プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
456 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
私は大手IT企業でディレクターとして勤務しており、その経験を活かし、デザインの副業を展開しております。主に広告やプロモーションを目的としたビジュアルデザインを専門としており、クライアントニーズに応じた効果的なクリエイティブソリューションを提供しております。ロゴ、イラスト、バナー、ウェブ、ブランディングデザインの経験の以外に、ブランディングの一貫性を維持しつつ、ユーザビリティの向上を図るため、ポータルサイトのリニューアルも主導した経験があります。これらの経験を通じて得たプロジェクト管理能力や折衝力を活かし、クライアントのビジネス目標達成に貢献したいと考えております。ぜひ、仕事ご依頼いただければ幸いです。
全国に営業所のある印刷会社に、アートディレクター&デザイナーとして19年勤務し、フリーになりました。 美容院、飲食店、学校関係、福祉、食品メーカー、スポーツ関係など、様々な業態のデザイン経験があります。 クライアントの要望をしっかり汲み取り、丁寧にご対応させていただきます。
<経歴> IT企業にてデザイナーとして従事しておりました。 <使用可能ソフト> -Illustrator -Photoshop -figma -clipstudio
DTPの現場で5年の経験を積み、自社で店舗運営・化粧品通販を行うインハウスデザイナーとして7年勤めました。 商業デザイナーとして、自己表現ではなく、クライアントの「欲しい」を形にするお手伝いをさせていただきます。 【経験】 印刷物(名刺・書籍デザイン・商品パンフレット・チラシ・通販同梱物等) ブランディング(ロゴデザイン・ショップカード・看板・ノベルティ等) WEBデザイン等(化粧品LP、ECサイト・企業HP等) 様々な業種に携わった経験がございます。(医療関係、女性向け化粧品・整骨院・イタリアンレストラン・アミューズメント関連など) 【使用ツール】 Illustrator・Photoshop・Adobe XD・figma等
印刷・広告業界でキャリアをスタートし、企業のブランディングから販促ツールまで、さまざまな紙媒体のデザインに携わってきました。 特にパンフレットやカタログ、広告の制作を得意とし、企画段階から関与することで、伝わる・残るビジュアル表現を追求。撮影ディレクションやクライアントとの打ち合わせも含め、目的に応じた最適なクリエイティブを提案してきました。 その後、企業の制作部署にて案件全体のクリエイティブディレクションを担い、企画意図の共有や表現の統一、クオリティ管理を通して、チーム全体のアウトプットを最適化。スムーズな制作進行と品質向上に貢献しました。 現在はフリーランスとして、デザイナー業務に加えてディレクターとしても活動中。 各種パンフレット・チラシ・バナー・Webサイトの制作を行うほか、スケジュール管理、進行管理、構成提案、ビジュアル設計など上流工程から関わる案件も多数。新規サービスの立ち上げやWebリニューアルなどでは、クライアントとの対話を重ねながら課題の本質を引き出し、信頼関係を築きながら成果へとつなげています。 近年はWeb制作にも領域を広げ、LPやコーポレートサイトの企画・構成・デザイン・コーディングまで一貫して対応。 紙とWebを横断した一貫性のあるデザインで、ブランド価値を高めるトータルな表現を心がけています。 「誰に、何を、どう届けるか」を大切にしながら、デザインを通じてクライアントのビジネスの価値向上に貢献することを目指しています。 <可能な業務/スキル> ■グラフィックデザイン : 通算19年 ・広告、パンフレット、チラシなどの販促ツール制作 ・ユニバーサルデザインを意識した効果的なビジュアル制作 ・課題解決型のデザイン提案 ■Webデザイン・コーディング : 通算2年 ・顧客のブランドトーンを守るWebデザイン設計 ・HTML・CSS・JavaScriptを使用したフルコーディング ・SEO対策の学習と実践経験 ■動画編集 : 通算1年 ・展示会・YouTube向け動画制作 ・Webinarアーカイブ編集 ■制作ディレクター : 通算11年 ・プロジェクトのディレクション ・クライアント折衝、プレゼンテーション <制作実績> フライヤー、カタログ企画デザイン ロゴデザイン Webサイトデザイン・コーディング 制作ディレクション コピーライティング 写真撮影、撮影ディレクション SNS運用、PR
★プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ゴボウと申します。 ***以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。*** 【経歴】 ・女子美術大学卒 ・教育系出版社にて、園向け直販の子ども向け文具の企画・編集・デザインの業務を10年勤める 【現在の業務内容】 <印刷物> ・カレンダー、ダイアリー ・自由画帳、製作帳 ・クレヨン、パステル、絵の具 ・折り紙 ・幼児向け描画材ワーク ・ポーチ、エコバッグ、カードケース ・カルタ、カードゲーム、ボードゲーム ・知育ブロック ・マットレス ・販促用のチラシ <動画> ・販促用の動画 などの企画・編集・商品とパッケージのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 特に子ども向け、女性向けのデザインを得意としております。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン ・紙もの、布もの、プラスチック など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・PremierePro 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 例えば、チラシはご依頼から1〜2日間で作成が可能です。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 helm 代表、ケニーと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ⚫︎ 経歴 ハワイで育ち、ハワイ大学でデザインを学び、卒業後に 2016年に東京でデザイン事務所勤務を経て、2018年に独立。 ⚫︎ 提供サービス 普段は個人で企業・商品の徹底したブランディングを中心に、 主にロゴデザイン、パッケージデザイン、印刷物のデザインを行なっています。 この度ランサーズでは工程とコストを凝縮した形で デザインサービスを提供させて頂いています。 ・ロゴ、シンボル、ロゴタイプなど ・商品パッケージラベル ・名刺、ショップカード ・チラシ、リーフレットなど ⚫︎ サービスの特徴 見た目だけではなく、しっかり目的を果たし、お客様獲得に繋がるデザインにこだわっているため、ヒアリングやオープンなコミュニケーションを大切にしており、デザインの工程の中の段階として重要としています。 ▼ 実績・ポートフォリオ ▼ 今までの実績はこちらでご確認ください。 www.helmstudio.myportfolio.com
はじめまして!関東在住、3児の母でフリーランスデザイナー兼英語翻訳者のJirkovaです。 アメリカ留学後、2014年より米国の出版社にて日英翻訳、ムック本・クラフト本のデザインを担当。 2018年に日本へ帰国後、広告代理店や出版社で雑誌、広告、看板など多様なデザイン業務を経験し、2020年からはフリーランスとして活動しています。 【対応可能なお仕事】 ー ロゴデザイン(企業・店舗・サービス・スポーツチーム) ー 広告・チラシ・リーフレット・パッケージデザイン ー スポーツチームや実業団向けのグッズ・販促物制作 ー 旅行会社カタログ・パンフレット制作 ー ECサイトの商品画像・ページデザイン・商品登録 ー LP制作、Web広告バナー、Webサイトデザイン ー 英語対応デザイン(インバウンド・海外展開向け) ー 名刺・ポスター・看板デザイン 【私の強み】 ー 英日バイリンガル対応:海外向けデザインや英語キャッチコピー制作も可能 ー 幅広いデザイン経験:紙媒体からWeb、スポーツ関連まで対応 ー 女性視点のデザイン:女性ターゲットの商品・サービスに強み ー 一貫対応:企画~デザイン~納品までスムーズ 【使用ツール】 Adobe Illustrator / Photoshop / XD / InDesign Canva / Studio / Wix / WordPress / Figma Excel / Word / PowerPoint 「伝えたい想い」を的確にビジュアルへ落とし込み、見る人の心に届くデザインをお届けします。 納期遵守・丁寧なコミュニケーションを心がけ、安心してお任せいただけるパートナーを目指します。 まずはお気軽にご相談ください。
非美大系大学ながらも、文化祭実行委員会や出版委員会、サークルなどさまざまな活動を通じてデザインに出会いました。地元のショッピングセンターと共同発行の季刊フリーペーパーを発行や、日本酒の季刊広報用フリーペーパー『shizuku』では、編集長・アートディレクターとして、企画・取材・撮影・編集・デザイン・印刷までを一貫して担当。 この経験をきっかけにデザイナーを志しました。 2008年、新卒で都内デザイン会社で、Webを中心にグラフィックやブランディングまで幅広く経験。 その後、家具・インテリアD2Cブランドのインハウスデザイナーとして、ブランド全体のサイト設計からビジュアルコミュニケーションを担当。2023年からはWebメディア運営会社に一人目デザイナーとして参画。現在はCDO(チーフ・デザイン・オフィサー)の任務を拝命しています。 2024年からは副業・個人事業主としての活動もスタート。 ママによるITコミュニティのデザイン講師としても活動しています。
webデザイン、グラフィックデザイン等何でも行っています
*プロフィールをご覧いただきありがとうございます。* デザイナーのわがしだと申します。 >WEB(LP/HP)・イラスト・画像制作・印刷物・電子書籍表紙など幅広くデザインを承っております。 >繁忙期以外は基本、土日祝を除き[2営業日程度]で初校をお出しいたします。(※変動あり) ぜひお気軽にご相談ください。 >また、制作例/過去作品例などの閲覧を希望する場合も、お気軽にお声がけくださいませ! 【対応可能な制作物と金額の目安】 ・LP/HP(デザインのみ):20,000~50,000円(※1ページあたり。ボリュームにより変動) ・LP/HP(wixでの実装込み):150,000~300,000円(※1ページあたり。ボリュームにより変動) ・画像各種(バナー、LINE用画像、サムネイル等):2,000~3,000円(※1枚あたり。サイズにより変動) ・修正/リサイズ:上記各制作物の半額(※文字修正レベルであれば1,000円で承ります) ・Kindle表紙:3,000円 ・資料制作:1,500円×ページ数 ・印刷物:15,000~50,000円(※名刺~ポスターなどサイズにより変動) ・イラスト制作:15,000~50,000円(※描き込みや絵柄により変動) ・ロゴ制作:20,000~50,000円 ※上記金額でリテイク3回まで。以降追加リテイク:1回1,000円 【納品形式】 ・WEB関連は基本JPG or PNG or WEBP ・印刷物関連はpptx or PDF ※LPに関しましてはAdobe XDまたはFigmaで納品いたします。 【ご注意】 ※デザインが当初のご要望から大きく変わる場合は【2枚目】の扱いとなります。 ※当日中納品をご希望の場合は、上記金額プラス5,000円で承ります。(※LP/HPの場合はプラス10,000円(1ページあたり)、対応できない場合もございます。ご了承ください。) ※制作を開始してからのキャンセルは、契約料金の半額を頂いております。
シドニー在住のWebデザイナー・グラフィックデザイナーの石島です。 女性向けの洗練されたデザインと、日英バイリンガル対応サイトの制作を得意としています。WebサイトやLPの構築から、バナー・ロゴ・商品パッケージ、コーディング、さらにはインスタグラム動画編集・サムネデザインまで幅広く対応可能です。 ◯ スキル・対応領域 ・Webデザイン(LP/ECサイト/コーポレート) ・グラフィックデザイン(ロゴ/バナー/パッケージ) ・フロントエンド開発(HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / SQL) ・データ分析(Python / Tableau) ・日本語・英語サイトの多言語対応 ・インスタグラム動画編集(Capcut)・サムネイルバナー作成(Canva)
デザイン会社でロゴデザインやパンフレット、パッケージ、Webデザインなど幅広く経験。 多角的な視点からデザインの提案を行います。 優しく落ち着いた雰囲気やクラシカルな雰囲気のデザインが得意です。 使用可能ツール:Illustrator/Photoshop/In design/Procreate Web構築:HTML/CSS/Java Script/PHP/Wordpress
▼可能な業務/スキル ・WEBサイトのデザイン ・バナーデザイン ・DTPデザイン ・HTML・CSS・PHPコーディング ・WordPressサイト作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webデザイナーとして活動しております。 趙と申します。 【経歴】 中国出身で、18歳の時に来日し、日本の大学にて英米語学科を卒業。 中国語・日本語をビジネスレベル、英語を貿易・認証関連の専門用語レベルで扱い、トヨタ関連会社にて品質認証、生産管理、輸出入、経理決算、企業買収に伴う義務調査・交渉・デューデリジェンス、秘書、外国人実習生の管理まで幅広い業務に携わる。 大学卒業後から現在に至るまで、中国からの調達・仕入先やOEM先のリサーチ・交渉・品質保証体制の確認・改善まで対応し、設備・食品・化学品など多岐にわたる品目の輸出入を一貫して担当してまいりました。 専門用語や業界慣習にも柔軟に対応し、確実なコミュニケーションと業務推進を支えています。 【現在の可能業務内容】 ・画像の制作・編集・加工 ・写真のレタッチ・編集・加工 ・DTPデザイン・印刷 ・LP制作 ・wordpressを活用したHP制作 ・翻訳・通訳 ・品質保証関係 ・中国仕入先やOEM先のリサーチ・交渉・調達・品質関係確認~輸出入まで一貫業務 【保有資格】 ・国家資格「国内旅行業務取扱管理者」 ・中国国際貿易促進委員会(CCPIT)認定「上級クロスボーダーEC運営者資格」 【使用ソフト】 ・illustrator ・Photoshop ・Canva ・Figma ・WordPress chatwork、Zoomなどあらゆるツールに対応可能です ・納期より早く提出いたします。 稼働時間は以下になります。 ・20時間/週 多様な業務経験と幅広いスキルを活かし、課題解決や事業成長に力強く貢献できると確信しております。 お仕事のご相談、心からお待ちしております。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー