プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでデザインデータ修正・変換のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
雑誌、書籍、パンフレットなど特にページ物のデザインが得意です。
エディトリアルデザイナー歴23年、フリーランス歴16年目に突入しました。 主に女性誌、スポーツ誌(格闘技関連、自転車関連、マリンスポーツ)、PC書籍などをこれまで経験してきましたが、特にこれといったジャンルを得意としているわけではなく幅広いジャンルのデザインが対応可能です。 また、過去に雑誌編集の経験もありますので、編集作業や編集上のご相談も承ります。ジャンルによってはライティングも可能です。 土日、祝日、深夜なども対応可能ですので、ご相談いただきたいと思います。 月末は月刊誌の仕事が複数あるので、レスポンスが悪い場合もあります、 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 経歴 1998年 東京都内の出版社入社 コンピューターグラフィック専門誌の編集とデザインを担当 2000年 東京都内のデザイン会社に入社 PC関連の月刊誌2誌のデザイン担当 2001年 同デザイン会社にて月刊誌のアートディレクターに就任 2003年 同デザイン会社にて住宅関連週刊誌のアートディレクターに就任 2004年 同デザイン会社退社 フリーランスのデザイナーとして活動開始 これまでデザインしてきた主な媒体 雑誌:日経PC21、日経PCビギナーズ21、日経パソコン、月刊ASCII、OZ magazine、賃貸版住宅情報、住宅情報、&home、tocotoco、素敵なカントリー、大江戸捜査網DVDコレクション、HOT WATER SPORTS MAGAZINE等 ムック・書籍:特選実用ブックスクッキングシリーズ、ナチュラル好きのかんたん木工、きれいな部屋の収納とインテリア、柔術魂・サブミッション魂シリーズ、大賀幹夫の「寝技の学校」シリーズ、青木真也の柔道&柔術入門、鉄腕アトムの世界、歌舞伎への誘い等 使用OS:Mac OS 13.2.1 使用アプリケーション:Adobe Creative Cloud 2024 対応可能フォント:MORISAWA FONTS、FONTWORKS LETS、Adobe FONTS よろしくお願いいたします。
少数精鋭の事務所で13年デザイナーを経験。現在フルリモートで柔軟に対応可能です。紙媒体・サムネなど。
主に雑誌や書籍の装丁デザイン及びアートディレクションを行う事務所に13年勤めています。 少数精鋭体制で培った高いスキルが武器です。 現在フルリモートのため柔軟に対応可能で、必要な場合は密にコミュニケーションを取ってお客様のリクエストに応えていけたらと思います。 ▼可能な業務/スキル ・Illustrator ・Photoshop ・InDesign ・エディトリアルデザイン ・雑誌・カタログ制作 ・DTP作業 ・ロゴ制作 ・イベント販促グッズデザイン ・ポスターデザイン ・名刺デザイン 料理雑誌、教育実用誌、シニア女性向け通販誌・フリーマガジンを定期で担当し、インテリアや動物もの、エッセイ本などの書籍やYouTubeのサムネイなどもデザインに携わっています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
書籍、冊子デザインのほか、メルマガ、ブログ等のライティングも得意です!
マーケ・コンサル企業で14年勤務しておりました。 経営者向け書籍や冊子等の制作を主にしており、ビジネス書は20冊以上制作しております。 印刷会社やクライアント様とのやりとりもお任せください。 他にもチラシなどのDTP、動画編集も扱っております。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign ・PremierePro 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日はほぼ1日作業可能です。 チャットワーク、スラック、ライン等連絡が可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
チラシや雑誌のデザイナー歴18年目です!名刺、雑誌、写真集、ムック本など制作経験豊富です^^
某テーマパークの月刊誌で下積みをしました。巻頭や人気ページを担当し、メーカー勤務、WEBディレクターなどを経て独立。 フリーランスとしては7年目を迎えました☆ これまでの経験を元に、クライアントとの打ち合わせ→デザイン提案(場合によっては校正)→入稿まで一貫して行います。 大手出版社の他、演奏家の方や個人経営の飲食店様など、仕事の大小問わずご依頼を受け、ポスターやチラシ、グッズのデザインも手掛けております。 WEBディレクターとしての経験もあるので、バナー制作や、サムネ制作も可能です^^ ・主な仕事 〈紙媒体〉 スポーツ系月刊誌、写真集、楽譜、教則本、チラシ、ポスター、名刺など ・主なクライアント ベースボール・マガジン社 / YAMAHA / 徳間書店ほか 基本的にはメールや電話で打ち合わせしますが、内容によってはwebでの打ち合わせも可能です。 お気軽のお問合せください!
デジタルシニアの隙間時間活用です。丁寧な仕事をモットーにお手伝いいたします。
DTP歴30年 Adobe Illustrator , Photoshop , InDesign , XD 対応できます。 対応は週末のみになります。
デザインデータ修正・変換のおすすめポートフォリオ
ブログ用の図解作成(病院料金比較グラフ)を受注しました
画像のデータ化をしました
引越し準備これだけは絶対にやって10選ました
辞めるべき小さな出費25選ました
グラフィック、エディトリアルデザイン、DTPデザイン25年。オンデマンド印刷機操作可能。
現在は、印刷会社の制作部に派遣社員として勤務しています。販促グッズデザインや記念誌等のデザインを担当。オンデマンド印刷機の操作もできます。前職は学校関係の広報誌や記念誌を主にインデザインで作業をしていましたが、現在は、アクリルキーホルダーやクリアファイル、スタンプラリー台紙など、イラストレーターを使った作業がメインです。得意としているのは、インデザインでのエディトリアルデザインです。印刷進行管理→DTPデザイン(オペレーション)→印刷または印刷屋に入稿までをトータルで行えます。
デザイン全般からイラストレーションまで
キャリアは長いので様々な仕事の経験があります
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?