水族館飼育員をモチーフにしたジオラマ風イラストを制作しました。
水族館なので水をイメージする水色で全体を統一しつつ、髪色に青の補色オレンジを使いキャラが目立つようにしています。
水族館の楽しい雰囲気を伝えたかったので、上半分の生き物たちはキャラを取り囲むようにアーチ状にジャンプ、下の方ではバケツのエサを狙うカワウソをじっと見つめるペンギンなど、生き物たちのイキイキと、そして微笑ましい様子を表現できるよう心がけて描きました。
制作年月日:2020年11月
制作期間:約7日(約35時間)[ラフ…2日・着色等…5日]
じっくり考え提案していきます!
岡山県在住のイラストレーターです。
京都芸術大学イラストレーションコースにて非常勤講師を勤めています。
金融機関勤務を経て、遊技機関連のデザインを手掛けるデザイン事務所にてイラストレーター、グラフィックデザイナーとして10年以上勤務しました。
遊技機のパネルや図柄(液晶画面やリールに表示されている数字や絵柄のこと)に関するデザインに長く携わっていたので、視認性の高い明るくポップな絵柄を得意としています。
また、広告デザイナーとしても勤務しており、ポスター制作や雑誌広告、パンフレットの制作も行っていました。
そのため、デザインとの親和性を考えたイラスト制作を行うことが可能です。
現在はキャラクターイラストをメインに制作活動を行っており、見る人が元気になれるような明るいイラストづくりを大切に制作に取り組んでいます。