W3C WCAG2.0適合証明 既存サイトからのリニューアル
デザインガイドライン コーディングガイドラインに適用しコンポーネント化
Inspiration for Web & Graphic Works!
上場企業勤務にてBtoB,BtoC商材を扱う仕事に従事してきました。
ワークフローは商品撮影から商品のアップ、WEB制作 効果測定検証を行っております。
担当範囲
ディレクション デザイン 設計 フロントエンド制作
企画フェーズ→設計フェーズ→制作フェーズ→運用フェーズ
対応しております。
新規HP掲載目安として、1ヶ月6枚程度での制作ペースとなります(素材等の有無なし)のでご了承ください。
インタラクティブデザインにもお答えできます。
マルチデバイス対応となる場合、レスポンシブデザインでの制作となります。
ショッピングカート設置可。
WEB解析担当範囲 レポート作成改善案ご提示可能
経験業務案件
・大手飲料ブランドページ 効果測定 バナー作成(MT DFP)
・大手カメラ アクセサリーページ キャンペーンページ 制作(DW PSD AI)
・大手ECサイト 家具インテリア飲料 商品ショートムービー撮影制作 商品撮影 LPバナー制作(DW CP)
・国内線航空会社 UI/UXデザイン制作(XD AEM)運用保守ディレクションGDPR対応(クッキーポリシー)
・大手通信 放送案件 商標ロゴ制作(国内)AI認識インターフェイスデザイン フォーラム用リーフレット作成
・W3C対応業務(WCAG2.0適合証明) 既存サイトからのウェブアクセシビリティ改変業務
・UI/UX設計業務コンポーネントに適した設計を担当
仕様書作成
デザインガイドライン Webアクセシビリティ対応(WCAG2.0) コーディングガイドライン 独自UI定義化(UI/UX) 商標ロゴ
アクセス解析 SEO/SEM
効果測定(GA AEM)企業ブランディング政策 アトリビューション(クロスメディア)
幅広い範囲の仕事を迅速にお答えできます。