自己紹介
人材大手の受託開発組織。エンジニア・デザイナーはすべて当社の社員。スピーディーかつ柔軟に対応します。
「自社のWebサイトを安心できる法人に依頼したい」。
そのようなお声にお応えするためサービスを開始しました。
【会社概要】
・会社名:株式会社ネオキャリア
・設立:2000年11月15日
・資本金:100,000,000円
・売上高:496億円 ※2023年2月期
・3,617名 ※2023年2月28日時点
創業当時から、様々な業界のクライアントさまの採用支援をしてきたため、ホームページ制作についても〝人が集まる〟ノウハウが当社にはあります。
【実績例】
・アパレル企業の採用ホームページ制作
・医療機器専門企業のウェブサイト改修
・大手系列企業の新卒採用ホームページ制作
・法人向けIT研修サービス企業のコーポレートサイト制作・運営
・広告代理店企業の業務効率化ツール制作
・人材派遣/イベント運営企業の基幹システム制作・保守
・大手金融系企業の採用LP制作
当業界ではデザインやコーディングを外注するケースが多いのですが、当社はスピードと品質を維持するため内製にこだわりを持っています。
【ネオキャリアのこだわり】
・ランサーズからのご依頼に対応する専任デザイナー、コーダー(すべて正社員)が在籍。
・お客様ごとにプロジェクトチームをつくり、納品まで柔軟に対応できる体制。
【私たちができること】
・HP制作、リニューアル(レスポンシブ対応、WordPress対応)
・LP 制作
・WEBデザイン
・バナー制作(SNS, LINE バナーほか)
・GASやGoogleAPIを活用したスプレッドシートなどの業務効率化アプリ制作
・アクセス解析
・コンサルティング
【対応可能言語・技術】
・フロントエンド
HTML, CSS (scss, sass), Javascript (React.js, Next.js) 等
・バックエンド
PHP, Java (Springboot), Node.js, Python等
・インフラ
AWS (ECS, EC2, Lambda, Aurora 等), Linux, MySQL等
【お問い合わせ】
平日10:00-18:30 でご依頼を承っております。
オンラインでのご相談や打ち合わせも気軽にご希望ください。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発ゲーム制作・開発サーバー・ネットワーク構築データベース設計・構築顧客管理・CRMシステム開発受発注システム開発予約システム開発勤怠管理システム開発システム管理・保守・運用サーバー管理・保守ホームページ作成Webサイト更新・保守WebデザインHTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作CMS構築・WordPress制作・導入UIデザイン・設計Webディレクションオウンドメディア制作サイト改修スマホサイト制作・構築バナー作成アイコン作成・ボタンデザインECサイト構築・デザインSEO・SEM対策SEO内部対策アクセス解析・データ分析ロゴ作成Web・ITコンサルティング
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネットマスコミ・メディア新聞・雑誌・出版広告・イベント・プロモーション芸能・エンターテイメントゲーム・アニメ・玩具婚活・ブライダル動物・ペット生花・園芸・造園美術・工芸・音楽スポーツ・フィットネス自動車・バイク旅行・観光・グルメホテル・旅館・民泊メーカー商社流通・運輸・交通工業・製造卸売・小売ファッション・アパレル家具・インテリア食品・飲料・たばこ医療・医薬介護・福祉金融・保険住宅・不動産建築・工務店店舗(飲食店・居酒屋など)美容室・サロン資格・習い事保育園・幼稚園塾・予備校大学・学校学術・研究コンサルティング・シンクタンク士業(個人事務所)人材紹介・人材派遣翻訳・通訳エネルギー(電気・ガス・水道など)農林・水産・鉱業清掃・設備・警備公益・非営利団体官公庁・自治体
- 得意なスキル
-
Amazon Web Services 2年CSS 10年以上FreeBSD 5年HTML 10年以上JavaScript 10年以上Linux 15年以上Next.js 1年PHP5 10年以上React 2年Sass 2年Windows 10年以上WordPress 10年以上アクセス解析 10年以上クリエイティブディレクター 10年以上広告・宣伝 10年以上
- 登録日
- 2023年4月24日
- メッセージ返信率
- 93%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知アプリの通知
料金表
実績・評価
資格
-
基本情報技術者試験合格
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 6~8時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい