誰でも自分で思いついたメロディやフレーズを持っているものです。「音楽は苦手なので音源にするのはムリ」ってあきらめてませんか? MP3やWAVなどの音源か、簡単な手書きの譜面でご連絡いただければ、よもやま企画オリジナルの編曲でクラシック音楽やロックバンドの演奏音源に仕立ててお届けします。
ステップ1:オリジナルのフレーズやメロディーを受け取ります
ステップ2:まずは短いサンプル音源を提案して良し悪しをチェックいただきます
ステップ3:ご要望を反映してオリジナルの楽曲に仕上げます
ステップ4:完成した音源とスコア(楽譜)を納品します
ステップ5:納品後2週間の訂正や変更は無料、それ以降は有償で申し受けます
請け負い条件(あくまで個人で音楽を楽しむためのご提供です)
1. お客様個人のオリジナルのフレーズやメロディーに限ります。生成AIの出力は対象外です。
ただし、著作権者が死亡して70年以上経過した作品については、音源の著作権が公有のものであれば、対応可能です。
2. 既存の楽曲やフレーズ等、著作権があると判断できる音源・譜面についてはお断りしています。
3. 歌詞は対象外です。歌手による「歌」の音源は作成しません。
ただし、カラオケ音源を作ることは可能です(難度が高いので特別料金になります)
4. 上記1と2に基づいて完成した音源や譜面の著作権はお客様に帰属します。
5. 提供させていただいた音源を第3者に無償で配布・コピーすることは自由ですが、商業目的での転売・販売はお断りしております。
(商業目的の場合は、完成品のご提供前に別途ご相談させていただきます)
6. 提供させていただいた楽曲や音源についての第3者損害や著作権問題については全て免責とさせていただきます。
7. 音源やデータを紛失してしまった場合は、当方にコピーが残っている場合に限り手数料500円で同じものを提供いたしますが、更なる編曲・改訂は別途料金にて承ります。
提供サービス料と納期は添付のサンプル品を基準としています。さらにシンプルに短くすることも可能です。(納期も短く、料金も下がります)
14日
3,500 円
2025年1月10日
納期と品質を大事に誠意を持って対応致します
▪️経歴
・大手エンジニアリング企業:営業・生涯・交渉実務(正社員として35年・定年退職)
・海外での個人事業経営(東南アジアの現地コンサルティングと人材派遣業務、約6年)
・日本サプライマネジメント協会の日本支部(理事として4年)
・技術系上場企業の社外取締役(1年)
▪️活用ツール
・Google Document, Canva, MS word, Excel, Power Point
・WordPress, Google Analytics, SearchConsole, ラッコキーワード
・Blender, POV(RayTracing), MuseScore(DTM)
▪️資格・認証
・実用英語検定1級、TOEIC スコア910
・Certified Blockchain Expert (米国 Blockchain Council 認定)
▪️対応業務
・各種ライティング作業、邦文・英文の添削
・作曲・編曲のお手伝い(ポートフォリオを参照下さい)
・翻訳・通訳
▪️対応時間
・水曜 6:30 - 16:00
・木曜 6:30 - 16:00
・土曜 6:30 - 14:00
・日曜 6:30 - 14:00
上記以外はご要望に応じて対応させていただきます。
▪️執筆実績(ご参考)
・海外生活の実体験(食文化・起業・就業・ビジネス・現地情報):個人ブログ450記事
ttps://one-digi-one.com