料金・口コミ・実績などでプロダクトデザイナー・iPhoneのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 設計開発、機構構想、3D-CAD、試作、カイゼン、VE/VA
【経歴】 某自動車メーカーの設計開発(ハード)を約18年間しております。 もっと「世のためヒトのため」になるべく、登録しました。 【経験設計分野】 ・板金シェルプレス品(t0.55~t6.0) ※表面処理含む ・鉄鋳造品 ・アルミ鋳造品(ダイカスト) ・アルミ押し出し品 ・樹脂部品(主にインジェクション) ・発泡剤部品 ・ゴム加硫品 ・ゴム押し出し品 ・ゴムホース成形品 ・各種試作品 2006年4月から、某自動車メーカーのシェルボデー、部品、その他もろもろを受託し、設計開発をしております。 ※普段の3D-CADはCATIA V5を扱っています。 ※フリーランスとしては、Fusion 360を使用しています。 ※最近は某EV開発を任せて頂いております。 【可能な業務内容】 上記の設計はもちろん、様々な現場を拝見してきた経験から、工程改善や、品質改善に関してもそれなりにご提案できるスキルはあると思っています。 (今の職場での仕入先様からは、すこし怖がれてるくらいですw) ・3Dのモデル・図面作成 ・小型機器の構想設計 ・試作:鉄、アルミ、SUS、樹脂(3Dプリンター可能です)、他ご相談下さい 【稼働時間】 土日で週に12時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【『機械設計』とは?】 3Dデータ描いて、2D図面描けるだけではぜんぜんダメなんです。 お客様の意見、使われ方を配慮して、評価に値するモノを提案し、仕入先様での作り方、検査方法の理解し、 もちろんモノづくりである工場の意見も考慮しながら調整して初めて進めて設計ができるのです。 はっきり言って、コミュニケーションが最も必要なスキルです。 【クラウドソーシングサイトに期待すること】 ・自分のスキルを活かして、誰かのためになれば良い。 ・純粋に副業収入が増えたらいい。 ・もっと広い世界を見たい。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
フルスタック開発者、ブロックチェーン開発者、イオンゲーム開発者、システム開発者 、アプリ開発者
ご覧いただきありがとうございます。 Web開発10年、デザイン8年の経験を活かせるCrowdWroksに感謝します。 ● Web開発に10年間働いた経歴があります。 具体的には、HTML,CSS,PHP, Wordpress,Bootstrap利用したWebページデザイン,既存サイトを変換、ランディングページ作成、Webページテーマ修正、新規サイト開発などを行いました。 ● WEB&広告デザイン分野で8年間働いた経歴があります。 photoshop & illustratorが上手です。 以外にもwebデザイン、ロゴ作成、看板デザイン・のぼりデザイン、地図・ 案内図作成など様々デザインをできます。 ● いつでも仕事可能です。(週末含み) ● 迅速、柔軟に対応します。 (chatworkとskypeを用意しています。いつでも連絡可能です。) ● 毎日 9:00~20:00まで対応出来ます。 何卒、よろしくお願い致します。 ・SEO対策 【スキル】 ・HTML/CSS(scss)/JavaScriptを利用したコード ・WordPress、Shopifyテーマの作成、編集、テーマの修正 · Node.js、Python、React、MongoDB · C++、Java、C#、Python 【デザイン】 ・Adobe XD ・ピグマ ・Photoshop ・Illustrator ▼連乱手段 メール、Skype、Chatwork、Slackなどフリーランサーならではの柔軟な対応で、タイトなスケジュールや限られた予算内で最適な提案を心がけています。 要請を聞きながら俊敏な開発を行うことで、予定通り納品できると思います。 上記以外にも、ウェブサイト制作を中心に様々なことも買収可能ですので、案件の相談や見積りの相談など気軽にご連絡ください。 納品後の修正も最後まで責任を持ち、親切丁寧に対応しております。 では素敵なご縁になりますように。
普段の仕事は3DCADでの設計(計算得意)、AI,PSなどで提案書作成
普段は3D CADで設計(家電など)をしています illustratorやPhotoshopなどを使い提案書も作成したり PowerPointでのプレゼンなども行っている。 基本的には早朝、夜(夜中)や休日にランサーとして活動するつもり (仕事の合間でもやったりするときも) 計算なども得意で仕事でもかなり使用しているExcell作業も得意です。 VBAは少しだけできます。関数は大体わかります。 他にもAdobeのコンプリートプランを所有していますので Premiere ProやAfter Effectsも勉強中で作業は遅いかもしれませんが 作業可能です。 タイピングなども仕事でPCを使っていますので それなりにスピーディーにこなせます。
あなたのお悩み解決します^^
ご覧いただき、ありがとうございます! しがないエンジニアあがりのFP、けいすけと申します^^ 高専、理系大学・大学院を卒業 → 某部品メーカーで正社員として機械設計・新規開発に4年半携わったものの、不当な評価に嫌気がさして転職 → 派遣として、某機械メーカーのCADオペを2年経験 → フリーランスとして独立、個人資産相談業務の傍ら機械設計なども取り組んで今に至る(2022年12月で4年6ヶ月目) という変な経歴をもってます ▼可能な業務/スキル ・個人資産相談業務(資産形成・資産運用といったいわゆるFP業) ・機械設計(打ち合わせ、設計、試作、試験、量産におけるオペレーション) ・携帯修理(iPhoneの画面修理、バッテリー交換) ▼資格 ・FP2級 ・秘書検定2級 ▼実績例 ・個人一人一人に合わせたライフプランニング(年金、学資といった将来不足するお金の準備、対策の検討) ・某航空機メーカーの部品の量産PJの主担当 ・携帯修理実績は100件を超えました ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・お金の話 ・機械いじり ・運動(バスケが大好きです!) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
工務店で、設計補佐として6年、新築住宅のCAD図面の作成等をしてきました。 スキル 2級建築士取得 イラストレーター、 フォトショップ、 のソフトは自分のパソコンに入っており、 少しは扱うことができます。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
会議室3Dデザインおよび内観パースを作成させて頂きました
OPVT1-01ました
マンションパース・レタッチをさせて頂きました
ATM前エントランスデザインをさせて頂きました
丁寧で誠実な対応、分かりやすく親しみやすいライティング
一児(男の子)を子育て中、40代の父親ライターです。 調べものや、緻密で地道な作業が得意です。 丁寧で誠実な対応、分かりやすく親しみやすいライティングを心がけています。 できるだけ早めの返信を心がけています。 【稼働時間】 週30時間ほど 【可能な業務】 ライティング 【執筆可能なツール】 ・Microsoft Word ・Microsoft Excel ・Googleドキュメント 【得意ジャンル】 ・ガジェット系 ・格安SIM ・投資(FX歴13年) ・文具 ・ミニマリズム系(断捨離も含みます) ・子育て系(一児の父、子育て奮闘中) ・節約術、家計管理系 ・読書術 ・栄養、睡眠 ・食品、成分 【趣味、特技、好きなもの】 ・ライブ参戦(ビデオ鑑賞も含みます) ・スマホ、iPadいじり ・写真撮影(ポートレート、風景写真が好きです) ・新製品 ・最新鋭という言葉 ・アウトドア用品 ・ドラマ、アニメ鑑賞 ・生活を豊かに、ストレスを無くすグッズ ・読書 プロフィール文をご覧頂き、ありがとうございました!
趣味が多く、細かい作業が得意で新たなチャレンジをするのが好きです!
建築関係の仕事を6年ほどしておりました。 その後、Webデザインの勉強をしながらフリーランスで仕事をしております。 Photoshop、Illustratorなど画像編集やデザインの作成ができます。 また、建築の仕事で使用していたjwwCADの仕事も可能です。 現在もWebデザイン、Webライターの勉強をしてインプットしながら 日々、仕事をしながらアウトプットしております。 至らぬ点もまだまだあるかと思いますが 精一杯、頑張りますのでよろしくお願いいたします。
チャレンジャー!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 悠朗(はるあき)と申します。 以下にスキル、経験などを記載しておりますので、ご覧ください。 ・Excel、Word等も仕事でよく使っています。Excelは依頼の内容が初めてやることでも調べながら作業を行い、依頼内容にしっかりと答えることができました。 特にマクロを使用した表を作成するときは、作成し、実用しながら不備があれば都度調整し、依頼された物をしっかり作成することができました。 ・現在、本業と並行して動画編集を勉強中。 【スキル、経験】 ◎動画編集 ウェブスクールにて、動画編集の講座を受け、実際に動画を作りながら、カット編集やテロップ、アニメーションなどの基礎から学びました。 まだまだ駆け出しですが、以下に記載しています長所で、ご依頼にお応えできるよう更なるスキルアップをしながら、業務を行います。 ・向上心 どうしたらいかに効率よく行えるか、どうしたら丁寧かつ早く行えるか、などを常に考えて自身のスキルアップをしながら作業を行います。 ・適応力 様々なことに挑戦して経験を積むことが好きなので、今まで慣れない環境に入ることが多かったが、活躍する自分を想像しながら向上心を持って取り組むことで、環境に早く馴染め、業務も早くコツを掴むことができました。 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は3〜4時間程度の稼働可能です できる限り早急な対応を心がけます。 どうぞよろしくお願いします。
自然の中での活動が好きで、アウトドアやモノづくりをメインに楽しんでいます!
はじめまして! ユースケこと太田悠介と申します。 ◆自己紹介 ◉釣り歴20年 釣りの経験は感覚的なものから専門的なことまで最も経験や知識があります。 ◉インテリア家具、内装リノベーション施工経験6年 ◉建築設計デザイン系4年生大学卒 ◉スペインバルセロナへの建築留学経験あり ◉英語Speaking/Writing/Reading/Listeningは日常生活で問題なし ◉スノーボード歴6年/年間平均滑走日数30日 ◆可能な業務/スキル Adobe/Illustrator ・パースの作成 ・簡易設計図面の作成 ・ロゴ/ポスター等作成 ・マニュアル作成 その他内容次第で可能なものもありますのでお気軽にご相談ください Slack ・チャンネル開設 ・ワークスペース開設 ・初心者用使用マニュアル作成 Notion ・ワークスペースの開設 ・タスク管理用の表の作成 ・Notion内リンクの作成 Google Drive ・スプレッドシートによる表の作成 ・ドキュメントによるマニュアル等の作成 ・フォームでのアンケート等の作成・それに連携するスプレッドシートの作成 ◆経歴詳細 太田 悠介(オオタ ユウスケ) 24歳 宮城出身 北海道在住 2016 宮城県立宮城大学 入学 2019 スペイン バルセロナ BAC program 留学 (建築設計分野) 2019 学生施工団体 Team Gala設立 2019 仙台若者アワード優秀賞受賞 2020 宮城県立宮城大学 卒業 卒業後オーストラリアワーキングホリデーを予定 2021コロナ禍によりオーストラリアに行く見通しが立たず、感染予防対策をしながら面白い人や自分にあった場所を探す自転車旅をスタート 日本海側から北海道を目指し、北海道八雲町にて出会いがあり、就職と移住を決心。 2021~ペコレラ学舎というキャンプ場・コワーキングスペースを作るプロジェクトにて初期コアメンバーとなり、施工の経験を活かし、ヘルパー制度を提案。多くの方に参加いただき現在本格オープン中。また同時にゲストハウス運用管理の仕事を行う。 ◆ご連絡・お問合せに関して ご連絡はいつでも承っております。ご気軽にご相談ください。 できる限り素早いお返事を心がけますが、都合上お時間をいただく場合もございますのでご了承いただけたら幸いです。 記載外でのご相談もお待ちしておりますのでお気軽にお声がけください! よろしくお願いいたします。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?