絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,101 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
佐藤 愛理奈(さとう えりな)と申します。 これまで積み重ねてきた経験や知識を活かし、自身のスキルアップ、そして新たなことにチャレンジに取り組んでいきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 ▼使用可能ツール (歴) ・Adobe Illustrator (6年) ・Adobe Photoshop (6年) ・Adobe XD (3年) ・Adobe Premiere (1年) ・Figma (2年) ・Canva (1年) ・Visual Studio Code (3年) ・WordPress (3年) ・STUDIO (1年) ▼可能な業務 / スキル ・画像制作 ・動画制作 ・Webデザイン ・Webサイト構築|HTML、CSS、JavaScript、php ・WordPress環境構築 ・イラスト制作 ▼実績例 [セルフ脱毛サロン ハイジ川越駅前店様] Instagram運用代行、投稿画像制作、投稿文考案 [松和株式会社様] Webサイトデザイン・構築・保守運用 [株式会社ライトピース様] ロゴ制作 [株式会社FLECHA様] DARTS LIVE OPEN東京|Webサイトデザイン・構築 DARTS LIVE OPEN横浜|Webサイトデザイン・構築・動画制作 Darts UP|Webサイト保守運用・看板デザイン [株式会社ファンフォーティファイブ様] Webサイト制作 所属プレイヤーイラスト制作 グッズイラスト制作 SNS画像制作 SNS動画制作 サービス紹介動画制作 [PlaceOrder様] 画像制作 SNS動画制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も多数ございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日は本業がございますので、基本稼働は土日祝・平日は20時以降となります。 連絡は深夜以外は基本いつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・イラスト制作 ・動画、映画鑑賞 ・推し活 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
『取材から納品まで一括してお任せください』 はじめまして。 フリーランスのWEBディレクターとして、「WAC」と屋号をつけてホームページ制作を行っている牧野竜大と申します。 【経歴】 ・2018年横浜商科大学卒業 ・2019年~2024年まで、未経験ながら大手制作会社にWEBディレクターとして業務を行ってまいりました。 ・2024年7月~ 上記制作会社を退社し、フリーランスになりました。 【可能な業務】 ・ホームページに関する業務全般 →ディレクション →Excel・figma・XDを使用したフレームワーク制作 →ライティング →コンテンツ企画提案・実施 →進行管理・調整 →Photoshop・figmaを使用したデザイン作成・修正 →Wordpressサイト構築 →コーディング業務 →UI改善施策提案・実施 など 【得意なジャンル】 ・人と会話すること(人見知りしない性格のため、どんな場面でもコミュニケーションを取ることが可能です) ・スポーツ全般(特に野球は小学生~大学生まで経験あり。強豪校にも在籍しておりました) ・食べ物(よく食べるので、大食いに関する記事についても制作可能です。) などが趣味でもあり、記事作成であれば専門的知識を交えて長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・XD ・Photoshop ・figma ・Google ドキュメント ・Word ・Excel ・PowerPoint 上記は問題なく使用できます。 【稼働時間】 基本的に決まりはなく、業務がありましたら、いつでも対応可能です。※原則は在宅ワーク また、睡眠時とフリーランスの営業時以外は基本的に即レスが可能です。 納期厳守はもちろん、お仕事をしていくうえで大切になるコミュニケーションやレスの早さを大切にしていき、円滑に業務を進めていくことを心がけます。 また、未経験の初心者ながら、大手制作会社に約5年勤務し、200社以上のディレクター業務を行ってまいりました。 200社以上の案件をこなすためには、業務を円滑に進めるためにどのようなことをすればいいか。案件が止まってしまう懸念点はどこなのか?と常に先を読み、行動することを心がけておりました。 これからも、同様に皆様の案件を円滑に進めるよう、常に全体に気を配り、成果を出してまいりますので、よろしくお願いいたします。
Web制作会社に勤めWebデザイン、グラフィックデザイン、コーダーを経験した後フリーランスとして活動しています。 Webサイトの制作デザイン・コーディング等の全ての流れはもちろん、グラフィックデザインもお任せください。 グラフィックデザインはロゴデザイン・チラシ・バナー等幅広く行なっておりますのでお気軽にご相談ください! 基本、Webサイト制作とグラフィックデザインの流れとしましては ・Webサイトの場合 ヒアリング ↓ 見積もり ↓ ラフ・ワイヤー作成 ↓ デザイン ↓ 修正対応 ↓ コーディング ↓ 修正対応 ↓ 公開 ↓ 保守・運用(こちらの有無はお客様のご要望次第となります) ・グラフィックデザインの場合 ヒアリング ↓ 見積もり ↓ ラフ・構成作成 ↓ デザイン ↓ 修正対応 ↓ 納品 ・稼働時間は主に平日の9時から18時ですが、ご連絡をいただいた際の返信などは時間外でも対応可能です。 お客様の納得いくものを一緒に作っていけたらと思っております。 気になることございましたら何でもお気軽にご連絡ください!
デザイナー歴10年 コーダー歴3年 某企業でWebサイト周りの仕事を全て担当しております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Misuzuと申します。 神奈川県出身の好奇心旺盛な26歳です。 前職は主に接客業でした。 現在はタイ古式セラピストとWEBデザイン/プログラマーとして活動をしています。 異色の経歴ではありますが人と繋がる面では同じだと思っています。 Webを通じて少しでも誰かの役に立ちたい、少しでも誰かの笑顔が作りたい。 そんな思いで一人一人と向き合う時間を大切にしていき特別なものをお届けしていきたいです。 ✳︎ ホームページ制作 ✳︎ -制作環境- MacBook⇨ HTML CSS(VSコード) JavaScript WordPress ✳︎ 名刺制作 ✳︎ -制作環境- Photoshop figma Canva 平日・土日の9時〜22時まで対応可能です。
名刺作成・カードデザイン・印刷のおすすめポートフォリオ
Courage 名刺デザイン
○鮨 ショップカード
株式会社わいず 様
税理法人 ウィズラン 様
1994.07.17生まれで今年30歳になります。 埼玉県立大宮武蔵野高等学校を卒業し 株式会社エヌ・ティ・コーポレーションで 販売員として勤めておりました。 ブランド品を取り扱っており 社会人としての知識、言葉遣い、売上管理 ブランドの知識はこの会社で全て 学ばせていただきました。 正社員ではありませんでしたが 責任をもってお店の売上貢献をしてきました。 その後出産、育児と人生が変わっていき 少しの間、仕事とは無縁の生活になりました。 その後、シングルマザーになり とにかく働かないと!と思い アルファクラブ武蔵野株式会社へ就職し ブライダル部門での営業に勤めさせて いただきました。 営業はかなり厳しく、結婚式といった ワードに否定的な顧客様が多く いらっしゃいました。 ですが、素敵な思い出を一緒に作りたい といった私のエゴもあり、方向を変えた 営業を考え、試行錯誤していき 諦めないといったことはこの会社で 学ばさせていただきました。 辛いだけでなく、結婚式を挙げた新郎新婦様に ありがとうをいただける暖かい仕事でした。 その後、営業職を離れ安定した収入を 考え始め、正社員として不動産会社 株式会社エス・ディ・ホームの 経理事務兼、総務に 勤めさせていただきました。 アットホームな会社で未経験にも 関わらず暖かく見守って下さいました。 会社の経営や、資金繰り、人材を雇う といった事の厳しさや、やり繰りのこつ などは未知の世界だとおもっていましたが 身近に感じながら業務を させていただきました。 経営のミソを学ばせていただき 税金や決算の内容なども一から知る事が 出来ました。 その後、副業を考え始めた際に 出会ったのがWebデザイナーでした。 みるみるうちに魅力に吸い込まれ スクールに通いました。 株式会社ワタナベ商事にて インハウスデザイナーとして 看板制作や、紙媒体、Web媒体のデザイン Webサイトの制作やリニューアルにも 貢献させていただいてます。 40店舗以上ある店舗の管理と デザインをしている中で納期とスピード、そして完成度の高さを追求する力を 身につけました。 現在は商品開発に伴うパッケージ制作や LP、Webサイト制作に携わり デザインだけではなく、売れるデザインを 追求しながら制作に携わってます。
街のIT屋さんは高知県を拠点とした、ITコンサルタント事業です。ホームページ制作、IT関連のご相談、動画制作等、ITに関する事業を繰り広げております。 他社との連携もあり、簡単なランディングページやコーディング、ECサイトや本格的な企業様向けといったホームページ制作を幅広く手掛けております。 また、各種ツールも扱っております。 また、コンサルティングも充実しており、SEO対策やSNSを利用したマーケティング手法からパソコンの使い方等、簡単なご相談も承っております。 紙媒体の広告デザインも手掛けており、広告チラシや名刺デザインもします。 動画制作もできます。CMやブライダル動画、そしてたくさんのYouTubeを手掛けてきた実績がございます。 ぜひ、ご興味がおありでしたら遠慮なくご連絡ください。
フリーランスでWebクリエイターとして活動している、橋本と申します。 ■自己紹介 ウェブ業界で10年以上の経験がございます。 ウェブサイトを制作する上でのデザイン、コーディング、ディレクションはもちろんのこと、運営でのマーケティングなど、多岐にわたる知識でお客様をサポートいたします。 ■できること ・WordPressでのホームページ制作 ・ヘッドレスCMSでのホームページ制作(Next.js + Vercelなど) ・LP制作 ・Googleアクセス解析 ・内部SEO対策 ・各種バナーデザイン ・その他、デザインやコーディングに関すること お客様に寄り添った柔軟な対応がモットーです。 まずはご質問、ご相談いただけると幸いです。
初めまして、Webデザイナーの花田 友理英と申します。 ホームページを作りたいけど何から始めればいいかわからない… ショップカードやチラシを作りたいけどデザインのことはいまいちわからない… そんな方のお役に立つために、一から二人三脚でご満足いただけるものを作っていきたいと考えております。 ●〇ご提供できるサービス〇● ・ホームページ作成 ・LP制作 ・チラシ、ショップカード制作 ●〇経歴〇● 検査薬メーカーで6年間品質管理をさせていただいていました。 しかし、家族との時間を大切にしたい、やりたかったWEBデザイン業務をしたいと思いスクールに入会し学びました。 2024年6月からWEBデザイナーとして活動中です。 ●〇得意なデザイン〇● 女性らしいシンプルでやわらかいデザインが得意です。 ●〇使用ソフト〇● ・photoshop ・WIX ・Canva ・Figma ●〇稼働時間〇● 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 最後までご覧いただきありがとうございます。 もしご依頼の際に不安なこと、気になることがあればお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
元々漫画家に憧れていましたが。NECのパソコンPC9801でイラストを描くソフトを作ろうと思ってプログラマーになりました。 そのため、Adobe系ソフトの経験があります。 大学のゼミでは、ニューロ以前の人工知能の研究を専攻し、その実績を見込まれて親会社の横浜の研究所の人工知能部門に派遣されたことがあります。 その後、イントラネット構築、マルチメディアシステム開発、Webサイトを含むIoTシステム開発、電子顕微鏡向けUSBドライバ開発、Windows / Linux OS のH社新規工業向けPCへの移植、SHマイコン用コンパイラ開発、ETC料金所用PCアプリ、カーナビシステム開発などを手掛けてきました。 もともとの、漫画家になりいという夢を引きずって、自主制作映画撮影、舞台演劇、脚本執筆なども学び、個人的にはデジタルイラスト制作を趣味にしています。 その流れで、AI 画像生成も手掛けています。 現在は、退職して海外の南の島に居住しています。時差は1時間ありますが、インターネットがつながれば、日本と同様に仕事をできています。日本が冬でも、こちらは30度近くありますので、風邪とは無縁で仕事に専念しています。
株式会社ウチダコーポレーション 様
「株式会社スペース・デザインソリューション」の名刺デザイン
アウトソーシング&コンサルティング会社『新生ビジネスパートナーズ』の名刺制作
名刺デザイン
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 hibino_aと申します。 以下に対応可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【対応可能な業務】 ・WEBサイトデザイン制作 ・コーデイング ・WordPressを使ったサイト構築(既存テーマ/オリジナルテーマ) ・ランディングページ制作 ・ページのレスポンシブ対応や修正 上記のようなお仕事を幅広くお受けしたいと考えております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・DTPデザイン ・バナー制作 なども得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript(jQuery) 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・figma 【稼働時間】 平日・休日 6~8時間程度 【メッセージ】 お客様とのコミュニケーションを大切にし、 熱量を込めて携わらせていただきます。 ご連絡は終日可能で、即時返信を心掛けますが 作業中などの場合は当日中にご返信させていただきます。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
私は、小規模から中規模のビジネス向けのブランディングに特化したダイナミックなデザイナーです。ユニークなブランドアイデンティティの創造から魅力的な広告のデザイン、プロジェクト全体の管理まで、皆様のニーズに合わせたクリエイティブな解決策を提供します。定期的なコミュニケーションを重視し、お客様のビジョンを達成するために密接に連携します!! ( . .)” 私のブランド : 000lbbbは、時代を超えた黒と白の美学(#000)を大切にしています。このシンプルでありながら力強いデザインは、私たちの哲学「生まれ、築き、埋める」(born,build,bury)(bbb)に根ざしています。各作品は変革と進化の証であり、モールス信号を象徴するロゴがデザインを通じたコミュニケーションを表現しています
ブランディングデザイナー。内装・WEB・グラフィック、企画段階からスポット作業まで。幅広く対応します。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 お待ちしております。
はじめまして!私はWEB制作会社に勤めているWEBデザイナーです。HTML、CSS、JavaScript、WordPress、phpを駆使して、アニメーションを含む高品質なランディングページやウェブサイトを制作しています。デザインも対応でき、Illustrator、Photoshop、Figmaを活用して、ビジュアル面でもお客様の期待を超える成果を提供します。細かいデザインの修正や、有料画像使用できます。 テスト環境、ドメイン設定もこちらで準備が可能です。 私の強みは「迅速な対応」と「幅広いスキルセット」です。 お客様からのご依頼には即レスで対応し、ChatworkやNotionを通じてスムーズなコミュニケーションを心掛けています。WEB制作の現場で培った経験とスキルを活かし、ユーザビリティとデザイン性を両立させたページを提供いたします。 お客様の成功が私の目標です。 私は、お客様のビジネスを加速させるために、細部までこだわったコーディングと、柔軟な対応を提供します。デザインと開発の両面で、あなたのビジョンを実現し、結果を出すために全力を尽くします。 使用可能ソフト html/css/php/js/WordPress Illustrator/Photoshop/Figma/有料画像使用可能 どうぞお気軽にご相談ください。お客様と一緒に素晴らしいプロジェクトを作り上げることをお手伝い致します。
現在WEBデザイナーとして一年目の新人です 未経験での入社から社会人向けスクール(デジハリ×LIG)に入学しスキルアップを 図りました。これまで秋田県能代市のイベントHP作成に携わりました。 また一年の海外在住経験もあり、インバウンドやその他外国人向けサイト(英訳が必要なサイト/バナー制作)も可能です。 持っているスキルとしては以下が挙げられます ・WEBサイト制作スキル(WordPressベース) ・SNS運用代行(Instagram/Facebook) ・文章の英訳 ・WEBライティングスキル また、当方と致しましてはフリーランスに向けた自身のスキルアップも兼ねさせていただいているため制作単価は低く設定することが可能です。 よろしくお願いします。
Invitation
ヘアサロン BeHA/パシフィックサーフテラスの名刺
間取り相談室「chateau」のロゴ、名刺作成
新着のランサー
イラストレーター
その他デザイナー
グラフィックデザイナー