赤箱のススメました

0

0

やさしさにこだわって、もうすぐ100年を迎える、牛乳石鹸「赤箱」のWEBマガジンが創刊。みんなの知らない「赤箱」のこだわりや、「赤箱」の〝今〟 を牛乳石鹸がオススメしていきます。

カテゴリー
ECサイト・ネットショップ構築
業種
IT・通信・インターネット
制作期間

1ヶ月

参考価格

300,000 円

最終更新日

2025年5月2日

制作者

川久保良
川久保良 (liter)

「技術で支え、想いをカタチに。あなたの“本気”を一緒にカタチにします。」

  • 0 満足
    0 残念
  • 法人

はじめまして。
川久保良と申します。
システム開発とWeb制作の世界に身を投じてから、いつの間にか10年が経過しました。

【キャリア】
・2016年~2018年 Webエンジニアとしてキャリアをスタート
・2019年~2022年IT企業のアプリケーション開発に従事
・2023年~2024年IT会社にでPMとして活躍
・2025年からフリーランサーとして活躍

【担当業務】
- Webサイト・LP制作
- システム設計(基本設計・詳細設計)
- バックエンド・フロントエンド開発
- Webアプリケーション開発
- 運用保守・パフォーマンスチューニング
- 5名規模のチームリーダー(進行管理・タスク調整・レビュー)

【スキル】
・C, C++, C#, Java, Python, PHP, JavaScript, JSP
・Node.js, React, Vue.js, Angular, Laravel, CodeIgniter
・HTML, CSS, WordPress, Shopify, MakeShop, カラーミーショップカスタマイズ

【実績】
- 顧客要件を的確に反映したシステム開発により、業務効率が20%向上
- 開発プロセスの標準化を推進し、納期遅延をゼロに改善
- API開発を最適化し、システム間連携の処理速度を約30%向上

【保有資格】
- 基本情報技術者(2021年)
- 応用情報技術者(2022年)
- AWS Solutions Architect – Associate(2023年)
- TOEIC 750点

【自己PR】
私は、ただ“作る”だけのエンジニアではありません。
お客様が本当に実現したいことを深く理解し、企画段階から寄り添い、
「成果につながるサイト」を目指して、一つひとつ丁寧に創り上げています。

【最後に】

私にとってWeb制作は「作品」ではなく「共創」です。
クライアントと共に悩み、考え、作りあげた先にしか、本当に意味のある成果は生まれないと信じています。
「信頼できるパートナー」として、長くお付き合いできる関係を築けたら嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いいたします!

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
川久保良

最終ログイン:23時間前