プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,241 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
丁寧で誠実な対応を心がけております。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! おかくと申します。 主にホームページのデザイン制作を行っております。(レスポンシブ対応可能) 前職の旅行会社受付と旅館の客室係でいただいたお客様からの月間アンケート評価1位の経験を軸に、デザインによる課題解決とクライアント様に丁寧誠実に向き合います。 【可能な業務】 ・コーポレートサイト制作(webデザイン/コーディング/レスポンシブ対応) ・LPページ制作(webデザインレスポンシブ対応) ・バナー作成 ・その他チラシなども、お気軽にご相談ください。 【使用ソフト】 ・Photoshop / figma / Canva / HTML/CSS 【稼働時間】 平日昼間は出勤のため19時以降から2時間程度。 土、日、祝日も十分に作業時間を確保しており、納期に応じてできるだけ柔軟に対応いたします。 最後までお読みいただきありがとうございました! 作業中も細かく連絡を取ることでお客様との認識の違いを減らし、納品まで責任をもって対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
コツコツ努力
はじめまして。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 少しずつ成果を増やし、クライアント様に信頼して頂けるユーザーを目指したいと思っております。 現在、専業主婦なので(子供はいません)、時間は沢山ある方かと思います。基本的には平日3時間程度の作業となりますが、お仕事によってはそれ以外の時間、曜日も作業しております。 指定の納品日よりも早い納品を心掛けております。 連絡はどの時間帯でも対応可能ですので、レスポンスは早いと思います。 別件のお仕事が重なってしまった場合は、作業にお時間を頂いたり、見合わせて頂くこともございます。 お仕事を頂けるようであれば、なるべくお受けさせて頂きたいとは思っております。 商業高校を卒業しており、情報処理検定やワープロ検定いったPC系の資格、簿記や珠算電卓検定といった事務系の資格まで幅広く取得しております。 社会人では一般事務もしておりました。 ExcelやWordを使用した資料作成、画像アップなどのHP管理、スピードさ重視の単純データ入力作業の経験などがございます。 一般的なスキルは持っておりますので、安心してお任せ頂ければと思います。 タイピングや電卓入力には自信があります。 又、フリマサイト歴が7年程になり、自身で仕入れて出品といった経験もございます。 出品関連のお仕事も基本的な知識はございますので、ご安心頂ければと思います。 最後まで責任を持ってお仕事をさせて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。
サポートマン
プログラミングスキル 経験年数総合で約1年 侍エンジニアリング塾卒業 PythonでDjangoを使いオリジナルサイトを制作 趣味でUnityのゲーム制作やPHPを使用しアプリを制作中 資格 ・MOS Excle&Word ・日商簿記2級
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 山口県在住のerikaと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 現在本屋でアルバイトをしながら、在宅ワークを行っています。週3~4日のアルバイトの合間に、柔軟にお仕事をお受けしております。お時間に関しては調整可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。 【経歴】 ・フロント業務(ビジネスホテル勤務) ・事務職(建設会社勤務) ・建設会社在職中webデザインのスクールに入校。 これらの経験を活かし、細かい作業やお客様とのコミュニケーションを大切にしています。 【可能な業務】 ・ロゴデザイン ・バナーデザイン ・サイトデザイン ・POPデザイン ・HTML/CSS,wordpressコーディング ・データ入力 ・ライティング ・韓国語翻訳(1年半の留学経験があります) 【使用ツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・Adobe XD ・Premiere pro ・VS Code ・Canva ・Word ・Excel 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Wordpressでのウェブ制作はおまかせください!
▼経歴 2018年にウェブ制作会社に入社し、約4年間ほどウェブクリエイターとして従事。 入社2年目からはクリエイターチーム総勢6名のディレクターを担いました。 自社サービスである不用品回収、遺品整理の集客を目的としたサイト制作が主な 業務で、在籍していた約5年の間に50サイトほどのサイトを制作し自社で管理していました。 すべてのサイトでSEO対策を施し、全国展開する自社サービスで各都道府県で狙っていたメインキーワードで検索順位上位をキープしていました。 構成からデザイン、コーディング、マーケティングまで担当が一気通貫で対応していたため、ウェブ制作における全工程で豊富な経験がございます。 現在はフリーランスとして活動し、数々の企業様のプロジェクトに参画させていただいております。 ▼可能な業務 ・LP作成 ・デザイン ・サイト制作 / リニューアル ・Wordpress(オリジナルテーマ作成) ・レスポンシブ対応可 ・構成作成 ・コーディング ・ライティング ・アクセス分析 ・SEO対策 ▼スキル ・HTML ・CSS ・Javascript(jQuery) ・PHP ・Sass ・Wordpress ・Github ・ノーコード ▼実績例 ・更科ほり(ウェブサイト作成) 担当範囲:ライティング、構成作成、デザイン、コーディング、ドメイン取得、サーバー接続、アクセス分析、SEO対策 ・EAST 64 FILMS(ウェブサイト作成) 担当範囲:ライティング、構成作成、デザイン、コーディング、ドメイン取得、サーバー接続 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEBアプリ開発の実務経験有り。京都大学院にて深層学習を用いた研究経歴。
JavaScript,Reactを用いたフロントエンド開発を1年 ↓ Python,Djangoを用いたWebアプリ開発 深層学習を用いた画像認識機能開発 1年半 ↓ 現在エンジニアと提携しながらPMOとしてプロジェクトに参画し新規サービスをリリース。
イラストカットを描きます
デジタルでイラストレーションを作成いたします。 【可能な業務】 ・ロゴ・バナー・フライヤー作成 ・イラストカット(手描き、デジタル) ・エクセルやワード書類の作成
PCインストラクターをしています、Excelのシート開発からweb開発までしています。
パソコンインストラクターが本業です。 Excel、Word、Powerpointなどのoffice系アプリを始め ExcelVBA、Webサイト作成、ネットショップ構築もします。
webサービス・プロダクト・集客立案をサポートします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 サラリーマンをしながらゆるくさまざまな開発をお手伝いしております。 【可能な業務】 ▽web系制作 ・コーポレートサイト制作(コーディング可) ・LPページの作成 ・サイトデザインの提案(figma) ・レスポンシブサイトの対応 *CMSでのサイト制作も可能ですが、スクラッチでコーディングしたほうが完成度が高く自由度もあります。 サイト構築後もダッシュボードで管理する仕組みも作れますので、ぜひご相談ください。 *とくにデザイン面で好評を頂くことが多いです。 ▽業務効率化 ・SNSのbot、自動化(twitter , LINE他実績あり) ・スクレイピングによるデータ収集、簡単な分析 ・GAの導入、分析と改善案提案 使用言語... html/css/JavaScript/vue/react/PHP/SQL/python/unity ▽その他 ・簡易なブラウザアプリの開発 ・SNSアプリの開発 ・3D/VR表現 ・VJのような映像表現 漠然とした制作イメージでも、何なりとご相談ください。できる限りイメージに近くなるよう尽力いたします。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3~4時間で在宅ワークをお受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
オブジェクト指向プログラミングについてはお気軽にお問い合わせください!
皆さん、はじめまして! ドイツ出身の BeRnD と申します。 ソフトウェアエンジニア/プログラマー歴11年です。 5年間、ドイツの大学で勉強していた間、工務所でシステムエンジニアとして勤めていました。 ドイツのミュンヘン工科大学でプラズマ物理学と天体物理学を専攻科目、情報科学を副専攻科目として選び、物理学修士 (Dipl. Phys.) として卒業しました。2011年にはドイツのミュンヘン工科大学で理学博士 (Dr. rer. nat.) の学位を取得しました。 6年間、研究センターで科学研究者として勤めていた内の4年間近くはドイツの研究センター、2年間以上は日本の研究センターで働いていました。 現在はフリーランスのシステムエンジニア・プログラマーとして活躍中です。プログラミングについては、左記にある「メッセージを送信」より、お気軽にお声がけください! 【経験】 ・SE・PG/5年 ・科学研究者/6年 【得意分野】 ・組込ソフトウェア開発 ・ユーザーインターフェース設計 ・物理的大規模デバイスのデータ測定 ・データ評価ソフトウェアの開発とプログラミング ・プロジェクトの進化と実績についての講演 【プログラミング・スキル】 ・プログラミング言語: Assembler (DSP)、Basic、Pascal、Fortran、C/C++ ・科学的プログラミング: IDL/PVWave (including widgets)、Maple、MATLAB ・オペレーティングシステム: MS Windows (MS Office、VB-script)、Unix/Linux ・パラレルプログラミング ・オブジェクト指向プログラミング ・インターネットプログラミング: MySQL、PHP、JavaScript、JAVA 【語学・スキル】 ・ドイツ語: 母国語 ・日本語: 中級レベル ・英語: ビジネスレベル どうぞよろしくお願い致します。
大手企業のSI、ITコンサル経験を活かし、現状課題分析と目指すべきITの方向性のサポートいたします
メンテナンス中
とにかく報酬が得られれば努力します?
webアプリケーションエンジニアとして4年ほど実務を経験後、現在は実家に戻り家業の農業を営んでおります。 ・経験済みプログラミング言語 Java / JavaScript / HTML / SQL ・触ってみたいプログラミング言語 Python / Ruby ・経験済みフレームワーク Spring / jQuery ・触ってみたいプログラミング言語 Ruby on Rails / Vue.js / React iOSアプリ、Androidアプリの開発にも興味があります。 自身の開発PCは - Mac Bock Pro - 2.6 GHz 6コアIntel Core i7 - メモリ 16 GB 在宅業務の経験はありませんが自身のスキルアップをメインに見据え励んでまいりたいと思います。 気になられましたらお声掛けのほどよろしくおねがいします。
40代から脱サラ独学でWEBデザイン、フロントエンドエンジニアリングを行っています。
只今多忙につき新規受注停止中です。 お望みの仕様のご相談など不明な点はいつでもご質問ください。
IT業界14年目です。 WEB系プログラマーから業界入りし、 WEB系はもちろん、アプリ開発・ゲーム開発・組込の上流工程からの経験があります。 様々な言語も経験がありますので、新しい言語であったとしても短期間で適応することができます。 PG/SE作業はもちろんPM/PL経験も10年程あります。 現在は技術知識のセミナーやセキュリティを考慮したシステムの導入サポートなど 手を動かす活動だけでなく、活動の幅を広げております。 可能な業務・スキル ・WEB系全般 ・アプリ系全般 ・サーバ系全般 ・DB系全般 ・セミナー・教育
新着のランサー
その他専門職
秘書・事務
その他
会計・財務・経理