絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
424 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【経歴】 ・デザイン履歴10年 ・雑貨メーカー8年 パッケージデザイン / カタログデザイン / ロゴデザイン / ライティング 実績有 【得意分野】 キレイ目系、シンプルなデザイン 【実績アイテム】 化粧品 / 芳香剤 / アパレルデザインなど
ロゴやウェブ等のデザイン業務からプログラム等の開発業務まで幅広く対応いたします。
2019年に開港160周年を迎える港町ヨコハマをホームグラウンドとして、主に地元や都内・埼玉など首都圏を中心に活動しています。ホームページ作成から業務支援ソフトの作成、各種プレゼンツールの製作など、おもに個人や中小の企業様向けにビジネスサポートを行なっています。図面や各種資料の作成、ポスター・チラシ・フライヤーの版下作成、データ入力など普段ご自分でやっている業務を手伝ってほしい、アウトソーシングしたい、などでもお気軽にご相談ください。お近くの場合は会社・店舗・事務所に出向いての作業も可能です。 妻が建築士であることから、建築模型、建築パース、3DCG&モデリングなどプレゼンのお手伝いも得意分野となっています。 どんな仕事にも「新入社員」の気持ちで丁寧に取り組むことを心掛けていますので、どうぞよろしくお願いします。
経理もできるコーダー
デザイン系の大学を卒業後、DTP・Webデザイナー、HTML・CSSコーダーとして、Web関連の仕事に長らく従事していました。その後、オンライン通信講座を運営する会社にて、ExcelやWord、2DCADや3DCADをオンライン上で学習できるWeb教材の作成を担当しておりました。また直近では中古車販売店で経理事務もやっていました。Windows、Macどちらも問題なく扱うことができます。
私は日本在住のフィリピン人でロドニーと申します。 独学のグラフィックデザイナーです。 私は幼少時から美術、日本語、日本の芸術や文化に興味がありました。 私は日本の会社のためにロゴを作ることにとても興味があります。 私のデザインが選ばれると嬉しく思います。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
仮設物・トラス展開図
ファッション分野でレザーアクセサリーデザインとしました
美容分野でドライヤーデザインとしました
カーデザインスケッチ
情報設計、WEBマーケティングが得意なWEBディレクター
京都でWEBディレクターをしています。 Wordpress、コピーライティング、情報設計、シンプル&フラットデザインが得意です。
主にロゴデザインに対応可能でございます
はじめまして。 TensenGridと申します。 これまで、全国各地より ・ポスター制作 ・店舗ロゴ ・チラシ ・名刺デザイン ・パンフレット など 主にDTP関連の業務を行って参りました。 また近年は、3Dパースや、映像編集も手掛けております。 どうぞよろしくお願い致します。
webデザインやコーディングから、印刷物のデザインなどお気軽にご相談ください。
勤務会社にてデザイナーを任されています。 WEBページのデザイン・コーディング、WEB用のバナー制作、チラシやパンフレットなどの印刷物のデザインを主に行っています。 Illustrator、Photoshop を一通り操作可能です。 また、趣味でイラストも描いています。 迅速な対応を心がけさせていただいております。 よろしくお願いいたします。
ミニ四駆のデザイン
神棚をデザインしました
超小型電気自動車コムスました
アルファード/トヨタ自動車
平面から立体まで様々なモノの達人。聞き上手。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ipica(イピカ)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・大手日用品、雑貨メーカーにて開発を経験したのち ・2020年からフリーランスとして活動中。 ・現在は複数のクライアント様から様々なご依頼をお受けしています。 【過去の業務内容】 <商品> ・日用品、雑貨・屋外園芸用品 <印刷物> ・商品パッケージ・ロゴ等 ・販促用のチラシ・カタログ 【可能な業務】 幅広く対応可能 ・商品企画 ・図面作成(2D,3D) ・画像作成、修正等(2D,3D) ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 など、多岐に渡ります。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・autocad inventer 【稼働時間】 平日は2時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼については夜間対応します。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
化粧品会社でwebデザイン〜EC運用、商品企画、マーケティングまで幅広い分野で働いております。
お客様に誠意のある対応を心がけます。 ・できる範囲でお急ぎの対応も行います ・スケジュールを立てて計画的に遂行します ▶︎デザインについて… シンプルな女性らしいデザインが得意です。女性向けのデザインが分からないなどありましたらこちらからの提案も可能です! 過去の商材は、化粧品・革製品(財布やバックなど)・食品を取り扱った実績があります。 画像はIllustrator、Photoshopを使用し作成可能です。簡単な動画制作もできます。 ▶︎EC運用について… 楽天・yahoo・Qoo10・Amazonは運用経験あり、現在もバナー作成からプロモーションの管理まで行っております。Qoo10では、3ヶ月で100万円/月の売上を達成しました。 ▶︎イラスト制作について… イラストも得意です。 おしゃれな雰囲気の女の子や男の子の絵を描きます。Instagram:@komugi_c19
カーデザイナー、プロダクトデザイナーを経て現在はWebデザインを主として活動しております。 幅広いジャンルのデザインをしてきたので、既成概念にとらわれない新しい提案が可能です。 また、純粋な美術系大学ではなかったため、ただ美を求めるだけではなく、理論だてた提案が得意です。
CADとスポーツの文武不岐!! WEBスポーツライター兼機械系CAD技術者。
す2020年2月にWEBライティング実務士を取得しました。副業としてライターの仕事を希望しております。 自分の職歴とその他の経験を活かし、ライターとしての実績を積みたく登録しました。 スポーツ系のブログを運営しながら、スポーツライターの付き人として現場取材や講演会の助手等を務めた経験、コラムニストのアシスタント経験もあります。 本業では会社員として航空機器・鉄道機器・防衛省向け機器の機械設計を23年間経験しました。 設計の他、マニュアルや設計書の作成をした経験と、プレゼンテーション経験をライティングに活かしたいと考えております。 個人的経験として、23年間の設計経験=ブラック企業経験 でもあります。 ブラック企業に勤めている人間の心理、生活、抜け出し方等の知識も豊富です。 現在はIT系会社員です。 【可能な業務/スキル】 Webライティング(スポーツ、アウトドア、台北のスポット、過去の事件、機械技術系) コラム、ブログ記事作成 マニュアル作成 【資格】 ・Webライティング実務士 ・3次元CAD検定2級 ・ITパスポート ・中国語検定4級 ・韓国語検定5級 ・剣道初段 ・乗馬4級 【実績例】 ・ 【活動時間/連絡について】 日中の連絡はその時期の仕事次第になりますが、土日祝と朝夕には連絡が可能です。 (特殊な現場に入った場合、携帯が所持できないため) 【得意/好きなこと】 ・野球(日本プロアマ問わず、台湾、韓国リーグ)の観戦歴30年以上、観戦した試合のブログを10年運営。また、野球ライターのアシスタント、講演会助手、執筆補助を務めた経験あり。 ・高校時代は山岳競技で茨城県代表。 ・時代劇や歴史建造物に興味があり、その影響で剣道、乗馬、着付けができます。 ・子供の頃からグリコ森永事件、三億円事件等の未解決事件について調べており、その知識や題材にした映画、ドラマの知識。その他刑事ドラマの知識 ・機械設計の経験でAUTOCADを使用しており、また個人で学校に通いCATIAの操作を勉強しました。 ★2次元CADでの図面作成(AUTOCAD) ★3次元CADのモデリング、使い方の資料作成が可能(CATIAV5) ★製品のマニュアル、広告や設計書の作成、プレゼンテーション。 ・23年のブラック企業経験から、パワハラの実情、被害者の心理・生活・抜け出すテクニック・ミドル世代の転職事情の知識があります。
化粧品のモデリングをしました
ジュエリーのCADデータを作成しました
友人の婚約指輪をCADで作成しました
オリジナルのリングを作成しました
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー