絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
492 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
いいもの使おう、ないもの創ろう
クリエイティブ歴38年の豊富なスキルでDTPからWeb・3D・撮影編集など、様々なアプリケーションで対応いたします。 Premiere Pro CC・After Effects CC・Lightroom CC・Photoshop CC・Illustrator CC・SpeedGrade CC・Final Cut Pro・Motion5・DaVinci Resolve・shade3D
DTPオペレータを17年程度やっていました。純正のデザイナーではありませんが、MACを使用した製版職として、商用印刷物や商業出版物を多数こなしてきました。文字組版から「デザオペ」と呼ばれるお客様の大まかなメモを元にチラシやページの体裁を整える作業まで、長く幅広く経験しております。 また、個人的に文章を書いたりイラストを描くのも好きで、イラストはデフォルメ系や萌え系など、複数のタッチを描き分けることができます。文章も、赤字修正の範囲をこえて文章を当方で書く機会が業務経験としてあり、文法や体裁のクオリティは実用に耐えるレベルのものを作れると思います。 事情により東京から故郷に戻ることになったため、本業としてのDTPオペレータ活動は休止することにしましたが、経歴を活かし、副業として技能や経験を役立てるニーズがあればと思い、こちらに登録いたしました。 こちらを通じてのよいご縁があれば、幸いです。
地方のデザイナーとして20年、お客様のご要望に合わせたご提案をさせていただきます。
ハナブサと申します。地方のデザイン事務所、企画制作会社を経て、フリーのアートディレクター/デザイナーとして20年以上活動しています。 商品開発やブランドの立ち上げプロジェクトなどでは、商品デザイン、ビジュアルデザイン、ブランドネーム/ロゴ、コンセプトライティング、キャッチコピーの提案までを自身でこなすこともあります。シンプルで明快なデザインを得意としております。 ランサーズでは、ブランドネーム/ロゴ、キャッチコピーのご提案に特化した案件をお受けしていきたいと思っております。 お客様1案件1案件に丁寧に対応させていただきたいと思っています。 ▼可能な業務/スキル ・ブランド/商品ネーミング ・ロゴデザイン ・キャッチコピー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
アトリエ系の設計事務所で働いています
本業ではアトリエ系の建築設計事務所にて、パース作成を主に行なっております。 PhotoshopやIllustratorでの作業が得意です。チラシやロゴ、印刷物のデザインはお任せください。 稼働は土日を中心として、チラシ一枚程度でしたら一日あれば完成させられるかと思います。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 店舗・住宅のインテリアデザイン・設計
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 店舗(飲食店・物販店・美容室・クリニック・オフィス)の 内外装企画・設計・施工業務をメインに活動しています。 店舗設計に関しましては10年以上の経験と実績が有ります。 様々な業種を扱う事務所に勤務していたこともあり、幅広い業種に対応することが可能です。 【資格】 ・二級建築士 【可能な業務】 ・プランニング ・図面作成 ・イメージパース作成 【PCスキル】 ・Vectorworks ・SketchUp ・V-Ray ・Illustrator ・Photoshop 【納期】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 フリーランスのため、連絡は基本的にいつでも可能でございます。 よろしくお願い致します。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
サンプルとして作成しました
某給油所の図面の作成
文字入力、得意です。広告デザインも、独学ですがお仕事依頼頂けるまでになりました!
事務系から広告デザイン等、個人事業として請け負っております。 【経験】 ・事務(経理・一般)/10年 ・Adobe Illustrator(cs4)/5年
はじめまして、空間・インテリア・グラフィックデザインを本業としているko-shiと申します。 本業では、お店のデザイン〜設計〜施工管理をするクリエイティブディレクターをしています。3DパースやCADデータ製作を得意としていますが、趣味でイラストレーターを使用しロゴデザインを考えたり、イラストを製作したり、絵を描いたり根っからのデザイン(妄想?)好きです。 かっこいいデザイン、おしゃれなデザイン、見栄えするデザイン、その中でも私が一番大事にしていることは、意味のあるデザインです。機械的に作られる物ではなく、人らしさ、暖かさのあるデザインをご提案する事ができればと思います。
玩具メーカーに9年在籍、現在フリーランス。
玩具メーカーに9年間デザイナーとして在籍していました。 現在はフリーランスで活動中です。 製品やそれに付随する印刷物のデザインを得意とします。 宜しくお願いします。
サンプル画像
サンプル画像用に作成しました
キャリア9年目の建築家です。
意匠設計をメインに活動しています。 ー得意とする分野ー ・住宅設計 木造住宅の意匠設計、リノベーション、内装インテリアコーディネート、照明配当 [実績]木造住宅新築、古民家リノベーション、店舗併用住宅、木造アパート設計 ・店舗設計 飲食店やオフィスの内装設計を得意としています。 [実績]カフェの設計、ビュッフェレストランの設計、ショッピングモールのトイレ・授乳室の改装、2事業者のシェアオフィス、雑貨販売店の内装、フレンチレストランの設計 ・デザイン チラシデザイン、プロダクトデザイン、ロゴデザイン、名刺デザイン、商品パッケージのデザイン ・ライター ウェブコラムの執筆(主に建築やデザイン、食、色彩に関する話題)
ウェブデザインから3Dモデリングまで、あなたのビジョンを実現します。
初めまして、私はコーディングができるWebデザイナーです。10年以上商品開発のために主に3DCGや3DCADの使用実績があります。この経験を活かし、クライアント様の悩みを解決するWebデザインを目指し、最高の成果を提供いたします。 私の得意分野は、以下のとおりです: 3DCGモデリングと3DCAD: 商品開発のために10年以上にわたり、3DCGや3DCADを活用してきました。クライアントの要求に応じて、精密な3Dモデルを制作します。 ウェブデザインとコーディング: HTML、CSS、JavaScriptを使用して、美しく使いやすいウェブサイトをデザインし、コーディングします。 画像修正: Photoshopを使って、写真や画像の修正や加工を行います。クライアントのイメージに合わせた最適な仕上がりを提供します。 Adobe Illustrator: ロゴやイラストなどのベクターグラフィックスの制作を得意とします。クライアントのブランドイメージを表現するために、高品質なデザインを提供します。 バナー作成とロゴ作成: クライアントのニーズに合わせて、魅力的でプロフェッショナルなバナーやロゴを制作します。ブランドのアイデンティティを表現し、オンラインプレゼンスを強化します。 私はクライアントとのコミュニケーションを重視し、ニーズや課題を理解し、それに応じた最適な解決策を提供します。お客様のビジョンを実現するために、最新のテクノロジーやツールを駆使してサポートいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
会社では主にCADを使った設計や、電気回路の設計などを行っています。
現在、社会人2年目の若造です。 高専を卒業後、現在の会社に至ります。高専での学部が電子情報工学科だけあって、パソコン関係にはめっぽう強いです。 英語はある程度なら分かります。現在は中国語を勉強中です。 会社では主にCADを使った設計や、電気回路の設計などを行っています。 その他にも、同業他社の市場分析も行っています
東証1部上場企業にて生産技術者として働いてます。持ち前のど根性で何事もこなせる自信はあります。
【職歴】生産技術 3年 【経験】生産準備計画から設備設計、市場不具合対応と一連の流れを経験しました。 【学んだ事】何事もあらかじめ大きなストーリーを考え、それに沿った各問題の目的を明確にし、無理•無駄が無いような計画を立てることの大切さを知ることができました。 【仕事】昔から友達や家族に根性が凄く、負けず嫌いで、メンタルが安定して、何事も吸収力がすごいと言われ続けました。 ただ語彙力が少ないことが自分の弱いところです。 しかし、初めは経験•知識等少ないかもしれませんが、誰よりも成長スピードと伸び代があると思ってます。ぜひよろしくお願いします。
明るく人の心に残るデザインを心がけています。 女性的なものが得意ですが、どんな要望にも柔軟に対応していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
工業施設の階段の設計(2D製作図面)
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー