精肉店-新規ホームページ

0

0

【課題】
創業してから自社サイトを持っていなかったためホームページ制作の依頼をいただいた。

今回、クライアント様のご要望として島根和牛を詳しく記載してある特設ページをリンクで設けたいことと、以前からTwitter、Facebook、Instagramを開設していたためそれぞれのページを見ていただけるようにリンクを設置しておきたいとのこと。それに加え、お肉の食べ方や調理法などをよく聞かれるので部位の説明とオススメの食べ方などを記載したいとのこと。

【解決策】
今回使用した写真はすべて提供していただいたもので制作を行った。それ以外のデータには残っていなかった神戸屋のロゴや島根和牛のイラストは看板の写真や画像からイラストレーターを使用してパスを起こしてものとなる。

トップページを見たユーザーには印象を持ってもらえるように大きなスライドショーを配置した。取扱商品には弁当、総菜、ギフトでページを分けてイメージ写真と金額を表示しクライアントの方で管理画面から簡単に編集を行えるようにしてある。ネットからの注文も可能にはしていたが電話で注文を受けた方が確実だったということにより直接電話に繋がるリンクを多く配置してある。

ホームページを公開してからユーザーの訪問数が徐々にではあるが右肩上がりで増えてきているのでそれと比例して商品の注文も増えていければと思う。

カテゴリー
Web (ウェブ) デザイン
業種
店舗(飲食店・居酒屋など)
場所
島根県
参考価格

200,000 円

最終更新日

2023年5月12日

制作者

ましろ未来図
ましろ未来図 (mashiro-mirise)

クライアント様から「また使いたい」と思ってもらえるような対応を心がけて信頼関係を築いていきます。

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人
  • 島根県

こんにちは!こんばんは!
私たちは島根県の松江市を中心に活動している「ましろ未来図」と申します!
簡単な自己紹介をさせていただきますので少しお時間をいただけたらなと思います。



【事業の紹介】
ましろ未来図は2021年3月31日から創業した事業で全員が平成3年生まれとなります。
代表が「ましろ未来図」という屋号を持ち、その一員として業務を手伝っている状況になります。
まだ屋号を持っただけですので、いずれは資金が溜まったら企業化する計画も立てています。

今は3人で活動しており、それぞれが営業・制作・コピーライターの役割を持ちフットワークの軽さと自由な発想力を活かして、お客様の集客アップに繋がるようにお手伝いをさせていただいております。

制作では、実際にコンテンツを使われるユーザーの立場に視点を置き、どんな内容でユーザーが興味を持つのか検証と改善を繰り返しながら運用を行います。
それに加えて「クライアント様の持つ色や形の良いところを最大限”以上”に引き出せるように、一緒にお手伝い出来れば光栄です!」と言うことがましろ未来図のコンセプトとなります。
もちろん単発のコンテンツ制作でも十分に成果は発揮出来るのですが、お互いが良い方向に持っているけるように継続したお仕事が出来れば良いなと思います。

広告代理であっても基本的に外注には頼らず、ましろ未来図だけで完結できるように取り組んでいます。
そのため他では実現できないようなサービスなどもご提供が出来ればと思っております。

クラウドソージング*¹では制作担当の「杉原」が運用させていただきます。



【注意事項】
*¹…受注の幅を広げるために他のクラウドソージングも運用しておりますが基本の金額はすべて統一させていただきます(基本の金額からクラウドソージング側の手数料は上乗せになりますので、サイトによっては価格の変動があることは予めご了承ください)

*²…契約は厳しいものではなく、例えば制作時によくある話なのですが、クライアント様の方針が大きく変わり納品までのフローが崩れてしまうことや、打合せ以外の条件追加、大幅な値段交渉など、あまりにも対応が理不尽だと思うような内容を防ぐための基本的な契約となります(逆に制作側の都合でご迷惑をかける場合は、打合せ時に確認していただきご了承を得るようにしています)

*³…価格の交渉は受注内容によってはお受け出来ない可能性がございます。

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
ましろ未来図

最終ログイン:30日前以上