料金・口コミ・実績などで事務・士業・コンサルタント・PHP5のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
45 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
誠実!迅速!責任感!クライアント様のために全力を尽くします!!
こんにちは!後藤智(ごとう さとし)と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県を拠点に会社員とフリーランスの兼業にて活動しております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【可能な業務内容】 《webサイトコーディング》 ・HTML/CSSを使った静的サイトコーディング ・cssアニメーションやJavaScript(jQuery)を使った動きのあるサイトのコーディング ・レスポンシブ対応 ・WordPressの導入、オリジナルWordPressサイトの構築、既存サイトの改修、各種プラグイン導入 《エクセル・スプレッドシートでのデータ作成・加工・自動化》 ・エクセルへの関数、マクロ構築による自動化処理 ・Googleスプレッドシートでの関数、Google App Scriptをした自動化処理 などです。 他にもお手伝いできることがあるかもしれませんので、まずはお気軽にメッセージください。 【稼働時間】 平日夜の2〜4時間、休日は8時間程度を作業時間にあてています。 クライアント様のご要望にできる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 LINE,Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 【納期について】 ご要望内容に最大限お応えするため、 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【経歴】 1994年:兵庫県西宮市立西宮高等学校卒業。 1995年〜1997年:サラブレッドの調教・育成を行う牧場に勤務。 2002年〜2020年:通信系代理店勤務。営業職として、量販店営業やFC店管理、自社運営ショップのマネジメント、各取引先との商談を経験。 2020年〜現在:某メーカーで事務系職種の会社員兼フリーランスとして活動中。 【自己PR】 営業職で培った経験を生かし「責任感」「コミュニケーション」「スピード」を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。また、ご依頼内容に関し疑問点がある場合は、曖昧にせず十分理解できるまでやりとりをさせていただき、ご依頼に添えるようにいたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
安心してサイト制作をお任せください。
初めまして!堀部 裕介と申します。 Web制作兼フォトグラファーをしております。 「納期厳守」「報連相」これは大前提として、お約束させていただきます。 【 低価格、高品質 】 コストパフォーマンスを重視し 納品まで責任をもち担当いたします 【 幅広い対応力 】 SEOを意識したコーディングから、様々なデザイン表現や、アニメーションで動きのあるサイト制作をさせていただきます。 また、フォトグラファー目線での画像の選定や加工なんかも対応可能です。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 迅速丁寧な対応はもちろん、webに対してあまり知識がないお客様にもわかりやすく、そして安心していただけるような対応を心がけております 【一体感】 お客様がなぜwebサイトが欲しいのか、そこのゴールを明確にし、そのゴールに向けて共に歩んで行けるよう一緒にお仕事をしていきたいと考えております。 [ PROFILE ] 私は高校卒業後、写真の専門学校に通いフォトグラファーになりました。 在学中からたくさんのフォトグラファーのアシスタント業をさせていただき卒業後は時計やアクセサリーなどの物撮りや、写真館で0歳から86歳の方まで本当にたくさんの方を撮影させていただきました。 現在は社会経験として一度就職をし、会社員をしています。 その傍ら半年間独学でプログラミングを学び年内に独立するために全力で行動中です。 ■その他 Photoshop・Illustrator対応 ドメイン取得 レンタルサーバー紐づけ SEOを意識した設計やプラグイン導入 御社のために私が出来る事で少しでもお役に立てればと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 堀部 裕介
迅速かつ丁寧な仕事でサポートさせていただきます。
はじめまして。 自己紹介をご覧くださりありがとうございます。 フリーランス歴16年の豆と申します。 ■自己紹介 IT系の企業でWEB系プログラマとして勤めており退職してからフリーランスになりました。 毎日更新系のサイトを運営しており、コツコツと毎日続ける作業が得意です。 ■フリーランスになってからの実績 ・音声文字起こし業務 ・WEBシステム開発 ・HTMLコーディング ・ワードプレス構築作業 ・大手サイトユーザー向けマニュアル作成 ・各種入力業務(画像から文字起こしなど) ・個人で様々なサイトを作成 など ■仕事可能な曜日、時間帯 月~日の10時~22時ぐらいまで作業可能ですので長期で稼働が可能です。 週に2日ほど不定休をとります。 連絡はいつでもお待ちしております。 ■仕事の継続性 続けさせていただけるなら年単位で作業させていただければ幸いです。 納期順守・正確な作業を心がけて作業いたしますので宜しくお願いいたします。
WEB制作、コーディング、ライティングなどを得意にしているランサーです。WEB歴20年以上です。
はじめまして。Web屋Reise代表の小黒泰子です。 中央大学二部文学部文学科独文専攻 卒業 主な職歴です。 最初の会社では、パソコンゲームのグラフィックを担当していました。 そのあと、ウェブ制作の通勤の仕事をしながら、200件近いHTMLサイトの更新、デザイン再構築の仕事をし、それぞれ6記事から25記事ほどのWEBライティングをしました。 SEOライティングでしたが、相互リンクの依頼が来たりしました。 最近まで、WEB制作案件をこなしながら、オンラインウェブスクールのインストラクターをしていました。 のちに、システムのパッケージ開発もしました。 現在はフリーランスとして活動し、サイト作成、WPサイト作成、テンプレート編集、コーディング、合わせてウェブ解析の仕事が可能です。 PhotoshopやIllustraterを仕事で使っていました。丁寧にお仕事させていただきます。 現在は、個人事業主をしています。 自分のメディアで、グーグル1位を獲得しているクエリがあります。 オンライン、在宅ワークでの何よりも大事なことは、スキルはあって当然、その上での報連相などのマメな連絡や相談、そして社会人として当然に「おはようございます!」といったコミュニケーションが取れることだと思っております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 お仕事には意欲的に取り組みたいと思っておりますので、まずはご相談から、歓迎いたします。 どうぞよろしくお願いします。
お客様の目線に立てるだけ立って、Web・DTP関係をやっています!
今まで、東京都心でHTMLやCSSを中心に大手企業の量産コーディングや、コーポレートサイトのレスポンシブWebデザインのサイトに携わってきました。 現在は千葉県野田市で活動しております。 CMSはMovableTypeの構築を今まで行いつつ、WordPressも構築しております。 他にも、PhotoshopやIllustratorの取り扱いはもちろんのこと、単純なAPS-Cであれば一眼レフカメラの撮影も個人レベルですが行っております。 独立して自営業として。地元事業者として動いております。 ▼可能な業務/スキル ・HTMLコーディング ・CSSコーディング ・写真撮影(画像修正も可能です(ただし、APS-Cのカメラのみ) ・フライヤー作成。 ・動画の撮影および編集 Webサイト制作・運営・写真加工・モデルまで行いました。 お手数ですが「のだしねっと」で検索をしてください。 ▼資格 ・ウェブデザイン技能検定2級(技能士) ▼実績 ・大手重工業・建設企業のコーポレートサイト制作・運営 ・医療関係・医療団体のコーポレート制作・運営 ・国際会議Webサイト制作・運営 ・アプリゲーム関係の制作 ・商品サイトの制作・保守 ・登録サイトの制作・保守 ・WordPressやMovable Typeを使ったCMSの構築・運営・保守 など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 LPの仕事や、小規模案件であれば常にメールを見ておりますので、連絡は基本的にいつでもできます。 撮影や打ち合わせでに外出したりするためお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 自宅で作業しているので、嫌でもつかまりやすいです。 ▼得意/好きなこと 好きなことは、カメラでうまい・下手関係なく撮影することです。 ポートレート撮影が多いと思います。その次に風景でしょうか。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
事務・バックオフィス・コンサルティングのおすすめポートフォリオ
創業融資_事業計画書_収支計画を作成しました
セミナー資料を制作しました
経理フローを見直してもっとシンプルに。「ムダ」を徹底カットました
「Xで投稿の質を上げる5つのポイント」についてスライド化しました
ご要望に応じて柔軟に対応いたします。
この度はページをご覧いただいてありがとうございます。 はじめまして、株式会社クリミティブと申します。 クリミティブは東京都の五反田と徳島県の空港が近くにある松茂町に事務所を構えるWeb制作・サービスの会社です。 Webデザイン・コーディング共に自信を持っております。 インタラクティブなトップページ、SEO対応、Core Web Vitals対応、もちろんレスポンシブデザインによるスマホ対応もお任せください。 構築面につきましては、フルスクラッチはもちろん、WordPress、Movable Type、EC-CUBE、shopifyを得意としており、 管理画面のカスタマイズから、オリジナルのテーマ作成まで柔軟に対応いたします。 特にWordPressについては、Webサイトのデザインの良さだけでなく、実際にエンドクライアントが管理・運用しやすいように機能設計・実装を行っております。 是非お気軽にお声かけください。 何卒、よろしくお願い致します。
人の思い×デジタル×アナログで 世の中をもっと良くする
コミュニティ活動やノンフォーマル教育活動を支援するためのWeb・スマホアプリを開発しています。 デジタルなアプリでも、リアル要素で補うアナログさを大事にしたいと思っています。それは人と人とのつながりや体験といった要素です。 約15年間勤務した非営利団体での経験や知見を活かし、関わる人たちのエネルギーが全てその思いに費やせるよう、使う人達の目線を大事にした使いやすさを追求します。 プログラマとしてはまだ未熟ではありますが、仕事をさせていただきながら腕を磨き、新しい技術を取り入れさせていただきたいと思っています。 私が携われることがあればぜひご連絡ください。 可能な業務 - Webアプリ/スマホアプリ開発 - 顧客管理・データ分析 - 業務効率化支援 - 英語コミュニケーション支援
EC運営に関わること、コーディングが得意です
現在、EC通販事業を、3店舗(楽天・Yahoo・メルカリShops)経営兼実務をひとりで行っています。 個人としては、(経歴順に記載)パソコンインストラクター3年(指導内容はWord・Excel・PC知識全般・Adobe各種ソフトetc)、WEBデザイナー&WEBコーダー(プログラミングを少し含む)の経験が5~7年、EC運営に10年の経験があります。デザインよりコーディング(HTML・CSS)が得意なタイプです。 SEOの基本は忠実なHTMLコーディングであることから、SEOに対する強みがあります。コーダー、プログラマー、インストラクターなど多様なスキルを活かして、大手の会社内では、複数の部門のコーディネーター(仲介役)として立ち回ることも多くありました。 ただ、近年はEC運営一筋となっていることから、WEBデザイン・コーディング・プログラミングに携わることは年々減っており、専門性の高い分野はこなせないことも増えてきていますが、コーディングは衰えてはいないと思います。 今は、業務上、マーケティングや広告運用、モール内のSEO対策を得意としています。Photoshop系も強いです。WordPressのオリジナルテーマを用いた専門サイトをプログラム部分をカスタマイズして作るHP制作なども時折やっておりました。 【持っている資格】 珠算能力検定1級、他、個別種目で段位を3種取得。 MOT(Microsoft Official Trainner)2005年頃 MOUS上級(Word・Excel)2004年頃 色彩検定2級 2015年頃 色彩検定1級 2018年頃
経営からプログラミングまで、現場で培ったノウハウを多数所持!
IT業界で20年近く活動しています。 ▼スキル ・WordPressカスタマイズ ・PHPプログラミング ・HTML / CSS コーディング ・MySQL ・SEOノウハウ ・メディア企画、設計 ・売上向上ノウハウ ・マーケティングノウハウ全般 ・分析 ▼職歴 1998.04~2001.02 株式会社メディアベース システムエンジニアとして、大規模なシステム開発などに携わる ・JT日本たばこの全国流通システムのリプレース ・IDO携帯電話ショートメッセージシステム開発 2001.09~2004.12 株式会社ハイデザインズ ウェブプログラマーとして、数十社以上のホームページやシステムを設計構築 ・顧客管理システム ・商品管理システム ・受注管理システム ・売上レポート管理システム ・メルマガ配信システム 2005.02~2009.03 GMOティーカップ・コミュニケーション株式会社 プログラマーとして入社し、数ヶ月でプロジェクトマネージャーとして100万人以上が利用するメディアサービスなd数を多くのサービス運営管理、新規メディアサービスの立ち上げを実施 ※GMOグループ内での会社合併によりGMOメディア株式会社へ転籍 2009.04~2012.12 GMOメディア株式会社 プロジェクトマネージャーとして、引き続き多数のメディアサービスの運営管理、新規メディアサービスの立ち上げを実施 在籍期間中、年間MVPを2回受賞 ※新規サービスの立ち上げが評価され、新会社GMOくまポン株式会社の常務取締役へ 2013.01~ 2015.03 GMOくまポン株式会社 常務取締役として、サービス企画・制作部門、広告出稿管理部門を統括管理 2015.10〜現在 オフィス キシモト設立 エンジニア、プログラマー、プロジェクト管理、企画・制作、新規サービス立上げなど、インターネットサービスに関するこれまで培った経験を活かし、より多くの企業や店舗と関わり会いたくて独立しました。 現在までに、 ・企業顧問数社の売上向上 ・メディアサービスの立ち上げ ・SEO向上のためのコンサルティング ・衆議議員のチーム運営コンサルティング ・士業のホームページ作成多数 ・企業ホームページ多数 ・クラウドファンディング支援 ・イベント運営 ・個人向けパソコン教室 など、数多くの実績を残しています。
会計、web作成
会計事務所職員歴7年、主に会計処理や税務相談を担当 現在プログラミング勉強中 主にHTML、CSS、Rubyを中心に勉強中 可能な業務 ・会計処理 ・webページ作成 資格 ・日商簿記1級 ・ファイナンシャルプランナー2級 実績例 ・業務で必要な会計を報告するためにエクセルでさまざまな資料を作成 ・オンラインスクールでプログラミングを勉強し、受講過程で複数のwebアプリを Rubyで作成。 活動時間/連絡について フルタイムで働いているため連絡は基本的に夜になります。できる限り当日の返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
ファイル整理で探しやすく。スッキリと安全にしました
ものづくり補助金の事業計画を作成しました
日本の良いところをご紹介するYouTubeチャンネルにてナビゲーターをさせていただいております
ファイルボックスを使った証憑回収・取引登録を行いました
コーディングスピードには自信があります
大学の情報系学科を卒業し,現在はWeb制作をやっています。 Webデザイン・コーディングできます。レスポンシブデザイン対応可。 専門とするプログラミング言語 等 ・HTML、CSS ・PHP ・jQuery ・WordPress 現在アルバイトと並行して行っているため、週2〜3日の夕方から夜にかけては、対応できかねます。 よろしくお願いします。
目的を考えたweb制作
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中出と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・同志社大学生命医科学部 首席で卒業 ・同志社大学生命医科学研究科 特許2件申請 ・2020年から現在まで、メーカーエンジニアとして勤務 大学でプログラミングは使っておりましたがC,Pythonです。本業では組み込みエンジニアをしております。 Web制作は副業でしており、本職とは関係ありません。 【希望の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成(テーマ作成可) ・html,css,jQuery,php などを用いたLP、HP制作。 ・shopifyでのECサイト構築 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Sass ・AdobeXD 【使用ツール】 ・Vscode ・(AWS Lightsail ご希望の場合) ・AWS cloud9 【稼働時間】 平日は3~5時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブ制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
実務経験あり!HTML /CSS、JavaScript、WordPress化、EC CUBEできます
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 なかみちまゆみと申します。 ◆プログラミングスクールでしっかりと技術を習得後、 WEB制作会社での実務経験の後、2022年よりフリーランスに転身。 デザイン、コーディング両方に対応できます。 ◆作業内容 ・EC CUBEの導入・コーディングはじめました! ・HTML/CSSを用いた静的コーディング(1ページ〜制限なく複数ページまで作成します) ・レスポンシブ対応 ・JavaScriptの動的実装(スライダー、スクロールアニメーション、アコーディオン、ハンバーガーメニューなど何でもご相談ください) ・WordPress化(初期設定やSSL化~カスタム投稿などのカスタマイズ、オリジナルテーマ作成まで幅広く対応します) ・PC用デザインのみ(スマホ用デザインがない場合)でも、見た目の整ったコーディングが可能です。 ◆連絡 Chatwork, Zoom, Slack オンラインで対面での会話も可能です。 ◆活動時間 平日9:00〜18:00 時間外もご相談いただければ、柔軟に対応いたします。 ご不明点やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
Webコーディングや動画編集、データ入力などなんでもお任せください!丁寧・迅速に遂行します!
はじめまして!プロフィールご覧いただきありがとうございます。 会社員兼フリーランスエンジニアのひろきと申します。 主にWeb制作や動画編集などといった業務に携わっており、お客様の工数を減らすお手伝いをさせていただいております。 丁寧・迅速な提供を心がけており、「仕事を依頼したら手間が減って楽になった!」と言っていただけるよう努力いたします。 なんでもお気軽にお申し付けください! Web制作歴1年 ・HTML/CSSコーディング ・javascript(jquery) ・PHP 動画編集歴1年 Adobe Premier Proを利用して編集します。 自分のYouTubeチャンネルも運営しております。 その他、データ入力やプログラミング等も対応可能です。
時間がたくさんあるので高速な納品が可能です
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 初めまして、Atsushiといいます。 現在私は大学生であり、独学でWEB制作やWEB系のプログラミング言語、デザイン、ライティング、動画編集など広範な分野の勉強をしてきました。これらの知識やスキルを活かしてクライアント様に良質な納品物を提供できるように努めていきます。 【可能な業務】 ・Webサイト制作(デザインカンプを送って頂いて、それを実装するという形になります。) ・ライティング ・動画編集 【スキル】 ・HTML5/CSS3 ・JavaScript, jQuery ・PHP ・Wordpress ・Adobe Photoshop ・Adobe illustrator ・Adobe Premier Pro ・Adobe XD 【活動時間・連絡】 当方大学生ですが、単位を取り終え、サークル活動も終了したため、作業をする時間はかなり多く確保できると思います。 連絡はいつでも大丈夫ですが、なるべく18:00より前にして頂けるとありがたいです。
支払管理レポートの利用方法方をレクチャーしました
経費精算をキャッシュレスで。レシート管理の手間を削減しました
公式LINE導入についてスライド化しました
紙の資料をやめてペーパーレスに。管理コストも時間もダウンました
新着のランサー
その他
その他専門職
人事・労務
秘書・事務
法務
会計・財務・経理
この検索結果に満足しましたか?