絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,173 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
奈良で「みかん」という会社を経営しています澤口と申します。 東京の広告代理店を退職後、奈良に移住してクラウドワークを中心に活動しています。 イラストレーター、フォトショップ、3D CAD等を使用したご提案を主に行っています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
うい
高校卒業後よりグラフィックデザインなどのお仕事を本格化、その1年後に文化服装学院II部服装科に入学、2年次後期に中退しましたがTOMO KOIZUMIにてアシスタントを経験。 それとは別に2017年から3年間年1でアート作品の展示会を開催。 以下経歴になります。 ・2017 高校卒業後上京 ファッション、アートなどで人脈を広げる ・2018 インスタレーション作品『Transparent』 ー ファッションアイテム出展 展覧会『Transparent』 六本木にて開催 文化服装学院 II部 服装科入学 ・2019 展示ディスプレイ製作 展示会『Over flow』ドローイング、キャンバス ー 原宿Design festa galleryにて開催 TOMO KOIZUMIにてアシスタント 文化服装学院を中退 ・2020 BASE SHOP riunshishido開設 atelier Shishido開設 12/1休止 engivy 設立メンバーとして参加 FACE. | Short Film 出演 Fuelwa 設立 ・2021 黒木漓蘊に改名 作家として独立 渦-uzu- グループ展出展 ・2022 北青山二人展開催(art_rararandy) 黒木洋らん@黒蘭の開設・植物の販売開始 園芸Japan2022/12月号掲載 ・2023 KOKUMOKU設立 可能な業務/スキル ロゴ、フライヤーチラシ、名刺、グラフィック全般。 企画、運営、プロデュース、アートワーク Adobe Illustrator Photoshop figma VS Code 使用可能です。 資料作成やリサーチ業務など事務的なことも全般可能です。 簡単なwebデザイン、コーディング(HTML、CSS、JavaScript)は学習済みでございます。 現在は趣味の植物関連のイベント(植物の即売会など)運営やロゴデザイン。 企画やプロデュースなどを中心に業務を行っております。 また、Googleやnotionなどのソフトの使い方などのレクチャーも行っております。 多岐に渡り活動しておりますのでお気軽にご連絡ください。
フリーランスとして10年以上モーショングラフィック、DTP、WEB製作をしています。 ■使用ソフト ・After Effects ・Premiere ・Illustrator ・Photoshop ・Dreamweaver ・Blender ■デザイン×映像制作 YouTubeのように実写映像の編集などはもちろん、 イラストと実写映像の合成、アニメーション動画制作も可能です。 デザイン、映像、どちらも長年経験しているので、 ワンストップでの制作が可能です。 ■得意なデザインジャンル これまで下記のような依頼を受けてきました。 ここにないジャンルも、デザインを寄せていくことは可能です。 ・子供向(習い事、子育て) ・ビジネス系 ・20代後半から40代前半のフェミニン系、ガーリー系 ・クラシック系 ・アニメ系 ■これまでの仕事 外資系食品メーカーのグッズ制作 大手キッチンメーカーの広告用イラスト ダンススクール映像制作 ブライダル会社の依頼による映像制作 クラシックの音楽家のフライヤー、CDデザイン クラブイベントのフライヤー、グッズ制作 食品系、美容系のホームページ制作 地方自治体主催イベントの告知動画 YouTube漫画動画のイラスト制作 プロジェクションマッピング用動画 ■活動時間 時間はできる限り柔軟に対応します。 基本的にはメール等での連絡になりますが、 お急ぎの場合はいつでもお電話ください。
高校卒業後はシャチに乗っていました。 身体を悪くして、その後はプールの先生。 父親の死をきっかけに家業のヘアーサロンを修行を経て独立。 結婚、出産を経験し、土日お休みできる印刷通販の会社へ就職し、デザインソフトを勉強しながら加工機、印刷機のオペレーターをしておりました。 現在暮らしている環境が悪化したため、かねてより憧れていました奄美大島の移住を決め、どこでも働けるようにとHTML、CSSを勉強し、現在主人のラーメン屋を手伝いながら委託でお仕事をいただいております。 デザイン業も楽しいですが、youtubeチャンネルで子供の成長記録を立ち上げたことをきっかけに動画編集のお仕事が楽しくてたまりません。 ぜひこの部門でもお仕事が頂けたらと思っております。 お仕事には、「より早く。より丁寧に」をモットーに一生懸命取り組んで参ります。
封筒・はがきデザインのおすすめポートフォリオ
女性用育毛剤のチラシ
デジタルスクラップブッキングの見本1
セーラーファイト!
デジタルスクラップブッキングの見本3
プログラマー歴 3年 Web作成歴 3か月程度
NPO法人や農業法人、一般企業における広報業務、Webデザインに関して、毎日の業務としてではありませんでしたが、約6年間の実務経験があります。 また、ホームページ管理運用(WordPress)やSNSの運用経験もあり、多様な職種を経験したことによる広い視野で様々な視点からのデザイン、ライティングを得意としています。 また、転職のきっかけに職業訓練を受講し、バナー制作や広報物の制作の他、SEO対策などWebデザインおよびWebマーケティングの分野にも磨きをかけています。 お客様のニーズに応える仕事+1、がモットーです。どうぞよろしくお願いいたします。
Fullstack web developer with over 15 years of experience building personal pages, internal corporate sites and ecommerce sites. Expert using HTML, CSS and Javascript, as well as SQL database architecture design and building. Can build sites using existing frameworks like Wordpress or from Scratch. Bespoke websites are designed and built with full understanding of client's goals.
WEBデザインスクールを卒業し、現在はフリーランスとして活動しています。 「シンプルで洗練されたデザイン」を得意としていますが、 クライアント様のブランディングを生かしながらも見やすく、使いやすいサイト制作を心掛けています。 【制作内容】 ・WEBサイトデザイン ・HTML/CSSでのWEBサイト実装 ・ノーコードツール(主にSTUDIO)でのWEBサイト実装 ・名刺・ショップカード制作 ・LINEリッチメニュー制作 etc... ・現在2人の娘を持つ母親ですが、メールなどのお問い合わせに対するレスポンスはできる限り迅速に対応致します(受信後2~3時間以内には必ず一度ご返信致します)。 デザイナーの自己満足な制作でなく、クライアント様のご要望を重視し、十分な打ち合わせを行ったうえで納得のいく作品を制作していきます。
この度はページをご覧いただいてありがとうございます。 はじめまして、株式会社クリミティブと申します。 クリミティブは東京都の五反田と徳島県の空港が近くにある松茂町に事務所を構えるWeb制作・サービスの会社です。 Webデザイン・コーディング共に自信を持っております。 インタラクティブなトップページ、SEO対応、Core Web Vitals対応、もちろんレスポンシブデザインによるスマホ対応もお任せください。 構築面につきましては、フルスクラッチはもちろん、WordPress、Movable Type、EC-CUBE、shopifyを得意としており、 管理画面のカスタマイズから、オリジナルのテーマ作成まで柔軟に対応いたします。 特にWordPressについては、Webサイトのデザインの良さだけでなく、実際にエンドクライアントが管理・運用しやすいように機能設計・実装を行っております。 是非お気軽にお声かけください。 何卒、よろしくお願い致します。
デジタルスクラップブッキングの見本2
通販用ネコポストカード14
年賀状デザイン
年賀状デザイン2
はじめまして、株式会社Tukiyomi design(ツキヨミデザイン)です。私たちは京都を拠点に様々な地域、分野で、主にホームページ制作・WEBデザイン・グラフィックデザインブランディングを中心に活動するデザイン事務所です。デザインと一言で言ってもその中には、市場調査やコンセプトメイキング、企画やコミュニケーションデザインなど制作するだけではなく、根底からプランを調査・検討し、より明確に解決できる方法を見つけ出し制作いたします。 お客様との対話すること、お客様の商品・サービスなどをより深く知り、その中でどのように伝える事が適しているかを考え抜いた上で、より費用対効果が高い方法で問題を解決いたします。人と人をつなげたり、人とモノをつなげたり、人とサービスをつなげたり、様々な「つながり」が生まれるデザインを心がけております。 企業の事業をデザインの力でより促進させる会社です。
【現在の業務内容】 ・html・css・javascriptを用いたコーディング業務 ・WoodPressを用いたオリジナルテーマ作成、要更新サイトのCMS化 ・PHPを用いたお問い合わせフォームの作成 ・HP・LPデザイン制作 ・各種グラフィックのデザイン制作 ・Google Analytics4の設定、分析 ・サイトの保守・管理・運用 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・jQuery ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・VSCode ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日は9時から16時でお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
お客様に「御社みたいな会社に早く出会いたかった」とよく言われます。 その理由は、企業活動におけるEC コンサルティングをはじめ、ウェブマーケティング、EC開発・運用、SEO や広告運用、強いては経営企画やリアル店舗運営改善など、多岐にわたる業務を内製化し、ワンストップで実現する「ノウハウ」と「実績」を持っていることです。 一般的なEC コンサル会社、EC 運営代行会社では、お客様(クライアント)の指示指定がない限り、適切な稼働を保証してくれないケースが多く、頼んでいる意味と価値がないと言うお客様の声をよく伺います。事業として店舗運営しているお客様にとって、指示を待ってから作業を代行する業者はもう不要です。 わたしたちは、目的や目標に対して「持てる知識と経験」を最大限に活用して帆走する「EC事業をサポートする運営パートナー」であること。 それが、本当のEC コンサルティングだと考えます。
ブランディング会社で約10年、マーケティングやデザインに関わる業務を行っています。 “想い”や“こだわり”を伝える【ブランディング戦略に基づいたデザイン】を提案しております。 クライアント様のブランドがよりよいものになるよう、誠意をもって対応させていただきます。 何卒よろしくお願いいたします。 ■ブランディング戦略策定 ■ネーミング ■ロゴデザイン ■名刺デザイン ■リーフレット・封筒デザイン ■パッケージデザイン ■webサイトデザイン・コーディング 使用ソフト:Illustrator/Photoshop/AfterEffect 他 使用言語:html/css/JavaScript WordPressやBASEの編集も承ります。
ご覧いただきありがとうございます。 お客様の満足を最優先に、課題解決と価値創出の両面から「成果につながるデジタル体験」をご提供することを信条としております。 【対応領域】 React / Next.js / Vue.js などのモダンJavaScriptフレームワークを活用したWebアプリ開発をはじめ、WordPress・Shopify・EC-CUBEを活用したホームページ制作、そしてAndroidアプリ開発まで幅広く対応しております。 デザイン分野にも精通しており、UI/UXデザインから3Dアニメーションまで、一貫した対応が可能です。 また、ビジネス向けモバイルアプリ(チャット・ファイル共有機能付き)の開発経験も豊富です。 企画・デザイン・開発から、サーバー・ドメインの選定、運用までワンストップでお任せください。 【可能な業務・スキル】 -フロントエンド開発 -バックエンド開発 -WordPress・Shopify・EC-CUBEなどを活用したECサイト構築 -LP・企業サイト制作、UI/UX設計、SEO最適化 -Webスクレイピング・自動化システム開発 -Androidアプリ開発 -3Dアニメーション制作 【使用技術・ツール】 - 言語:HTML/CSS、SASS、JavaScript、TypeScript、PHP、Python、Jav、Rust など - フロントエンド:React、Vue.js、Next.js、Nuxt.js - バックエンド:Node.js、Express、Laravel、Django - CMS/EC:WordPress、Noren、Shopify、EC-CUBE、MakeShop、WooCommerce - UI/UX & デザイン:Figma、Adobe XD、Illustrator、Photoshop、Canva - アニメーション:GSAP、Framer Motion、Three.js、Unity、Blender - データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、SQLite - その他:GitHub、SEO対策 お客様のビジョンを形にする最良のパートナーとして、 「確かな技術 × 誠実な対応」で、納得いただける成果をお届けいたします。 ご相談だけでも構いません。お気軽にご連絡ください。
封筒デザイン
PR用DMデザイン
美容室DM
張子犬2
親身に寄り添い、最短ルートで形にするワンストップデザイン ◾️仕事のスタイル 「デザインだけ作る」ではなく、制作のはじめから終わりまで、リスクと成果を設計に組み込むのが私のスタイルです。 上場企業で1200店舗規模の販促管理やシステム開発のPMを経験し、そこで培ったリスク管理力を、今はクリエイティブ制作に活かしています。 独立後は、デザイン・Web制作・動画制作をワンストップで提供。ポスター、Webサイト、チラシ、イラストなど幅広いジャンルに対応してきました。 例えば、地域イベントで27,000人の動員に貢献したプロジェクトでは、ポスター・Instagram運用・Web制作を総合的に担当。協賛企業からも「デザイン性と集客効果の両立」と高く評価されました。 ◾️強み ・危機管理と品質保証 過去に5000万円規模のリスクがあった大規模販促プロジェクトも、独自のプロセス設計で無事回避。誤植や納期ブレを最小化する仕組みを、どんなプロジェクトにも適用できます。 ・経営層を動かす戦略策定 企画書は単なる提案ではなく、経営層が意思決定しやすい形に設計。予算やリソースの承認を確実に引き出す経験があります。 ・柔軟な対応力 上場企業での経験をベースにしつつ、独立ならではのスピード感と柔軟さを活かし、小規模案件から大規模案件まで対応可能です。 ◾️制作領域 ・Web・グラフィック制作 ワイヤーフレーム設計から完成まで一貫。成果に直結する情報構造とビジュアルを提供します。 ・イラスト・アニメーション 企画意図を厳格に統制し、ブレのないハイクオリティ動画・コンテンツを制作。 ・プロジェクト支援・付加価値 リスク管理・品質保証プロセス設計、外部ベンダー調整など、必要に応じた“半走者的オプション”で制作体制をサポート。 ◾️提供できること ・Webサイト・LP制作(企画・設計含む) ・ポスター/チラシなど販促グラフィック・資料制作 ・インフォグラフィック/イラスト/アニメーション ・プロジェクト進行管理・外部ベンダー調整 ・リスク管理・品質保証プロセス設計 “安心して任せられる制作体制” と ”評価される、成果の出るクリエイティブ”を ご提供します。まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター