当選した提案はありません
提案作成者
要件定義から設計・開発までをTLとして1つのプロジェクトで全てのフェーズを経験したことがあります。
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
【自己紹介】
初めまして、青山と申します。
現在、26歳で神奈川県在住。
大学卒業後はエンジニアとして就職をした後、現在はフリーランスのエンジニアとして活動しています。
【保有スキル】
[プログラミング言語]
Python, PHP, Java, Spring Boot, Ruby, Ruby on Rails, JavaScript, jQuery, Node.js, Vue.js, GoogleAppsScript
[クラウドサービス]
AWS, GCP
【職務経歴】
株式会社システムソリューション(2020年4月 - 2023年11月)
要件定義から設計・開発・テスト・保守運用まで全フェーズを経験しました。大手企業の案件でチームリーダーを務め、プロジェクトマネジメントスキルを磨きました。
フリーランス(2023年12月 - 現在)
AIを活用した社内Bot開発やWindowsアプリケーションの開発などに参画中。
【自己PR】
私の強みはエラー特定とバックエンド記述です。迅速なエラー特定と潜在エラーの解消に注力し、システムの安定性を高めることが得意です。ユーザーファーストなシステム開発を心掛け、品質やメンテナンス性を重視しています。マネジメント業務の経験もあり、主体的に行動する重要性を理解しています。
【主なプロジェクト】
- 社内Botの開発(2024年4月〜)
- GCPベースで社内情報をAIが取り扱える機構を構築し、Webアプリで検索できるBotを作成
- 環境・言語: Python, GCP, Docker
- 担当工程: PJ管理、要件定義、基本設計、詳細設計、製造
- Windowsアプリケーションの開発(2023年12月〜2024年4月)
- Tkinterを用いて画面を作成し、API連携を行うアプリケーションを作成
- 環境・言語: Python, GCP, Tkinter, ZabbixAPI, pandas
- 担当工程: 要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト
- 自社アプリの開発(2023年8月〜2023年11月)
- Slack上にWebアプリを新規開発
- 環境・言語: GoogleAppsScript, GWS, Slack
- 担当工程: PJ管理、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト