占い師の方のSNSアイコンの作成

3

0

近藤 文

これからSNSを立ち上げるとのことで、シンプルなアイコンをお求めでいらっしゃいました。
本を持たせてほしいとのご依頼でしたので、本から出ているように星を細かく描いて幻想的な雰囲気にしました。

カテゴリー
アイコン作成・ボタンデザイン
業種
恋愛・出会い・占い
場所
愛知県
参考価格

20,000 円

最終更新日

2022年10月29日

制作者

近藤 文
近藤 文 (kondo_sensei)

webデザイナー兼NFTアーティスト兼現役教育系会社員

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 愛知県

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
現在は教育業界で働いております。教育業界歴は10年以上になります。
NFTアーティストやイラストレーターとしても活動しており、アイコンやLINEスタンプなど、販売実績が多数あります。
その知識や経験、スキルを活かしてWebデザインをしております。

以下に得意なデザインや経歴等を記載しておりますので、ご覧ください。

【得意なデザイン】
・教育関係のスタイリッシュなデザイン
・子どもウケするかわいくてポップなデザイン
・ファッション関係のデザイン
・イラストを使ったデザイン
・写真を使ったデザイン
・カフェや食べ物関係のデザイン
・シンプルでエモいデザイン

【作成可能なもの】
・広告用バナー
・サイト用バナー
・インスタグラム用バナー
・SNSアイコン
・キャラクターデザイン
・ロゴ作成
・YouTubeのサムネイル
・LINEのリッチメニュー用イラスト

【経歴】
4年生大学で英語教育について学びました。中学・高校教諭免許取得。

卒論のテーマは「なぜ日本人は英語を話せないのか」。

新卒で大手上場企業に就職、集団塾で英語・国語・算数を教えていました。
授業アンケートでは満足度100%を達成し、表彰してもらいました。

その後、公営の学童で経験を積み、放課後児童支援員の資格を取得しました。

民間の学童に転職、現役で放課後児童支援員兼、講師を務めています。

学童の仕事は好きですが、如何せん待遇が良いとは言えないので、
Webデザイナーとしてのスキルを身につけて頑張っているところです。

そのスキルを活かし、社内のチラシ作成、SNSの投稿をしています。
(待遇は良くなりません)

NFTアーティストとして絵を販売し、動物のイラストを描くことで
動物愛護を広めることを目的とし、売上の一部を動物愛護団体等に寄付をしています。

【稼働時間】
1日あたり平均4〜6時間ので在宅ワークをお受けしております。

【趣味】
・NFT
・イラスト
・映画
・音楽
・インスタグラム
・ゲーム
・写真→食べ物、人物、動物、風景
・料理


納期を守ることはもちろん、親切丁寧なコミュニケーションを心がけております。
どうぞよろしくお願いいたします。

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
近藤 文

最終ログイン:30日前以上