日本画、墨絵、襖絵をお描きします。
日本画に目覚めたのは、運命でした。
それはまるで呼吸のように訪れて、
雲のようにいたづらで、扱いにくい。
日本画の素材、和紙、墨、
胡粉に膠。
そして岩絵具の静けさ。
箔を用いて浮世さへ表現できる。
It was fate that awakened me to Nihonga.
It came as if breathing,It's hard to be like a cloud, and it's hard to handle.
Japanese painting materials, Washi paper, ink,Glue to powder. And the stillness of the rock paint.
It can be expressed in ukiyo-e using foil.
2019年より、活動。
書き損じの和紙を、
再利用できないか試行錯誤の末、
それを素地にし、描き始める
被曝三世として、
平和への祈りをうたう。
一児の母。
Since 2019,
I has been active.
Washi paper of the writing loss,After trial and error, can not be reused,Use it as a starting point and start drawing.
As an exposed third generation,I sing a prayer for peace.
Mother of one child.
令和 三年
吉日
Kasho.