自己紹介
裁判所の実務経験あり【行政書士×Webライター】法律系の記事執筆はお任せください!
国家公務員として10年間働いた後、法律ライターとして独立しました。
行政書士試験合格。裁判所での勤務経験を活かした法律系のSEO記事を得意としています。
【専門ジャンル】※ビッグワードでのGoogle検索1位を含むSEO上位実績多数
①法律関係の専門記事
・弁護士事務所の記事を多数執筆(刑事、民事、家事など)
・行政書士有資格者
・元裁判所職員の勤務経験を活かした内容
②法律系の資格試験の対策記事
・弁護士、司法書士、行政書士、宅建士など対応可能
・大手受験指導校の記事を多数執筆
・行政書士試験に合格
・自分の受験経験を活かした記事作成
③公務員試験に関する記事
・全国でも数少ない「国家公務員→国家公務員」への転職経験あり
(※新卒時含め、公務員試験に2回合格)
・公務員の諸事情全般に精通(講師経験もあり)
・大手予備校の記事を多数執筆
【私のこと】
・国家公務員として10年勤務
(裁判所など2省庁を経験。いずれも正規職員です。)
・専業ライターとして独立
・大手予備校や弁護士事務所を中心に記事作成
・行政書士の資格保有
【私が大切にしていること】
・独自性を意識した内容
・分かりやすく、読みやすい文章
・根拠に基づいた正確な情報
・フィードバックに対する誠実な姿勢
・納期の厳守とこまめな報連相
【これまでのライティング実績(例)】
・大手予備校各社での公務員試験対策
・弁護士事務所様の法律記事
(刑事事件、民事・家事事件など)
・大手受験指導校での資格試験対策
(弁護士、司法書士、行政書士、宅建士など)
【納期】1週間〜
※お急ぎの方はご相談ください。
【最後に】
ここまでお読みいただきありがとうございました。
お客様から期待される以上のクオリティを目指して頑張りますので、何卒よろしくお願いいたします。
【ご依頼を検討されている方へ】
ページ上部の右上にある「相談する」から、ぜひ1度ご相談くださいませ。
24時間以内にご返信させていただきます。記事内容、単価、納期など一緒に相談しながら決めていけたら幸いです。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なスキル
-
SEOライティング 2年
- 登録日
- 2023年12月15日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
実績・評価
資格
もっと見るよくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい