【アドベンチャーイベント:宝さがし企画】《青い海・青い空が呼んでいる!》企画集団ペーパームーンが、1994年から10年続いた二つのイベントに「宝さがし」がありました。スタッフAが過去に松江市島根町で3回開催した桂島にPMスタッフが現地視察に行き、湖陵町くにびき海岸での「宝さがし」開催に漕ぎ着けました。その後、湖陵町くにびき海岸・多伎町キララビーチ・神西湖湖畔広場での「宝さがし」を10年間継続開催しました。参加募集はスタッフが制作に携わっていた、情報誌「出雲ミニレポート」で募集し開催しました。
《スタッフの仕事》「宝さがし」は事前に、参加者の人数に合わせて景品の用意、宝さがし用の石の準備。当日、スタッフが海岸にテントを張ったり、参加者用に300食のカレーを作ったり、「出雲は夏激」イベントでは、スタッフが海岸にステージを設置し海岸に泊まり込み、2日がかりの「宝さがし」イベントを開催しました。10年間、告知の媒体、プレゼントの提供を頂いたアリオン様には感謝感謝です。
※写真は、出雲ミニレポートで10年間掲載の参加者募集の記事・「出雲は夏激」のサマードリーミング湖陵イベントチラシ・「出雲は夏激」報告書:湖陵会場記事・くにびき海岸での「夏でココ」ステージ設営・宝さがし会場スナップ・ステージ・スタッフ集合写真・伝説の加賀桂島:宝さがしポスターです。
1年
50,000 円
2024年7月10日
孤高のGデザイナー
私は半世紀、グラフィックデザイン制作の仕事をしいます。
お店・会社・グループのネーミングから、マーク・ロゴのデザイン
からデザイン・イベント・販促・CIの企画制作までやっています。
ロゴ・マークは、グラフィック社が2年に1回発行の「資料:
マーク・シンボル・ロゴタイプ」1978~1994に連続・複数掲載。
仕事内容は、会社経営の方が家族にも社員にも言えない悩み
や愚痴を聞いています。そして事業を起こされる方の起業相談、
経営拡大のための販売促進の企画立案、顧客拡大のプランニング
のアドバイスをしています。
各市町村から依頼のあった、若者定住、町おこしイベントの
企画実施。男女の出会いのイベント30年間実施しています。
現在は婚活イベントの企画実施と、出会いパーティーの企画
シニアの終活相談・ネット相談実施中。
オープニング、販売促進のプランニング、経営者の悩み相談の
お相手、ネーミング、ロゴマークのデザインいたします。
お気軽にご相談ください。