料金・口コミ・実績などでプロダクトデザイナー・CAD利用技術者のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
3Dcad 利用歴25年、2D図面設計を含め35年の経験あります。
3Dcad 利用歴25年、2D図面設計を含め35年の経験あります。プラスティック射出成形品や治工具、各種工業製品の設計で1993年度より独立自営をしています。 ・ラフスケッチを2D/3D化 ・DXFから3Dに起こしてSTLで納品 ・アイデアスケッチから3Dモデル作成 ・3Dプリント用STLファイル作成 ・3Dモデルからの2D図面化 ・射出成形品の設計 etc 当事務所内で作業いたします。 オンライン打合せ可能。 納期、費用柔軟に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
·室内建筑设计师|软装师 ·10年专注室内设计 ·千套实景落地经验 ·上市公司设计培训师
承接效果图施工图设计,以及设计咨询。
工業デザイン 3DCADデータお任せください
joemeeqと申します 武蔵野美術大学工業工芸デザイン科 インダストリアルデザイン専攻を卒業いたしました 自動車会社でデザイナーをしておりました 金型製作用恒久データまでモデリングしておりました 3次曲面を多用したデザインを扱っておりました ライノセロスとFUSION360でモデリング レンダリング 切削加工用データまで製作しています イラスト ロゴなども手掛けております 2018年ものづくり文化展で入賞したアルミニウム切削スピーカーを参考にしてください koonspeaker.jimdo.com アルミニウム鋳造スタジオモニタースピーカーも製作しています koonspeaker.jimdo.com iphoneのシリコンカバーは金型データまで作成し 市販されております ポートフォリオをご覧ください ご検討よろしくお願いいたします
ねぎデは モノづくりとプロモーションを提供します。
自己紹介
建築資料作成のお手伝いさせていただきます!プレゼン資料の作成を得意としています。
職業:CADオペレーター/デザイナー 得意分野:建築設計の図面・プレゼン資料の作成 JWCAD、ArchiCADを使用したCAD操作 3Dモデルの作成およびプロダクトデザイン 経験: 建築設計事務所での実務経験 住宅・商業施設の図面作成やプロダクトデザインを担当 強み: 細部までこだわり、正確で見やすい図面を作成します。 心を動かす資料作成をモットーにしています。 納期厳守と迅速な対応 クライアントさまとのコミュニケーションを重視し、要望を的確に反映します。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
「武士」ました
マンションパース・レタッチをさせて頂きました
会議室3Dデザインおよび内観パースを作成させて頂きました
ATM前エントランスデザインをさせて頂きました
クライアントに満足頂けるまでトライし続ける体力と根性があります。
オーダーメイドの木製家具製造工場で、約8年間特注家具の設計と製造をしておりました。CNCルータ(HOMAG/SHODA)での加工経験があり、ライノセラスでのCADソフトの実務経験もあります。また木製であれば、家具に限らずオブジェやカトラリーなどの製造・設計の経験があります。 illustratorやPhotoshopも経験があり、病院内のサインデザインや、ロゴデザインの経験もあります。プロダクトと同時に平面での展開ができるのが、自身の強みだと考えています。
部品加工会社での設計経験7年となります。主に建築部品、医療介護商品、建設重機部品経験が豊富です。
中小企業、個人のマンパワー不足を解決します プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 わか_CADデザインと申します。 3DCAD設計・COMP図面からの部品展開・イラストからの図面化・特急対応まで何でもご相談下さい 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ⚫︎2012年から現在まで、加工部品メーカーにて開発設計、技術営業職に従事しております。 【現在の業務内容】 ⚫︎板金加工設計 ⚫︎樹脂成形設計 ⚫︎機械加工設計 などを担当しております。 対応サービス 【CAD設計】 ☑️2D,3Dのモデル・図面作成 ☑️集合図面からの子部品への展開 ☑️手書き図面の図面化 【部品試作】 ☑️板金加工試作品制作 ☑️機械加工試作品制作 【使用ソフト】 SOLIDWORKS 【稼働時間】 土日祝日で週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 特急の依頼もご相談下さい。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プリンターメカ設計歴30年、inventor操作歴20年
最初は副業としてお役に立ちたい。 将来的にフリーランス希望
メーカーのデザイン部門で20年以上、プロダクトとユーザーインターフェースのデザインをしています
メーカーで26年間、プロダクトデザインとユーザーインターフェースデザインをしています。 プロダクトデザインでは、形状のスケッチからSolidworksやRhinocerosでの意匠面の3次元データ作成までをおこなっています。 PLA方式の3Dプリンター出力が可能です。 ユーザーインターフェースデザインでは、10インチ以下の組み込み系の画面デザインを中心に、操作フローからビジュアルのデザイン、製品実装用の画像パーツの制作までをおこなっています。 AfterEffectsでのアニメーション制作や動画編集も可能です。 主な活動は週末を想定しています。 使用ツールは以下の通りです。 2次元ツール:Illustrator、Photoshop 3次元CG:Shade、blender プロトタイピング:AfterEffects、Flash(ActionScript)、Python(プログラム言語) 3次元CAD:Rhinoceros、Solidworksなど
パタンナー歴10年
パタンナー歴10年 コレクションブランド、カジュアル、ユニフォームなど幅広く経験いたしました。*メンズメイン 柔軟な対応を心がけ、信頼関係を築きたいと思います。
照明器具デザイン
札幌市交通局9000形車両
UNIVERSAl MUSIC企画、aiwa製造、ユーキャンにて販売のJETSTREAMオーディオました
オフィスエントランス3Dプレゼンテーションサポートをさせて頂きました
3D設計、CG、デザインお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ◆業務経歴 10年ほどメーカーにて商品開発・設計・デザイン業務を中心に従事しております。 ・住宅設備(特に住宅商材のキッチン・洗面は長く携わっておりました)、小物家電、小物インテリア ・飲料・コスメなどの容器、パッケージ など経験しています。 ・学生時代は建築を学んでおります。 ◆対応可能な業務内容 【設計】 ・3DCADによるプロダクトモデリング ・作図、図面展開 ・3Dプリント用のデータ生成、3Dプリンタモデル出力 など可能です。 【デザイン】 ・3DCG、レンダリング画像作成 ・バナー制作、LP制作、ホームページデザインなどのWEbデザイン業務 ・建築、内観パースなど 可能です。 ◆そのほか趣味として(4年ほど) ・DTM、ミックス・マスタリング 業界標準の設備、機材、プラグインは完備しています。 【使用ソフト】 ・SolidWorks ・Fusion360 ・・・・・・ ・Figma ・Photoshop ・illustrator ・Premire pro ・Blender ・・・・・・ ・Studio one ・・・・・・ などの環境です。 【稼働時間】 平日は2時間程度、休日は5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 メッセージのやり取りは常時対応可能かと思います。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
お客様の理想のプロダクトイメージを3D化し、理想を実現します。
3DCAD設計 3年 機械設計 プロダクト設計 機構設計
あなたのアイデアを具現化します。スケッチから試作まで一貫して対応します。
フリーランスのプロダクトデザイナーとして活動しております。 簡単な経歴としましては、 機械工学科を卒業後 → 大手メーカーの開発職 → 設計職→ 生産現場 → プロダクトデザイナーとして独立し、 これまで生活雑貨・教育向けロボット教材・寝具(枕・ベッド)・玩具・スタートアップ企業でのデバイス開発など、幅広い分野のプロダクトデザインおよび製品開発に携わってまいりました。 守秘義務の関係上、公開可能な実績は一部に限られますが、個別に事例を紹介可能です。 【特長と対応内容】 アイデアや構想を「手に取って評価できる現物」に落とし込むことを得意とし、プロダクトデザイン、3Dデータの作成、3Dプリントや機械加工を用いた試作品の納品まで一貫して対応いたします。 【対応例】 ・展示会・プレゼン用のビジュアル ・3Dデータ ・クレイモデル ・開発初期の外観・構造モデル/可動モデル ・試作品/量産試作のレビューと改善提案 ・コストダウン関係の提案 ・メーカー開発部門との技術連携/生産現場での改善支援 【納品形式・方法】 ・3Dデータ(STEP/IGES等)、レンダリング画像、実物モックなど ・納品はデータ送付、国内配送、対面(応相談)に対応 【対応フェーズ】 ・企画段階からのデザイン提案 ・アイデアスケッチ ・3Dモデリング ・構造・機構検討 ・モック製作(ビジュアル/可動/彩色) ・試作品の評価支援 ・量産試作評価支援、改善提案 ・現場でのオンサイト評価/オンサイトでのデータ修正 【稼働時間】 週40時間程度の稼働が可能です。土日祝・急ぎ案件にも柔軟に対応いたします。 【費用感】 時給:4,000円程度 月額契約:50万〜80万円程度(稼働量に応じて調整) 試作品の制作時は、材料費・加工費を別途ご請求させていただくことがございます。 スポット対応やご予算に合わせたご提案も可能です。 まずはお気軽にご相談ください。
プロダクトデザイン、3Dプリントを専門に、実務的な3Dモデリングにとても自信があります!
お気軽にご連絡ください!可能な限り早く返信いたします。 納品期限に関しましては、ご相談承ります。 進捗報告につきましても、お申し付けください。 美術大学を卒業し、プロダクトデザインや3Dプリントに専門的な知識を持っています。 実務的な2D図面→3Dに起こし。 指輪や意匠のモデリング。 3Dプリントを前提にしたデザインや、モデリングに関して、これまでに10社ほど、最長半年間の連携したプロジェクトを続けてきました。
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?