絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
494 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
スピード感をもってお客様のニーズにお応えします!
商業施設・テナント物件をメインに取扱う設計事務所に勤務しておりました。 図面、資料、意匠の修正や作成などを得意としております。 臨機応変にご対応可能ですので是非ともご相談ください。 ▼可能な業務/PCスキル ・Illustrator ・Photoshop ・Vectorworks ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
建築(CAD・BIM・申請代行)はお任せください!!!
個人の設計事務所です。 住宅や小規模店舗(飲食店・クリニック・美容室)の設計・監理をやっております。 【対応可】 CAD・BIMでの図面作成 3Dパース作成(住宅規模のみ) 申請業務(住宅規模のみ)(確認申請・長期優良住宅・ZEH) ルームツアー等の動画の企画・編集 家作りの悩み相談 人手不足でお困りな企業様も多い昨今、ビジネススタイルにマッチする働き方を目指しておりますので、ちょっとした仕事もお気軽にお声掛け頂ければ幸いです。 資格 二級建築士 一級建築施工管理技士 BIM利用技術者(2級) 住宅性能評価員 スキル vectorWorks・JWCAD・twinmotion Illustrator・Photoshop・premierpro Excel・Word
デザイン会社で10年程、アパレルメインのディレクション/デザインを担当。 ロゴ/POP/CAD/WEB お店に関わる業務を一括で進めることが可能です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
チーズとチョコレートと梅が好きです
シラキュース大学でコミュニケーションデザインを専攻しビジネスを副専攻し卒業いたしました。ブランディング、Webデザイン、出版デザイン、外装デザインなどの幅広い経験をもち、 ビジネスの知識も持ちあわせています。 言語面では日本語、中国語、英語、スペイン語の教養があります。 ポートフォリオリンク: rikakodesign.com
建築家による本格的なデザインの提供
神戸を拠点として活動する建築家(デザイン学博士)です。 芸術系大学に勤務していた際に主宰していたデザインのゼミ(中村研究室)を、社会に広く開きたいという思いから大学を退職し、「第二次中村研究室」を設立しました。 NDL2とは、その頭文字(Nakamura Design Lab. 2)を表しています。 コンサルからプロダクト、建築設計まで、本格的なデザインの理論を駆使した新たな総合デザイン事業を展開しています。 「お客様と一緒にデザインをしていく」ということを大切にしているのは、ただ満足してもらえるということだけでなく、プロジェクトの終盤には「お客様がすでにデザイナーになっている」ということを目指しているためです。 NDL2と一緒に仕事をすることで、「デザインの修得」もできる。 そのような事業プログラムを特徴としています。 〈事業内容〉 建築設計 インテリアデザイン リノベーションデザイン 家具デザイン プロダクトデザイン グラフィックデザイン デザインコンサル イベント・ワークショップ企画 デザイナーズ・インターンシップ・サービス デザイン教育 〈専門分野〉 近代デザイン史・デザイン理論・建築設計 〈学歴・職歴〉 2004年 筑波大学芸術専門学群建築デザインコース卒業(芸術学学士) 2007年 筑波大学大学院修士課程芸術研究科建築デザイン領域修了(デザイン学修士) 2013年 同大学院博士後期課程人間総合科学研究科デザイン学専攻修了(デザイン学博士) 博士後期課程在学中にデルフト工科大学(TU Delft, オランダ)へ海外研究派遣生として渡蘭 博士号取得後 神戸芸術工科大学にて勤務(環境デザイン学科 助教 中村研究室主宰) 2016年 デザイン創造事務所「CRAZY DESIGN」共同設立。現在、同事務所デザインディレクター 2017年 神戸芸術工科大学を退職し、NDL2を主宰・設立。現在、明石高専非常勤講師(建築意匠)を兼任 〈受賞歴等〉 2005年 日本建築家協会(JIA)関東甲信越支部茨城地域会主催「卒業設計コンクール」優秀賞 2010年 日本デザイン学会第57回春季研究発表大会「グッド・プレゼンテーション賞」受賞 2014年 Good Gesign Award(グッドデザイン賞)をリノベーションデザイン「禅昌寺キオスク」で神戸芸術工科大学設計チームとして受賞 2016年 兵庫県産業労働支援部より「コミュニティビジネス離陸応援事業」助成の採択
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
小型ロボットのキャラクターデザインを掲載しました
フォトリアルCG(時計)
3DCG
final cut pro x, wordpress website, photo, 3D CAD
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ギアと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015 工業大学自動車部門 卒業 ・2016~現在、自動車部品開発や設計で活動 【資格】 ・TOEIC L&R 740点 ・日本語能力試験 2級 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・英日越の翻訳 ・LightroomやPhotoshopで写真ブレンド,レタッチ. サムネイル作成 ・Final Cut Pro X や Premier Proでテロップ入れ、効果音やBGM入れ、カットなど基本的な動画編集。 ・PDF化⇆Excel, power point、データ入力、変換 ・CADオペレーター ・ポートレート撮影(機種はソニーa7iii,レンズ:85mm FE F1.8) ・ワードプレスのWEB制作・運用・管理 などを対応可能です。 【個人Youtube Channel】: youtube.com/channel/UCnJxzIQxedGG9FoHBl92VEw 【使用端末】 Apple MacBook Pro 2019モーデル 2.3 GHz 8-Core Intel Core i9 Radeon Pro 560X 4 GB Intel UHD Graphics 630 1536 MB 16 GB 2400 MHz DDR4 【使用ソフトウェア】 Xcode, Windows/MacOS、 Photoshop, Premier Pro, Final Cut Pro,Lightroom、 iMovie, Nx Siemens, Autocad, Catia V5 【稼働時間】 在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
幅広い経験・スキルを習得中
現在大学生で建築系を専門として学んでいます。 全般的に初心者で、幅広くたくさんの知識・スキルを習得したいと考えています。 【得意なジャンル】 ・人との会話 ・読書 ・運動 ・アイデア創出 ・バイオリン ・建築系 ・スマホゲーム などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【得意なジャンル】 ・人との会話 ・読書 ・運動 ・アイデア創出 ・バイオリン ・建築系 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
建築士として、建築デザインをおこなっています。
建築士として、建築設計業務を行なっています。 自営ではなく、設計事務所勤務です。 建築プランのご提案や、パース、図面、資料作成などのお手伝いが可能です。 趣味で音楽制作なども行なっており、DTMを使用した楽器制作のサポートも行います。 【稼働可能な時間】 平日:夜間作業がメインとなります。(基本は22:00頃〜) 日中はメッセージ等でのやり取りが可能です。 休日:日中からご対応が可能です。 日によっては土曜日も仕事のため夜間作業となる場合がございます。 【連絡手段】 基本はクラウドソーシングサービス上の機能を使用したやり取りとさせていただきます。 上記の稼働可能な時間でしたら、電話やwebミーティング等の対応も検討が可能です。 【対応可能なお仕事の例】 ●建築関連領域 ・建物の間取り等プランのご提案 ・設計図面の作成 ・建築パースの作成 ・3Dモデリング (使用可能なソフト:jwcad、sketchup、twinmotion、Adobe系ソフト) ●音楽関連領域 ・歌ってみた等のmix・マスタリング ・inst音源の制作 (使用可能なソフト:Logic pro)
vector works sketchup Photoshop Illustrator
設計施工会社に2年半勤務していました。 主にvectorworksでオフィス設計、実施設計、施工図作成、現場管理などを行っていました。 造作家具の施工図なども作成しておりました。 自社の新事務所の設計から現場管理まで担当。 現在は、設計事務所に勤務しております。 vector Works、AUTOCAD、sketchup、Twinmotion、Illustrator、Photoshopを使用しています。 オフィス設計の図面作成を担当しています。 また、住宅の案件にも関わっています。 平日は18時以降でしたら、対応可能です。 休日であればいつでも対応できます。 得意としていることは図面作成、3Dパースです。 造作家具の施工図も作成していました。
スマホケースデザイン(縁結び・水引き)ギフト&プレゼント用
エステサロンで使用する業務用痩身マシンのデザイン
設計事務所にて建築意匠設計・監理
化粧品などのディスプレイツールや什器からSPツール全般のデザインを承ります。
SP広告代理店や化粧品メーカー宣伝部にて、商品やテスターのディスプレイ什器や店頭広告のデザイン、ディレクションを担当する部署でクリエイティブディレクターとして勤務しておりました。 グラフィックはもちろん、立体的なものでは素材は紙、樹脂(アクリルなど)を使ったディスプレイ台のデザイン、ディレクション業務が主な仕事で、複数ブランドにわたる商品の、シーズンプロモーションの視覚的な部分での統括をやっておりました。 2010年5月に会社を退職し、以前より興味のあったアロマテラピーやメディカルハーブなど植物療法の勉強をしており、デザイン同様「人に伝える」というコンセプトで自宅で教室を時々開きつつ、名刺、パンフレット、商品ラベルなどデザイン・制作の仕事を請け負っております。 特に自然派のコスメ関連と繋がることは多く、化粧品の商品プロモーションにまつわる事であれば、商品の魅せ方や伝え方などで、お役に立てるのではないかと考えます。 また、元々はグラフィックデザインの出身であり、一時期はアパレル業界紙のエディトリアルデザイナーをやっておりました。チラシ、メニュー、各種SPツール(ノベルティなど)も出来ます。
広島でデザイン事務所をしております。ピッタリと寄り添ったデザインをご提案させて頂きます。
デザイナー/アートディレクター/芸術工学修士 広島県で「greenpoint design」という小さなデザイン事務所をカメラマンと2人でしております。金本淳(キンモトジュン)と申します。過去には有名メーカーの商品パッケージやロゴ等のデザインリニューアルを担当した実績もございます。 Policy 私の役割はデザインを行う上での様々なアプローチ方法のご提案から継続的な関係づくりを意識しております。 デザイン面での事業サポートや問題解決を行うため、デザイナーの独りよがりになることなくクライアントのポテンシャルをまずは理解し、そのお力もしっかりと借りながら現状での目指すべき目標を明確化し、そこへ向かうための可能性を共有すること、事業の仕組みというような面からも改善できることを提示し、最終的なアウトプットまでご協力させてただきます。出来るだけ先入観を無くし、ナチュラルなスタンスで寄り添うことを大切にしております。ご依頼をされた方にとっての良い提案であることは当然ですが、さらにその先の広く関係していく方も意識し、状況に合わせた最善の方法や付加価値についても考え提案していくこと、丁寧にカタチにしていくことも大切だと考えております。 Content ・コンセプトメイキング ・ブランディング ・コミュニケーションデザイン ・空間デザイン (商業店舗やオフィスのデザイン、住宅のリノベーション、インテリアデザイン、展示会場の構成、演出他) ・プロダクトデザイン (什器や家具他) ・グラフィックデザイン(ショップカード、DM、ロゴ、パンフレット、ポスター、ショップバック、パッケージ他) ・フォトグラフ (広告写真(商品、フード等のスタジオ撮り)、住宅、店舗の竣工写真、ポートレート、その他補正加工等の関連業務) ・ウェブデザイン (ホームページのデザイン、更新 / 管理業務) ・その他、総合的なデザインプロデュース、クリエイティブワーク App ・Adobe illustrator ・Adobe Photoshop ・Vectorworks ・Blender / and more... 掲載歴 「進化する!地域の注目デザイナーたち」(PIE International) 「MdNデザイナーズファイル2018」(MdN編集部) 「デザイン・メイキング152 デザイナーのラフスケッチ実例集」(MdN編集部)他
画像加工からデザイン、建築パースまでなんでも対応します!
■自己紹介■ ・武庫川女子大学大学院 建築学研究科 建築学専攻 1年生 ・建築パース、その他グラフィックを描くのが得意です ■スキル■ Photoshop,Illustrator Word,Excel,PowerPoint
地球の裏側から、 『建築・デザイン分野』のスキルであなたのお仕事をサポートします!
主にココナラでアウトソーシングの依頼を受注しています。(今まで85件以上の受注実績有り) 他サイトや個人受注を合計すると過去3年の受注件数は200件以上です。 Lancers登録歴は4年目となりますが、 今年から本格的にこちらでも活動を開始します。 【略プロフィール】 南米パラグアイを拠点に、 建築デザイン事務所を運営する二級建築士です。 2010 日本唯一のデザイン専門公立大学で建築デザインを学ぶ 2013「全国卒業設計大会」で優秀賞+審査員賞受賞 2014 二級建築士を取得後、南米パラグアイの開発コンサルタント事務所で建築デザイン担当として勤務 2017 TACHIKAWA Design Studioとして独立起業 2020年3月現在 スタッフ7名(日本人4+現地人3)で運営中 【主なクライアント様】 ■日本 不動産会社 広告会社 ディベロッパー 業務過多の建築設計事務所 リフォーム検討中の個人 新店舗デザイン中のオーナー ■パラグアイ リフォーム検討中の個人 新店舗デザイン中のオーナー 【メインワーク/建築デザイン関係】 クイックパース作成 リアルパース作成 手書きイラストパース作成 画像加工+合成 CGモデリング作成 CADトレース 建築のボリューム出し検討 【主なスキル/建築・ビジュアル関係ソフト】 AutoCAD JW-CAD Illustrator Photoshop SkethUP Blender 日本とパラグアイとの時差は12時間です。 それを地の利として活かし、 「皆さんが寝ている間に作業を行い、翌朝には納品」 という新スタイルのアウトソーシングサービスも提供しています。 お気軽にご相談ください。
イラストレーションとDTPをしております。いろんなタッチが可能ですので、よろしくお願い致します。
京都嵐山にてイラストレーション、デザイン、DTP全般をフリーでのんびりと営んでおります。 ご質問・お見積りなど、お気軽にお問合せください。 希望を伺いながら納得頂けるまで、お付き合いさせて頂きます。 ▼可能な業務/スキル Illustrator Photoshop Painter ▼資格 特に無い ▼実績例 GS岩佐、京都府医師会、日本バドミントン専門店会、タカラ等々 茨城県つくば市キャラクターのフッくん船長 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと 最寄りの小学校で子供達の宿題や遊びに週3日間お手伝いをさせて頂いております。 又、月1回、ソフトボールにも励んでおります。。 どうぞ、よろしくお願い致します。
内観CGパース_ヴィンテージ_LDK
無接点充電器&スピーカーのコンセプトデザイン提案
ベーシックデジタルカメラのデザイン
平面CGパース_モデルルーム
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー