プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,539 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私の経歴や、何ができるのかなど下記に記載しておりますので、 ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 大阪の私立大学を卒業後、美容メーカーの営業マンとして勤務しました。 その後、転職活動を経て、広告・制作会社にて、プロデューサーとして勤務しました。 さらにデザインスキルを学ぶために、専門学校に入学し、Webデザインを学び、HTMLやCSSなどのコードを活用してWebサイトを構築するスキルを習得しました。現在はWEBディレクターとして転職活動中で、副業としてデザイン業務を個人で仕事を請け負っていく予定です。 【可能な業務/スキル】 ▼印刷物 ・販促用のチラシ ・名刺 ・ロゴ制作 ▼Web制作 ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・ホームページ制作 【得意なこと】 UIデザインが得意で、使ったり、見たりする方々に、 どう思って欲しいのか、どうアクションして欲しいのかを考え、デザインできます。 【資格】 ・WEB クリエイター能力認定試験 エキスパート ・色彩検定3級 ・漢字検定3級 【使用ソフト】 ・HTML5 / CSS3 / Javascript / jQuery / photoshop / illustrator / Figma / XD / PremierePro / After Effects / GitHub / Word / Excel / PowerPoint 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ご依頼から納品までの期間は案件により異なります。 まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
システム開発の仕事に30年近く携わり、数多くの現場で要件定義から運用保守まで幅広く経験してきました。 業務効率化や自動化の仕組み作りが得意で、「毎日の作業が楽になった」「使いやすい仕組みができた」と喜んでもらえることにやり甲斐を感じます。 前職で立ち上げから参入したBPO事業の開発チームでは、一般企業や行政向けの大小案件に合わせた業務システムや社内向けのDB管理ツールなど、8年ほどで250案件以上に携わりました。 単独か少人数での仕事が多かったですが、3G交換機の内部システムのような大規模プロジェクトへの参画経験もあります。 3年ほどですがホームページ制作会社での勤務歴もあるので、ご相談に乗れるかもしれません。 【対応できること】 ・MSAccess(VBA含む)を使ったDB設計・DB管理システムの開発 (一例) ・大量の画像ファイルや応募データを自動で取り込み、管理番号を付与してDB化 ・入力フォームや予め設定した条件を元にした自動的、効率的な条件チェック ・審査結果や関連データを希望の形に整形し、外部ファイル形式(CSV、Excel等)に変換して出力 ・複数のGoogle Workspaceツールを連携させた仕組みの開発 (一例) ・出勤怠管理:行き先掲示板の様式のスプレッドシートから行き先ダイアログ変更をトリガーに、Googleチャットに定型文でチーム内に自動通知 ・作業予定と実績の管理:チームメンバーのGoogleカレンダーから情報を取得し、スプレッドシートに集約 →上記機能を合わせてた仕組みにすることも可能 ・業務アプリ開発プラットフォーム上での仕組み作り →前職ではKintone、Notion、Backlogあたりは使う機会があったので、相談に乗れる可能性が高いです。 ・その他、小規模なWebアプリやWindowsのGUI上で動作するアプリの制作、マニュアル作成、データ処理など 【稼働時間】 平日8時間程度。 趣味は散歩、ダーツ、アーチェリー、筋トレ。 昔は暇あればゲームしてましたが、年齢ですかね……。 最近頑張ってるのはダイエット。2ヶ月で7kg以上落ちたので、ノウハウをKindleで書籍化するため鋭意執筆中。 技術的な話も雑談交じりの相談も歓迎ですので、気軽にご相談いただけたら嬉しいです。
こんにちは! 私はウェブコーダーとして、HTMLとCSSを駆使した静的なウェブサイトの制作を専門としています。 お客様のニーズに合わせた美しく、使いやすいデザインを提供し、あなたのビジネスやプロジェクトをサポートします。 ■ 私の強み 高品質なコーディング: クリーンで効率的なコードを書くことを心がけています。 レスポンシブデザイン: モバイルファーストのアプローチで、すべてのデバイスに対応したデザインを実現します。 納期厳守: お客様の期待に応えるため、常に期限を守ります。 コミュニケーション: プロジェクトの進行状況を定期的に報告し、フィードバックを大切にします。 ■ これまでの実績 企業サイト、ポートフォリオサイト、ランディングページなど、さまざまなプロジェクトを手掛けてきました。 お客様からの高評価を多数いただいております。 あなたの理想のウェブサイトを一緒に作り上げるお手伝いをさせてください。お気軽にメッセージをお送りください! ■ 納品可能な形式 zipファイル GitHubへのアップロード ■ お仕事で気をつけていること コミュニケーション 高品質なコーディング
IT企業でバックエンドに軸足を置いてインフラからWebフロントエンドまで広くタスクをこなしています。 また個人でMisskeyサーバを 1 ドメイン運用しており、1年半以上存続しております。 スキルとしては以下のものとなります。 ・Rails / SInatra / Laravel によるアプリケーション開発 ・Vue, Reactを利用したSPA製作 ・MovableType.net, MovabltType を利用した Webページテンプレートの作成 ・HTML/CSS/JS での LP コーディング ・AWS を用いた基本的な Web サイト構成の提案 活動時間/連絡について 活動時間については基本的に週末のみの稼働とさせていただきます。 連絡・修正についてはメール、Slack、Google Meets等ご提案された連絡手段を用いまして出来る限り素早い返信をさせていただきます。 ご興味がありましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。
▼ご挨拶 Webマーケター/ECコンサルタントのDIGILEAVEと申します。 自社ECの売上改善・広告運用・SEO・コンバージョン率最適化を中心に、データ分析に基づいた改善提案から実装・検証までを一貫してサポートしております。 ・ECサイト改善(UI/UX・導線最適化・A/Bテスト) ・広告運用(Google / Yahoo / SNS / Criteo等) ・SEO内部施策 / (タグ、内部リンク、構造化マークアップ等) ・アクセス解析(GA4 / Looker Studio / Power BI / Clarity) ** 上記以外でもお気軽にご相談ください! ** ▼対応可能な業務 【Webマーケティング / コンサルティング】 ・ECサイト / 自社サイトの売上改善サポート ・GA4やヒートマップを活用したデータ分析 ・SEO対策(テクニカルSEO) ・広告運用(PPC / ディスプレイ / SNS広告) 【Webサイト改善・制作】 ・LP制作 / 改善(広告効果最大化のための最適化) ・WordPressサイト改修 / 機能追加 ・UI/UX設計・サイト導線設計 ・HTML / CSS / JavaScript を用いた実装 【デザイン / 制作物】 ・UI / バナー / LPデザイン ▼特に解決できるお悩み ・ECサイトの売上が伸び悩んでいる ・広告経由のCVが増えない / CPAが高止まりしている ・GA4やSearch Consoleを活用した改善方法がわからない ・LPを改善して広告のROIを高めたい ▼得意なこと / 強み ・データに基づいた売上改善(分析 → 施策立案 → 実装 → 検証 → レポート) ・広告運用とLP改善を組み合わせた一気通貫のサポート ・SEOと広告の両輪で成果を最大化する戦略設計 ・「実装力 × マーケ戦略」の両立 ▼実績例 ・ECサイトのCVR改善(導線見直し / A/Bテスト) ・Google広告の最適化によるCPA75%削減 ・オウンドメディア・SEO流入増加 ・大手企業ECの広告運用・データ分析レポーティング ▼成果 / 結果 ・CVR30%UP ・LP改善と広告最適化で新規顧客獲得数2倍 ・SEO改善により指名検索数・自然流入数の増加 ・GA4とBIツールを活用した経営層向けダッシュボード構築
1年間起業スクールにて、SNS運用とコンテンツ販売を学びました。 会社員時代はエンジニアとして、2年間HTML 、CSS、JavaScript、VB.netに触れ医療系のシステム開発をしておりました。 【可能な業務・スキル】 ・Instagram運用 ・動画編集(CapCut、Canva) ・公式LINEの構築 【実績】 ・Instagramで集客し、自身のコンテンツを87万円売り上げました。 ・代行に関しては、まだ実績がございません。 【活動時間・連絡について】 基本的に、いつでも連絡可能です。できる限り即レスを心掛けております。 【得意・好きなこと】 リール作成作業、動画編集作業が好きです。 コツコツ継続することが得意で、1日3ストーリー以上を1年1ヶ月継続中です。
Webサイト制作(デザイン&マークアップ)、動画編集、データ入力などお任せください! -------------------------------------------------------- ▼経歴 Web制作会社で不動産や大学、大手塾など多数のWebサイトのデザイン&マークアップに携わり、その後、専門学校教師としてWeb制作専門の授業を担当。現在はフリーランスとしてWeb制作からデータ入力まで、PC関連のご依頼をいただいております。 プログラマの基本スキルである正確で素早い入力、デザイナーとしてのデザイン力で、Web制作だけでなく、Word・Excel・PowerPointといったOfficeソフトによる制作や、単純なデータ入力など、ぜひお任せください! ▼資格 基本情報技術者試験 CG-ARTS検定 Webデザイナー検定 エキスパート CG-ARTS検定 画像処理エンジニア検定 エキスパート CG-ARTS検定 マルチメディア検定 エキスパート ▼実績例(※守秘義務の都合上、詳細は記載できません) 某不動産西日本各支店Webサイト マークアップ 某不動産Webシステム UIデザイン&マークアップ 大手塾Webサイト マークアップ 工務店Webサイト デザイン&マークアップ こども園Webサイト デザイン&マークアップ Officeを用いたデータ入力や資料作成 多数 ▼得意なこと HTML・CSSを用いたマークアップやJavaScript(jQuery含む)は7年以上の実務経験があります。JavaScriptに関してはレガシーな技術(特にネイティブによる実装)が得意で、フレームワークは知識と多少の実務経験があります。 また、Officeソフトに関しても熟知しております! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 宮城県を拠点にWeb制作フリーランスとして活動しています、木村 正晴(しょうせい)と申します。 デザインカンプコーディングや、サイトのWordPress化などを中心にお仕事を承っております。 以下に経歴や対応可能業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 ■対応可能業務 主に既存デザインのコーディング業務を担当しております。 ・HTML/CSS/SCSS/JavaScriptを使ったコーディング ・ホームページ制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・既存サイトの改修 ・SEO対策 ・WordPressの導入、テーマカスタマイズ、改修 ■使用言語 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ■使用ツール ・WordPress ・Figma ・GitHub ■連絡手段 ご相談いただければ、ZoomやGoogleMeet等での通話も時間調整の上ご対応いたします。 テキストチャットでしたら遅くても当日中にはお返事させていただきます。 ■納期について 品質確保のため、ご提案する日程は少しゆとりを持ってお伝えさせていただきます。 お仕事内容によっては、納期短縮等のご希望も柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください! ■わたしについて はじめまして、木村正晴と申します。 Web制作に情熱を注ぎ、HTML、CSS、SCSS、JavaScript、WordPressを駆使して質の高いコーディングを提供しています。 さまざまな技術を用いて、デザインを正確に再現する力を培ってきました。 今後も、これまでの経験を活かし、お客様のニーズに応じた高品質なサイト制作を行い、さらなる成長を目指します。 丁寧な作業と円滑なコミュニケーションを重視し、信頼されるパートナーとしてお手伝いさせていただきます。 案件やお見積もりのご相談は、お気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
女性が「ああいいな」と思ってもらえるようにサイトを作ることを心がけております。 私は女子校、女子大を出て、その後ブライダルジュエリーの営業をしておりました。 ですから、女性目線でのサイト制作が得意です。 ご存知のように、ターゲットによって作るイメージが全く異なります。 特に難しいのは、男性目線でサイト制作を行っても、女性には受けれられないことも多いです。 私は先程も申し上げたように、ブライダルジュエリーの仕事では男性のお客様も多数いらっしゃいます。 女性のお客様はもちろん、男性のお客様に何が心に響くのかを常に考えながら営業してきました。 この感覚はサイトを作る上でも役に立っていると思います。 営業で培ったコミュニケーション力も生かしてお仕事させていただいております。 宜しくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 2020年からのプロイラストレーター/漫画家/WEBデザイナーとして、 「かわいい系」を軸に、女性向け/男性向け/年齢層を調整して ぴったりのイラスト/漫画/WEBデザインその他をご提供します。 ・似顔絵(かわいい系、女性向けナチュラルくすみ系、萌え系) ・紹介漫画 ・キャラクターイラスト ・似顔絵 ・WEBデザイン(HTML5/CSS/JavaScript/PHP/WordPress) 使用ソフト ・Adobe系(Photoshop, Illustrator, Lightroom, Premiere Pro) ・Apple Keynote ・ibisPaint ・VSCode ・Canva 鉄道関係でのコラボや似顔絵多めで活動中。 【実績】 ・個人のお客様へ 似顔絵 ・個人のお客様へ SNSアイコン ・松阪市「駅弁のあら竹」様 キーホルダーイラスト担当 ・ならどっとFM「BOSSとちーちゃんのGo! Go! トレイン」番組ロゴ担当 ・一般社団法人さまへ WEBページ編集(html/css,PHP)、画像編集・バナー編集担当 ・LINEプレゼント動画 スライドデザイン・スライドイラスト・動画編集担当 ・講演「おもろいで! 大和」ポスター担当 ・写真展「津ぅは今日も鉄日和」ポスター担当 ・「Bluesky / AT Protocol 勉強会#0」サムネイル担当 ・「Bluesky / AT Protocol 勉強会#2」ヘッダー、サムネイル、イラストカット担当 ・IRIAMライバーさんイラスト(二件)
1 データベース及び..Net・Java等の開発言語知識を有し、複数回プロジェクト新規開発を経験しました。技術面においてプロジェクトに貢献できると確信しております。 情報処理試験(データベーススペシャリスト)・JAVA技術関連の資格及び開発経験 .NET技術の開発経験 2. 会計業界・証券業界・保険業界等の開発経験を有し、実務を経験したため、業務知識面においてもプロジェクト提案することができます。 商業簿記(3級)資格を取得済み 商業簿記(2級)も通学修了済み 3. プロジェクト管理の知識・経験を有しています。プロジェクトのQCDR(品質・コスト・納期・リスク)観点でプロジェクトモニタリングを経験しました。プロジェクト管理の側面においてもプロジェクト推進に貢献できると確信しております。 4 日本企業の文化を熟知し、ネイティブレベルに相当する日本語能力を有しています。適切に日本人スタッフとコミュニケーションが取れます。そういう言語力を活かして御社の外国人スタッフとコミュニケーション・意思疎通を取れ、外国人要員で編成するプロジェクト開発の効率化促進に貢献することができます。 5.得意な技術と分野、好きなことの要約 ・JAVA ・.NET ・リレーションシップデータベース(PostGreSQL,Oracleなど) ・VBA、医療業界のeCTDドキュメント作成 ・会計・証券・保険・医療 ・読書・登山・音楽 ※上記の詳細なことについて、ビジネス経験にてご確認ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ※活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
教育系コンテンツ制作会社で5年デザイナー・ディレクターを経験。WEB・冊子・図解のデザイン、漫画・イラスト・動画コンテ作成など幅広く行います。 【対応可能な業務】 ・WEBデザイン(LP・HP・バナー) ・WEBサイトコーディング ・印刷物デザイン(チラシ・パンフレット・グッズ等) ・動画デザイン ・シナリオ・コンテ制作 ・漫画・イラスト制作 【得意なこと】 複雑な情報をインフォグラフィックや図などに落とし込んでわかりやすく伝える事が得意です。効果的な見せ方など提案できます。 【使用ソフト】 ・figma ・clipstudio ・illustrator ・photoshop ・InDesign 【稼働時間】 平日・休日ともに4~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期はご相談ください。 チャットでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 椋浦一哉(ムクウラ カズヤ)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・工学系大学大学院を卒業 ・教材玩具メーカーにて設計開発エンジニアとして4年勤務 ・家電メーカーにて設計開発エンジニアとして従事(2年目) 【現在の業務内容】 <設計> ・機構アイデア出し ・3DCAD図面作成 金型射出成形の樹脂筐体設計。 板金部品設計。 嵌め合い設計 。 ヒンジやバネを用いた可動部設計。 <開発> ・工場立ち会い ・製品検証 ・不具合等原因究明 ・認証機関とのやりとり などの開発の業務を担当しています。 【得意なこと】 モノづくりすることが得意です。 個人で3Dプリンタを所有しており、モノづくりが趣味です。 【可能な業務】 ・図面作成 ・設計開発コンサルタント ・ラピットプロトタイピング ・3Dプリンタ モデル出力 【使用ソフト】 ・SolidWorks ・Fusion360 【稼働時間】 平日は1,2時間、休日は5,6時間で在宅ワークをお受けしております。 お仕事のご相談お待ちしております。
新着のランサー
その他
会計・財務・経理
秘書・事務
その他専門職
人事・労務