絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
326 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。 現在、建築設計事務所に所属し、 ・設計補助(手描設計図のcad化・施工図の作成) ・商業施設を中心とした新築、改装等の施工監理 ・見積書の作成 ・確認申請書類の作成、提出 ・簡易的な画像編集・ロゴ製作及び修正 等に携わっております。 【資格】 二級建築士 普通自動車免許 【使用可能ソフト】 Vectorworks - 主に2Dでの製図 ※jwcadも使用経験があります。製図ではブランクがありますが、DXFファイルへ変換確認等で 現在も使用しています。 Microsoft Excel - 見積書等の書類製作 Adobe Photoshop・illustrator - 簡易的な画像編集・ロゴ製作。現在も修練中です。 本業での知識・経験を足掛かりに、経験を広げていける様に模索中です。 ランサーズ内での経験・実績は乏しいですが、 クラウドワークスにおいては40件超のライティング経験がございます。 どうぞ宜しくお願い致します。
✅空間デザイナー 「CASABRUTUSに作品掲載」 「exhibition designに作品掲載」 20年空間デザイナーとして勤めており 経験と実績は豊富です! 空間デザインというと カタチだけのデザイン? と、思われるかもしれませんが グラフィックデザインもしています。 グラフィックも当然空間の中に 含まれるため自ずとデザインをするように 最近ではKindleの表紙や ページのデザインも 手がけており、手がけた数名は ベストセラーを獲得するという 嬉しいコトバを頂いております。 自らも書籍を書いており ベストセラーも取得しております。 美しいデザインにすることに関しては 誰にも負けない自信はあります! ぜひともよろしくお願いします!
◾️可能な業務 ・CADを用いたレイアウト・家具図・展開図などの作成 ・写真加工 ・動画編集 ◾️使用可能ソフト Illustrator Photoshop Premiere Pro Vectorworks ◾️作業可能時間 土・日の終日
都内の意匠設計事務所に勤務しており、 ・基本計画 ・基本設計 ・実施設計 ・VE ・確認申請 ・現場監理 と、建物ができるまでの一通りのプロセスは経験しております。 現在の作業環境として以下の業務が可能です。 ・図面からのモデル起こし(3DCADでのモデリング) ・Photoshop等の合成、レタッチ ・紙ベース等の図面をCADに起こすなど 自分の持ってるスキルを活かしてお役に立てたらと思っています。 以下、使用可能ソフトになります。 ・vector works ・rhinoceros ・スケッチアップ ・Photoshop ・Illustrator ・office一式
CGパース作成
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
クイックハンガ-
木造3F建て住宅
うぶ毛取り
ボトルオープナー
静岡市在住です。 3月まで都内でデザイナーをしていました。 フリーになりまだ登録したばかりですがよろしくお願い致します。 Photoshop/Illustrator 問題なく使用できます。 主にキャラクターを扱ったデザインを行っていました。 また、キャラクターの展示やポップアップショップの空間デザインも行っておりましたので、 sketch upでの簡単な作業や、イメージスケッチの作成も可能です。 エディトリアルデザインの経験もございますので、 パンフレットや名刺など、文字を扱う媒体では見やすいデザインを心がけています。 希望されるイメージに近づけられるように心掛けてデザインさせて頂きますので、 なんとなくこうしたい、などのふんわりとしたイメージでも問題ございません。 何かご要望がございましたら遠慮なくご相談下さい。
空間・建築のデザイン監修をしております。 ※当方は建築設計事務所ではございません。 公共・民間事業を問わず設計活動に従事して参りました。 私の強みは、ソフト(プログラム)の立案も含めたご提案ができることです。 過去にPM兼設計の立場として、企業の事業計画の策定から施設設計まで一貫して携わった経験もございます。 お施主様の想いや、利用者様・周辺環境に寄り添い、社会に寄与するものを創出することを目指しております。 お気軽にご相談ください。 【略歴】 2009 :芸術大学建築学科卒業 2011 :芸術大学大学院修了(芸術修士) 2011-12 :組織系建築設計事務所勤務 2014-19 :アトリエ系建築設計事務所勤務 2020- :デザイン事務所主宰 2024- :専門学校講師 【主な業務】 □建築、空間に関するデザイン監修 □家具、プロダクト、グラフィック等のデザイン・設計監修 □リノベーション、コンバージョンに関するデザイン・設計監修 □まちづくり、地域創生に関わる調査及び戦略立案 □講師派遣 【主な実績】※前職での経験含む □公共案件 ・コミュニティセンター(プロポ・ワークショップ・設計・監理) ・道の駅(設計・監理) ・認定こども園(設計) ・警察署の外壁改修(設計) ・共同住宅(設計・監理) ・共同住宅団地の転がし計画 ・共同住宅の外壁改修(設計) □民間案件 ※前職での経験含む ・納骨堂(設計・監理) ・工場(基本計画) ・マンションリノベ(設計・監理) ・飲食店舗_BAR(設計・監理) ・サービス店舗_不動産(設計・監理) ・福祉施設_小児科・認可外保育所・コワーキングスペース(設計・監理) □その他 ・某大手ECサイト店舗の立上げ兼ブランディング (店舗名及びロゴ作成、サイト内LP作成、名刺作成) ・英会話スクールのロゴ作成 ・国際展覧会出展 ・家具コンペ(入賞) ・シューズコンペ(入賞) ※前職担当作品において受賞経験あり。
、
私は、主に商業施設の建築・インテリア・家具・サイン・ロゴのデザインから施工、製作まで、一貫したプロセスで対応できる会社を経営しております。20年以上の実績を持ち、これまでに500件以上のプロジェクトに携わってまいりました。 私が大切にしているのは、クライアントの要望を的確に引き出し、経験をもとに考察し、さらにその上を行く提案を行うこと。 経験に基づいた豊富な知識で、あなたのプロジェクトに不要なコストを排除し、より適切な方向性をご提示します。最新の技術・デザインを取り入れつつ、常に高い品質と満足を提供できることをお約束します。 特に最近ではAI画像生成を活用した斬新なデザインを実際に具現化するための実施設計や高度かつ特殊な製作技術を積極的に取り入れることに注力しています。 建築・インテリアでは、現代的なデザインから伝統的な要素を取り入れたものまで、依頼者のビジョンに寄り添いながら、唯一無二の空間を作り上げます。素材選びからレイアウトまで、快適さと機能性を特に重視した空間づくりを心がけています。プロダクトデザインでは、独自の視点と常に新しい技術で、日常を豊かにする製品を創り出します。 私は、クライアントとのコミュニケーションを何よりも重視します、常に「理想を超える」デザインと施工を目指しています。確かな経験を大切にしながら、常に新たな技術を積極的に取り入れることで、あなたのプロジェクトの成功を供に目指します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 レイと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・カリフニア、ロスアンジェルスARTCENTERCOLLEGE OF DESIGN (アート・センター・カレッジ・オブ・デザイン)卒 ・インテリアデザインスタジオにて、デザイナーとして2年勤める ・2022年から現在まで、(外資系)マーケティング・イベント会社にて 国内と海外の企画・制作・運営のデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 <印刷物、制作> ・空間デザイン、コンセプト ・クライアント合わせのイメージ・パース ・イベント会場用のバナー、ステージバックなど ・ノベルティ、グッズデザイン ・チラシ ・メニュー ・イベントアジェンダ ・会場地図製作・案内図看板デザイン・インフォグラフィック などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 英語、中国語ネイティブであり、日本語はビジネスレベル(現在) 【可能な業務】 ・平面図、立面図、3Dデータ、 空間パース) ・家具選び、マテリアルボード、ムードボード ・画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット、イベントポースター、メニュー作成 など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 PHOTOSHOP ILLUSTRATOR INDESIGN RHINOCEROS V-RAY ENSCAPE VECTORWORKS CANVA UNREAL TWINMOTION SKETCHUP SOLIDWORKS KEYSHOT AUTOCAD 123D MAKE PEPAKURA ZEDIT PRO AFTEREFFECTS COREL DRAW KEYNOTE PAGES MICROSOFT OFFICE
オリジナルコーヒードリッパー
オリジナル マグカップデザイン
ひょうたん 侍と遊女
リストバンド型スマホデザイン A案
建築デザイン事務所(アトリエ)にて5年ほど勤務しており 今年の頭に独立致しました。 デザイン事務所にいたため、CG、パース、図面の作成を得意としています。 短期間で精度高く納品いたします。 是非お仕事させてください。 よろしくお願いいたします。
建築設計士、絵師として活動中。
主にグラフィックデザインを得意としております。ロゴ、名刺、フライヤー、広告、表紙など幅広いジャンルで対応可能でございます。常に、お客様とのコミュニケーションを大切にデザインをしていきたいと思っております。何卒宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 umekishi1116と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ゼネコンにて建築施工管理を経験した後、内装や什器の設計(施工図)をしております。 【保有資格】 ・1級建築士 ・1級建築施工管理技士 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・内装や造作物の設計図(施工図)作成 を担当しております。 ・CADソフトはvectorworksを使用しております。 【稼働時間】 平日・休日とも3時間程度で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ヘアサロンの内観3DCGパース作成
郊外の別荘兼住宅3Dパース作成しました
デスクデザイン
LED照明
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー