料金・口コミ・実績などで3Dデザイナー・2DCADデータ作成編集のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
18 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
現役の電気図面CADオペレーターが図面の作成をお手伝いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年~2017年 食品メーカー 生産技術職 ・2017年~2023年 化学メーカー 生産技術職、研究開発職 ・2023年~現在 電気メーカー 設計職(ハード、ソフト) 【経験した業務内容】 ・化学製品の研究開発 ・生産管理(事務含む) ・電気設計図、部品図作成(AutoCAD) ・電気制御 など 【お受けできる業務内容】 ・CAD図面の作成(2D、3Dともに) ・事務作業(Excel、Word、PowerPointいずれも対応可能です) 【稼働時間】 平日+土日祝日で週に10~15時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
SolidWorks、NX、AutoCADを使用した機械設計の経験3年です。
私は3年間、自動車の生産設備、塗装室、コンベアシステム、小型自動機などの機械製品の設計に携わってきました。特に部品図、詳細図、組立図、全体図などの図面作成が得意です。 使用できるソフトウェアはSolidWorksとAutoCAD 2Dで、3D設計やアセンブリ図、2D図面の作成も対応可能です。 もし、3Dやアセンブリ図、2D図面の作成が必要な製品がありましたら、ぜひご連絡ください。
顧客のアイデアを具現化する自動機械設計のプロ
私はグエン・バン・ハイと申します。今年29歳です。ダナン工科大学の機械設計を専攻し、卒業しました。卒業後、ダナンで1年間機械設計の仕事をしました。その後、先生の紹介で日本に行き、3年間この分野で働きました。帰国後、日本とつながりのある会社で1年半働き続けました。これまでの仕事で、FA装置や産業用ロボットの設計支援と図面作成の経験を積みました。これまでの仕事で、私は以下(いか)の業務を担当しました。 • 2D図面を3Dモデルに変換すること • お客様の依頼に対応-2D, 3D設計を修正すること • 2Dの参考図面から新しい設計を作ること、小さな設計、シリンダー、ショックアブソーバー、センサー、モーター、減速機の選定 • 詳細図面、組立図、部品リストの作成
HOA PHAT
mechanical engineering, working with autocad and solidworks. working with 2d environment of product details and 3d products
私は電気エンジニアで、日本で3年近く働いています。
私は電気エンジニアで、日本で3年近く働いています。 PCBサーキット、マイクロコントローラープログラミング(Arduino)、PLCの設計の経験があります。 さらに、CAD3D、ロゴ、バナーなどをデザインすることもできます。 私はあなたと一緒に働きたいと思っています。
3Dモデリング・3Dプリンタ用データ作成のおすすめポートフォリオ
Miyako Nakamuraサイエンス3DCGアニメーションハイライト集を作りました
リキュールグラスのモデリングを担当いたしました
プロモーション用地形アニメーションを作成しました
男性デジタルヒューマンモデルを作成しました
10年経験値
当社はベトナムのデザイン会社です。従業員はベトナムのトップ大学機械機械科を卒業した優秀な人材です。
品質が高い_単価が安い_スピード
☆一日の作業可能時間 ・平日: CADの作業時間: 18時30分〜24時まで。 問い合わせ時間:いつでも、対応することができます ・土日:8時〜24時まで。 ☆勤務可能な曜日や時間帯 ・平日: CADの作業時間: 18時30分〜24時まで。 問い合わせ時間:いつでも、対応することができます ・土日:8時〜24時まで。 ☆簡単な自己紹介・自己PR: 様々なCADを使用した多様な製品設計に12年間の経験があります。アイデアの段階から生産に至るまで、製品開発の全過程に精通しており、材料や製造方法についても深い知識を持っています。 私の強みは以下の通りです: アイデアの創出と詳細設計の開発 プラスチック、金属、ゴム部品の設計 多様な材料と製造方法に関する知識 製品の設計および最適化のためのCADの熟練使用 現在、これまでの経験を活かし、フリーランスの仕事に挑戦し、さらに成長したいと考えています。私は、最適な設計および製造ソリューションを提供し、品質と納期を確実に守ることをお約束します。もし、プロフェッショナルで誠実なフリーランサーをお探しでしたら、ぜひご連絡ください。貴社のプロジェクトに最高の価値を提供できることを楽しみにしております。 ☆職務経験: ・様々なCADソフトで、形状検討、3Dデータ作成する ・製品設計:家電、車両、機械、製品の性能の評価のため、治具設計など ・JISで機械系での製図:単品図、加工図、組立図、分解図など ・樹脂部品、板金部品、ゴム部品の設計が得意。 ☆資格やお持ちのPCスキル: ・3次元CAD利用技術者試験準1級 ・Excel、パワーポイント、ワードのスキル:ビジネスのレベル(12年間)
【2D/3D CAD】FA機器などの、設計製造メンテナンス。構想だけでもお手伝いします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 これまで、機械設計業務を4年間をし、主に搬送組立機を中心に、ポンチ絵から詳細設計、組立据付まで一貫して実施してきました。 その他、ソフトについてもお手伝いいたします。 ◇対応業務 ・構造設計業務 ・組立て業務 ・納入据え付け ・調整業務 ・事後対応 ・定期メンテナンス、etc... ◇機械設計歴;4年 前職にて、 ・自動検査機 ・自動洗浄機 ・架台制作 ・コンベアを用いた搬送ライン ・チェーンコンベアの制作 ・パレット搬送ライン ・ロボットを用いた自動組立てライン ・各種治具 ・サーボプレス機、etc.... 上記などの経験があります。 ご連絡いただけましたら、実際に実施してきた案件をお見せできる物もあります。 ご興味があれば、まずはご一報いただけますと幸いです。 記載していない案件であっても、まずはご相談だけでもいただけますと幸いです。 ◇資格 ・機械設計技師三級
様々なメーカーでCADを使って治工具の設計、筐体設計、配管レイアウトの検討に携わってきました。
これまで私は、メーカーにて生産技術職や機械設計職に携わってきました。 生産技術エンジニアとして、製品の組み立てラインで使用する治工具の設計検討~図面作成 加工業者への手配業務をしてきました。治工具といっても様々な治工具を設計してきました。 一例をあげると、部品にベアリングを圧入する治具、平行ピンなどのピンを部品に圧入する治具 部品を塗装する際に部品をマスキングするためのマスキング治具、製品を工場から出荷する際に 必要な出荷架台など、簡単な治具まで含めると500種類ぐらい設計してきました。 機械設計エンジニアとしては、配管設備の配管設計や配管設備ユニットの筐体設計をし 簡易的ですが筐体の強度計算をしたり、高圧ガスを扱っていましたので、配管の強度計算も 行なってきました。配管や筐体の材料はもちろんJIS規格に則った材料を使って設計したり 強度計算をしてきました。 これまで使用経験のあるCADソフトは、AutoCAD、I-CAD、MicroCADAM、Inventorです。 基本2Dメインですが、3Dも多少操作はできます。
大手メーカー設計歴25年。“つくりたい”をカタチにする技術と提案力
25年間、大手産業機械メーカーで開発・設計に従事し、豊富な経験と確かな技術を培ってきました。3Dプリンタを活用したオリジナルグッズや、廃版となった車・バイク部品、あなただけのオリジナルパーツの設計・製作のお手伝いもいたします。また、3Dスキャナを用いたリバースエンジニアリング(現物からの図面・3Dデータ作成)にも対応可能です。 長年の設計経験を活かし、企業様を含めたみなさんの製品開発の提案や設計最適化のサポートも提供。みなさんのニーズに寄り添い、高品質かつ実用的で、なにより「ものづくりのおもしろさ」をお届けします。柔軟な対応と細やかなコミュニケーションを心がけ、皆さんのお役に立てればと思います。 ※ 最近独学でPytorchやTensorFlowなどをはじめました。 簡単なデータ解析などのお手伝いもさせていただきます。 ★得意分野★ ・3Dプリンタによるオリジナルグッズ・部品製作 ・車・バイクなどの廃版部品再現、オリジナルパーツ設計 ・3Dスキャナを用いたリバースエンジニアリング ・機械設計提案、製品開発支援 ご依頼を心よりお待ちしております!
アパレルショップの内観パース製作(アングル5)
ECサイト用商品イメージサンプルを作成しました
3Dフロア鳥瞰図をレタッチ修正しました
インテリアCGパース
設備・治具設計10年以上。サンプルの3Dプリントできます。動画・画像編集できます。
設備治工具設計歴10年以上 2D図面の3Dモデル化 お任せください。 対応可能 3DCAD:Fusion360、Designspark 3Dプリント Prusa i3 MK3S+ により出力します。 造形サイズ h250mm × w210mm × d210mm Excel VBA 10年以上 データ集計自動化等 Access VBA 3年以上 設計依頼DB構築等 写真撮影 20年以上 Canonでシステムを組んでいます。 野鳥・人物・商品・結婚式等撮影 野鳥についてはモニタリングによる環境調査経験あります。 商品撮影は簡易的なスタジオあります。 画像編集・修正 15年以上 Photoshopで編集しております。 Canon Raw画像を色調整の上、JPEGへ変換いたします。 動画編集 3年以上 PremierePro・DaVinchi Resolve Audition で音声編集可能です。 Youtube等投稿しています。
3Dcadを使いこなせます。
よろしくお願いいたします。
2D/3DCADを使用した機械/部品設計等、ご相談ください。3Dプリント出力も可になります。
金属加工業を約26年経験しました。 ※フライス、研削、旋盤、溶接(銀ロー付け)、 三次元測定、3Dプリント、 省力化機械/部品設計(2D/3D)、組立、 治工具設計、治工具調整, 生産管理、加工技術、人材育成、営業/見積等 上記スキルを活かし3Dモデル設計と 3Dプリントに絞り込み、活動を始めました☆ クライアント様のご要望やご希望に応えられるよう 頑張ります。何卒、よろしくお願いいたします。
Catia V5を使用して機械部品の3Dモデ。(横浜にあシート設計会社で6年間勤務していました。)
2006年から2015年まで、Nissan Techno Vietnam社に勤務し、自動車ボディ部品の3Dデータ作成を担当していました。 2015年から2016年まで、埼玉県にある株式会社マーレフィルターシステムズでエンジン用エアフィルターおよび冷却部品の設計業務に従事していました。設計ソフトはNX-CADを使用していました。 2016年から2021年まで、神奈川県横浜市で自動車用シートの設計を担当しており、設計ソフトはCatia V5を使用していました。 2022年から現在まで、自動車ボディ部品のプレス金型シミュレーション業務を担当しています。設計ソフトはCatia V5を使用していました。
半導体製造装置等の電気設計、搬送装置の機械設計、CADによる電気設計と機械設計
装置設計、制御盤設計、各種CAD を使った設計経験あります。(30年近く) 仕事ができる時間は平日は2時間程度休日は5時間程度です。
三次元局面のモデリングと外観パースました
ティファニーのTワンリングのモデリングいたました
教会のCGパース
美容室受付の内観パースを制作しました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター
この検索結果に満足しましたか?