弁護士になりたい人向けの奨学金応募サイト

0

0

株式会社MASU

サイトのデザイン、実装、Wardpress等を使わないオリジナルのCMSの構築。管理画面の実装を行う。

カテゴリー
Web (ウェブ) デザイン
業種
士業(個人事務所)
場所
東京都
制作期間

3ヶ月

参考価格

1,000,000 円

最終更新日

2021年1月7日

制作者

株式会社MASU
株式会社MASU (masu-inc)

顧客体験を追求した「触りたくなるWEBサイト」の制作ならおまかせください!

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 法人
  • 東京都

私達は、企業ブランディングとUX(顧客体験)を追求した「触りたくなるWEBサイト」の制作をしております。
発注先の企業様のニーズにも柔軟に応えながら、「依頼されるサイトがどんなプロジェクトの上に存在するのか」、「WEBサイトにどんな役割を期待するか」、「エンドユーザーには何を届けるのか」、存在するだけのサイトではなく、目的を遂行する一つの手段として効果を発揮するサイトにするため、真摯に向き合い提案をいたします。

▼事業内容
・WEBサイトの制作
・アプリケーションやシステムの受託開発

▼制作メンバー
・エンジニア(6名)
・デザイナー(4名)
・ディレクター(3名)

▼一部メンバーの実績紹介
・R.O(エンジニア)
在学中に若年者ものづくり大会で優勝。その後ブラジルで行われた、技能五輪世界大会に日本代表として出場。敢闘賞を獲得。大手自動 車メーカーの販売代理システムを構築。大規模システム設計から、ビジュアル表現まで幅広く経験し、盤石な制作力を習得。全国の商業高校で技術指導顧問として講演を行う。

・Y.S(デザイナー)
月間500万PV以上のメディアの運用と一部記事執筆に携わり、ビジュアルデザインを担当。 メディアコンセプトを前提とした、戦略的なデザイン・企画を経験し、ビジュアル設計力、アイデア発案力、速度感のある制作力を習得。 ビジュアルの伴わない制作を得意とし、ユーザー体験、従業員体験をベースに、デザインを構築する。母校のデザイン学科企業講師としても活動。

・R.N(ディレクター)
雑誌・本のディレクションや大手音楽メーカーのメディア運用、Webサイトの制作などを個人として営業から制作まで行う。制作工程をワンストップで経験し、フリーランスとして活躍。
上記体験から、顧客のニーズへの対応とWEBサイトに必要な課題を的確に抽出し、顧客にもエンドユーザーにも寄り添ったディレクションを得意とする。

▼活動時間/連絡について
発注先様のご都合に合わせ柔軟にご対応させて頂きます。
ご連絡は基本的にいつでも可能でございます。迅速な返信を心がけておりますが、緊急時などお時間を頂く場合がございますのでご了承いただけますと幸いです。

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
株式会社MASU

最終ログイン:30日前以上