絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,060 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 東京を拠点に活動するインダストリアルデザイナー/クリエイティブディレクターです。
東京を拠点に活動するインダストリアルデザイナーです。クライアントの持つ見えない価値を探り、整理し、具現化することを得意としています。日々の暮らしの中で、使うほどに愛着が湧くような、人に寄り添うデザインをつくり続けています。 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科を卒業し、大手情報機器メーカーにて携帯電話やIoTデバイスのインダストリアルデザインを担当。2018年よりNature株式会社で創業メンバーとしてブランド立ち上げに取り組み、リアルな事業者視点で、長期的なブランディングデザイン・商品企画・量産フォローまで幅広く経験。 iF Design Award、グッドデザイン賞等受賞。
ID、事業開発、商品開発を中心に多くのマーチャンダイズ(商品化)をしてきた実績からご提供いたします。
ID、事業開発、商品開発を中心に多くのマーチャンダイズ(商品化)をしてきた実績からご提供いたします。 商品開発、工業デザイン、プロダクトデザイン、ブランディング等、実績多数。 35年以上の商品開発のエキスパートです。 だれでも知っているチャッカマンデザインのデザイン開発から、 大手ベビーメーカーのデザインやシルバー向けのデザインなどの、 工業デザイン、プロダクツデザインや事業開発を中心としております。 ●販売ターゲット、チャネル、販売予定価格に合わせた、きっちり利益の出るご提案ができます。 ●すべての素材と特徴を熟知しており、初期投資を下げる金型設計、製造工程も考えたご提案で喜ばれております。 ●3DCGでご提案し(本物と見間違うパンフで使えるレベルも可能)、また、そのまま金型に移行でます。 ●もちろん製造工程、金型の抜きテーパーや生産工程も考えた初期投資を抑えるデザインでご提案。そこを熟知していないと無駄なお金がかかります。 なるべく金型設計も初期投資を抑えたデザインと設計のご提案をいたしております。 ➡簡単に言いますと、利益の出るデザインのご提案がモットーです。 現在も中国での生産管理まで、リモートで行っておりえます。 ●商品開発は、経費も含めた初期投資を考えてからすべきです。 どこから、どの優先順位で手を付ければ、無駄なく、効率よく初期投資を使うことが出来るか! そんなアドバイスから、実際のデザイン、製造工程まで見据えた設計、商品開発の道筋をアドバイスします。特許、意匠登録もできます。 ●初期投資が低予算なのに、 金型が必要な商品開発設計をしても無駄になります。別の方法があります。 ●商品開発の初心者でしたら、まず、道筋を理解するために私から適切なアドバイスをすることもお勧めします。 サービス価格は最低量金価格の1時間のミーティングで2000円です。 ●サプリメントの商品開発も多く、薬機法や景表法は十分理解しており、コンサルも行っております。 ●マーケティングの会社でスキルアップしていたこともあり、 商品開発も、マーケティングの視点から顧客層、販売チャネルにあった、売れる商品開発、デザインを提案いたしております。 現在セブ在住。 通信も十分ですので日本とあまり変わらず毎日ミーティングいたしております。 (雨の日だけちょっと不安定です。停電もたまにあります。)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 3D設計、3Dモデリング、3Dプリンター出力、3Dプリンター用データ、作成致します。
はじめまして。 オネスト デザインの、沖津と、申します。 熊本県天草市で、2013年03月より個人事業主で製品設計を、させて頂いております。 主にペットボトルなど、プラスチック容器を、設計しております。 3D CADソフトは、SolidWorks2022です。 2D CADソフトは、AutoCADです。 3Dデータは、IGES、STEPファイル形式で、2Dデータは、DXFファイル形式で、納品致します。 外寸がお分かりでしたら、写真と照り合わせて、データ作成致しますが、 サンプルの現物がお有りでしたら、サンプルを測定し、データ作成致します。 添付の3D-PDFは、デスクトップなどに保存し、添付の3D-PDFの開く方をご参考にして頂ければ、 3DモデルがPDFで見れます。 e-Drawingsは、そのままクリックして頂くと、3Dデータが見れます。 ご検討、宜しくお願い致します。 オネスト デザイン 沖津 直 【提示した契約金額について】 募集条件、通りです。 【自己紹介】 オネスト デザインの、沖津と、申します。 個人事業主で、2013年3月より、屋号、honest designで、設計の仕事をさせて頂きております。 設計の内容は、ペットボトルなどプラスチック容器の設計と、なります。 キャップも設計しており、プラスチック製品全体の設計が、出来ます。 【職務経験・実績・スキル】 3D CADソフトは、SolidWorks2022を、使用しております。 2D CADソフトは、AutoCADを、使用しております。 商品イメージ図も作成致しますので、Iluustrator、PhotoShopを、使用しております。 3Dプリンターでの出力もし、3台、使用しております。 3Dプリンターの材料はPLA樹脂(ポリ乳酸)で、色はナチュラル(半透明)及びホワイトです。 3Dプリンターの最大造形サイズは、300mm×300mm×400mmの、熱溶解積層タイプ、サポート材除去は、ブレークアウェィ方式です。 【案件に関する質問や対応期間】 熊本県天草市、在住です。 ラフスケッチと寸法ご指示がであれば、完全テレワークで3Dモデリング、致します。
CAD、写真加工、エクセルなど幅広く対応。少しでもお役に立てれば幸いです!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 【自己紹介】 大学(建築科)卒業後、住宅メーカーで住宅・キッチンなど図面作成、設計事務、営業事務をしていました。現在は主婦(二児の母)ですが経験を活かしお役に立てれば幸いです。 【得意なこと】 ・建築CAD ・画像加工 ・Excel、Ward ・コツコツとした作業 【実績】 ・キッチンプラン作図 ・ZEH計算(BELS申請) ・省エネ適合性判定の申請代行 ・確認申請など各種申請の代行 【資格】 ・2級建築士 ・福祉住環境コーディネーター ・色彩検定 2級 ・CADトレース技能検査 ・FP3級 【活動時間】 ・平日9~15時が連絡がとりやすいです。 基本は平日昼間ですが、お仕事の責任は果たしたいので、できる限り柔軟に対応させていただきます。 【使用可能ソフト】 ・jww ・Word、EXCEL ・その他CADソフト(Auto-cad、ベクター)は、使用経験はありますが所持していないためご相談させてください。 ・Zoom、Skype、チャットワークなどで連絡も可能です。
オールアイテムのパターン作成、縫製も可能です。
☆可能な業務 ・アパレルパターン作成全般 ・縫製 ☆実績 ・某オートクチュールブランドで縫製、量産の裁断を約8年 皇室関係の衣装やVIPの方々の特注品の縫製 現皇后雅子様の衣装も作成経験有り 量産の裁断、芯貼り等の下準備 ・某高級婦人服のパターンを約7年 重衣料等のパターン作成 ・某スポーツブランドにてパターン、商品開発を約15年 メンズ、ウーマンズ、ユースのオールアイテムのパターン作成 プロスポーツ選手のカスタマイズパターン作成 ☆可能実務 ・ミシン 本縫いミシン ハンドステッチミシン ボタンホールミシン オーバーロックミシン カバーステッチミシン ・裁断 バンドナイフ 延反機 ローラー芯貼り機 ・CAD(東レCREACOMPOⅠ、Ⅱ) ・Illustrator ・Excel ・Word ・Power Point ☆活動時間/連絡について アパレルに関してのことでしたらできる限り柔軟にご対応させていただきます。 お急ぎ等の案件でもお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。返信は半日以内にはさせて頂きます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージをいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
住宅建築の外観パース作成しました
サイドテーブルデザインました
ソファーデザインました
椅子のデザインました
【認定ランサー】【Lancers Choice】イベント業界歴10年以上!丁寧に対応させて頂きます!
プロフィールをご覧頂き誠にありがとうございます。 【認定ランサー】【Lancers Choice】Atelier E(アトリエ イー)です。 以下にて実務経歴、使用ソフト、請負可能業務、等を記載しております。 【実務経歴】 ・都内設計事務所にて、店舗、商業施設、住宅、の作図、3Dパース作成、模型製作、等を経験。 ・都内イベント装飾会社にて、美術館、展示会、ショールーム、ショーウィンドウ、ポップアップストア、プレス発表会、式典、等屋内外問わず、イベント全般の企画から実施に至るまでの作図、3Dパース作成、ビジュアル・グラフィック作成、及び見積、発注から施工現場管理を経験。 ・現在フリーランスとして活動中。 【メイン使用ソフト】 ・Illustrator ・Photoshop ・VectorWorks ・Renderworks 【主な請負可能業務】 ・図面作成 ・3Dパース作成 ・写真加工、編集 ・グラフィック、イラスト、ロゴデザイン、名刺デザイン、等 ・サイン、看板、バナー、イベントブース、POPUPイベント、店舗什器、等、製作全般 対応可能な業務領域であれば全て、できる限りのご協力させて頂きたく思っております。 ご相談だけでもご連絡の程お待ちしております。
構造計算や図面等お気軽にご相談ください。
二級建築士/耐震診断資格者(RC)/耐震改修技術者(RC)/既存住宅状況調査技術者/構造設計事務所10年→清水建設海外赴任→耐震診断・調査 仕事は 主にRC共同住宅の企画、構造計算(SS3使用)、CADによる構造図一式作成、現場管理、耐震診断、瑕疵担保点検、12条点検、既存建築の図面復元を行なっています。 設計件数は50件以上、点検や調査も多数。 個人事業主としてスタートしたのでスキルアップのために登録しました。 構造に関するご相談や、構造計算(杭含む)、CAD図面作成、現場管理や調査その他、お気軽にお声かけください。 比較的自由に時間を使えるのも強みです。 また、本業とは関係ありませんが、トルコ語の翻訳も可能です。(ネイティブレベルで可能)
【機械系専門】基本設計〜詳細設計まで承ります|2D図面|3Dモデリング|3D解析|
これまで20年ほど機械設計に携わりました。 ・工作機械(マシニングセンター、専用機、治具、搬送機) ・化学機械(ポンプ設備、セパレータ) ・機械器具設置業(鋼構造物:架台、輸送台車、吊り治具) 中でも詳細設計に長く携わってきたので、加工者向けの製図はお任せください。特に鋼構造物、製缶品、板金などが得意です。 これらの経験で下記のお手伝いが出来ます。 ・ユニットの詳細設計(基本設計も可) ・組立図のバラシ、干渉等の確認 ・部品図、加工図面の作成 ・CADデータの作成(2D,3D) ・アンカーボルトの耐震計算 【保有資格】 機械プラント製図技能士 1級 3次元CAD利用技術者1級 技術士(機械部門)一次試験合格 QC検定1級 【使用ソフト】 Auto CAD Fusion360 【作業時間】 副業のため、作業時間は下記となります。 平日 1〜3時間程度 休日 2〜6時間程度 コマ使いにしてもらって構いません。 いつでもご相談ください。 精密 機械部品(丸物、板物)板金 製缶 鋳物 軸 架台 台車 輸送台 治具 測定治具 鋼構造物 フレーム構造物 山形鋼 溝形鋼 アングル チャンネル Cチャン FB フラットバ- 安全カバー 軸受 ベアリング シリンダ 配管 フランジ バルブ 弁 フ-ド
機械設計 部品製図を承ります
ご興味を持っていただいてありがとうございます。 Yukarianと申します。 36年間産業機械メーカーで機械設計に従事しておりました。 ・自社製品をお客様に合わせた仕様の変更 ・新規機械の開発 ・エクセルを使っての部品表の作成 ・特許関連の管理 ・取扱説明書の作成 などの業務を行ってきました。 その他に、機械組立に役立つ溶接の訓練をうけました。 半自動溶接、被覆アーク溶接、直流・交流TIG溶接で JIS検定 下向き、立て向き、横向き突合せ溶接の合格レベルの技能です。 機械設計、部品図の作成 ラフ図からの図面起こし こんなものを作りたいけれどどうしたらいい? など、お困りごとはありませんか? 経験を活かして精一杯お手伝いさせていただきます。 製図は2Dで使用するCADは、M-Draf Spritです。 dxf・dwg・pdfが対応可能です。 活動時間は基本平日9時から19時 土日祝は10時から15時までしておりますが柔軟に対応いたします。
御社の事業やユーザーの生活に調和する、シンプルでミニマルなデザインを提供します。
はじめまして。 プロダクトデザインをメインに活動しております。 今まではインテリアプロダクトの量産製品の開発業務についており、企画、デザイン、 設計開発、販売促進など幅広い業務を経験してきました。 今までの経験から「モノを通して、人に夢や希望を感じてもらいたい」という気持ちがデザイナーとして常に進化していきたいモチベーションとなっています。 開発工程が自然とドライブしていくようなイメージを可視化したいと思います。 ◎下記のような方にデザイン価値を提供できます。 ・世の中にはない、真に新しいデザインをしてほしい ・世の中のリアルなニーズにフィットする、本質的なデザインを求めている ・市場と差別化できる、少し未来のデザインを求めている ・現行品の良いところを残しながら、リフレッシュできるデザインを求めている ・量産や販売面まで考慮された、外観や構造のデザインを求めている ・企画はまとまり設計者もいるが、デザイナーがいない ◎プロダクト分野 ・家具、生活雑貨 ・家電、IOT機器、オーディオビジュアル機器 ・住宅設備、福祉機器 ・ロボット、新技術商品 など インテリアプロダクト(量産製品)のデザインのお手伝いをさせていただきます。 ◎ご提供できる業務範囲 ・商品の企画検討(コンセプト/品揃え/価格グレードなど) ・外観デザインや基本構造の検討 ・使い勝手の検討 ・長期的な開発ロードマップの検討 ・カタログや展示会など販売促進コミュニケーションの検討 ◎得意なデザインテイスト ・過剰な高級感や安っぽさのない、品のある上質なデザイン ・ワクワクできる、ちょっと未来のデザイン ・シンプルで親近感のもてる中性的なデザイン ◎今までの業務実績 公共向けスチール家具メーカー 愛知 設計開発 3年 プロダクトデザイン事務所 大阪 プロダクトデザイナー 1年 インテリアショップ 京都 企画開発 1年 住宅向け水周り設備メーカー 東京/福岡 プロダクトデザイナー 11年 ※中小~大手企業で幅広い業務経験があります。 どうぞよろしくお願いいたします。
ベッドフレームのプロダクトデザインました
カーデザインスケッチ
機械設計関係
アパレル、ファッションメーカーからの依頼で、 ポーチ、財布、鞄、バッグなどのレザー、革小物を作成しました
個性的で親しみやすいデザイン
美術大学卒業後、バッグメーカーとアパレルで雑貨デザイナーとして企画立案からデザイン、仕様書作成、工場への依頼、検品まで携わりました。 その後雑貨OEMの会社では生活雑貨から本革バッグまで、デザイン提案と営業を担当しながら、自社ブランドのグッズ、アクセサリー、ジュエリーのデザイン画作成やパッケージ、販促物のグラフィックデザインなども経験しました。 手描きイラストで絵本のイラストを提供したこともあります。 幅広い価格帯、アイテムに対応可能ですのでご相談ください。 ◆可能な業務 ・ロゴ作成やDM、ポスターなどグラフィックデザイン ・印刷物の入稿用データ作成 ・雑貨類~アパレルのデザイン画(線画、カラー) ・雑貨類の企画、デザイン、加工依頼書作成、工場依頼 ・イラスト ◆使用ソフト Illustrator、Photoshop ◆資格 ・学芸員資格 ◆実績例 ・著名画家のグッズOEM:10,000個以上の受注を2型 ・アパレル社内の売れ筋コンクール 優秀賞受賞(靴1型約15,000足、バッグ1型約5,000本) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について いつでも対応可能です。繁忙期はお返事にお時間いただくこともありますが、 できるだけ早く対応させていただきます。 ◆得意/好きなこと ・ブランドイメージに合わせながら他にはないデザインのご提案を心がけています。 ・音楽鑑賞(ロック、現代音楽)、漫画やアニメ、文学などのサブカルチャーが好きです。 美術館やギャラリーにもよく行きます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
企画・デザイン・3Dデータの作成など、モノ作りに関することならご何でも相談ください。
自動車デザイン開発の先行開発から号口開発までプロダクト製品全般の車系を造形グループとして28年間デザイン開発を携わってきました。造形デザインではクレイモデル製作、木型モックアップ製作、塗装作業、NC加工機導入、非接触測定樹(現在の点群測定機)導入、3Dデジタル(Autodesk Alias)チーム発足他、直近ではデザインモデル開発日程の管理に従事し、モデル開発全般の工程を調整できるスキルを有しています。モデルリーダーとして DAIHATSU NAKEDをはじめTOYOTA プロボックスなど数多くの開発をしてまいりました。人材育成では、QC活動を積極的に推進し、全国大会に出れるまでに成長、自らも率先して提案活動を推進し、社長表彰を頂いた実績があります。 自動車にこだわらず、モノづくり全般ができるよう独立開業しました。 ・工業用デザインモデル、ワーキングモデルなどの試作モデル製作 ・ラフスケッチから3Dcadデータ製作 ・2Dcadデータから3Dcadデータ製作 ・3Dプリンターでの試作品製作 使用ソフトウェア ・Autodesk ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop
彫刻的デザイン
静けさの中に、構造を。 私は 「静寂」 を美学の核に活動している、名古屋拠点のロゴアーティストです。 家具、オブジェクト、ロゴ、ブランディングまで、かたちや言葉に「静かな世界」を宿すことを得意としています。 強み •コンセプト設計力:物語や感情を抽象化し、デザインに落とし込む •タイポグラフィ/ロゴデザイン:余白や揺らぎを活かした独自の表現 •家具・プロダクト設計:5年以上の実務経験、量産図面・構造設計対応可 •3Dモデリング/レンダリング:Fusion360使用、試作から可視化まで対応可能 提供できること •ロゴ/VIデザイン(オリジナルフォント制作含む) •ブランドコンセプト/コピーライティング •家具・インテリアプロダクトの設計/デザイン提案 •アートプロダクトやオブジェの企画・デザイン メッセージ 華美に語らず、余計な装飾を削ぎ落とした先に生まれる「静けさ」。 その中に物語と感情を流し込むことが、私のデザインの根幹です。 ご依頼・ご相談はお気軽にご連絡ください。
プロダクトをメインにグラフィック、パッケージなど幅広く対応いたします。
アメリカの大学でデザインを学ぶ。 帰国後、デザイン事務所に所属、数多くの分野のデザインを経験。 現在、メーカーのデザイン室でデザインをしています。 現在までにAV機器、携帯端末、自動車関連、建設機械、眼鏡、パッケージ、家具、販促グッズなど 幅広い物をデザインしてきました。 これまでの経験より、金属、樹脂、紙、木などの基本的な量産加工知識を元に量産を前提としたデザインもいたします。 スキル一覧 1.pc、アナログのデザインコンセプトを まとめるラフスケッチ 2.プレゼン用最終レンダリング。アナログ画材、デジタル両方ともに対応。 3.デザインモックの作成。図面作成 多種素材に対応。 4.3dデザイン、そこからの3dプリンターによ るモデル作成。 5.パッケージなどのデザイン、設計。 6.グラフィックなどの2dデザイン全般 7.光造形3dプリントによるデザイン試作に対応。 得意分野は、初期のコンセプトデザインや、 全く新しい物を0から作り出すことです。 特許出願などになったデザインもしてきました。 いくつかの業界で受賞経験あり。 新しくチームとして女性デザイナーも加わりました。今後新たなデザインフィールドも対応していきます。 これからも幅広く新しい手法も取り入れながら、 デザインをして行きたいと思っています。 それにより、クライアント、ユーザーの方々が幸せになる お手伝いができればと考えおります。 よろしくお願いします。
インダストリアルデザイン、3D-CADでメカエレ設計、3Dプリンタ対応、承ります
【可能な業務例】 ・貴方のイメージしたスケッチ、イラストからのオリジナル3Dデータ、レンダリング画像の作成 ・家庭用3Dプリンタ出力サポート、それに適した3Dデータ作成 ・からくり機構を利用したオブジェ、おもちゃの3Dデータ作成 ・欲しい機能を搭載した装置3D-CADモデル、構成部品の2D図面 ・ラズパイ、Arduinoなどを利用したIoTデバイスの設計制作 ・資産運用、保険、税金など、お金にまつわる御相談 【スキル】 ・CADを使った機械部品、機構設計(本職で10年) ・からくりメカ機構や、空圧制御、電子制御による動くモノの設計 ・インダストリアルデザイン(PD検定1級) ・FDM方式3Dプリンタの活用 ・FP2級(個人資産相談業務) 【活動時間/連絡について】 Lancersでは副業(個人事業主)として活動させていただいております。 基本的に土日祝と平日夕方のみとなりますが、できる限り柔軟に対応させていただきます。
ランサーズ案件でのオートサロン、オートメッセ、モビリティショー向けの 自動車カスタマイズ提案としました
病院、医療、ヘルスケア、美容メーカー依頼/情報機器、医療機器を製作しました
3D CAD設計・モデリングにて、最適形状の検討から作成を行います
個人住宅の外構プラン作成・平面図・立面図・3Dパース作成をご依頼いただきました。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー