絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,125 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
大学時代の専門はパブリックファイナンスと情報科学でございます。 20年のIT業界の実務経験を持っております。 前職は日本IBMのプロジェクトマネージャーで、ソフトウェアエンジニアの経験も10年以上でございます。 ・責任感が強い、目標達成へのコミットメントが強い ・プロジェクト管理はもちろん、バーチャルチームの構成と管理能力、オフショア開発の推進能力に自信ある ・顧客との折衝力 ・社内外との細かい調整によるプロジェクト遂行力 ・チームビルディング重視 ・常に改善を行うマインド ・新しい知識と技術を習得する意欲が強い
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webデザイナーを目指している”鎖骨”と申します。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【業務内容】 ・HTML、CSS、Javascript(jQuery)を使ったHP作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript(jQuery) 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 【連絡手段】 ・Chatwork ・zoom 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
スキル要約 習熟度が高いものを左から順に記載させていただきます。 ●自ら手を動かして開発した経験があるもの bash, csh, Oracle, (awk), java ,python ●業務委託先からのアウトプットのレビュー(テストケースまで作成、実行は委託) java ,python, Spring boot 2019/09~2020/01 新規ASPサービスのBAT処理の構築① ・課金機能をBAT処理にて実装(bash, csh 500step程度) ・メール送付対象ユーザの絞り込みツールの作成 証券会社の顧客へメールを送付する機能があるが規則に従って属性情報を振り分けるプログラムを構築(bash 1000step程度) 2020/04~2022/12 既存ASPサービスの外接サーバの運用保守 ・既存ASPサービスに新たなIFを追加する。 HULFTの設定やFTPを用いたIF伝送方式に知見あり。 2021/04~2021~12 2019年構築のシステムのEOSL対応 2019年に構築したシステムが端末保守期限を迎えるので移行作業を担当した ・主担当は現行サーバから新サーバへの移行となる。 ┣旧サーバから新サーバへ移行が必要なディレクトリの選定、移行 ┣OracleDBの全テーブル移行作業 ┣現行DBサーバの性能改善(上位指導者のサポート) ┣外部システムとのIF伝送テスト ┗新サーバでの内連テスト、総合テスト 2022/01~2022/03 既存ASPサービスの新規機能追加 新規機能の構築を要件定義から参画 ユーザ口座情報の名寄せ機能を新規構築 OL機能としてユーザ属性検索機能、属性登録、削除機能を構築
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ko-kiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 ●医療系専門学校 卒業 ●都内整骨院で医療従事者として3年勤務 ●都内サロンでセラピストとして2年しながら、デザインツール(Canva・Photoshop)やSNS投稿(Instagram・TikTok・ブログ)の副業活動 ●スクール運営企業で勤務しながらスキルを活かし、副業活動を開始 ●現在はRPO業務とSNS投稿制作、分析やその他Web制作(デザイン・コーディング)など幅広く行なっています。 【資格】 ・柔道整復師(国家資格) 【過去の業務経験】 ・オフラインイベント企画、運営 ・オンラインスクール運営 ・マーケティング(メール、LINE、アフィリエイト、SNS) ・SNS運用(Instagram・TikTok) ・ECサイト運用(BASE・Shopify) ・ホームページ制作(WordPress・Wix・Studio・オリジナル) ・データ集計、分析 ・採用代行 【可能な業務】 ・ライティング記事作成 ・デザイン制作(バナー・LP・ホームページ) ・SNS運用代行(投稿画像・ショート動画・サムネイル) ・事務作業(Google Workspace) 【稼働時間】 平日1日2〜3時間のまとまった時間と 休日1日7〜8時間で在宅ワークをお受けしております。 ※連絡は基本即レスを意識しておりますが、本職の都合上難しい場合がございます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますのでどうぞよろしくお願いします。
20年以上にわたるIT技術者としてのキャリアを持ち、インフラ設計・構築・運用を基盤に、フロントエンド・バックエンド開発も手掛けるフルスタックエンジニアです。 インフラ領域 Windows Server/Linux(Ubuntu、CentOS)サーバー構築・運用・トラブルシューティング経験 AWS(EC2、Lambda)、GCP(Compute Engine、Cloud Functions)、Azureを用いたクラウド設計・IaC(Terraform、CloudFormation)導入 Intune/Cisco Merakiを用いたMDM設計・運用 バックエンド開発 Python(Django、Flask)によるAPI・バッチ・自動化スクリプト開発 Node.js(Express、NestJS)を活用したRESTful API・リアルタイム通信機能構築 PHP/LaravelでのWebアプリ開発、既存CMSカスタマイズ・リファクタリング フロントエンド開発 React(Next.js、Redux、TypeScript)によるコンポーネント設計・SSR対応 HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)を用いたレスポンシブ・アクセシビリティ対応 その他スキル C#/.NET(ASP.NET Core、Blazor)でのWeb・デスクトップアプリ開発 DevOps/CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、Docker、Kubernetes)による自動化・運用効率化 アジャイル開発(Scrum、Kanban)を通じたプロジェクトマネジメント 要件定義から開発・リリース・運用まで一貫して対応可能です。インフラの安定稼働やモダンなWebサービス開発、DevOps導入など、さまざまなフェーズでお役に立てます。まずはお気軽にご相談ください。
== 建設系企業に14年間勤務 == ・基本的なビジネススキル、マナー、ツールの使い方を習得しています。 Word/Excel/Power Point/Zoom/Google meet/Slack/Chatwork ・9年ほど研究開発業務に従事していたため、非定型業務を自身で 調べながら進めることができます。課題解決が得意です。 == 現在、企業内デザイナーとしてフォトスタジオに勤務 == ・Webサイトの制作(Studioでの実装)が可能です。 ・チラシ、バナー、SNS投稿画像などのデザイン制作が可能です。 == PR == お客様の要望をしっかり汲み取り、先回りの対応を心がけます。 「頼んでよかった!」と言っていただけるよう全力で取り組みます!
過去10年程SEを勤めてきました。 そこではJava、PHP、Excel VBA等の言語で開発を行ってきましたが、特にVBAの開発は得意としています。 他の言語もできないことはありません、対応可能でございますのでご相談いただければと考えています。 ■可能な業務 ・Excel(VBA)を用いたツール開発 ■実績例 ・プログラムのテストに用いるテストデータの生成を行うツールをExcel VBAで作成 ・CSVデータを編集し、大量データを一括で必要なデータに変換するツールを作成 ・Excelファイルのテンプレートのフォーマットが崩れてしまうため元に戻すツールの作成 ・CSVファイル内の大量データを全て読込み、特定のデータのみを抜き出すツールの作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■活動時間 ・平日は別の仕事をしているため土日祝日がメインとなります。 ■連絡 ・基本的に日中が可能で、可能な限り素早い返信を心がけます。ただし、別件の仕事を対応している場合はお時間をいただいてしまうこと、ご了承いただければと存じます。 ■得意 ・データ整理、マクロ作成 ■好きなこと ・e-sports、ウォーキング
▼ロール Front-end Developer, Project Manager, Project Leader, Bridge Engineer ▼業務経歴・スキル他 主要技術は下記。その他ITコンサル・講師経験有。詳細はお問い合わせください。 JavaScript(ES6), SAP, HTML5, Node.js, SQL, GitHub, BitBucket, BackLog, Adobe XD, Vue.js, Nuxt.js, Firebase, scss, GitLab, docker, RESTful API, Map Libraries(Leaflet, Mapbox, GoogleMap). ▼対応可能業務 下記が中心となります。その他業務についてはお気軽にご相談ください。 ・Webフロントエンド領域の開発業務 ・エンジニア紹介 ▼Bridge Engineerとして紹介可能なエンジニア 貴社案件を日本国内のエンジニアグループに共有すること、海外のエンジニアリング企業にご紹介することが可能です。前者は確度が低い一方で、よりご安心いただけると思います。後者については、貴社がコミュニケーションに不安を抱かれる場合(*)、私がBridge Engineerとして仲介することが可能です。 (* 海外のエンジニア企業のコミュニケーションは原則英語となるのですが、日本語の文章におけるコミュニケーションが可能なメンバーも在籍しております)。 ▼資格 応用情報技術者 ▼対応可能期間 依頼の稼働状況などによりますのでお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! しんしんと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・立命館大学大学院理工学研究科 卒業 ・2017年から現在まで、ビッグデータ解析、ITツールを用いた業務改善を企業で活動中 【現在の業務内容】 データベース作成 ビッグデータ解析 Excel・Access・RPA・SharePointを用いた業務改善 などを担当しております。 【可能な業務】 ・Excel VBAを用いたエクセルマクロの開発 ・Webスクレイピング ・データベース構築 ・データ解析の自動化 ・Excel台帳の作成 【稼働時間】 土日合わせて6時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 担当する案件には全力で取り組みます! また、お客様のニーズを正確に把握し、ご期待を越える提案をさせていただきます! 何卒よろしくお願いします。
現在はフィリピンで200名を超える現地クリエイター達と、8年以上のオフショア制作物の経験実績があります。日本でも過去10年以上、広告制作や商業店舗開発、各種ブランディングなどをしてきました。宇都宮餃子のブランディングやフォーミュラ・ニッポンの優勝チームの仕事などが代表作です。各種デザイン賞、作品掲載図書、地域ブランディングの講演や町興しセミナーなど多数受託。是非お気軽にご相談ください。
長くなりますが、シンプルに私を説明します。 建築会社に新卒で入り、広報企画事業部を1から作り、2年で年間成長率300%を達成。 個人で英会話教室や花屋、塗装屋、メイクアップアーティストなどの個人事業主から中小企業のトータルコンサルティングを4年してきました。 その際にロゴやチラシなどのデザイン制作やWEB制作、写真動画撮影の業務もしてきました。 結婚式のカメラマンの経験は5年以上になります。(物撮りもできます。) 採用担当も5年しており、コンピテンシーモデルの活用やインターンの導入運用の経験があります。 以上が私の今までやってきたことです。 課題抽出から解決法の選定、実行、評価、改善までマーケティングに関わる全てに対応可能ですのでご相談下さい。 ▼可能な業務/スキル ・広告運用(Google、Yahoo、インスタ、TikTokなど) ・採用管理(インディード、ビズリーチ、マイナビなど) ・採用戦略コンサルティング ・経営戦略コンサルティング ・写真動画撮影編集 ・デザイン制作(ロゴ・チラシなど) ・WEB制作 ▼資格 ・ウェブ解析士
ネットワーク管理10年、サーバ管理を10年。 プログラミングを仕事で20年。 AI歴30年。 AIの基本をたたきこまれました。 現在まで、必要に応じて、論文を読みプログラミングしています。 AIに、何ができて、何ができないのか。専門家の視点があります。 今現在の、ChatGPTの熱狂はすばらしいものです。 画像生成、文章生成、音楽生成、音声合成。 生成(ジェネレート)した結果だけを見ると人間と見間違えるほど。 画像動画認識、音声認識、文章判定。精度はますます上がっていってます。 認識秘術は人間を超えた部分もあるはずです。 囲碁、将棋、テレビゲームプレーヤー。どれもチャンピオンクラスの成績を 叩き出しています。 機械への動作教育。ロボット制御、自動運転。やっと、人間らしくなってきた ところですが、安全性には、まだいまひとつでしょうか。 生成技術、認識技術は、すべて公開されているものばかりなので ちょっとしたパソコンで、イチから実行可能です。
会計、保険などのシステム開発に携わってきました。主に、会社業務で使用するEXCELやACCESSの開発を行っています。 直近では、損害保険会社のEXCELツールの開発や、RPA開発の要件定義、基本設計等を担当しています。 お客様のお困りごとを見える化し解決のお手伝いをさせてください。 身近な表計算ソフトである「EXCEL」で解決できることがたくさんあることをお伝えしたいです。 ◆◆◆できること◆◆◆ EXCELツールの開発(関数、VBAマクロ、グラフ、ビポッドテーブル、csvファイル作成・取込、pdfファイル作成 等) ACCESSツールの改修 業務フローの作成 業務効率化のご提案 ◆◆◆資格等◆◆◆ 情報処理技術者2級 日商簿記2級 英検2級
Webサイト歴1年、HTML,CSS,PHP,wordpressなどを作成しております。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery ・Wordpress ▼実績例 ・ラーメン屋店舗紹介サイト ・ポートフォリオ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
岡山県岡山市を中心に、起業家支援の業務を行っております。 専門分野は「EC、WEB関連と宅建業」です。効率的なテレワークを実現するITインフラ整備やリモートでの勤怠管理等導入検討されている方 会社設立時の定款作成、各種契約書、許認可、遺言等 お困りのことがありましたらまずは「オンライン無料相談」までお気軽にご相談ください。 ○保有資格 ■日本行政書士会連合会 登録番号 第20330813号 ■岡山県行政書士会 会員番号2401号 ■宅地建物取引士 登録番号(岡山)第008846号
新着のランサー
その他
その他専門職
秘書・事務
会計・財務・経理