取引先の出版社からの依頼を受け、企画段階から刊行までトータルで編集・製作を担当しました。大手統計処理ソフトの解説書です。
大まかな仕様は以下の通りです。
〇B5判
〇本文(1色)182ページ
〇並製カバー装
〇初版部数:2,000部
著者の先生、統計処理ソフトの開発元の方と打ち合わせを重ねつつ、Dropboxで共有していただいた文字原稿とスクリーンショット画像のレイアウトを進め、校正を重ねました。
ソフトの動作に関する記述については、開発元にチェックしていただけないか提案し、実施していただいたことで、内容的なクオリティの向上に繋がったと思います。
刊行後1年を待たず重版となり、その後もソフトのアップデートに対応した改訂版を担当することとなりました。
※商業出版物としては、他にも栄養学や医学・看護、旅行など、数十点を経験しています。分野に関わらず、お気軽にご相談ください。
フリー編集者&ライターです。原稿整理・組版・校正など一括対応可能。取材・ライティング・撮影もお任せ。
都内の複数の出版社で編集職として10年あまり勤務し、2014年に独立しました。編集者としての業務に加え、InDesignでの組版も30冊ほど経験しており、書籍の制作をトータルに担えます。お気軽にご相談ください。
★可能な業務/スキル
【編集者として】
・打ち合わせ、原稿整理、校正・校閲、DTP組版、入稿、校了まで、書籍の制作全般について作業可能です。
・特に自費出版については大手に比して安く、小回りの利く対応で好評を頂いています。
・簡単なカバーや帯のデザインも可能です。
・都内の印刷会社数社と繋がりがあり、相見積もりを取ることもできます。
・CD-ROM付き書籍の編集経験もあり、システム開発、CDプレス業者などとの連携も心得ています。
・主な経験ジャンル
統計学、栄養学、社会福祉、障害児教育、心理学、医師国家試験、俳句、書道
【ライターとして】
・紙とネットの両方で経験があります。対象の歴史を紐解いたり、同時代の現象を比較して論じるなどの手法が得意です。
・主な経験ジャンル
文学(夏目漱石、芥川龍之介など)、国内旅行(史跡・名所を取材して)、アニメ(『少女革命ウテナ』、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』など)、漫画(こうの史代『夕凪の街 桜の国』、羽海野チカ『3月のライオン』など)、ゲーム(90年代格闘ゲーム、『艦隊これくしょん』など)
【その他】
・専門ではありませんが、ミラーレス一眼カメラでの撮影・取材も可能です。建造物、物品、風景など。
・基本的なhtml、cssを理解し編集可能です。php等も勉強中。依頼を受け、長期のサイト運営経験あり。
★作業環境
・使用OS:Windows10
・使用ソフト:Word2013、Excel2013、InDesignCC・CS6、IllustratorCS6、PhotoshopCS6など
★報酬の目安(税別)
・編集トータル:2,000円/1p
・原稿整理・校正:1,000円/1p
・組版:1,000円/1p
・表紙・帯デザイン:5,000円~
・ライティング:3~5円/1文字
※過去の実績による数字です。案件にもよりますので委細ご相談ください。
★活動時間/連絡について
概ね日中を活動時間としています。立て込んでいなければ、迅速・柔軟に対応可能です。
★お断り
以下のようなお仕事は、お断りさせて頂く可能性が高いです。予めご了承ください。
・作業開始前に報酬について明示がない場合
・作業開始後に作業量・内容が大きく変更される場合
・作業内容が法律・倫理に反する場合
★好き/興味あり
温泉旅行、文化史、健康法、古武道など