自己紹介
ライティング・映像制作・コンサルティングおまかせください。得意分野は、宇宙、教育、ソフトウェア。
プロフィールをご覧くださりありがとうございます。
まごころを込め、お客様の気持ちを大切にする活動をモットーとしております。
●ライティング歴は10年超。
得意なテーマは「宇宙」「教育」「ソフトウェア」です。
例えば、宇宙なら「太陽系 5分」でグーグル検索すると、当方の書いた記事が上位表示されます。
●映像制作歴も10年。
使用するツールはEDIUS。
2018年3月まで、JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙教育センターの正職員として、映像制作、情報誌編集、教育活動など、広範囲な業務を担当しておりました。
JAXAの映像制作では、
・宇宙教育テレビ
・1日宇宙記者
(検索ワードに使えます)
の制作(企画や出演、動画編集を含む)を担当しておりました。
●コンサルティング、教育
1989年から、音響機器メーカーで、開発エンジニアを20年ほどやっておりましたが、人材育成に比重を移し、教育分野に転身しました。
ソフトウェア工学(特に組込み系)において、実務やマネジメントの他、コンサルタント、セミナー講師、書籍出版など実績があります。
●現在
株式会社 Space PLAN-K 代表取締役
宇宙教育とソフトウェア工学が専門のコンサルタントです。
●活動時間
ご要望には柔軟に対応できます。お気軽にご相談ください。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:5,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ネーミング・名前募集記事作成・ブログ記事・体験談リライト・校正・編集新規動画作成画像加工・写真編集・画像素材その他専門コンサルティング
- 得意なスキル
-
C 10年以上EDIUS 10年以上ライティング 10年以上
- 登録日
- 2018年5月28日
- メッセージ返信率
- 94%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
実績・評価
ビジネス経験
-
航空宇宙関連機関で青少年向け宇宙教育プログラムの企画・運営(メディアでも話題)
-
プロ音響機器メーカーで音楽制作向け高性能レコーダーの開発チームリーダー(世界初リリース)
資格
-
モデルロケット第4級ライセンス
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい