絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
464 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
初めまして。 東京在住で現役フロントエンドエンジニアの大角将輝と申します。 フロントエンドエンジニアって何?という方もいらっしゃるかと思いますが、主にHTML、CSS、JavaScriptを駆使して【Web標準に準拠したマークアップ】や【保守性に優れた設計】を行い、Webサイトを設計・実装したり、アプリケーションの画面部分の実装を行う事を専門にしているデザインよりのエンジニアの事をいいます。 正しいHTMLをマークアップする事はWebサイトのパフォーマンスに直結し、ユーザーの満足度ひいてはお客様のゴールに直結する重要な仕事だと思っています。 特にクラウドソーシングのような外部にコーディング作業を依頼する場合、納品後に「HTML、CSSが汚くてデザインが変えられない」「GoogleChrome、FireFoxでは観れるけど、InternetExplorerではデザインが崩れる」などのトラブルが生じる恐れがあります。 そのようなトラブルを避けるためにも質の高いマークアップでお客様の結果にコミットする事が重要だと考えています。 長々と書いてしまいましたが、何卒よろしくお願い致します。 【過去の経歴】 熊本のデザイン学校でグラフィックデザインを学び、Webデザイナー、プログラマーとして4年間仕事をした後、東京の会社に転職し、現在はWeb製作会社でフロントエンドエンジニアとしてWebサイト製作に携わっております。 【主に出来ること】 ・ホームページのデザイン〜コーディング ・Webサービスのデザイン〜コーディング ・iPhone、Androidアプリのデザイン〜コーディング ・広告ポスターのデザイン ・名刺のデザイン ・ロゴマークのデザイン ・キャラクターのデザイン 【主に使用するソフト】 ・illustrator ・Photoshop ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Xcode ・SublimeText ・Vim ・SourceTree(Git) よろしくお願いします。
ロゴやカンバンデザイン、Webページ作成などの素材、デザイン系から企画書、提案書の文書作成などを行うことが可能です。 企画書、提案書については、ご依頼される内容によって「原案からプレゼン資料等に移す」ことと「原案から構成を含めて検討しプレゼン資料等に移す」ことの2種に分かれます。 一部実績等については、機密情報が含まれるため提示することはできませんが、一度お付き合いさせていただけると幸いです。
大学ではIllustratorを学び、その後システム開発会社に就職し、現在はイベント制作会社に勤務しています。 主にデザインに関する仕事を行いたくランサーズに登録しました。 ロゴや簡単なキャラクターデザインを得意としています。 想像を大切に斬新なものを生み出せたらと思います。 【得意分野】 ・ロゴデザイン ・キャラクターデザイン(特にゆるキャラ、ヘンテコキャラ) 【スキル】 ・Illustrator ・Java ・HTML、CSS よろしくお願いします。
性格:楽観的です。自分の好きな事に対して納得するまでやり続ける。我慢しすぎる。 経験:専門的な学校などは出ていませんが、絵を書く事や画像収集などが好きです。Androidのアプリ開発(正直に、多分ですがもうコード書けませんw)。前職にてHP作製(助手) メッセージ:たくさんの方のお力になれれば、私も幸せです。 こんな私ですが私が出来る事は何でもします。 宜しくお願いします。 PhotoshopはもっていませんがMacのPixelmatorは持っています、大体同じような作業はできます。
ホームページ、チラシ、ロゴマーク等を制作するデザイン事務所です。 元マンガ家志望でデザイン系が得意です。 フレキシブルにいろいろと対応させて頂きます。
名刺作成・カードデザイン・印刷のおすすめポートフォリオ
アイラッシュサロンのショップカードを制作いたしました
ワインショップに向けてのカードを制作いたしました
りんご飴専門店のショップカードを制作いたしました
自然はキノコ農家のショップカードを製作いたしました
プロフィールにアクセスしていただきありがとうございます。 主にデザイン、ワードプレスによるサイト開発、システム開発に参加しました。 また、FlutterやReact+Nativeを利用してウェブサイトを構築するのにも豊富な経験を持っています。 開発期間7年として創造的なノウハウと豊富な経験を積んでいます。 以下、実務キャリア、レベル、スキルなどを記載します。 【キャリア】 ・2014年から技術会社でLP、HP作成などを3年担当 ・2017年からWebデザインとシステム開発などを5年担当 ・2021年から現在までフリーランサーとして活動中 【稼働時間】 平日は8時間、休日は3時間で在宅ワークを受けています。 急な案件も負担しないで、お早めにご連絡ください。 柔軟に対応させていただきます。 【実務内容】 ・LP、HP、デザイン制作 ・Wordpressの作成、修正、管理 · Framework(laravel, Digango) ・VBA、GASによるExcel、Googleシートの管理 ・e-Commerceサイト制作(Shopify、EC-Cube、...) 【デザイン】 ・Adobe XD ・Illustrator ・Photoshop ・ピグマ 【スキル】 ・HTML / CSS(scss)/ JavaScriptコードを書く ・WordPress、Shopifyテーマの作成、編集、テーマの修正 ・Python、PHP ・React.js、Node.js、Vue.js、Flutter、React + Native ・SEOの実現 [連絡手段] Gmail、Skype、Slackなどのチャットでいつでも連絡できます。 納品後の修正も最後まで責任を持って親切に対応します。 それでは素敵な縁になることを願っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 七城 忍(ななしろしのぶ)と申します。 フリーランスのWebデザイナー兼イラストレーターとして活動しています。 前職で培った論理的思考を活かし、ユーザビリティを意識したデザイン制作を心がけてまいります。 また、イラスト制作では特に人物・動物のイラストを得意としております。 様々な絵柄で制作することが可能です。 Webデザイン~コーディングまでお任せください! 【経歴】 ・IT企業に就職し、2年間業務アプリケーションの改良・保守等行う ↓ ・よりフロントエンド側の仕事をしたいと思い、Webデザインのスクールで学習を開始 ↓ ・現在、派遣のWebデザイナーとして就業中 【得意なこと】 実務でコーディング(HTML、CSS)に触れた経験があり、1からサイトを制作することが可能です。 様々な絵柄でイラストを制作することが可能です。等身・デフォルメどちらも対応可能、特に人物・動物のイラストが得意です。 【可能な業務】 ・ロゴ・バナー作成 ・LPデザイン ・Webサイトデザイン ・Webサイトコーディング ・イラスト制作 ・似顔絵制作 ・キャラクターデザイン 等、対応可能です。 【使用ソフト】 ・clipstudio ex ・ibis Paint ・Wix ・WordPress ・figma ・Adobe Photoshop ・Adobe illustrator 【言語】 ・HTML:1から画面のコーディング対応可能 ・CSS:デザイン通りの装飾の設定可能 ・Javascript:動的なサイト制作可能 ・jQuery:動的なサイト制作可能 【稼働時間】 基本土日に稼働しております。 お仕事のご相談お待ちしております。
閲覧頂きありがとうございます。 私はAdobe Illustratorを使用したデザインを得意としております。 今までやった仕事としましては、学園祭のパンフレット制作やポスター制作、ビラ作成、名刺作成などです。 学園祭では、広告物(パンフレットやポスター制作)の制作リーダーを請け負いました。 わたしがリーダーを請け負った年は、前年度に比べ来場者数が約2000人増加しました。その中でもポスターを見て初めて来場してくださった方がアンケートをとっただけでも約100人いらっしゃいました。 また、パンフレットの評価につきましても、アンケート結果より、良い(わかりやすい)と答えてくださった方が93%を占め、非常に良い結果となりました。 以上のように、私はIllustratorを使用してたくさんの制作物を作れます。その他、Photoshopを使った画像の加工・編集の実務経験もあり、様々な工夫を凝らした作品を仕上げる技術を持っております。 よろしくお願い致します。
JAVA・VBA歴10年以上です。ご相談ください。
シーフードバルのショップカードデザインを制作いたしました
釜焼きピザカフェのショップカードを制作いたしました
オーガニック蜂蜜専門店のショップカードを製作いたしました
GoldRennsaの名刺
初めて登録しました。登録したてなので、自己紹介文などは後々、更新します。
【自己紹介】 福井県在住の高橋と申します。年齢は28歳です。 社会人になって6年間、システム開発の仕事に携わってきました。 【可能な業務/スキル】 ・システム設計、開発、運営、保守 ・データ入力、Excel、Word、パワーポイント 作成 ・Java、C、C#、C++、HTML、PHP、Python、MySQL、PostgreSQL...... ・デザイン・設計 ・画像加工/編集 ・動画編集 ・文書作成・校正(ライティング) 【資格】 ・応用情報技術者試験 ・データベーススペシャリスト ・英語検定準1級 【活動時間/連絡について】 出来る限り柔軟にご対応させて頂いております。 ただ、日中は定職についている為 連絡が遅れる場合がございますので 急ぎの場合は記載の電話まで連絡頂くよう お願いをしております。 土日は終日、対応可能です。 【得意/好きなこと】 ・運動/スポーツ ・ドライブ/車/バイク ・家電/インテリア ・音楽/読書/ゲーム ・ドラマ/映画/アニメ ・アート/デザイン ・パソコン/プログラミング 以上、興味を持っていただけましたら いつでもお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願い致します!!!
【自己紹介】 WEBデザイナーとして2年 SEとして正社員で1年 フリーランスとして2年活動しております。 対応言語やジャンルも幅広く活動しております。 実務 Python,Java,PHP,C# 非実務開発 Ruby,C,C++,Go,Rust,Scala にてこれまで様々な物を制作してまいりました。 環境面も自身が有り、 Mac,Windows,Linux,ESXi にて様々なニーズに対応可能と自負しております。 ESXiを用いてアプリケーションに最適な サーバースペックの選定も含め サーバーの構築から対応が可能となっております。 また、開発のみでなく要件定義から プロジェクトのスケジュール管理、設計、開発、評価、レビュー担当等 柔軟に対応が可能となります。 【案件に関する質問や対応期間】 ご連絡時、稼働時間、納期等 柔軟に対応させていただきます。
作曲歴2年、自分で作詞作曲を経験しました。 ミックスダウンや記事作成も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・作詞 ・作曲 ・ミックスダウン ・記事作成 ▼資格 ・YAMAHAグレード6級 ・英検2級 ▼実績例 ・自作曲の発表 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・PC全般 ・音楽関連 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
主にIT畑でのキャリアを積んでまいりましたが、ITに限らず幅広く対応できるのではと存じます。 仕事に感謝し、家族/社員を大切にし、ご縁ある方々に喜んでもらえるよう、お天道様に恥じない仕事を心がけております。 ▼略歴 PG/SE:約5年 PL/PM:約10年 営業/人事:約10年 ▼実績(技術系) ・大手携帯メーカー組込み系(PG) ・決済代行システム(SE/PG) ・電子書籍アグリゲーションサーバ(PL/SE/PG) ・某通信キャリア向け研究開発(PL/SE/PG) ・会議室予約管理システム(PL/SE) ・廃棄管理システム(PL/SE) ・Web制作/ホスティング(WordPress) ▼実績(組織マネジメント系) ・40名のIT企業の技術営業責任者(ワンオペ) ・人事(面談人数200名以上) ・新規事業(中長期計画実績多数) ・開拓(飛び込み営業) ・組織改革(経営方針/クレド、福利厚生/各種制度設計、エンゲージメント向上系施策等) ・顧客対応、ベンダーコントロール ・接待 など IT全般を得意としますが、業種/業界問わずマネジメントにも自信があります。 守秘義務がございますが、個別にご連絡頂ければもう少し詳細の経歴などお話できます。 皆様の何かお役に立てますと幸いに存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
名刺制作ました
商店街のポイントカードを作成しました
ペットグッズ販売店のカード
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー