること 観戦を趣味にしており、観戦時には、カメラを持って行きます。 ・介護に関すること 知識がございます。 普段からジャンル問わず対応しておりますので、どの記事制作もお任せください。 【稼働時間】 ・1週間に25時間以上の対応が可能です。 【対応可能な連絡手段】 ・メール ・zoom ・Chatwork 【自己PR】 納期を守ることはもちろん、社会人マナーを守り、なるべく早い返信を心がけています。 お仕事の依頼などがございましたら、お気軽にご連絡ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます PL対応/JIS準拠の取扱説明書を制作します。
マニュアル制作会社で15年間取扱説明書の制作実績があります。 これまで多くの大手・中堅メーカーと直接取り引きし、数百の製品(家電製品やネットワーク機器など)の取扱説明書、マニュアルを制作してきました。 (部門責任者として見積〜納品まですべての工程に携わっています) レイアウトデザイン・DTPも15年以上の実務経験があります。 (PLアドバイザー初級) ※先方都合のキャンセルがあったため、プロフィールの「完了率」が下がっていますが、依頼された仕事はすべて納品していますので、ご安心ください。 ------------------- PL法は、製品の欠陥によって使用者に損害を与えた場合に、メーカーが損害賠償責任を負うものです。 取扱説明書も製品の一部とみなされますので、警告・注意表示に不足があると、製品の欠陥とみなされ、非常にリスクを負うことになります。 そのため、製品に付属する取説については、プロの目で検証されることをおすすめします。 また、製造者ではなく輸入販売者やOEMの場合においても製造責任が生じる場合がありますので、注意が必要です。 <価格について> 製品によってかなり金額が変わってきますので、あくまで目安です。 ●原稿のみ(レイアウトなしで文章のみ、そのままDTPに回せるような状態) 簡単な家電製品の場合、35,000〜60,000円を想定しています。 ●レイアウト込み 簡単な家電製品の場合、60,000〜100,000円を想定しています。 ●イラスト作成 必要な場合1点4000円程度で手配いたします。 *価格はシステム使用料を含まず まずはお気軽にご相談ください。 ▼納品形態 Word、InDesign、Illustrator、pdfなど ▼納期 1〜4週間 ▼免責 本サービスは当該製品に対する製造物責任訴訟の抑止を保証するものではありません。また、当該製品に関する損害賠償請求に関しては一切の責任を負いかねます。
ロゴ・イラスト・キャラクターのおすすめポートフォリオ
キャラクターデザイン その1
動物イラスト
女性専用ヘッドスパサロンのロゴをデザインしました
空間系ブランドを想定してロゴをデザインしました
一期一会を大切に、丁寧なお仕事を心がけて活動しています。
初めまして!プロフィールご覧いただきありがとうございます。 Webライター・デザイナーの小林彩英里と申します。 「一期一会を大切に仕事に取り組むこと」をモットーに活動しております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【連絡対応】 土日や祝日でも連絡可能です。ご不明点などお気軽にご連絡ください。 【自己紹介】 名前:小林彩英里(コバヤシサエリ) 在住地:福井県福井市 趣味:映画鑑賞・音楽鑑賞・旅行・料理 好きな音楽を聴きに関東や関西に1人で旅行を兼ねて出かけることもよくあります。 ペット:ハムスターを飼っています。 【経歴】 フリーランスのWebデザイナーを目指してWeb講座を受講。 その後Webライティングとマーケティングの知識を身につけ、 現在はご縁を大切にお仕事を受注し実績を重ねています。 *対応可能業務 【所持スキル】 SEOライティング バナー/LPサイト/コーポレイトサイトの制作 ロゴの考案・制作 【使用ソフト】 Adobe Illustrator Afdobe Photoshop Figma 【丁寧な対応】 Webに関する知識がなくても問題ございません。 今後事業をどうしていきたいか、その思いをお伺いし、そのお手伝いをさせてください。 【Web制作に対する心構え】 お客様の現在の課題に向き合い、解決策を提案できるように努力してまいります。 ひとつのチームとして共により良いものを目指していけるように心がけています。 1日の平均稼働時間は3〜5時間、チャットワークでの連絡可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。 小林彩英里
即返信
ご覧いただきありがとうございます。 フリーライターの樽井と申します。 ▼可能な業務 ・音声や動画の文字起こしや整文 ・文章の翻訳 ・その他入力作業等 ▼資格 ・漢字検定 2 級 ・英語検定 2 級 ▼稼働時間/連絡について ご連絡はいつでも可能です。 迅速なやりとり、丁寧な作業、納期厳守致します。 可能な限り前倒し納品致します。 作業時間はフリーライターですので柔軟に対応致します。 ▼その他コメント 特に文字起こしや整文が得意です。 読み手が困ることのない文を目指し作成致します。 万が一気になる所がありましたら何度でも修正致します。 又、可能であれば長期的にお引き受けしたいと考えています。 是非、ご検討宜しくお願い致します。
プロの医療専門ライター兼編集者
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターです。医療分野で長年、高品質なものを制作してきました。ぜひ、良い記事の制作に携われたらと思います。 (単価はあまり安くはできません) ヘルスケア、医療分野についての知識と経験 医療の各種分野(がん、糖尿病、循環器疾患、難治性疾患、アレルギー性疾患、婦人科、免疫疾患など)の記事制作を経験しています。 専門医用の極めてかたい論文記事から、患者さん向けのソフトな記事まで、幅広く対応してきましたので、ご希望に沿ったレベルでアウトプットいたします。 クライアント様のご意向 クライアント様が訴求されたい製品のポイントを前提にした資材を10年以上制作してきましたので、必ずご意向に沿い、かつ事実ベースの記事に仕上げます。 スケジュール これまでクライアント様の制作スケジュールに合わせた資材作りを経験し、締め切り厳守で複数の進行管理を自身で実施してきました。 過去に執筆した記事はご提案ご提案時に詳細ご連絡させていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
現役webライター×webデザイナーが【SEOに強い記事】や【集客アップ画像】を作成します。
webサービス、インスタグラムを効率的に運用し、集客をアップさせ、あなたの商品・サービスを多くの人に届けませんか? はじめまして! 現役webライター✕webデザイナーの「しかぴ」と申します。 【届けるセールスライティング】をモットーに、ブログ記事やSNSの文章作成などを行っています。 また、webデザイナーとして、各種SNSの画像作成などを承っております。 【お届けできること】 ・ブログ記事執筆、SNSの文章作成 →ジャンルを絞らず、さまざまな分野で対応可能です。 ・SNS画像作成 →Instagramのフィード投稿の画像作成など ・LINEリッチメニュー作成 ・各種店舗メニュー表作成 ※詳しくはパッケージをご覧ください 【大きな特徴】 ・あなたの商品を理解し、売れる仕組みを作ります ・頂いた情報を元に最適な構成をチョイス ・記事執筆、画像作成だけではなく最適な集客方法をご提案 ・集客した後、お火薬様へのアプローチもご提案 ・売るではなく届ける 【仕組み作りが大切】 商品を売れるように紹介します! 集客できるサイト作ります! と言いたいところですが... そんな簡単に商品は売れません。 そんな簡単に集客はできません。 あなたが大切に作った商品を、サクッと作った画像や文章で訴求できますか? いくらデザインが良くても、中身が詰まっていない画像や文章は、味噌が入っていない味噌汁と同じです。 本当にそれが最適な選択なのでしょうか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・二人三脚で一つずつ確かめながら作り上げます! →文章とデザインが完成しても商品は売れません。集客導線やバックエンド商品まで導く方法を一緒に考えます。 ・集客方法が最適でない場合は、別の集客方法をご提案します! →時には無料で今すぐできる施策を、時には時間を欠けて一つずつ組み上げていく施策を。 【実績】 ・ブログ記事の執筆代行多数(累計執筆数200本以上) ・Instagramの画像作成(累計作成数500枚以上) ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 『セールスライティング』と『webデザイン』のテクニックを身に付けた私が、あらゆる角度から、あなたの商品・サービスをサポートし、1番へと導きます。 あなたの大切な商品を必要としている人に、あなたの想いと共に届けるお手伝いをさせてもらえませんか?
【北海道Likers認定ライター】インタビュー記事、取材、レビュー記事が得意です
【まずはお気軽にご相談ください】 北海道在住 ・「北海道Likers」月間ページビュー数213万PV以上 ・HBCのウェブマガジン「Sitakke」月間ページビュー数220万PV以上 2つのWebサイトで認定ライターをしています。 「北海道コンシェルジュ」「北海道旅行モデルプランナビ」の2サイトを個人で作成、運営中(ワードプレス使用、アフィリエイト売り上げ月5万円) A8、バリューコマースのサイトコンテストで入賞経験あり。 プログラマ、ペットショップ店員、ホテル客室清掃、家庭教師経験あり。 興味を持っていただきありがとうございます! 【経歴】 4年制大学工学部卒業 家庭教師(1年) プログラマ経験(5年) ペットショップ勤務(8年)アクアリウム、小動物担当 ドッグトレーナー専門学校卒 ホテル清掃(6年) 【趣味】 北海道旅行が好きで2014年に関西から北海道に移住しました。 北海道内はほとんど行っています。 アクティビティも好きです。 「ゴールデンカムイ」が好きで北海道各地を聖地巡礼しています。 映画は月1~2本のペースで見ています。 TVでドラマ、バラエティを見るのが好きです。 迅速、ていねいな対応を心がけておりますので、よろしくお願いいたします。
居酒屋店舗のロゴ
「かぞくの糸」のロゴを制作致しました
吹奏楽団マスコットキャラクター「おんぷちゃん」平面キャラクターを制作しました
プロモーション画像制作しました
ライティングには自信があります!!
はじめまして、アルトと申します。 ランサーズ歴は2年。 ライティング業務を中心にテキストを扱った案件に数多く取り組んで来ました。 ▼可能な業務 ・ブログ記事作成 ・シナリオ制作 ・テキストの校正 ・動画編集 ▼資格 ・Googleデジタルマーケティングの基礎 ▼実績 ・ブログ記事の作成(100件) ・ブログ記事の校正(5件) ・英→和訳(2件) ・歴史動画の台本製作(1本) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 好きなこと/もの 歴史 英語学習 旅行番組 音楽 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!!
【高評価多数】各種資格保有で幅広いジャンルに対応可
【プロフィール】 飲食店勤務を経て事務職へ転職し、経理、労務、総務、営業事務、販促、システム管理を経験。 2021年夏にライター活動を開始し、現在までに300記事以上を執筆。 【資格】 ・行政書士試験 合格 ・宅建試験 合格 ・日商簿記2級 ・FP2級 ・日本化粧品検定1級 ・ネットマーケティング検定 ・Webクリエイター能力認定試験/エキスパート ・カラーコーディネーター検定試験/アドバンスクラス ・心理学検定2級 ・ホームヘルパー2級課程 【職歴】 ◆パン屋(接客・調理) ⇒長男を出産後、パートで2年ほど勤務 ⇒商品の陳列やサンドイッチなどの製造を担当 ◆喫茶店(接客・調理) ⇒正社員として3年、パート社員として1年半勤務 ⇒サイフォンを使ったコーヒーや、エスプレッソマシンを使ったラテアートも経験 ◆事務職(経理など) ⇒経理を中心に労務、総務を3年半経験し、他にも販促、システム管理、営業補助等を担当 【実務経験】 ◆経理 ⇒日々の会計処理から月次決算、年度末決算までを経験 ⇒会計ソフトはミロク、マネーフォワード、TKCの使用経験があり、会計ソフト間の移行も実施 ◆労務 ⇒勤怠管理、経費精算、給与振込、各種労務手続きを担当 ⇒ジョブカン、Dr.経費精算、マネーフォワードの使用経験あり ◆販促 ⇒メルマガ配信、バナー・チラシ作成、ウェブサイト管理などを担当 ⇒WordPress、Illustratorの使用経験あり ◆システム管理 ⇒各種システムの管理や移行を担当 ⇒キントーン、Bill Oneの使用経験あり 【ライティング実績】 ※実際の記事はポートフォリオをご覧ください。 ◆執筆経験のあるカテゴリ ・会社関連 ・転職 ・不動産 ・美容、健康 ・EC通販 ・保険 ・インターネット関連 ◆執筆経験のあるライティングの種類 ・商品紹介 ・指定ワードからの構成案作成、本文執筆 ・リライト ・校閲 【活動について】 ・活動時間:平日2時間程度、土日祝4時間程度 ・連絡:曜日、時間を問わず対応可能 ・各種チャットツール:対応可能
Word、Excel、PowerPointで、熱意と丁寧にクオリティの高い仕事を行います!
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 masammiと申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、ライター業務を行っております。 また、常に「読み手のことを考えて」記事を作成するようにしています。 ◆可能な業務 ✅ 記事作成 ◆平日の稼働時間 ✅ 週4日、1日あたり7時間 ※出来る限り対応させていただきます。 ◆連絡手段 ✅ Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。 ※メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ◆これまでの職歴など ◉グラフィックデザイン専門学校を卒業し、入社後にはグラフィックデザイン、内装設計、営業職に従事いたしました。 ✅ MOS(Microsoft Office Specialist)合格 ▶︎Word(945/1000点) ▶︎Excel(978/1000点) ◆趣味・特技など ▶︎キャンプ ▶︎ロードバイク ▶︎読書 ▶︎音楽、絵画鑑賞(バンドでベースを弾いていました) ▶︎情報リサーチをすること ▶︎酒(特にウイスキー) ▶︎文章を書くこと ▶︎「X(エックス)」投稿〜フォロワー数:2,500人以上 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
AIと共に、伝わる文章を作り上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして、kikiと申します。 私は元看護師で、39年間にわたり大学病院に勤務し、そのうち12年間は看護師長として現場の マネジメントに従事してまいりました。長年の医療現場で培った「寄り添う姿勢」と「伝える力」は、現在の活動にも活きています。 現在は看護師としての経験を活かしながら、生成AIを活用し、ライティングやロゴ制作などの クリエイティブ活動に取り組んでいます。特にこの2年間は、ChatGPTを使ってInstagramで健康情報を発信したり、各種デザイン制作を行ったりと、日常にAIを取り入れながらスキルを磨いてまいりました。 また、AIライティングの実践としてブログも運営しており、「読み手にとってわかりやすく 伝える」ことを意識して情報発信しています。これまでに培った情報収集力や論理的思考を 活かし、質の高いコンテンツ制作を目指しています。 今後は、医療・介護・健康・美容などを中心に、ライティングにも本格的に取り組み、幅広い サービスを展開していく予定です。 ChatGPTやCanva、Word、Excelの操作にも慣れており、Instagramの運用支援も可能です。 得意分野以外のご依頼にも誠実に取り組んでまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください。 あなたの想いを言葉で形にし、心に残るコンテンツを一緒に作っていければ幸いです。 以下、これまでの経験や資格についてご紹介いたします。 【経歴】 ・大阪市立大学医学部附属看護専門学校 卒業 ・佛教大学 英米文学部卒業 ・某大学病院に39年間勤務、うち12年間は看護師長を経験 ・2024年~フリーランス 【資格】 ・看護師 ・英語検定2級 ・生成AIパスポート ・生成AIプロンプト認定 ・日本化粧品検定3級 ・終活アドバイザー3級 【得意分野】 ・医療 ・生成AI ・美容 ・ライティング(AIライティング、コピーライティング) 【可能な業務】 ブランドを輝かせるネーミング 心に響くキャッチコピー 印象的なロゴデザイン AIライティングを駆使した高品質なコンテンツ作成(ブログ記事、SNS投稿、YouTubeシナリオなど) 【執筆実績】 タイトル ららのブログ:ゆるっと健康×こつこつライティング 【稼働時間】 平日は5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守り、丁寧なコミュニケーションを大切にしています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 切削加工歴25年以上|汎用旋盤・フライス・マシニングセンタ・治具設計・現場ノウハウの記事執筆
はじめまして。黒田哲也と申します。 私は約26年間、製造業の現場で汎用旋盤・汎用フライス盤・マシニングセンタ(縦型・横型)を扱い、治具設計から加工工程の立案、量産ラインの立ち上げまで幅広い業務を担当してきました。 特に横型マシニングセンタを用いた多面加工、治具設計・加工、ライン生産品の加工順序や治具変更による効率化には自信があります。 その経験を活かすべく、2022年6月からライター業を開始。不定期でも、週15~20時間程度の執筆活動時間を確保しています。 SEOを意識した構成作成から記事の執筆が可能。 ・切削加工 ・切削工具 ・工作機械 ・センサ ・測定器 …など、上記のジャンルの他、多様なジャンルの執筆が可能です。 また、現場での豊富な経験を活かし、「設計図面の加工性チェック」「治具・工程設計アドバイス」「切削条件の見直し」など、設計者や加工初心者、製造部門の方々へのサポートも受付中です。 【現場での実績や強み】 ・旋盤・フライス・縦横マシニングでの25年以上の加工経験 ・治具設計・製作、横型MCを使った多面加工の豊富なノウハウ ・ライン生産品の立ち上げと加工フロー最適化の実績 ・アルミ・鋼・ステンレスなど多様な材料の加工経験 ・工具選定・切削条件見直しによるサイクルタイム短縮提案 ・大型鋳造品の安定した段取りや加工ノウハウ ・ファナックやメルダスの加工プログラム作成や指導 ・マシニング及び立体パレットプールのメンテナンスや修理 【可能な業務の内容】 ・工業系製造業に関する記事執筆(構成作成含む) ・ワードプレス入稿 ・設計図面の加工性レビュー・改善提案 ・治具設計・加工順序に関するアドバイス ・切削条件・工具選定に関する相談 ・加工工程の効率化・コストダウン提案 ・新規製品・量産ライン立ち上げ支援 オンライン(Zoomなど)にて1時間単位の相談から承ります。 執筆記事は、¥40,000円(税抜)/1記事(3000~4000文字、構成作成含む)から承ります。 実績については、クライアントとの守秘義務契約のため記載できませんが、個別でお話できるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 本業がシフト制で、連絡可能な曜日や時間帯は不定期ですが、可能な限り迅速かつ柔軟な対応を心がけております。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージなどでご連絡いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
キャラクターデザイン・配信サイト用返礼品を制作しました
【依頼】LINEスタンプを作成ました
農業用ドローン会社のロゴを作成しました
ロゴデザインをアップしました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?