20代〜30代のファッションに敏感な女性をターゲットに季節感・トレンド感・上質感をバランスよく表現しました。
■デザインのポイント
秋らしい落ち着いた配色(ブラウン系)をベースに、シーズンムードを自然に感じさせる構成にしています。
メインビジュアルには、ナチュラルかつおしゃれなライフスタイル感が伝わるモデル写真を選び、ターゲット層に共感されやすい雰囲気を重視しました。
写真をチェキ風に配置し、雑誌のようなビジュアルのリズム感とおしゃれさを演出しました。動きのあるレイアウトで視線誘導も意識しています。
特典部分(10%OFFクーポン)は、文字サイズ・配色のコントラストを強調し、目を引きやすく行動につながる設計にしています。
■使用目的
トップページからの新作訴求とクーポンによる購入促進を同時に行い、ユーザーの回遊と初回購入のハードルを下げることを目的としたバナーです。
■AI活用について
本バナーは、実案件を想定しAI(ChatGPT)にテーマ設定を依頼して制作した自主制作作品です。AIを活用した企画力の強化や、実践的なデザイン力のトレーニングを目的としています。
■使用ツール
Adobe Photoshop / Illustrator
■ポートフォリオサイト
https://www.foriio.com/works/1582224
5時間
500 円
2025年4月19日
※この制作物は生成AIを活用しています
お客様の伝えたい想いを汲み取るWEBデザイナー
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
HOPE Creative代表の遠山 昌里(とおやま まり)と申します。
私は「お客様の想いを汲み取ること」を大切にしながら、WEBサイトやLP、バナーなどのデザイン制作を行っています。
ポートフォリオサイトは下記のポートフォリオの記事の本文にURLを記載しております。
▼自己紹介
在住地 : 大阪
趣味 : 音楽・ダイビング・料理・お笑い・旅行・描画・古着・健康・美容
学生時代:美術部・弓道部・軽音楽部(Vo.Gt.)
▼経歴
これまで多様な環境で人と関わる仕事を経験してきました。
アメリカでの語学留学中はチャイルドケアのボランティアに参加し異文化理解と柔軟な対応力を養いました。卒業後は東海道新幹線の車内業務に従事しシニアパーサーとしてチームマネジメントや接客スキルを磨きました。
現在はライバー活動を通じて発信力も高めつつ、クライアント様の想いに寄り添ったデザインや提案を心がけております。
▼Web制作に対する心構え
「なんとなくこういうイメージ」
そんな曖昧なご要望でも大歓迎です。丁寧なヒアリングを通して、言葉になりにくい感覚や想いまで汲み取り、魅力あるビジュアルへと落とし込みます。デザインは見た目の美しさだけでなく「お客様に確かに届ける」ことが重要で単にデザインを”作る”だけではなく、お客様と”一緒に創る”姿勢を大切にしています。
▼対応可能な業務
・WEBデザイン(コーポレートサイト/LP など)
・バナーデザイン(サムネイル・広告・SNS投稿用・キャンペーン用など)
・ロゴデザイン
・名刺デザイン
▼使用ツール
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・Figma
▼制作スタイル
・ヒアリングから納品まで、丁寧かつスピーディに対応いたします
・チャットやビデオ通話でのやり取りも可能です(柔軟にご対応します)
・平日・土日問わず、1日4〜6時間ほど柔軟に稼働可能です。
「言語化が苦手」「デザインのことはよく分からない」そんな方こそ、お気軽にご相談ください。一緒に考えながら“あなたらしさ”が伝わるデザインを形にしていけたら嬉しいです。まずはお気軽にメッセージをお送りください。どうぞよろしくお願いいたします。
HOPE Creative代表
遠山 昌里