絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
343 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
DTPデザイン歴30年!広告デザインなら私にお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスデザイナーの「kbinett」と申します。 ■経歴 デザイン専門学校卒業後、在学中からデザインのアルバイトを経験し実践的なスキルを身に付けました。 製版会社、デザイン会社、広告代理店、印刷会社、看板会社など、多様な現場を経験しながら25年以上にわたりデザイン制作に携わってきました。 2019年から2023年までアミューズメントパークでデザイナーとして勤務し、販促物や店内掲示物のデザインを担当。 現在はフリーランスデザイナーとして、DTPデザインを中心に幅広いクリエイティブ業務に対応しています。 ■現在の業務内容 フリーランスデザイナー アートディレクション、DTPデザイン、グラフィックデザイン、DTPオペレーション全般 印刷物:販促チラシ、ポスター、POP、カタログなど Web関連:広告用バナー、サムネイル制作、画像のレタッチ・合成 ■得意なこと ターゲットや商品のニーズを的確に捉え、効果的で魅力的なビジュアルを提案できます。 配色やフォント選定、レイアウトなど細部にこだわりながら、商業的な視点を持って制作することが強みです。 ■可能な業務 画像作成・修正(レイアウト調整、文字挿入、装飾、アイキャッチ作成 など) ロゴ・バナー・チラシ・パンフレットなどのグラフィックデザイン全般 クライアント様のイメージを大切にし、目的達成に向けたデザインを心がけています。 ■使用ソフト Photoshop / Illustrator / InDesign / PremierePro ■稼働時間 平日は2〜4時間、休日は4〜8時間の在宅ワークが可能です。 作業内容やボリュームにもよりますが、2〜5日、最長でも14日以内に納品できます。 納期やご要望には柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 25年以上にわたる豊富な実務経験と、柔軟な対応力を活かしながら、クライアント様の求めるデザインをスピーディかつ丁寧にご提供いたします。 お仕事のご相談やお見積もりなど、いつでもお気軽にご連絡ください。
落ち着いた声と丁寧な抑揚で、『心に響くナレーション』をお届けします!
初めまして。ハルナレ放送局のナレーター、 高槻 はるな(たかつき はるな)と申します。 本職はデザインの業務をしていますが、 自社PR動画のナレーションを務めたことをきっかけに、 2025年4月からナレーションの仕事をスタートいたしました。 現在運営中のYouTube「ハルナレ放送局(@harunare_ch)」にて、 各種サンプルボイスをご確認いただけます。 実績積み上げ中だからこそ、熱意と誠意を持って、 原稿に込められた想いを丁寧にお届けします。 ◆経歴◆ 2015年4月 建材メーカー入社 広報部に配属 主に社内外広報、記事作成、イベント運営等を担当 2018年3月 同社退職 2018年4月 インテリアメーカー入社 制作部門に配属 カタログ制作・販促資料作成などを担当 前職の経験を活かし、 本社ショールームのPR動画を作成 (ナレーション・動画編集を担当) ◆得意ジャンル◆ ・企業のプロモーション動画/CM ・教育教材/Eラーニング動画 ・各種WebCM(資格講座・ジム・飲食・クリニックなど) ・製品やサービス内容の説明 ・ソフトやアプリのマニュアル動画 ・店内や劇場などのアナウンス ・短編小説や詩、絵本の朗読 ◆声を活かした経験◆ ・自社ショールームのPR動画ナレーション ・200名規模の企業イベントでの講演登壇 ・社内イベントのお客様アテンド ・製品のプレゼンター ◆人の声で届ける価値◆ 近年、AIの読み上げはとても自然になってきましたが、 “喋る”ことと“届ける”ことには、違いがあると考えています。 “届ける”ときの声のトーンや間の取り方には、 人にしか出せない感情や表情が込められています。 AIには再現できない価値をお届けします!
なぜそのデザインなのか。理由のあるデザインを提供します。
現在フリーランスのグラフィックデザイナーとして様々な企業と仕事をしております。 これまでに取り組んだ作品については、下記の自身のPortfolio Websiteからご覧頂けます。 kanokonagai.com 以下経歴を記載しております。 【経歴】 ・2013年 近畿大学文芸学部英語学科卒業 ・2013年 不動産関連の企業へ入社、営業部門へ配属 ・2020年 カナダ留学のため7年勤めた後に退社 ・2021年 ITD(Institute of Technology Development of Canada )グラフィックデザイン学科へ入学 ・2022年 NIFSC(National Indigenous Fire Safety Council)にてグラフィックデザイナーとして就労を開始 ・2024年 2年弱勤めた後フリーランスに転身 【可能な業務】 •ブランディング(ロゴ、名刺、コーポレートグッズ作成等) • DTPデザイン(パンフレット、レポート、チラシ等) • デジタルコンテンツ作成(Webバナー、SNSコンテンツ等) • インフォグラフィック作成 • 簡単なイラスト作成 • 2Dアニメーション制作 【使用ツール】 ・Photoshop, Illustrator, InDesign, Figma, After Effect, Rive ・Word, Excel, PowerPoint ・Procreate 単に見目のいいだけのデザインではなく、ストーリーのあるデザインを提供します! 頂いた業務には丁寧に取り組んでいきたいと思いますので、ご興味をお持ち頂いた方はぜひ一度ご連絡下さいませ。
飲食店のメニュー、ロゴデザインやってます
20年以上やってますグラフィックデザインずきです
寄り添いながら、とがるデザイナー
1992年生まれ。 アートや音楽、ファッションなどのカルチャーが好きなこと、接客業での経験を活かし、東京を中心にグラフィックデザイナーとして活動中。
日中バイリンガル×デザインで、あなたの伝えたい世界観を形にします。
ビジュアル制作・翻訳・コミュニケーション支援の分野で、約4年の実務経験があります。 日中バイリンガルとして、視覚的に訴求力のあるデザインと、繊細なニュアンスを捉えた翻訳・通訳に強みがあります。ECや広告制作の現場で、チーム内外との円滑な連携と柔軟な対応力を培ってきました。 視覚的なインパクトと世界観を大切にしたLP・バナー制作から、日中間のビジネス/日常/アカデミック翻訳まで、幅広く対応可能です。 丁寧でスピーディな仕事を心がけています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・言語学習(多言語習得への関心あり) ・AI・画像生成など新しいテクノロジーの活用 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
IR関連や学参など生真面目カッチリ系に多く携わってきました
紙物デザインDTPに長年携わってきました。
English OK!日本在住の台湾デザイナーです。日本語・英語・中国語対応できます!
Jenny G-Noorす。 台湾人です。 jennygnoor.com www.instagram.com/jennygnoor ( 自分のデザイン作品のアカウント ) www.instagram.com/gnoor.film ( 2024年10月始めた観光に関する縦型動画アカウント ) 【経歴】 ・2014年 大葉大学 視覚伝達デザイン学科 卒(台湾の大学) ・2014年から現在、フリーランスデザイナーとして活動中 ・2014年から現在、無味雜陳(台湾のデザインスタジオ)を設立し、商品をデザインして販売し、デザイン展やデザインフェーアに参加し、雑誌と他紙もの印刷関するデザインし、他社からのデザインに関する業務委託( CIS, VIS, BIS, ブランディング などIdentity System )を最も多く手がけています。 現在はアートディレクターとして、またフリーランスデザイナーとして働いています。 過去には、チームワークを必要とするプロジェクト案件の監修を担当の経験もあります。 ・2023年 ジュエリー高度専門士 ・2024年12月まで日本の貿易会社の正社員として、クライアント向け提出資料のビジュアルデザインの週休三日で楽な仕事をしていました。 ・2025年 フリーランスデザイナーとして活動中 2014年から現在の仕事経験 Graphic Design Visual Communication Design UIUX Design Handicraft Art Jewelry Design / Making Videography Exhibition / Event Design Background Music Compose Animating CI, BI, VI Design (一番得意) Web Design 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・InDesign ・Premiere Pro ・After Effects ・Lightroom ・Acrobat Pro ・Figma ・Canva ・Wix ・Webflow Photoshop・Illustrator・Premiere Pro・After EffectsやFigmaを活用し、幅広く手掛け、クリエイティブ領域の充実を図りました UIやWebデザインおよびグラフィック広告の制作を行い、その創造性を発揮しました
書籍、冊子デザインのほか、メルマガ、ブログ等のライティングも得意です!
マーケ・コンサル企業で14年勤務しておりました。 経営者向け書籍や冊子等の制作を主にしており、ビジネス書は20冊以上制作しております。 印刷会社やクライアント様とのやりとりもお任せください。 他にもチラシなどのDTP、動画編集も扱っております。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign ・PremierePro 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日はほぼ1日作業可能です。 チャットワーク、スラック、ライン等連絡が可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
チラシや雑誌のデザイナー歴18年目です!名刺、雑誌、写真集、ムック本など制作経験豊富です^^
某テーマパークの月刊誌で下積みをしました。巻頭や人気ページを担当し、メーカー勤務、WEBディレクターなどを経て独立。 フリーランスとしては7年目を迎えました☆ これまでの経験を元に、クライアントとの打ち合わせ→デザイン提案(場合によっては校正)→入稿まで一貫して行います。 大手出版社の他、演奏家の方や個人経営の飲食店様など、仕事の大小問わずご依頼を受け、ポスターやチラシ、グッズのデザインも手掛けております。 WEBディレクターとしての経験もあるので、バナー制作や、サムネ制作も可能です^^ ・主な仕事 〈紙媒体〉 スポーツ系月刊誌、写真集、楽譜、教則本、チラシ、ポスター、名刺など ・主なクライアント ベースボール・マガジン社 / YAMAHA / 徳間書店ほか 基本的にはメールや電話で打ち合わせしますが、内容によってはwebでの打ち合わせも可能です。 お気軽のお問合せください!
家具製造メーカーにて企画・開発・デザイン等様々なことを行ってます!
【経歴】 ・工業大学 プロダクトデザイン卒 ・卒業後、メーカーで設計開発・グラフィックデザイン・DTP作業をしています。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・ちらし・パンフレット作成 ・3Dデータ作成 ・製品デザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 Adobe ・photoshop ・illustrator ・InDesign ・dimension Affinity 3DCAD ・rhinoceros 【稼働時間】 本業の状況にもよりますが、平日は19時以降、土日は案件により在宅ワークをお受けしております。 以前までは別サービスにて活動していましたが、この度ランサーズメインにしていきたいと思い活動を始めました。 登録したてのため、価格等ご協力できたらと考えておりますのでご相談ください。 必要でしたらポートフォリオございます。過去制作したもの、本業で制作したものを定時いたしますのでご参考にご覧いただけると幸いです。 お仕事のご相談お待ちしております。
「想像して創作する」 色・光・音・空間。 そしてデザインとは。
ご覧くださりありがとうございます。 ○グラフィックデザイナー15年 ○デザインチーフ10年 ○デザイン事務所、印刷会社等の経歴 専門学校を卒業後、印刷会社、 デザイン会社、広告代理店でグラフィックデザイナー。 DTPの実務経験も積みました。 両親が病気のため2019年に独立。 現在はフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動しています。 デザインを通じて「ヒト・モノ・コト」の価値向上をはかり、 伝えたいメッセージを、受け手の理想とするかたちで伝える。 強い思いや大切な価値をわかりやすく伝えることを第一とした、 製品とデザインをご提供しております。 両親のお世話がありますので柔軟に対応できるかわかりませんが、 できる限り調整いたします。 制作やデザインに関することはお気軽にご相談ください。
デザイナー歴20年、広告代理店出身のグラフィックデザイナー
はじめまして。デザイナーの今井さやかと申します。 グラフィックデザイナー、講師として活動しています。 【来歴】 ・4年制大学を2005年3月に卒業してから2020年1月までは企業内のグラフィックデザイナーとして勤務。 現在はフリーランス5年目となります。 【作業環境】 自宅ではMacをメインで使用しています。 カフェなど一目に触れる可能性がある場所での作業は致しません。 【対応アプリ】 Illustrator、Photoshop、InDesignを主に使用しています。 広告代理店でマルチに働いておりましたので、office系のソフトの基本操作はもちろん、officeアプリを使用したデザインも可能です。 2024年2月よりCanva公式クリエイターとしても活動しています。 【得意な制作物】 チラシ、リーフレット、各種冊子、DM、カード類 主に印刷物を得意としております。 広告代理店では10年ほどフリーペーパーの編集人をしておりましたので、デザインと並行して制作進行、ライティング、編集なども行うことが可能です。 【その他】 印刷物に対する知識が豊富なので、「普通の紙」「普通の形」以外の提案をすることも可能です。 お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
現役デザイナー
広島市在住。 個人案件・企業案件・代理店案件を受注する企業に在籍中のデザイナーです。 幅広い経験を積むため案件を募集しております。 【可能な業務】 ・広告デザイン全般 ・名刺・チラシ・パンフレットなどのビジネスツール ・ロゴデザイン ・WEBデザイン(コーディングは別途) ・画像加工・合成・レタッチ ・プレゼン資料デザイン(PPT・keynote) ・映像テロップデザイン 【資格】 ・ワープロ検定1級 ・簿記検定2級 ・情報処理検定2級 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
魅力を最大限引き出す - シンプルで信頼感のあるデザイン -
はじめまして。 フリーランスデザイナーとして活動している 「MIRAI design/ミライデザイン」のあさみと申します。 【長く愛されワクワクする未来づくり】 をコンセプトに、お客様の想いに寄り添ったオリジナルのWebサイトやグラフィックを作成いたします。 オンライン上でのやり取りとなりますので、丁寧でスピーディーに、より誠実に対応いたします。 何かお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。 ~私について~ ・前職、営業事務 兼 インハウスデザイナーを経験し、インスタでデザイナーとして活躍している、シバのスクールで4か月学習を積んだあとデザイナーとして活動を始めました。 ・「誰もが輝く未来を作り上げる」という思いで、目の前のお客様と全力で向き合うことを信念に活動しています。 お話だけでもご相談にのりますので、お声がけください。 【経験案件業種】 ファッション誌/工務店/ネイルサロン/美容師/ヨガ教室/建設/ダンサー/タロット占い師 etc... 【経験案件サービス】 HP / LP / 公式LINEリッチメニュー/ 広告画像制作 / SNS投稿画像 看板製作/名刺/ロゴ/チラシ/メニュー表 【使用ツール】 illustrator / photoshop / WordPress /STUDIO / figma / Canva / Procreate
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター