自己紹介
ビッグデータ・AI領域のソリューション開発のPM、グロースハック支援に強みと実績があります
はじめまして。
我々Co-Liftは、楽天株式会社にて、全社横断分析プラットフォームの構築と運用にエンジニアとして携わり、データサイエンスチームの立ち上げを担ってきた木下寛大とキヤノン株式会社にてB2Bサービスのマーケティング、戦略コンサルを経て、楽天でデータサイエンスチームに参画した後、電子書籍事業でマーケティングの責任者を経験した定金啓吾の2名で2017年に立ち上げた企業です。
二人の経験を合わせることで、経営戦略からシステム開発・実装・運用、日々のマーケティング施策の運用までとバリューチェーンを網羅し、課題に対応できることが僕らの強みです。
特に楽天時代に様々な形でビッグデータや機械学習をを活用したソリューション開発PJを経験し、構想から開発・実装にいたるまでに起こる「ビジネス・イシューとテクノロジー・イシューの摺合せ」については知見があるためより強みが活かせる領域になります。
▼事業領域
コンサルティング事業
・ビッグデータ・AI活用コンサルティング
└ システム開発PM支援、要件定義策定
・グロースハック支援コンサルティング
└ データ分析による戦略意思決定への支援および仕組みづくり
▼実績例
・大手EC企業におけるデータを活用した新規ソリューション開発支援
・メディア企業におけるグロースハック体制構築支援
└ 戦略意思決定のためのデータ分析とその仕組み化支援
・大手OTA企業における戦略的SEO対策のための分析体制構築支援
など
▼クライアント業種
・特に問いません
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼案件の進め方
・まずはご相談頂き、課題感やゴールを共有させて頂きながら、基本的には1-3ヶ月単位のプロジェクトのワークプランを当方よりご提案させて頂き、合意した後正式にPJ開始とさせて頂きます。
・これまでは業務委託契約を取り結ぶケースが主となっておりますが、個別にご相談に対応させて頂きます。
何かご不明点等でも構いませんのでご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたしますり
- 稼働時間の目安
- 案件によります
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発ゲーム制作・開発データベース設計・構築Facebookアプリ開発システム管理・保守・運用テスト・デバッグ・検証・評価CMS構築・WordPress制作・導入SEO・SEM対策アクセス解析・データ分析SNSアカウント運用・設定データ分析・統計解析パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成経営・戦略コンサルティングWeb・ITコンサルティング
- 登録日
- 2018年5月3日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい