工房で働くわたしたち女性の中心は、小さな子どもを抱える現役ママです。
日本の伝統的な「藍染め」の数々の効能に着目し、自分たちが子どもにも安心して使える布として、自信をもってプロダクトを制作しています。一枚一枚が手染め。どれひとつとして同じ柄は存在しません。
藍の力でまもりたい。藍染めってカッコイイじゃん!と感じてもらいたい。そんな思いで藍染め商品をお送りします。
2016年7月23日
ちょっとユニークでちょっといい。藍染め。
わたしたちは漁師町・気仙沼において女性が働けるスペースをつくろうと、工房内にキッズスペースをつくり、子連れでも勤務できる環境をととのえ、2015年6月にスタートしました。藍染めベビー用品・アパレル・小物の制作をしています。
現在、工房兼SHOPほか
下記で販売していただいております。
・東北歴史博物館ミュージアムショップ
・日本百貨店
・朝日新聞SHOP
・「Blue& White」(東京・麻布十番)
・「J-COLLABO BROOKLYN」(米NYブルックリン)