プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,892 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
バックエンドエンジニアとして20年以上の経験あり
Java歴10年以上(業界問わず)、要件定義・設計から開発、リリース後の運用・保守まで含めた長期案件の経験もあります。また、インフラエンジニアとしてデータセンターでの勤務を活かしたクラウド環境構築の経験もございます。ご相談下さい。
実直で責任を持ち仕事を行う
要約: IT業界での経験が12年あり、要件定義から基本・詳細設計、 プログラム実装(Java、JSP、JavaScript/PostgreSQL)に至るまでの幅広いスキルを有しています。フレームワークとしてStrutsやSpringを使用した開発経験があり、 Vue.jsおよびAWSの知識もあります。 現在は自社開発も行っている会社でSE(PL)として活動しています。 新しいことでも可能な限り対応させていただきます。 職務経歴: 2012.4~2017.6 社員数200弱、派遣・受諾開発 東京で複数大手企業に常駐しPG・テスト・ヘルプデスク作業を経験 2017.7~2021.6 社員数7000人弱、派遣 大分市内で複数企業に常駐しPG・テスト作業を経験 2021.7~2025年現在 社員数600弱、自社開発、研究分野、インフラ整備 自社システム、パッケージ製品の運用保守、新規システム開発フロント業務をPLとして経験。(現在) 仕事: IT職経験年数12年 ・要件定義~基本・詳細設計 ・PG(java・jsp・javaScript/PostgreSQL)←実装可能 フレームワーク:Struts、Spring (その他)Vue.js、AWS ・結合~システムテスト ・納品用ドキュメント作成など ▼可能な業務/スキル ・テキスト入力 ・基本、詳細設計書作成 ・部分的な改修PG(Java・jsp・PostgreSQL等) ・単体~システムテスト ・ドキュメント作成 ▼資格 ・java(Bronze) ・AWS Certified Cloud Practitioner ▼実績例 ・校務支援システム改修および運用保守 ・遺失物管理システム ・大手保険メーカーの扱うシステム改修 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 通常業務があるため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は平日18:00以降、土日祝は9:00~18:00で可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」より どうぞ宜しくお願いいたします!
No Challenge, No Life. がモットーのソフトウェア開発会社。技術的困難を歓迎!
組込システムからオープン系、Webアプリ、スマホアプリ、Linuxアプリ、ホームページ制作、AI利用システム等、ITに関することは何でもやります。皆さんのお困りごとをITで解決します。なんでもご相談ください。 少数精鋭で何事にもチャレンジする社風と風通しの良いコミュニケーションが自慢の会社です。 チャレンジ精神で挑んだETロボコン(組込ロボットコンテスト)では、以下の受賞歴があります。 ・DPクラス東海地区総合優勝、全国大会準優勝 ・DAクラス東海地区総合3位、全国大会準優勝 基本的には受託開発がメインの開発屋さんです。 組込系が強く、ミッションクリティカルな(障害が許されないような)システムの開発を得意としています。企画から運用まで、全てのフェーズで確実な成果をお約束します。 ・ISO27001 情報セキュリティマネージメントシステム(ISMS)認証取得済 ・JISQ15001 個人情報マネージメントシステム(PMS)認証取得済 ・情報系資格取得者90%以上 ・地元商工会議所の認定ITマイスターとして2名認定
IT × BIZ × HC ⇒ INNOVATION
WEB制作だけでなくマーケティングの部分までご相談ください!
こんにちは! 弊社は奈良県にあるWEB会社になります。 制作からマーケティングの部分まで、ウェブ解析士の資格を活かし課題にソリューションを提供致します。 【経験】 これまでに、古民家再生の新規事業や和菓子屋の新商品の開発から販促の部分など様々な業種のクライアント様を一貫してサポートした経験から、要件に合わせた高品質な成果物を提供が可能となり、売上向上く件して参りました。 【サービス提供】 ・HP・EC・LP制作 ・SNSの構築・運用代行 ・スチール、PV撮影 ・マーケティング ・コンサルティング ・チラシ、パンフレットといった紙媒体 等 【弊社の信念】 1.柔軟性と信頼性 納期を守り柔軟に対応し、クライアントの要件に合わせた最適なプランをご提供します。 2.コミュニケーション プロジェクトのスケジュールを提出し、進捗状況をクライアント様に確認していただきながら進行致します。また、内容に関しては、対面やオンラインでお打ち合わせを行います。 3.成果へのこだわり クライアント様の求めている内容を上回れるように、今までの経験生かし売上向上のサポートを致します。
資料作成サポートのおすすめポートフォリオ
環境コンサルティング企業の会社概要資料をパワーポイント(PowerPoint)で作成しました
映像系転職メディアの提案資料をパワーポイント(PowerPoint)で作成しました
【自主制作】PowerPointにて、営業資料を作成しました
WEBダウンロード用資料を作成しました
丁寧なコミュニケーションを心がけ、 クライアント様のご期待に応えるために全力を尽くします!
【経歴】 2016年:立命館大学大学院 情報理工学系研究科 修了 2016年:生協事業向け個人帳票印刷システムの開発・運用保守を担当 2019年:スマートファクトリープロジェクトにて、製造現場のペーパーレス化・データの見える化を実現 2023年:バックオフィス業務改善プロジェクトにて、kintoneとAzureを活用したアプリケーションを開発 現在:社内DX推進および、社外向けシステムの企画・運用・保守に従事 【保有資格】 ・応用情報技術者 ・G検定 ・kintone認定アソシエイト ・Microsoft Azure Fundamentals ・Microsoft Azure Administrator ・Python3 エンジニア認定基礎試験 ・ITパスポート ・情報セキュリティマネジメント 【対応可能な業務】 ・プログラムおよび業務ツールの開発 ・Windowsアプリケーションの実装 ・Excelマクロ開発(VBA) ・Webサイト構築 ・BIツールの作成・導入支援 ・kintoneの構築支援/運用サポート ・クラウドサービス構築支援/運用サポート(AWS、Azure) ・動画編集 など 【使用言語】 Python, Java, JavaScript, PHP, SQL, VB.NET, HTML/CSS, C# 【連絡可能日時】 ・平日:09時~18時 ・連絡手段:メール/電話/Slack 【自己PR】 納期を厳守し、丁寧なコミュニケーションを心がけ、 クライアント様のご期待に応えるために全力を尽くします。 迅速かつ柔軟な対応が強みですので、ぜひお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。 【会社紹介】 湘南技術センターは、50年の歴史と実績を持つ技術集団です。 システム開発の全工程を網羅し、クライアントに最適なソリューションを提供すること を使命としています。企画・提案から、要件定義、開発、テスト、運用まで、 各フェーズで的確な支援を行っています。
中国語と日本語ができます,そしてWeb技術を身につけています
私は2025年年初から今まで中国の会社で日本のWeb項目に向いて働いた
あ
駆け出しプログラマーです!頑張ります!
プログラミング言語経験 Java・JavaScript・HTML+CSS・SQL・Python3・Kotlin フレームワーク jQuery・Flutter データベース MySQL・Oracle クラウドプラットフォーム Amazon Web Services Al·データ分析 pandas・Jupyter notebook その他経験開発環境 Cent OS・Eclipse・Windows・Linux すべて独学ですが頑張ります!
テスト
SI事業歴:3年 ログ分析
講演用スライド(アニメーション付)をリデザインしました
経営者様向け講座資料を制作いたました
私立大学の学校説明資料をパワーポイント(PowerPoint)で作成しました
【PowerPoint l アニメーション・BGM】社内表彰式用スライドを作成しました
システムエジニアをしています!
仕事では、インフラ系のシステム開発、システムテスト、納品までを行っています。海外現地試験のリーダーをやっています。土日など、隙間時間を有効活用しようと思い、登録しました。
東証一部上場の会社で、2年半、事務として働いておりました。スキルアップを目的としております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 新潟在住で現在求職中です。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 (学歴) 2009年4月 新潟県立新潟南高等学校 入学 2012年3月 新潟県立新潟南高等学校 卒業 2012年4月 茨城大学工学部メディア通信工学科 入学 2016年3月 茨城大学工学部メディア通信工学科 卒業 2016年4月 茨城大学大学院理工学研究科メディア通信工学専攻修士課程 入学 2018年3月 茨城大学大学院理工学研究科メディア通信工学専攻修士課程 修了 (職歴) 2018年4月 株式会社アイネット 入社 2020年10月 株式会社アイネット 退社 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・プログラミング(C,Java,SQL,Servet JSP,Scratch) ・勉強やプログラミングの指導や教えること これまで、過去に経験した事務経験を今後も活かして、安定的に働きたいと考えております。PCを使った作業は、大学、大学院、企業で培ってきたPCスキルもあり、一般的なレベルの作業については、問題なく作業可能です。体を動かしている仕事よりもずっと座っている仕事の方が、性に合っているため、集中して作業が行えると思います。 【得意なジャンル】 ・エレクトーン ・教育関係 ・カフェ巡り ・食べ歩き ・神社仏閣巡り などが趣味や特技でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint ・VScode ・プログラミング(C,Java,Servet JSP,SQL,Scratch) は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 特に時間の指定無く在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
テクニカルライターです。目的・対象・課題等情報整理しながら読みやすく誤解を生まない文章を作ります。
Webデザイン学習中のバイリンガル
はじめまして。 アメリカに約1年間の留学経験があり、日本では国際学部を卒業しました。日本語・英語ともに流暢に対応可能です。 現在は研修を通じてWebアプリ制作に携わっており、特にフロントエンド開発を得意としています。デザイン性とユーザー目線を大切にしながら、見やすく使いやすいサイト作りを心がけています。 語学力と国際的な視点を活かしながら、Web制作や翻訳など幅広く対応可能です。 誠実かつ丁寧な対応を心がけておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
西オーストラリア科挺大学コンピュータ科学卒業生。東京大学の大学院在学中、主な専攻はコンピュータビジョ
西オーストラリア科挺大学コンピュータ科学卒業生。東京大学の大学院在学中、主な専攻はコンピュータビジョンで、兼職制作管理システムソフトウェアはコンピュータ側の携帯電話端末でも可能です。
昔話『ももたろう』のまとめ(要約資料)を作成しました
【自主制作】PowerPointにて、会社説明資料を作成しました
【自主制作】canvaにてサービス紹介資料を作成しました
サービス紹介資料(AI議事録サービス)を作成しました
新着のランサー
人事・労務
その他
その他専門職
秘書・事務
会計・財務・経理