料金・口コミ・実績などでプロダクトデザイナー・3DCG CADのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
顧客のアイデアを具現化する自動機械設計のプロ
私はグエン・バン・ハイと申します。今年29歳です。ダナン工科大学の機械設計を専攻し、卒業しました。卒業後、ダナンで1年間機械設計の仕事をしました。その後、先生の紹介で日本に行き、3年間この分野で働きました。帰国後、日本とつながりのある会社で1年半働き続けました。これまでの仕事で、FA装置や産業用ロボットの設計支援と図面作成の経験を積みました。これまでの仕事で、私は以下(いか)の業務を担当しました。 • 2D図面を3Dモデルに変換すること • お客様の依頼に対応-2D, 3D設計を修正すること • 2Dの参考図面から新しい設計を作ること、小さな設計、シリンダー、ショックアブソーバー、センサー、モーター、減速機の選定 • 詳細図面、組立図、部品リストの作成
SolidWorks、NX、AutoCADを使用した機械設計の経験3年です。
私は3年間、自動車の生産設備、塗装室、コンベアシステム、小型自動機などの機械製品の設計に携わってきました。特に部品図、詳細図、組立図、全体図などの図面作成が得意です。 使用できるソフトウェアはSolidWorksとAutoCAD 2Dで、3D設計やアセンブリ図、2D図面の作成も対応可能です。 もし、3Dやアセンブリ図、2D図面の作成が必要な製品がありましたら、ぜひご連絡ください。
難題であればあるほど力を発揮する課題解決のプロです。
【アピールポイント】 機械設計歴7年 うちプロダクト総合マネジメント歴3年です。 企画・プロダクトデザイン・設計・量産・販売まで一貫したアドバイスも可能です。 ・プロダクトデザイン ・設計、3Dモデリング ・3Dプリンターによる試作 ・レーザー加工 ・樹脂射出成形 ・CNC加工 ・量産立ち上げ ・商品画像用CG ・LP、SEO対策 ・量産後の商品の改善 上記を一貫してお任せください! 【経歴】 三重大学工学部機械工学科卒業 ロボットメーカー、自動車メーカー、アウトドアブランドを経て独立しました。 独立後間もないので、最安でお仕事を募集しております。 価格交渉もご相談ください。 〜〜〜〜〜以下余白〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
機械設計経験:10年、そのうち5年間日本で働いていました。
自己紹介 ◆活かせる経験・知識・技術 ・板金設計、構造設計、成形品設計、駆動系設計、CAE解析 ・CAE解析ツール:Solidwork simulation、Matlab ・3D・2Dツール:CATIA-V5,Creo,Solidwork、AutoCAD ・チーム管理経験年数:4年間 ・2D図面作成経験年数:9年間 職務経歴詳細 ◆通信機器や医療用機器の設計(5年経験:2016-2021) ・画像処理システム、通信システム、セキュリティーシステム等を集積された装置。 (仕事内容) 装置設計から量産化立ち上げるまでのプロセスを携わっていました。 ・方式設計:要求仕様書のデータ整理、構造イメージ設計、方式設計書作成、 方式設計レビュー ・具体設計:3Dモデリング、アセンブリ作成、各部品寸法公差計算 強度解析、熱設計・解析シミュレーション、配線ルート設計、具体設計レビュー ・製造設計:具体設計レビュー結果のフェーバック、構成ツリー・構成リスト作成、 手配リスト作成、2D図面作成(単品図、組立図、バラシ図)、製造者との打ち合わせを行い ・実機調整:各評価試験を行う ◆釣りロボット設計: ・駆動系設計・構造設計(サポート):サーボモータ選定、小型ギア計算・選定、寸法公差計算(各部品同士の寸法公差、はめあい交差) ・3Dモデリング(単品、アセンブリ)、2D図面作成(単品図、組立図、バラシ図) ・防水設計、配線ルート設計 ◆半導体搬送ロボット設計、半導体製造装置設計(年経験:2021-2023) ・ロボット駆動系設計及び構造設計のサポート 寸法公差計算:部品同士の公差、幾何公差、はめあい交差 サーボモータ、タイミングベルト、リニアガイド、シリンダ等の選定 ・半導体製造装置の筐体設計・構造設計: 単品部品設計、設計変更(カバー、フレーム、ベース等) 3Dモデリング,2D図面作成(単品図、組立図、分解図) ◆チームリーダー経験、プロジェック管理経験(4年経験:2020-現在)
情報、機械、3DCADなど幅広く
情報の高専をでて、機械、設計、iotに関わってました。お役に立てれば
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
「武士」ました
マンションパース・レタッチをさせて頂きました
会議室3Dデザインおよび内観パースを作成させて頂きました
ATM前エントランスデザインをさせて頂きました
【2D/3D CAD】FA機器などの、設計製造メンテナンス。構想だけでもお手伝いします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 これまで、機械設計業務を4年間をし、主に搬送組立機を中心に、ポンチ絵から詳細設計、組立据付まで一貫して実施してきました。 その他、ソフトについてもお手伝いいたします。 ◇対応業務 ・構造設計業務 ・組立て業務 ・納入据え付け ・調整業務 ・事後対応 ・定期メンテナンス、etc... ◇機械設計歴;4年 前職にて、 ・自動検査機 ・自動洗浄機 ・架台制作 ・コンベアを用いた搬送ライン ・チェーンコンベアの制作 ・パレット搬送ライン ・ロボットを用いた自動組立てライン ・各種治具 ・サーボプレス機、etc.... 上記などの経験があります。 ご連絡いただけましたら、実際に実施してきた案件をお見せできる物もあります。 ご興味があれば、まずはご一報いただけますと幸いです。 記載していない案件であっても、まずはご相談だけでもいただけますと幸いです。 ◇資格 ・機械設計技師三級
メーカーでの機械設計・CAD使用経験20年以上
工業高等専門学校の機械工学科を卒業後、建設・土木機械メーカー2社にて機械設計に従事してきました。主に往復動ポンプ(ピストンポンプ・プランジャーポンプ)の設計を担当し、現在はポンプ本体だけでなくポンプシステム全体の設計に携わっております。 設計・図面作成から部品の調達手配、開発案件については組立てや各種試験まで一通りの事を経験させていただき、現在も従事しております。 <実績> ・地質調査用小型ピストンポンプの設計 ・土木工事用低圧プランジャーポンプの設計 ・地盤改良工事用高圧プランジャーポンプの設計 などが御座います。 詳細の記載が出来ず申し訳ありません。ご連絡頂いた際には支障のない範囲でお話しできると思います。 <従事可能な業務> ・2D-CADでの設計・図面作成 (使用CAD:AutoCAD Mechanical) ・3D-CADでのモデリング・構造解析(静解析) (使用CAD:Inventor Professional) などです。 他にMS-Office関係の作業も可能です。 <作業が可能な時間> ・平日は本業から帰宅後19:00~23:00の時間帯で1日2時間程度 ・土日祝は9:00~23:00の時間帯で1日6時間程度 になりますが、なるべく柔軟に対応致します。 <連絡関係> メール等のやり取りは時間帯問わずいつでも可能です。お電話は日中は折り返しになるかと思われますが、なるべく早急にご連絡致します。 趣味を充実させたく、そのための資金作りに副業をと考えてこちらに登録させていただきました。 ご興味をお持ちいただけましたらどうぞお気軽にお声がけください。 宜しくお願い致します。
平日は大手重工で設計や仕様書作成に従事しております。業務の速さ、分かりやすさに定評があります。
【機械系、事務系】Solidworks歴5年、基本設計、詳細設計、図面ばらし一通り経験済み。 日々仕様書を作成しておりますので、資料作りや要点をまとめることも得意です。 【音楽系】10年以上のギター経験あり。作曲、編曲、ミックス、マスタリング一通り行けます。 (5年以上経験あり) ▼可能な業務/スキル 【機械系】 ・ハードウェア設計・機械設計 ・SOLIDWORKS ・3D図面の2D図面化(平面図作成) ・2D図面(平面図)の3D図面化 【事務系】 ・Word ・Excel ・PowerPoint:スライド作成 【音楽系】 ・DAWを使用した作曲・アレンジ ・ギターの演奏 ・ミックス ・マスタリング ▼実績例 【機械系】 ・本職にて基本設計、詳細設計、図面ばらし(現在) 【事務系】 ・本職にて日常的にMicrosoft Officeを使用。(現在) 【音楽系】 ・2025年8月に受注した絵本の宣伝用楽曲を2026年6月に公開予定(将来) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 平日の日中は本業のため連絡のやり取りは難しいです。手が空いてるときにできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ギター演奏 ・作曲・アレンジ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
I am a mechanical and electrical engineer. I can work in various fields such as mechanization, programming, and automation. I have 5 years of experience with design, programming, and simulation software, including AutoCAD, SolidWorks, Inventor, CATIA, MSC Adams, VBA, MATLAB, Ansys, Abaqus, PLC, C++ and more.
高専ロボコン設計2年目。まだまだ未熟ですが丁寧に機械部品の設計をお手伝いします
はじめまして。 高等専門学校の3年生で、設計の経験は2年目です。 部活動で機械部品の設計を中心に取り組み、Fusion360やSolidWorks、Onshapeを使ったモデリング技術を磨いています。 まだ受注経験はありませんが、学校での実践を通じて着実にスキルを積んでおり、丁寧で正確な設計を心がけています。 初めての案件でも責任を持って対応し、ご期待に添えるよう努力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
OPVT1-01ました
UNIVERSAl MUSIC企画、aiwa製造、ユーキャンにて販売のJETSTREAMオーディオました
オフィスエントランス3Dプレゼンテーションサポートをさせて頂きました
執務室3Dプレゼンテーションを作成させて頂きました
機械設計で経験10年、工学と経営学のダブルディグリー
自動車や産業機械の開発設計を10年経験、ドキュメント作成から3DCADによる作図まで可能です。
経験豊富なエンジニア
3DCG、pythonプログラミングの経験が豊富です
機械設計者
3Dプリンターによる業務委託承ります。
機械からソフトまでシステムを一括で担当します
機械・電気・電子・ソフトの設計開発を7年経験しました。三菱PLCも最近始めました。 小規模システムなら機構からソフトまで一人で対応できます。
機械設計CAD
機械部品製造の現場5年、CAD/設計1年
波打つパイプチェア「WAVY」をデザインしました
内装外装デザインから3Dプレゼンテーションサポートをさせて頂きました
照明器具デザイン
ポイズンリムーバー
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?