中華風の情景をイメージして、ドラマやゲームで使用できそうなサウンドを目指して制作しています。
琴から始まり、尺八でメロディーを奏でています。
起承転結を大切にし、最後はストリングスやパーカッションで盛大に盛り上がるよう組み立てています。
是非ご一聴下さいませ。
3日
10,000 円
2024年6月30日
大手ゲーム会社のサウンドクリエイターとして6年間従事しておりました!
★【ゲーム業界のサウンドクリエイターとして5年以上の実務経験あり】★
『作曲、編曲 ミキシング 効果音制作 音響編集など 様々な業務が可能です』
この度は、プロフィールを閲覧頂きましてありがとうございます。
私は、ゲーム会社にてサウンドクリエイターを務めており、実務を活かした制作等が可能です。
主な担当業務は以下になります。
■作曲、編曲
■ミキシング、マスタリング
■楽器収録
(ピアノ、ドラム、ギター、ベース、諸々)
■歌録り、仮歌作成 男声・女声ともに
■効果音制作
■音響編集
など、様々な業務を担当可能です。
自宅にてプロユースの機材を用意しておりますので、ハイクオリティな環境で制作が可能です。
以下、主な使用機材になります。
----------------------------------------------------------------
DAW:Cubase、ProTools、Reaper、Cakewalk等
インターフェイス:RME Fireface UFX
モニター環境:Focal Twin6 Be
使用マイク:Neumann U87Ai、UAD Sphere DLX
その他ハード:1176LN、VT737-SP、Kemper
主なプラグイン類:UADプラグイン、Fabfilter、iZotope、Waves、Native Instruments 等々
----------------------------------------------------------------
日々の社会人経験をもとに、お受けしたお仕事については、責任を持って全うしたいと考えております。
クリエイティブな成果物になりますので、やりとりやフィードバックを加味したスケジュールで、しっかりとお求めの作品に仕上げることをモットーにしております。
御縁を頂戴できますと幸いです。
何卒、宜しくお願い申し上げます。