6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

障がい者福祉施設が作る無添加100%ジュースパッケージデザイン

0

0

障害者支援施設「進和学園」(神奈川県平塚市)の利用者がつくる農産品加工事業「湘南とまと工房」のブランディングデザイン。塩も水も加えない無添加100%のジュースはまさに「食べるトマトジュース」。楽天市場などネット通販での販路拡大や知名度の向上を目指し、リブランディングを行いました。水彩のトマトと植物のイラストで、ロハスなイメージを表現。左右中央に配した鳥のマークは進和学園の象徴でもあります。2018年3月に「湘南ひらつか名産品」に指定されました。

カテゴリー
パッケージ・包装デザイン
業種
食品・飲料・たばこ
場所
神奈川県
制作期間

2年

参考価格

200,000 円

最終更新日

2022年5月20日

制作者

合同会社NOAH-Presso
合同会社NOAH-Presso (NOAH-Presso)

ホットケーキも焼けるデザイナー?! 人・商品・場所の魅力を最適なデザインで伝えます‼︎

  • 0 満足
    0 残念
  • 法人
  • 神奈川県

こんにちは!
夫婦でデザイナーをしています。NOAH-Pressoです!

そこに魅力を伝えたい人や商品がある限り、できることはなんでもやる主義の私たちですが、

私たちを一言で言うと・・・

ホットケーキが焼けるデザイナー!!

え?どういうことだって??

2017年〜2021年にかけて丸4年間。
障がい者施設(神奈川県平塚市)の経営するホットケーキ店のリニューアルにデザイナーとして携わりました。
また、それだけでなくオープン後も実際にホットケーキ屋のマスター&おかみさんとしてお店でお客様と対面しながら、プロジェクトの運営を行ないました。

一言にリニューアルと言っても、そこには色々な想いやプロセスがあるんです!
リニューアル計画から実際にお店を運営した4年間の経験やノウハウが最大の強みです。
自然な形で福祉に触れることができる「新しい福祉のカタチ」を実感できる空間づくりを目指しました。

また、デザインとは単に、おしゃれに装飾を施すものではないと思っています。

これまで歩んできた歴史・築かれてきた信念や理念などを汲み取りながら、
本質をデザインに込めることを一番大切にしています。

それぞれの魅力発信にあったものを、どうやって最適な表現でお届けできるか、
を常に考えながらデザインをしています。

▼担当企業例
・ローカル/地域企業
・中小企業
・グローバル企業
・社会福祉法人
・個人事業主

▼担当業界例
・障害者福祉サービス業
・飲食業
・総合建設業
・半導体・IT
・コンサルティング業

▼可能な業務/スキル/経験
・ロゴデザイン
・パッケージデザイン
・チラシ・フライヤー・ポスターデザイン
・企業パンフレットデザイン
・動画制作(企業PR・YouTube)
・写真撮影
・Webデザイン(WordPress)
・Webサイト
・障害者福祉施設自主製品コンサルティング
・業務改善コンサルティング
・コミュニティマーケティング

▼実績例
・障害者福祉施設が作る無添加100%とまとジュースパッケージデザイン
・飲食店グラフィックデザイン(ロゴ・メニュー・チラシ・ショップカード等)
・中小企業のWebデザイン制作・HP制作・パンフレットデザイン
・WordPressを使ったWebサイト制作
・Baseを使ったECサイト制作
・YouTuber(登録者約1万6千人)動画編集
・クラファンの企画・運営(達成率103%)

▼趣味
・旅 ( 神社巡り )
・読書

どうぞよろしくお願い致します。

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
合同会社NOAH-Presso

最終ログイン:30日前以上